コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 文化・芸術 > 文化財 > 秦野市域の指定・登録文化財 >源実朝公御首塚

源実朝公御首塚

問い合わせ番号:10010-0000-2222 登録日:2012年12月20日

シェア

市指定の史跡

実朝御首塚写真

  • 源実朝公御首塚(みなもとのさねともこうみしるしづか)
  • 昭和46年指定

概要

 鎌倉幕府3代将軍源実朝は、建保7(1219)年1月27日に鶴岡八幡宮への参拝が終わり、階段を下りている最中に潜んでいた甥の公暁に暗殺されます。公暁は実朝の御首を持ち三浦義村を頼って逃走しました。しかし、義村には北条氏より公暁追討が命じられていたため、公暁は義村の家来に殺されてしまいます。その時以来、実朝の首は行方不明となり、実朝は首のないまま勝長寿院に葬られました。この失われた首を三浦の武将武常晴が探し出し葬ったのが、東田原の御首塚であると伝えられています。

 武常晴は三浦氏が公暁を討ち取るために差し向けた家臣の中の一人で、公暁との戦いの中、偶然に実朝の御首を手に入れました。その後、何らかの理由により首を主人である三浦氏のところへ持ち帰らず、当時三浦氏と仲の悪かった波多野氏を頼り埋葬したと伝えられています。

 その後、波多野忠綱が実朝の厚い帰依を受けていた僧、退耕行勇(たいこうぎょうゆう)を招いて御首塚の近くに金剛寺を建て供養しました。その際、木造であった御首塚の五輪塔を石造に代えたと云われています。なお、首塚を飾っていたと伝えられる五輪木塔は、現在、鎌倉国宝館に収蔵されています。

実朝まつり

 毎年11月23日に御首塚及び田原ふるさと公園で実朝まつりが開催されます。実朝の供養や稚児行列などが行われます。

実朝まつり(写真は平成24年度)

MAP

実朝公御首塚地図

所在地

東田原1018-2

交通手段

神奈川中央交通バス「秦野駅」バス停乗車、「中庭」バス停下車、徒歩3分

  • 秦23「くず葉台、東田原下宿経由藤棚」行き
  • 秦26「くず葉台経由神奈川病院循環秦野駅」行き
  • 秦27「くず葉台経由神奈川病院循環秦野駅」行き

地図情報

源実朝公御首塚

東田原1018-2

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 文化財・市史担当
電話番号:0463-87-9581

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?