コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 公民館 > 秦野市の公民館 > 秦野市立東公民館 >これからの講座案内

これからの講座案内

問い合わせ番号:10010-0000-1682 更新日:2025年3月15日

シェア

定員の記載があるものは原則として申し込みの先着順です。電話または公民館窓口でお申し込みください。

古道大山道を歩く 新緑の矢倉沢

古道大山道ー矢倉沢往還、小田原道に沿って路傍の石仏や史跡を巡るコースを歩き、その由来と関連した里人の暮らしを学びます。

  • 日にち:令和7年5月24日 土曜日 午前9時30分~午後3時
  • 集合:午前9時30分 小田急線新松田駅 北口改札口    
  • コース:小田急線新松田駅~神山神社 ~富士見塚~三嶋社~渋沢駅
  • 持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・履きなれた靴・雨具
  • 定員:15名
  • 参加費:320円
  • 受付開始日:5月1日

【通年講座】令和7年度レコードカフェ”メモリーズ”

毎回大人気のレコードカフェです。参加者が持参されたレコードから、お薦めの1曲をご紹介いただき、みんなで聴く形で行っています。懐かしい歌謡曲、クラシック、JAZZ、時には 民族音楽までジャンルは問いません。聞くだけの方もご参加ください。

  • 日にち:令和7年5月28日 水曜日
  • 時間:各日、午後1時半から3時半
  • 場所:東公民館 2階多目的ホール
  • 定員:50人
  • 参加費:無料
  • 受付開始日:5月1日

うたの泉

うたを歌うことは「脳の活性化」につながり、若々しさを保ちます。さあ、みんなで楽しくうたいましょう♪。

  • 日にち:令和7年5月15日 木曜日
  • 時間:午後1時半から3時半
  • 場所:東公民館 2階多目的ホール
  • 定員:30人
  • 参加費:200円
  • 受付開始日:4月15日

「四季の風景」写真展、ギャラリートーク

それぞれの思いで撮影した、四季の風景(春・夏・秋・冬)を展示します。ぜひ、ご覧いただき、感想やご意見をお聞かせください。

  • 展示期間:令和7年5月10日 土曜日から5月30日 金曜日
  • ギャラリートーク時間:令和7年5月10日 土曜日午後1時から
  • 場所:東公民館 2階 ロビー

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 東公民館
電話番号:0463-82-3232

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?