献血にご協力ください
問い合わせ番号:10010-0000-2417 更新日:2025年3月13日
病気治療などの輸血のため、毎日血液が必要とされていますが、血液はいまだに人工的につくることができません。また、血液は長期間保存することができません。
医療機関に滞りなく血液を届けるためには、皆様のご協力が必要です。
お近くの献血ルームや献血バスでのご協力をお願いします。
令和7年の市内献血会場
11時30分から13時30分の間で1時間程度昼休みがあります。ただし、昼休みの時間は会場や、当日の献血状況によって変動しますので、あらかじめご了承ください。
- イオン秦野店
- 市役所
- その他
日にち | 受付時間 | 会場 |
---|---|---|
9日(日曜日) |
10時00分から11時30分まで 13時15分から16時00分まで |
イオン秦野店 |
日にち | 受付時間 | 会場 |
---|---|---|
5日(土曜日) |
10時00分から11時30分まで 13時15分から16時00分まで |
イオン秦野店 |
15日(火曜日) | 10時00分から11時30分まで 13時15分から16時00分まで |
東海大学前駅 |
16日(水曜日) | 10時00分から11時30分まで 13時00分から16時00分まで |
秦野市役所 |
県内の献血会場
採血基準や献血の手順など
参考:厚生労働省ホームページ:勇気とやさしさが支えるいのちのリレー(神奈川県薬務課)
お知らせ
日本赤十字社
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 健康づくり課 健康づくり担当
電話番号:0463-82-9603