コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 商業・工業・労働・農業 > 農業 > 田原ふるさと公園 >田原ふるさと公園 漬けまっせ

田原ふるさと公園 漬けまっせ

問い合わせ番号:10010-0000-1213 登録日:2023年1月27日

シェア

田原ふるさと公園 漬けまっせ(代表 吉田 敦子)

秦野市で収穫した季節の野菜を秦野名水(金剛の泉)使って安心・安全、完全手作りで製造・販売しています。商品は田原ふるさと公園内の農産物直売所や弘法の里湯のお土産コーナー、ほっとつるまき延命くん、大根公園の直売所、特産センター渋沢店で販売しています。

「秦野生まれ」「秦野育ち」「秦野発」のいずれかであり、厳しい審査基準をクリアしたものだけが選ばれる「はだのブランド(みっけもん秦野)」として、令和5年1月に「実朝漬け」と「青パパイヤの醤油漬け」が認証されました。

実朝漬

漬物加工所のすぐ近くに鎌倉幕府三代将軍、源実朝公の首が葬られたと伝えられている「源実朝公御首塚」があり、秦野で収穫した野菜(きゅうり、ナス、大根)の醤油漬を「実朝漬」と名付けました。

令和4年度「はだのブランド(みっけもん秦野)」認証品

sanetomo                       mikkemonhadano     

青パパイヤの醤油漬

鳥獣被害対策として、はだの都市農業支援センターを中心に市内生産者が生産を推進してきた青パパイヤを秘伝の醤油ダレに漬け込んだ漬物です。青パパイヤは抗酸化作用もあり栄養価も高いスーパーフードです。

令和4年度「はだのブランド(みっけもん秦野)」認証品

aopapaiya                       mikkemonhadano

ハリハリ漬

割干大根、人参、昆布などをしょうゆ味で漬けたもの。コリコリした食感が楽しめます。

harihari

大根酢漬け

大根をさっぱりと酢漬けにした漬物です。

daikon

この他にも季節に応じてさまざまな漬物を作っています。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:環境産業部 農業振興課 農業振興担当
電話番号:0463-82-9626

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?