2003a・2002c・2002b・2001a 『西大竹尾尻遺跡群1・2・3・4』
問い合わせ番号:10010-0000-2213 登録日:2022年2月14日
 
   西大竹尾尻遺跡群1・2・3・4
   
    
     | 報告書名 | 
     2003a 『西大竹尾尻遺跡群1』 
     秦野市西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査報告 | 
    
    
     | 発行年月日 | 
     平成15年(2003年)01月16日 | 
    
    
     | 報告書名 | 
     2002c 『西大竹尾尻遺跡群2-資料1-』 
     秦野市西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査報告 | 
    
    
     | 発行年月日 | 
     平成14年(2002年)05月16日 | 
    
    
     | 報告書名 | 
     2002b 『西大竹尾尻遺跡群3-資料2-』 
     秦野市西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査報告 | 
    
    
     | 発行年月日 | 
     平成14年(2002年)04月09日 | 
    
    
     | 報告書名 | 
     2001a 『西大竹尾尻遺跡群4-資料3-』 
     秦野市西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査報告 | 
    
    
     | 発行年月日 | 
     平成13年(2001年)12月25日 | 
    
    
     | 発行 | 
     西大竹尾尻遺跡群発掘調査団 | 
    
   
  
  9506 No.123 西大竹小原遺跡 発掘調査
  
   西大竹小原遺跡 発掘調査
   
    
     | 調査番号 | 
     9506 | 
    
    
     | 遺跡名称 | 
     No.123 西大竹小原遺跡 | 
    
    
     | 期間 | 
     1996年01月16日から2000年03月21日 | 
    
    
     | 地点 | 
     秦野市西大竹・尾尻地内 | 
    
    
     | 面積 | 
     約27,040平方メートル | 
    
   
  
  
   古墳時代後期から平安時代の集落跡
   
    
     | 主な遺物 | 
     土師器・須恵器・灰釉陶器・鉄製品・石製品 | 
    
    
     | 主な遺構 | 
     竪穴住居218・掘立柱建物63・土坑56・溝状遺構2・用途不明遺構5・ピット多数 | 
    
    
     | 調査団体 | 
     西大竹尾尻遺跡群発掘調査団 | 
    
    
     | 備考 | 
     西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査 | 
    
   
  
  9602 No.120 尾尻西立野遺跡 発掘調査
  
   尾尻西立野遺跡 発掘調査
   
    
     | 調査番号 | 
     9602 | 
    
    
     | 遺跡名称 | 
     No.120 尾尻西立野遺跡 | 
    
    
     | 期間 | 
     1996年09月02日から1999年02月25日 | 
    
    
     | 地点 | 
     秦野市西大竹・尾尻地内 | 
    
    
     | 面積 | 
     約5,780平方メートル | 
    
   
  
  
   古墳時代後期から平安時代の集落跡
   
    
     | 出土遺物 | 
     土師器・須恵器・鉄製品・鉄滓・砥石・陶馬 | 
    
    
     | 出土遺構 | 
     竪穴住居43・掘立柱建物50・土坑38・用途不明遺構2・ピット多数 | 
    
    
     | 調査団体 | 
     西大竹尾尻遺跡群発掘調査団 | 
    
    
     | 備考 | 
     西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査 | 
    
   
  
  9706 No.027 尾尻八幡神社前遺跡 発掘調査
  
   尾尻八幡神社前遺跡 発掘調査
   
    
     | 調査番号 | 
     9706 | 
    
    
     | 遺跡名称 | 
     No.027 尾尻八幡神社前遺跡 | 
    
    
     | 期間 | 
     1997年11月25日から1998年03月18日 | 
    
    
     | 地点 | 
     秦野市西大竹・尾尻地内 | 
    
    
     | 面積 | 
     約600平方メートル | 
    
   
  
  
   古墳時代後期から平安時代の集落跡
   
    
     | 出土遺物 | 
     土師器・須恵器・砥石 | 
    
    
     | 出土遺構 | 
     竪穴住居7・掘立柱建物2・土坑3・ピット多数 | 
    
    
     | 調査団体 | 
     西大竹尾尻遺跡群発掘調査団 | 
    
    
     | 備考 | 
     西大竹尾尻特定土地区画整理事業に伴う調査 | 
    
   
  
 
 
このページに関する問い合わせ先
					所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 文化財・市史担当
					電話番号:0463-87-9581