コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > ごみ・環境 > 自然環境 > みどりの保全 >市の木・市の花・市の鳥

市の木・市の花・市の鳥

問い合わせ番号:10010-0000-0477 登録日:2023年4月1日

シェア

市の木:さざんか

  • 昭和47年4月1日制定
  • 花期 10月~12月

ツバキ科の常緑小高木。広く庭木として植栽される。ツバキに似るが葉は小型。花は普通淡紅色をおびた白色であるが、紅色、しぼりなどの園芸品種もある。

さざんか  

市の花:なでしこ

  • 昭和47年4月1日制定
  • 花期 夏~秋

ナデシコ科の多年草。広く山野に自生し、ピンクのかれんな花をつける。川原に多いので「かわらなでしこ」と呼ばれる。古く万葉集の歌にも詠まれ、秋の七草の一つにかぞえられている。

 なでしこ 

市の木:こぶし

  • 平成17年4月23日制定
  • 花期  3月~4月

モクレン科の落葉高木。庭木や公園樹・街路樹として広く植栽される。花の基部に葉が一枚つくのが特徴。秋には子供の握り拳に似た実をつける。

 こぶし

市の花:あじさい

  • 平成17年4月23日制定
  • 花期  5月~7月

ユキノシタ科の落葉低木。日本で生まれた園芸品種。様々な色や形が楽しめ、庭木としても広く植栽される。

あじさい

市の鳥:うぐいす

昭和47年9月1日制定

ウグイス科の留鳥。オスはメスより一回り大きい。全身がオリーブ色がかった茶褐色。平地から山地の笹の茂った林に生息し、冬には市街地の公園や庭にも飛来する。

うぐいす

このページに関する問い合わせ先

所属課室:環境産業部 環境共生課 環境総務担当
電話番号:0463-82-9618

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?