コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康 > 秦野市中野健康センター >トレーニング室のご案内

トレーニング室のご案内

問い合わせ番号:10010-0000-2433 更新日:2025年7月1日

シェア

利用前のお知らせ

「重要」トレーニング室 利用前のお知らせ(PDF/201KB)の資料をご確認ください。

各種トレーニング機器がありますので、体力や目的にあわせてご利用いただけます。

トレーニング機器の写真2 ぺだる ダンベル

ベンチ フライ インボディ

有酸素運動系 トレーニング機器一覧
機器名 台数
エアロバイク 4台
リカンベントバイク 2台
ランニングマシン 5台
リハトレッド 1台
アークトレーナー トータルボディ 1台
マトリックス 1台
ニューステップ 2台
筋力トレーニング系 機器一覧
機器名 台数
バタフライ 1台
ラットプル 1台
レッグカール&エクステンション 1台
バックエクステンションベンチ 1台
フラットアジャスタブルベンチ 1台
フラットベンチ 1台
ベンドレッグアブドミナル 1台
ダンベル(1~10キロ) 各1組
その他 機器一覧
機器名
  • 体内脂肪計
  • 体重計
  • 血圧計
  • ストレッチマット
  • ベルトバイブレーターなどがあります。

登録講習会の日程

中野健康センターのトレーニング室を利用するためには、初回に登録講習会の受講が必要です。

講習会は先着順での予約制です。原則、電話予約とさせていただきます。

予約開始日は、講習会の開催月の1日からとします。(1日が休館日の場合は、翌営業日から)

予約時間は、開館時間(午前9時から午後9時半)とします。注:休館日を除く

講習会当日は、受付等の説明をしますので、開始時間の10分前に集合してください。

注:都合により登録講習会をお受けできない日もありますので、ご了承ください。

日程

毎週水曜・木曜・金曜・日曜日(休館日を除く)

時間

  • 水曜・金曜日:午後1時から3時
  • 木曜・日曜日:午後6時から8時

定員

各回1人(原則)

お問い合わせ先

登録講習会受講後は、中野健康センター・メタックス体育館はだの(秦野市総合体育館)・NITTANパークおおね(秦野市立おおね公園)・サンライフ鶴巻の各トレーニングルームをご利用いただけます。

  • 中野健康センター 電話番号:0463-82-7596 
  • メタックス体育館はだの 電話番号:0463‐84‐3333
  • NIITANパークおおね 電話番号:0463-77-7888
  • サンライフ鶴巻 電話番号:0463-78-2330


施設のご案内を見る

お問い合わせ

秦野市中野健康センター 
〒257-0005 秦野市上大槻190
電話番号 0463-82-7596
ファクス番号 0463-82-7596

このページに関する問い合わせ先

所属課室:こども健康部 健康づくり課 健康づくり担当
電話番号:0463-82-9603

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?