広域連携中学生交流洋上体験研修
問い合わせ番号:10010-0000-1925 更新日:2024年8月5日
東海大学の海洋調査船「望星丸」に乗り、船内や新島で様々な活動を行う「広域連携中学生交流洋上体験研修」。
研修では、船上での海洋観測や星空観察、新島での海水浴やウォークラリーなど、貴重な体験ができます。中井町、大井町、松田町、二宮町、清川村の中学生とも一緒に活動するため、たくさんの新しい友達もできます。
あなたも、洋上体験研修に参加して、いろいろなことにチャレンジしてみませんか。
平成27年の洋上体験研修の動画を見る(動画サイト:Youtube)
事業実施後の保護者アンケート
参加いただいた研修生の保護者の皆様を対象に、アンケートを実施します!
アンケート様式をダウンロードして、「s-gakusyu@city.hadano.kanagawa.jp」までアンケートを送付してください。
保護者アンケート【ダウンロードはこちらから!!】(Word/21KB)
アンケート回答方法
- 保護者アンケート様式をダウンロード
- ダウンロードしたアンケートに必要事項を記入する
- 秦野市生涯学習課メールアドレス、「s-gakusyu@city.hadano.kanagawa.jp」まで、回答した保護者アンケートを添付し、送信する
令和6年度 研修実績報告・実施状況・お知らせ等
当日の状況については、ホームページにて研修時の進行状況を周知します。また、ホームページ更新頻度は、各日2回更新します。
本研修(1日目):午前
研修生全員が無事船に乗船しました。
また、オリエンテーションを行い、船長さんからご挨拶をいただきました。
本研修(1日目):午後
無事新島へ上陸し、露天風呂で汗を流しました。
その後、班内会議を行い、夕食を食べ、星空観察を行いました。
※写真は、望星丸から新島を撮った写真です。
本研修(2日目):午前
2日目は、朝のつどいから始まります。
班長さんの手本にならって、ラジオ体操を行いました。
本研修(2日目):午後
2日目は、各班でウォークラリーをした後、きれいな新島の海で
海水浴を行いました。
新島で各班の絆が深まりました!
本研修(3日目):午前
3日目の朝も朝のつどいから始まりました。
研修生は、この後朝ご飯を食べ、海洋観測を行います!
※現在駿河湾内にいます。水温が高いためか、クラゲが
船の周りにいます。
本研修(3日目):午後
駿河湾から清水港に到着し、帰港式を行いました。
研修生の代表から船長さんへお礼の言葉を伝えました。
この後、予定どおり、途中で足柄SAで休憩し、秦野カルチャーパークに戻ります。
(午後4時50分追記)
午後4時45分頃、足柄SAを出発しました。
午後5時30分頃、秦野カルチャーパークへ到着し、解散式を行う予定です。
令和6年度 洋上体験研修 大募集(募集は終了しました)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 |
|
場所 |
注:海洋状況により、新島へ渡航できない場合があります。 |
募集人数 | 50人 注:申し込み先着順 |
募集期間 | 5月15日(水曜日)から5月31日(金曜日) |
参加費用 |
1万8千円/人 注:7月上旬に研修生決定通知書とともに納付書をお送りします。 |
応募方法 |
|
参加申込書 | 参加申込書(PDF/292KB) |
チラシ |
令和5年度 事業報告書
令和5年度広域連携中学生交流洋上体験研修事業の事業報告書を作成しました。
令和5年度 研修実績報告・実施状況・お知らせ等
台風6号の影響で、東海大学「望星丸」との調整により、急きょ行程を変更し、
「安全第一」で細心の注意を払い、研修を実施しました。
- 理由:波が高く新島に接岸できないため。
- 変更後:清水港~御前崎港~清水港
当日の状況については、ホームページにて研修時の進行状況を周知しました。また、ホームページ更新頻度は、午前に1回、午後に1回更新しました
本研修(1日目):午前
研修生全員が無事船に乗船しました。
本研修(1日目):午後
午後は、船員さんの説明を受けながら、船内見学をしました。
夜は、後部デッキにてロープワーク、そして御前崎港に下船し、花火や星空観察を実施しました。
本研修(2日目):午前
望星丸の船長さんからご挨拶をいただきました。
また、望星丸の船員さんからは、望星丸の概要や海のことについて、お話いただきました。
本研修(2日目):午後
これまで、班ごとに考え、作り上げた出し物を発表する洋上フェスティバルを開催しました!
例年は後部デッキでの開催ですが、今年度は室内(食堂)で実施です。また望星丸の練習生が、サプライズでクイズの出し物を披露していただきました。
夜は、「清水みなと祭」が開催され、船から花火を鑑賞しました。
本研修(3日目):午前
最終日は、お世話になった望星丸の大掃除を班ごとに協力して行いました。
また、2日目に学習した海洋講話を踏まえたうえで、実際に海洋観測をしました。
本研修(3日目):午後
最後の昼食は、みんなで協力して配膳しました。
帰港式を行い、バスに乗って、秦野カルチャーパーク(文化会館)へ無事到着しました。
注:帰りは、富士川サービスエリアにより、お土産を購入して、秦野カルチャーパーク(文化会館)へ戻りました。
帰りの行程:清水港(15時発)→富士川SA(15時30分到着、16時出発)→秦野カルチャーパーク(文化会館)【17時30分到着】
過去の事業報告書
- 平成27年度洋上体験研修事業報告書(PDF/22MB)
- 平成28年度洋上体験研修事業報告書(PDF/6MB)
- 平成29年度洋上体験研修事業報告書(PDF/3MB)
- 平成30年度洋上体験研修事業報告書(PDF/9MB)
- 令和元年度洋上体験研修事業報告書(PDF/9MB)
- 令和5年度洋上体系研修事業報告書(PDF/7MB)
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 生涯学習担当
電話番号:0463-84-2792