ほうらい会館事業計画(令和4年度)
問い合わせ番号:10010-0000-1760 登録日:2022年8月7日
事業計画は、コロナウィルス感染症拡大防止のため、また講師の都合等により変更する場合がございます。
最新情報は、ほうらい会館(81-8310)へご確認ください。
通年事業
- さわやか体操
令和4年4月~令和5年3月まで
毎週金曜日 - プログラミング教室 検討中
月ごとの事業
令和4年4月
- 16日(土曜日)手作りあんこで作る桜餅
- 21日(木曜日)コツコツ貯筋体操
- 26日(火曜日)健康ハイキング
令和3年5月
- 15日(日曜日) ~6月19日(日曜日):家族ふれあい似顔絵展
- 22日(日曜日):児童館フェア
- 31日(火曜日):歌のつどい
令和3年6月
- 6月22日(水曜日):紙バンドで作るカラフルパンかご
- 6月28日:健康講座 「健康チェックで健康長寿」
令和3年7月
- 7月9日:手打ちうどん教室
- 7月14日:楽しいクレープ作り
- 7月29日~8月3日:平和展
- 7月31日:そうめん流し・子どもシアター
令和3年8月
- 8月22日:子ども科学ランド
- 8月29日:歌のつどい 中止
令和3年9月
令和3年10月
- 10月5日:使える折り紙教室
- 10月18日:コツコツ貯筋体操 (第3回)
- 10月25日:健康講座 「体を動かして脳の活性化」
- 10月29日:ほうらい会館まつり
令和3年11月
- 高齢者交流会
- 健康ハイキング 「矢倉沢往還を歩く」
- 来年の干支「菟」の編みぐるみ
令和3年12月
- 12月6日:クリスマス歌のつどい(ミニコンサート)
- 家族料理教室
- お飾り教室
令和5年1月
- 新春・書初め
- どんど焼きだんご作り
- コツコツ貯筋体操 (第4回)
令和5年2月
- しいたけのホダ木作り
- 2月28日:健康講座「脳トレで元気ハツラツ!」
令和5年3月
- フランス人形折り紙教室
- くらしの講座
このページに関する問い合わせ先
所属課室:くらし安心部 市民相談人権課 ほうらい会館
電話番号:0463-81-8310