桜土手古墳公園の案内
問い合わせ番号:10010-0000-2343 登録日:2025年3月28日
桜土手古墳公園は、10,240平方メートルの面積を有し、園内には、墳丘を保護するために盛土を施した保存古墳6基に加え、桜土手古墳群1号墳をモデルに古墳造営当時の姿を復元した復原古墳1基があります。
※自由に見学できます。
保存古墳
26号墳 円墳
- 径:14.5メートル
- 高さ:2.1メートル
- 幅約1.8メートルの周溝
28号墳 円墳
- 径:15.6メートル
- 高さ:1.8メートル
- 幅約1.7メートルの周溝
29号墳 円墳
- 径:15.6メートル
- 高さ:1.4メートル
- 幅約1.6メートルの周溝
30号墳 円墳
- 径:22.8メートル
- 高さ:2.5メートル
- 幅約1.7メートルの周溝
31号墳 円墳
- 径:11.2メートル
- 高さ:0.8メートル
- 幅約1.1メートルの周溝
32号墳 円墳
- 径:14.5メートル
- 高さ:2.0メートル
- 幅約2.0メートルの周溝
復原古墳 (1号墳)
円墳 桜土手古墳の中で最大の1号墳をモデルに復原
- 径:28.0メートル
- 高さ:5.6メートル
- 幅約5.0メートルの周溝
記念碑・モニュメント広場
記念碑や真板雅文氏が昔の人が大切にした土地に今日までとぎれることなく続いた人々の夢の広がりをイメージし制作したモニュメント「まほらの奏で」があります。
記念碑の丘 モニュメント広場
駐車場
〇駐車場は公園内にあります。(23台)
(大型バスでの来館希望の場合、事前連絡が必要です。)
〇利用可能時間
午前8時30分~午後5時
落とし物・忘れ物
公園内及びはだの歴史博物館内の落とし物・忘れ物は、はだの歴史博物館で1か月間保管します。保管期間経過後は破棄させていただきます。
なお、財布・携帯電話等の貴重品は、秦野警察署に届けます。
注意
公園内は、禁煙です。
※桜土手古墳群は文化財(史跡)であることから、秦野市火災予防条例においても、「喫煙、裸火の使用」は、禁止されています。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 文化財・市史担当
電話番号:0463-87-9581