工 事 案 件 一
覧( 総 合 評 価 方 式
)
○ 案件名称をクリックすると、入札公告・工事概要が開きます。 |
総合評価一般競争入札の手続について
※ここでは、総合評価一般競争入札への参加に当たり、通常の条件付き一般競争入札と異なる部分を説明します。手続きの詳細は、入札公告、工事概要書を確認してください。 |
|
○ | 参加手続は、通常の条件付き一般競争入札と同じです。 |
○ | 競争参加資格確認通知書に、「技術評価等申請書」が添付されます。 |
○ | 入札書提出時には、工事費積算内訳書のほか、「技術評価等申請書」を添付してください。 |
○ | 契約検査課は、提出された「技術評価等申請書」に基づき、「技術評価点」を算出します。 ※評価の内容、配点は、入札公告に記載しています。 |
○ | 契約検査課は、開札後、技術評価点と入札金額をもとに、「評価値」を算出します。 ※評価値の計算方法は、入札公告に記載しています。 |
○ | 「評価値」の最も高かった方に対して第2次審査を行い、落札決定を行います。 |
令和6年10月9日公告 |
||
2次審査連絡状況 | ----- | |
入札番号 | 種 目 | 案 件 名 称 |
5061136 | 土木一式 | (総合・公契連)令和6年度市道14号線自転車通行帯整備工事 |