図書室の紹介
問い合わせ番号:10010-0000-1719 登録日:2024年8月31日
本町公民館図書室には、一般書、児童書、絵本を、合計で約7,000点揃えております。
図書館や他の公民館から資料を取り寄せたり、他館の資料を返却したりすることもできます。(一部資料は除く)。お気軽にご利用くださいませ。
図書室からの大事なお知らせ
8月31日から9月10日まで夏祭りの当選番号発表しています!
上記期間中に夏祭り中にお配りした抽選チケットをお持ちください。
番号をお確かめの上、当選された方は図書室カウンターまでお声がけください。
大人の方には手作りコースターか血圧手帳を。
お子様にはお手紙差し上げます。
振るってご参加下さい!
9月19日から図書室参加型イベント!
あなたのおすすめの一冊
を募集します!
お気に入りの作家さん、お気に入りのシリーズ本、ふと手に取った本が面白かった・・・
などなどお勧めする内容はどんなものでも大丈夫です。
あなたの推しの1冊を皆さんに紹介してください!
ご記入いただいた感想のメモは本とともに提示させていただきます。(ご希望の方はお名前と一緒に)
参加方法:図書室でご用意した所定のメモに次の1,2を記入して事務員へ提出してください。
- 本のタイトル
- 読まれた本の感想、お勧めの等のメモ
※ご記入していただいたメモは(直筆のままはちょっと・・・)という方にはこちらで活字に変換いたします。
開室時間
午前9時30分から午後5時
注1:図書職員の出勤時刻は午前9時半です。
注2:開室時間以外でも「返却のみ」は図書室前の返却ボックスをご利用いただけます。ただし、「CD」、「紙芝居」、「付録(CDや裁縫の型紙など)付きの資料」は、図書職員による資料状態の確認が必要なため、返却ボックスはご利用いただけません。図書室の開室時間でのご利用をお願いいたします。
本町公民館図書室の電話番号
直通でつながります。電話番号:0463-81-1440
令和6年9月の休室日
公民館保守点検日
- 16日(月曜日)
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症対策として、次の点にご注意ください。
利用にあたっての注意点
- 他の人との距離をあけてください。
- 大声でのおしゃべりは、お止めください。
利用
貸し出しには図書館カードが必要です。
- 図書館カードの申込は、利用申込書に必要事項を記入し、名前と住所の確認できるもの(免許証、健康保険証あるいは本人宛の郵便物など)を一緒にお見せください。
- 図書館カードは、秦野市立図書館と公民館図書室で使えます。
本とCDを借りる時は
- 借りる本やCD等と一緒に図書カードをカウンターにお出しください。
- 貸し出しは1人10冊までで、期間は2週間です。
- 次の予約が入っていなければ、貸出期間の延長ができます。延長の手続きは、窓口のほかにインターネット(事前に暗証番号の登録が必要)や電話でも行えます。延長は、予約のない場合に限り1冊について1回のみで、申込された日から2週間です。延長できない資料は、貸出期間が過ぎている場合と他市の図書館から取り寄せた資料、CDです。
本とCDを返す時は
- 図書室のカウンターにお返しください。(図書館カードは必要ありません)
- 夜間に返却される場合は、事務室にお持ちください。(CDの返却受付は、午後5時までです)
- 図書館や市内の公民館図書室、自動車文庫で借りた本も返却することができます。(市外の図書館資料は返却できません)
本を検索・予約するには
- 公民館の検索用端末で、所蔵資料の検索及び予約ができます。
- インターネットで蔵書検索や予約ができます。予約した資料が準備できましたらメールでお知らせします。この利用サービスを受けるには、図書館カードのほかに「インターネット暗証番号登録申請」をする必要があります。
- 暗証番号(パスワード)の登録は、図書館の蔵書検索画面「パスワード新規/再登録」から登録できます。御不明な点は、図書室職員にお問い合わせください。
- 予約した本の取り置き期間は、1週間です。なお、取り消しをされる場合は、公民館にご連絡ください。
図書の予約
