蓑毛自然観察の森
問い合わせ番号:10010-0000-0489 更新日:2024年5月14日
蓑毛自然観察の森 散策路の整備による一時閉鎖のお知らせ
令和6年5月14日(火曜日)~同年5月20日(月曜日)の期間において、散策路の整備を行いますので、蓑毛自然観察の森を一時閉鎖します。
利用者の皆様には、ご不便をおかけしますが、整備の完了まで、今しばらくお待ちください。
蓑毛自然観察の森のご案内
蓑毛自然観察の森は、自然とふれあえる憩いの場として昭和60年に環境教育のために設置した広さ約2ヘクタールの森林で、大部分はクヌギやコナラからなる落葉樹となっています。植物たちは芽吹き、新緑、紅葉、落葉と四季折々に変化を見せ、周辺に生息する鳥や動物たちと一体となって、すばらしいパノラマを見せてくれます。
注意 ヤマビルが多く生息しているため、観察に来られる方は、長袖・長ズボン等の対策をお願いします。
案内図
北高木の道
復元の道 春にはカタクリの花が見られます。
下草の道 夏にはキツネノカミソリを見ることができます。
東高木の道
見晴らし台 天気の良い日には相模湾まで臨むことができます。
入口広場 ヤマユリを鹿の食害から守るためにネットを設置しています。
自然観察の森の位置図
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 環境共生課 環境総務担当
電話番号:0463-82-9618