コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 >女性happyビジネススキルアップ講座

女性のためのhappyビジネススキルアップ講座

問い合わせ番号:10010-0000-1774 更新日:2025年8月1日

シェア

女性限定!ビジネスでもプライベートでも活かせます。「もっと輝きたい!」女性を応援するため、役立つスキルが無料で学べます。

無料の託児サービスあり!(1歳から小学校3年生まで。事前申し込み制)

女性ビジネススキルアップ講座チラシ(PDF/573KB)

講座概要

講座の概要一覧
日時 令和7年10月4日(土曜日)
午前10時から12時まで、午後1時から3時まで
会場 あつぎ市民交流プラザルーム610(アミューあつぎ6階)
住所 厚木市中町2-12-15
アクセス 小田急本厚木駅東口から徒歩約5分
内容
  • 午前10時から12時まで
    「 言いたいことが言えないあなたへ~本音をラッピングして伝える方法~」
  • 午後1時から3時
    「ストレスと柔軟に向き合う メンタルヘルス講座」
講師
  • 午前 久保 彩 氏 (株式会社メタモルフォー 代表取締役 あり方トレーナー)
  • 午後 森 麻紀 氏 (M's career(エムズキャリア)代表)
対象 県内在住の女性
定員 各30人/午前・午後のみの参加可(応募多数の場合は抽選)
費用 無料(交通費は各自ご負担ください)
主催 秦野市、厚木市
共催 かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

託児サービスのご案内

県託児サービスマーク講座受講中、無料でお子様の預かりサービスを行います(要予約)。

  • 託児対象:1歳以上小学校3年生まで
  • 利用方法:事前予約制。利用を希望される場合は、受講申込時に「お子様の氏名(ふりがな)、生年月日」をお知らせください。

申し込み方法

申し込み方法一覧表
締切日

令和7年9月12日(金曜日)【必着】

申込方法 窓口、電話、ハガキ、電子申請
下記の必要事項を添えてお申し込ください。
必要事項
(全5項目)
  1. 講座名(「女性happyビジネススキルアップ講座」)
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 郵便番号
  4. 住所
  5. 電話番号
  6. 託児希望の有無(有の場合は、お子様の氏名(ふりがな)・生年月日)
  7. 参加希望日
申し込み先 秦野市くらし安心部市民相談人権課(市役所西庁舎2階)
電話番号:0463-82-7618
電子申請

受講決定

申し込み締切後、受講者には、受講決定通知書を送付します。

なお、応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:くらし安心部 市民相談人権課 人権・男女共同参画担当
電話番号:0463-82-7618

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?