看護師修学等資金の貸与
問い合わせ番号:10010-0000-2437 登録日:2025年4月1日
秦野市医師会では、看護学校などの修学等資金を貸与しています。
概要
対象者 | 看護学校等に入学する者、または既に在学中の者でかつ看護師免許等を取得後、 秦野市内の一定の医療機関に看護師等として従事することを希望する者 |
---|---|
入学資金 | 10万円以内 (入学年のみ) |
修学資金 | 看護師・助産師(4年制大学):月額35,000円 |
看護師・助産師(4年制大学以外):月額30,000円 | |
准看護師:月額20,000円 | |
注:貸与期間は正規の修業年数を限度とする | |
返還の免除 | 看護学校等を卒業後、秦野市医師会員の医療機関において、貸与した年数に1年を加算した期間、 常勤職員として看護師等の業務に従事した場合には全額免除されます |
注:他の修学等資金を借りていても貸与できます(併用可)
注:入学金のみの貸与はできません
申し込み書類
- 「看護師修学等資金貸与申込書」
- 「推薦書」
- 本人の「住民票の写し」及び看護学校等の「在学証明書」
- 他の修学資金を貸与されている者は、その証明書の写し
- 学費が明記されている資料
- アンケート
注:「看護師修学等資金貸与申込書」及び「推薦書」は、ダウンロードするか、秦野市医師会事務局で受け取ってください。
申し込み先
秦野市医師会事務局
- 郵便番号:257-0031
- 所在地:秦野市曽屋11番地
- 電話番号:0463-81-5018
注:平日の午前9時から午後5時
申し込み期間
令和7年(2025年)9月30日(火曜日)まで
注:持参または郵送
申請様式等のダウンロード
問い合わせ先
秦野市医師会
- 電話番号:0463-81-5018
- ファクス:0463-82-7799
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 健康づくり課 健康づくり担当
電話番号:0463-82-9603