自転車駐車場の利用 令和3年度利用者募集
問い合わせ番号:10010-0000-0154 更新日:2021年2月25日
利用申し込み
令和3年4月1日以降に下記の自転車駐車場を常時利用されたい場合は、申請が必要です。
契約は自動更新ではありません。現在利用中で、令和3年度も利用を希望する場合も必ず申し込みが必要です。
なお、常時利用可能期間は令和4年3月31日(木曜日)までの最長1年間です。
- 秦野駅北口自転車駐車場(4階建て700台)
- 秦野市臨時第1自転車駐車場(116台)
- 秦野市臨時第2自転車駐車場(134台)
- 秦野駅南口自転車駐車場(300台)
- 渋沢駅北口自転車駐車場(736台)
申請受付期間
令和3年3月6日(土曜日)から令和3年3月15日(月曜日)まで
ただし、秦野駅南口自転車駐車場は日曜日は受け付けできません。
費用
月額1,700円
注:臨時自転車駐車場は月額1,300円
受付方法
窓口申請のみです。
申請書に必要事項を記入して、申請受け付け期間内に利用を希望する施設の受け付け場所まで提出してください。ただし、東海大学前駅自転車駐車場については、利用申し込みを随時受け付けけています。
申請用紙は、受け付け場所又は「自転車駐車施設利用申請書(様式)」からダウンロードできます。
自転車駐車場 | 受付場所・電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
秦野駅北口自転車駐車場 秦野市臨時第1自転車駐車場 秦野市臨時第2自転車駐車場 |
秦野駅北口自転車駐車場管理人室 |
月曜日から日曜日:午前6時から午後6時 |
秦野駅南口自転車駐車場 |
駐車場管理人室 |
月曜日から金曜日:午前6時半から午後8時 注:日曜・定休日 |
渋沢駅北口自転車駐車場 |
駐車場管理人室 |
月曜日から金曜日:午前6時半から午後8時 |
上記すべての自転車駐車場 |
秦野駅連絡所 渋沢駅連絡所 東海大学前駅連絡所 |
午前8時半から午後5時 |
秦野市地域安全課 |
平日 午前8時半から午後5時15分 注:土曜・日曜日の申請受け付けは行っておりません |
その他
- 常時利用できるのは、自転車のみとなります。原付バイクの申し込みはできません。
- 申し込み多数の場合は、条例等に基づき審査し、利用者を決定します。申し込み順ではありません。
自転車駐車施設利用申請書(様式)
注意
- 利用する自転車駐車場により申請書が異なりますのでご注意ください。
- ホームページからは申し込みできませんのでご注意ください。
- 利用状況によりキャンセル待ちまたは、満車で利用できない場合がありますので、ご了承ください。
管理・運営 | 自転車駐車場 | 申請書 | 記入例 |
---|---|---|---|
秦野市 |
秦野駅北口自転車駐車場 臨時第1・2自転車駐車場 |
||
(公財)自転車駐車場整備センター |
渋沢駅北口(第1・第2)自転車駐車場 |
||
秦野駅南口(第1・第2)自転車駐車場 |
申請受付期間後の受付(随時受付)
常時利用
申請受付期間後も常時利用を申請することができます。
管理人に空き状況を確認したうえで、申請用紙(このページでダウンロードできます。)を利用予定の駐車場の管理人に提出してください。
各駐車場の詳細につきましては下記駐車場のホームページをご覧ください。
なお、満車の場合は、空きが出来るまでキャンセル待ちになります。
緊急事態宣言等により、受け付け時間帯が変更になっている可能性があります。事前に管理人室にお問合わせください。
自転車駐車場 |
受付場所 |
時間 |
---|---|---|
秦野駅北口自転車駐車場管理人室 |
月曜日から日曜日:午前6時から午後6時 |
|
駐車場管理人室 |
月曜日から金曜日:午前6時半から午後8時 |
|
駐車場管理人室 |
月曜日から金曜日:午前6時半から午後8時 |
|
駐車場管理人室 |
月曜日から金曜日:午前6時半から午前10時半 午後4時から午後8時 |
一時利用
常時利用の登録がない方も、空きスペースがあれば一時利用は可能です。
駐車場の管理人に直接お申し込みください。
秦野駅北口の一時利用は、秦野駅北口自転車駐車場のみ受け付けています。発券機で利用券を発行して利用してください。
- 自転車日額100円
- 原動機付自転車(50cc以下に限る)日額200円
秦野駅南口、東海大学前駅自転車駐車場で利用できます。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:くらし安心部 地域安全課 交通安全担当
電話番号:0463-82-9625