コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 税金 > 個人市民税 >市県民税と所得税の違い

市県民税と所得税の違い

問い合わせ番号:10010-0000-0230 更新日:2024年6月4日

シェア

前年所得課税と現年所得課税

前年所得課税と現年所得課税
市県民税 所得税

前年所得課税
前年中の所得に対して、翌年の6月以降に課税されます。

例1)令和5年中(令和5年1月1日~同年12月31日)の所得→令和6年6月以降課税
例2)令和4年中(令和4年1月1日~同年12月31日)の所得→令和5年6月以降課税

現年所得課税
退職所得については、支払の時に課税されます。

現年所得課税

その年の課税になります。

均等割の有無

均等割の有無
市県民税 所得税

市民税3,000円

県民税1,300円

市県民税の均等割に当たるものはありません。

市民税・県民税の均等割は、市民の皆さんに広く均等に負担していただくものです。

所得控除額

各控除額が異なります。

注:各控除額については、所得控除の種類のページをご覧ください。

税率

税率
市県民税 所得税

市民税の所得割 6%

県民税の所得割 4.025%

比例税率:所得金額に関係なく税率は一律。

5%、10%、20%、23%、33%、40%、45%の7段階超過累進税率:課税標準を段階に区分して、上の段階に進むほど高い税率が適用。

 市民税・県民税の所得割は、市民の所得や控除に応じて負担していただくものです。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:総務部 市民税課 市民税担当
電話番号:0463-82-5130

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?