漏水調査にご協力をお願いします
問い合わせ番号:10010-0000-0627 更新日:2024年12月26日
漏水調査とは
上下水道局では、限りある水資源の有効活用や陥没による事故の未然防止などのため、道路や宅地内の地下に埋設してある水道管の漏水調査を行っています。
漏水調査の際、上下水道局が委託した調査員がお客様の敷地内に立ち入らせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。その際には身分証を提示します。
漏水調査の地域及び時期
令和6年度の漏水調査
- 委託業者:株式会社日本レップス
- 調査箇所:千村・尾尻他、小田急線・国道246号横断箇所(箇所図)(PDF/2MB)
- 作業期間:令和6年11月27日から令和7年3月18日まで
漏水調査の方法
道路内の配水管(水道管)や給水管の調査を行います。
音聴棒や漏水探知機を使い、地中の配水管(水道管)で漏水がないかを確認します。
不審に思ったら
委託した調査員は、必ず秦野市上下水道局発行の「顔写真入りの委託業務従事者証明書」を携行し、「腕章」を着用しています。
不審と思われた場合は、身分証明書の提示を求めてください。
ご不審な点がありましたら秦野市上下水道局水道施設課水道維持担当までお問合せください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:上下水道局 水道施設課 水道維持担当
電話番号:0463-83-2113