はだの里山保全再生活動団体等連絡協議会
問い合わせ番号:10010-0000-1310 更新日:2024年8月19日
里山ボランティア活動団体等が相互に交流を重ね、活動団体の広がりや活性化を促進し、及び互いに協力しながら市内の里山の保全再生活動及び普及啓発活動並びに秦野地域の里地里山保全再生事業を実施することにより、秦野の里山を再生し、生物多様性の保全、地下水の保全及び活力ある生産・生活の場を創出することを目的として、交流事業、研修会、里山まつり等、各種事業を実施しております。
協議会では、常時入会希望のボランティア団体を受け付けております。秦野市内で里山保全活動をしている団体、またはこれから活動を予定する団体は、お気軽に環境共生課までお問い合わせください。
はだの里山保全再生活動団体等連絡協議会規約(PDF/173KB)
秦野市里地里山活動団体ガイドブック
市内の里地里山団体が情報を共有し合い、協力し合いながら活動するとともに、里地里山に興味を持った方へ団体の活動を知ってもらい、参加していただくため、団体の活動をまとめたガイドブックを作成しました。
参加団体
各団体の紹介として活動内容や活動日、活動場所の位置図、問い合わせ先等を掲載しています。
ボランティア団体
- 秦野みどりの少年団
- 羽根里山の会
- 宿矢名諏訪会
- かながわ育林隊(PDF/376KB)
- 清水久保里山づくりの会
- 表丹沢菩提里山づくりの会
- 秦野ホイールクラブ
- 波多川四十八瀬を愛する会
- 中丸の里山を守る会
- 秦野スカウト会
- 向山林道三ツ又の会
- とちくぼ里山クラブ
- 名古木里山を守る会
- 自然塾丹沢ドン会
詳細はNPO法人自然塾丹沢ドン会(PDF/670KB) - 蓑毛里地里山保全地域を守る会
- 秦野里山楽遊会(PDF/294KB)
- ざつきりんセーバー
- 渋沢丘陵里地里山を楽しむ会
- 山友会(PDF/275KB)
- 秦野里山楽遊会
- 四十八瀬川自然村
- 柳川里山クラブ
- 西大竹里山の会(PDF/199KB)
- はだの里山クラブ
- 千村ネイチャー倶楽部
- ふるさと里山の会(PDF/183KB)
- 弘法山公園を愛する会
- 神奈川県山岳連盟 自然保護委員会
- 里山再生の会 あわいの森
- 上地区いなか暮らしふるさと塾
森林関係団体
- 菩提生産森林組合
- 羽根生産森林組合
- 戸川三屋生産森林組合
- 横野造林組合
- 秦野市森林組合
- 千村共有地管理組合
- 渋沢共有地管理組合
里山利用団体
- 丹沢スカイクラブ
- 丹沢アルプホルンクラブ
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 森林ふれあい課 森林ふれあい担当
電話番号:0463-82-9631