最近の講座風景
問い合わせ番号:10010-0000-1664 更新日:2025年4月15日
椎茸のホダ木作りとブルーベリーの挿し木体験
開催日2月1日
上地区で切り出された「クヌギ」の原木を利用した椎茸のホダ木作りに挑戦しました。ブルーベリーの挿し木体験も行い、皆さん、充実した時間を過ごされました。
春の野鳥観察会
開催日3月8日
上公民館会館当初頃からのロングラン講座です。少し雪のちらつく天気もあり昨年の22種類からすこし少なかったですが、それでも17種類の野鳥が観察できました。カワラヒワの約150羽の群れ、つがいの鳥の鳴きかわす様子、今シーズン初のウグイスの鳴き声なども楽しめ、参加者より良かったという感想もいただきました。
楽しい世界の歌入門講座(2)
開催日3月9日
本年度2回目(イタリア編)の今回の講習曲は、「オー・ソレ・ミオ」で、知っている人も多く好評でした。講座の最後には、講師によるピアノソロでドビュッシーの「アラベスク」とテノールソロで「マリウ愛の言葉を」が披露され、充実した時間を過ごす事ができました。
市制施行70周年・写真で見る秦野の歴史
開催日 3月14日から25日まで
市制施行70周年に伴い、昔の街並み、かつての駅舎、たばこ祭りの様子など秦野の歴史を、昔の写真で振り返りました。
早春の上地区を歩く
開催日 3月15日
林や草原の多く残る上地区を、道祖神などの史跡を巡りながら歩きました。6から7km以上の工程でしたが、歩くのが好きな健脚の参加者ばかりで、自然豊かな景色を楽しみながらゴールまで歩き切りました。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 上公民館
電話番号:0463-87-0212