秦野市公共下水道全体計画
問い合わせ番号:10010-0000-0349 登録日:2012年1月27日
秦野市公共下水道全体計画見直しについて
計画見直しの背景
近年の人口減少や高齢化社会による地域社会構造の変化など、下水道事業を取り巻く諸情勢が大きく変化していることから、より効率的で適正な整備を行う下水道事業の見直しが急務であるため、全体計画の見直しを行いました。
全体計画見直しについて
下水道全体計画は、下水道の根幹的な施設の将来的かつ全体的な姿を示すものであり、平成42年度を計画目標年度に設定し、公共下水道整備区域に関する基本方針を定め、下水道計画区域及び下水道施設計画の見直しを行い、「秦野市公共下水道全体計画見直し」を策定しましたので、次のとおり公表いたします。
パブリック・コメント
「公共下水道整備区域に関する基本方針(案)」及び「秦野市公共下水道全体計画見直し(素案)」について公表し、市民の皆様からご意見等を募集しました。その結果及びご意見に対する考え方を公表します。なお、基本方針(案)に対するご意見はありませんでした。
- 公共下水道整備区域に関する基本方針(案)(PDF/84KB)
- 秦野市公共下水道全体計画見直し(素案)(PDF/744KB)
- パブリック・コメント手続きの実施結果(意見等と市の考え方)(PDF/127KB)
- 概要版(広報はだの「2月1日号」)(PDF/1MB)
今後も下水道事業の効率化的かつ適正な整備に努めてまいりますので、より一層のご理解とご協力をお願いいたします。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:上下水道局 下水道施設課 下水道計画担当
電話番号:0463-81-4114