秦野市立図書館や他公民館図書室の蔵書も予約ができます。
絵本の取り揃え
絵本と紙芝居を取りそろえた「幼児室」は、お履き物を脱ぎリラックスしてご利用いただけます。
「幼児室」は、年齢等関係なくどなたでもご利用いただけます。絵本や紙芝居と一緒に、コミュニケーションをとってみませんか。ぬいぐるみたちも、ご利用をお待ちしております。
次の「資料の検索・予約へのリンク」から秦野市立図書館の本の検索と予約ができます。
新着資料の紹介
一般書(順不同)
タイトル | 著者等 |
出版社 |
出版年 |
---|---|---|---|
アンドーの今もずっと好きなもの |
安藤 優子 | 宝島社 | 2023年 |
耳をすませば |
チョ ナムジュ |
筑摩書房 |
2024年 |
プア・ジャパン |
野口 悠紀雄 |
朝日新聞出版 | 2023年 |
色えんぴつで描くかわいいイラスト |
しろさめ |
成美堂出版 |
2024年 |
飼いたい種類が見つかる爬虫類 |
有馬 |
メイツユニバーサルコンテンツ | 2024年 |
精神科医が教えるストレスフリー超大全 |
樺沢 紫苑 | ダイアモンド社 |
2020年 |
お帰りキネマの神様 | 原田 マハ |
文芸春秋 |
2023年 |
ぼくは青くて透明で |
窪 美澄 |
文芸春秋 | 2024年 |
こそだてえほん |
高濱 正伸 |
日本図書センター | 2024年 |
動物を描こう |
野村 重存 |
日貿出版社 |
2023年 |
疑う力 |
間山 仁 | 文芸春秋 |
2024年 |
きらん風月 | 永井 紗耶子 | 講談社 | 2024年 |
仇打ち |
稲葉 稔 |
光文社 | 2024年 |
二枚の絵 | 佐伯 泰英 | 文芸春秋 | 2023年 |
オーブンで焼くだけレシピ | 上田 淳子 | Gakkenn | 2023年 |
江戸POP道中文字栗毛 | 児玉 雨子 | 集英社 | 2023年 |
夫婦のトリセツ | 黒川 伊保子 | 講談社 | 2022年 |
おうちで大収穫!世界一カンタンな野菜のつくり方 |
そらべジガーデンハック |
KADOKAWA | 2024年 |
|
|||
|
児童書(順不同)
タイトル | 著者等 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
ふしぎだらけのウナギ | 黒木 真理 | 岩崎書店 | 2023年 |
シンデレラ・バレリーナ 1 |
グエナル・バリュソー |
ポプラ社 | 2024年 |
大谷翔平 | ジュレル・キム | カンゼン | 2024年 |
そうなんだ!日本の歴史のお話 | 大石 学 | Gakkenn | 2023年 |
いれかえことばクイズショー | おおなり 修司 | 偕成社 | 2024年 |
調べてわかる!日本の山2 | 鈴木 毅彦 | 夕文社 | 2024年 |
プロジェクトモーリ・アーティー01 | 斜線堂 有紀 | 朝日新聞出版 | 2024年 |
オマト | 荒井 真紀 | 小学館 | 2023年 |
おにのパンや | 塚本 やすし | ポプラ社 | 2024年 |
メロディ 新版 | くすのき しげのり | ヤマハミュージック | 25024年 |
こうえんのおやくそくだもの | きだに やすのり | あかね書房 | 2024年 |
そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん | なかさこ かずひこ | 主婦の友社 | 2024年 |
ともだちおっとっと | 内田 麟太郎 | 童心社 | 2022年 |
みつごスピののかくれんぼ | にしもとおさむ | 教育画劇 | 2021年 |
ゆめぎんこう おまつりへいく | コンドウ アキ | 白泉社 | 2023年 |
ナガノさん 抹茶アイスの巻 | 中川 ひろたか | アリス館 |
2024年 |
れいとうこのそこおく | うえだ しげこ | 教育画劇 | 2021年 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 本町公民館
電話番号:0463-84-5100