秦野市表丹沢野外活動センター
問い合わせ番号:10010-0000-1931 更新日:2022年3月22日
写真:研修棟、活動棟
表丹沢野外活動センターは、青少年が丹沢の自然を大切にし、自然や人とのふれあいを通して、自立と連携の心を育てることを目的とするとともに、「ふるさと秦野」を次代に継承するために、里地里山保全活動を行う拠点として、平成19年7月に設置された施設です。
丹沢大山国定公園内の標高約400メートルの表丹沢の麓にあり、緑に囲まれた自然の中の施設で、秦野産の木材や神奈川県産の木材を使用して建築した140人まで宿泊できる研修施設、約100人まで利用できるキャンプサイトやバーベキュー場などが設置されています。
新型コロナウイルス感染症に伴う施設の利用制限等
新型コロナウイルス感染症対策のため、表丹沢野外活動センターは次のとおり利用制限等を設けて運営を行います。
実施期間
令和4年3月22日以から当面の間
注:状況により対応が変わる場合があります。
利用定員
- 大声を伴う活動の場合:利用定員の半分まで利用可
- 大声を伴わない活動の場合:利用定員まで利用可
注:大声の定義を「利用者等が、通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること」とする。
なお、施設の利用にあたりまして、利用者が順守すべき事項を必ずご確認ください。また、施設を利用する際は、利用者チェックシートの作成及び提出をお願いいたします。
飲食時の感染対策対策について
飲食時の感染対策のため、「少人数」、「短時間」、「マスク飲食」への御協力をお願いいたします。
新しい取組を開始しました!
テントサイトでの火気利用
テントサイトで火気利用ができるようになりましたテントの隣でバーベキューコンロ、焚火台、薪ストーブなどが使用できます。
詳細:テントサイトで焚火やバーベキューができるようになりました
囲炉裏の炭火利用
いろり棟の囲炉裏での炭火利用を開始しました。
テレワーク利用
研修棟の展示室でのテレワーク利用を開始しました。
表丹沢の山の魅力を紹介する「秦野 山旅」に掲載
表丹沢の山の魅力を特集している特設サイト「秦野 山旅」の中で、表丹沢野外活動センターが掲載されました。是非、リンクからご覧ください。
“絶品キャンプ飯”が作れる!表丹沢の麓で見つけた「手ぶらで泊まれる」穴場キャンプ場
お知らせ
- 令和4年度 年間イベントスケジュール New
- 予約状況(目安)の確認 New
- 野外センター周辺の自然情報 New
- 野外センター天文情報
- 野外活動のススメ(火起こし、野外クッキングなど)
- 活動支援プログラム
ご利用対象者
秦野市内の青少年団体、森林・里山関係団体、学校、各種団体、グループや家族でご利用できるほか、市外の団体、グループや家族もご利用いただけます。
施設の案内
利用方法
予約の流れ
申請書は必要事項を記入し、メール(受信専用)でも提出できます。
- 電話等で空き状況を確認し、利用目的及び活動内容等を告げ、仮予約をする。(電話番号:0463-75-0725)
- 申請書等(使用承認申請書、活動計画書、宿泊者名簿(宿泊者のみ))を郵送やダウンロード等で入手する。
- 申請書等を作成する。(必要に応じて、担当者と事前に活動打合せを行ってください)
- 申請書等をメール(omote@city.hadano.kanagawa.jp)、郵送又はファクスで提出する。(提出期限:宿泊利用は7日前まで、日帰り利用は前日まで)
- 書類等審査の後、使用を承認します。
注:申請書及び活動計画書等の内容により、施設を利用できない場合がありますので、お早めの提出をお願いします。
申請書様式等
申請書様式はPDF版かWord・Excel版のどちらかで提出。
PDF版
※減免団体は、減免申請書(PDF/118KB)の提出をお願いします。
Word・Excel版
※減免団体は、減免申請書(Word/21KB)の提出をお願いします。
注:この野外センターのメールアドレスは、添付ファイルの受信サイズは1MB程度までとなります。お手数ですが、容量が大きい場合は、数回に分けて送信ください。
予約等に関する問い合わせ先(午前9時から午後5時まで)
〒259-1302 秦野市菩提2046番地の5
電話番号とファクス番号:0463-75-0725
メールアドレス:omote@city.hadano.kanagawa.jp
令和4年7月までの休館日:3月14日、4月11日、5月9日、6月13日、7月11日いずれも月曜日です。
注:休館日:毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始:12月29日から1月3日
飲食時の感染対策のため、「少人数」、「短時間」、「マスク飲食」などの感染対策への御協力をお願いいたします。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:表丹沢野外活動センター
電話番号:0463-75-0725
FAX番号:0463-75-0725