宿泊・研修施設
問い合わせ番号:10010-0000-1872 登録日:2018年12月20日
- 宿泊、研修、各種レクレーションの場として使用することができます。
- 利用者には、キャンプ場、研修棟や活動棟で使用する物品等を貸し出しています。
研修棟
- 1階は展示や研修、宿泊が可能な部屋が計5部屋
- 2階は研修、宿泊が可能な部屋が計9部屋
- 最大140人の宿泊が可能
「研修棟」
「展示室」
「研修室」
[部屋のレイアウト]
活動棟
研修や活動の場、調理室、シャワー室や小浴場があります。
「活動棟」
「活動室」:キャンドルファイヤー等の活動や食事の場
「調理室」:調理実習なども可能です。
「シャワー室」:6人対応、8人対応が1室ずつ
「小浴室」:4~5人が一度に入浴できます
風呂棟
広場に宿泊者用の風呂棟があります。6畳湯船と4畳半湯船を備えています。
広場
朝のラジオ体操や各種活動、キャンプファイヤーなどができます。
「展望台」:晴天時には大島が見えます。夜景は必見です!
いろり棟(昔の生活学習館)
明治から大正時代を想定して、本市に多く存在していた「喰違四間(くいちがいよつま)取り形式」を基本プランニングしました。
昔の伝統や不便な生活を知らない現代の子どもたちに対し、囲炉裏のある昔の生活空間を再現し、昔の生活スタイルなどを感じてもらうことを主たる目的とした体験学習施設です。
「土間」
「いろりの間」
「たたみの間」
詳しくは、お問い合わせください(午前9時から午後5時まで)
表丹沢野外活動センター
〒257-1302秦野市菩提2046番地の5
電話・ファクス番号:0463-75-0725
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 こども育成課 地域子育て担当
電話番号:0463-86-6270