教育目標・特色ある教育
問い合わせ番号:10010-0000-2639 更新日:2024年7月26日
教育目標
「心身ともにたくましく、生きる力を身につけた子どもの育成」
- いきいきと活動する子ども
- 思いやりのあるあたたかい子ども
- 健康で意欲のある子ども
特色ある教育
豊かな感性を育む活動の充実
講師によるリズム指導や合唱指導・おはなし会・英語で遊ぼうを通して、表現したり想像したり日本語以外の言語に親しんだりする楽しさを味わいながら、感じる心を育てます。
リズム・オルフ楽器指導…友達と一緒に拍を感じながらリズム遊びや楽器を演奏する楽しさを味わいます。
おはなし会…素話や絵本、パネルシアターなどを通して、おはなしの世界を楽しみ、想像力やことばへの興味関心を広げます。
英語で遊ぼう…人形やカードなどを使って英語で表現する楽しさを味わいます。
わらべうた指導…わらべうたを歌ったり、昔遊びを教えてもらったりして、友達とのつながりを楽しみながらコミュニケーション能力を培います。
わんぱく体操…鉄棒やなわとび、跳び箱などを通して、体を動かす楽しさを味わいながら目標に向かって挑戦しようとする心を育てます。
ふれあい教育活動の推進
- 地域の自然や人と直接関わる体験を通して、好奇心や探求心を養います。
- 小学校、中学校との交流を通して親しみやあこがれの気持ちを育て、学びの連続性を図ります。
自然体験
自然観察会では地域や園庭を散策し、友達と気づいたことを伝え合いながら過ごします。自然に触れ、感動する体験を通じ、好奇心や探求心を育んでいます。
小学生との交流
小学校での給食体験では、メニューや食材に興味をもったり、雰囲気を味わったりして就学への期待を高めます。
1年生との交流では、秋の自然物を使った手作りおもちゃで遊ばせてもらう中で思いの伝え合いや学習に対する意欲へとつなげていきます。
中学生との交流
中学生の優しさを感じながら一緒にラジオ体操をしたり、遊んだりして過ごし、あこがれの気持ちへとつなげていきます。
未就園児との交流
未就園児の子ども達とふれあい関わる中で、社会性を身につけ、思いやりの気持ちの芽生えを培います。
栽培活動
夏野菜の世話をして生長を楽しみにしたり、玉ねぎやじゃがいも、落花生などの栽培活動を通して収穫する喜びを味わったりします。
自分で育て、収穫することは食育にもつながります。
地域との交流
大切な人へ年賀状を書き、西郵便局で投函したり、西公民館まつりに参加したりします。年賀状を書くことを通して文字に興味をもち、自分の住んでいる地域に関心がもてるような機会を設けています。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:教育部 幼稚園 西幼稚園
電話番号:0463-88-2663