平成30年(2018年) 広報はだの10月15日号 1面 No.1203 人口と世帯 30.10.1 現在 総人口 16万5393人(前月比-45) 内 訳 男 8万4626人(前月比-34) 女 8万767人(前月比-11) 世帯数 7万1324世帯(前月比+50) 主な内容 ◇市議会第3回定例会終わる(2面) ◇「終活」のススメ(3面) ◇秋の里山を満喫しよう(4面) ◇2019HaDaNoカレンダー発売(4面) Newスポーツの秋  「熱中症の恐れもあるし」「体力に自信がなくて」。例年にはない猛暑だったこの夏。運動で体力づくりを、と思っても挑戦できなかった方は多いのではないでしょうか。  そんな夏が過ぎ、穏やかで過ごしやすい秋こそチャンス。近年は、性別や年齢を問わず、運動が苦手な人でも気軽に参加できる、いわゆる「ニュースポーツ」が大人気です。  ターゲット・バードゴルフのサークルに入り、週2回ほど中野健康センターの運動広場などでプレーする70代の女性は、「体力づくりが目的でした。今では友達も増えて楽しくやっています。一石二鳥ですよね」と生き生きとした笑顔。仲間と一緒に体を動かせば会話も弾み、“心の健康づくり”にもなります。  広報はだのでは、毎号、多くのイベントを紹介しています。自分の体力に合ったスポーツを見つけて、体も心もリフレッシュしてみませんか。 ターゲット・バードゴルフとは  傘を逆さまにしたようなホールを目指して羽根つきのボールを打ち進める、日本生まれのニュースポーツ。広くない場所でも安全で手軽にゴルフができるようにとの思いから、約30年前に誕生しました。 なでしこ運動広場(上大槻)でターゲット・バードゴルフ大会 臨時休館・休場のお知らせ ①おおね公園 ◆温水プール・トレーニングルーム 10月21日㈰午後6時半まで 園内イベント開催のため ※ファミリースイミング教室は開催します ◆トレーニングルーム 10月31日㈬ 受付システム入れ替えのため ②総合体育館トレーニングルーム 10月31日 受付システム入れ替えのため ③中野健康センタートレーニング室 10月31日 受付システム入れ替えのため 問い合わせ ①おおね公園☎(77)7888 ②カルチャーパーク課☎(73)8612 ③健康づくり課☎(82)9603 シニアライフを楽しもう  シニア世代を対象にしたスポーツ以外のイベントに参加してみよう。 ●思い出サロン と き 11月15日㈭ 午後1時半~3時 ところ 南公民館 内 容 懐かしい思い出の歌を歌う ●音楽療法 と き 11月21日㈬ 午後1時半~3時 ところ 南が丘公民館 内 容 音楽に合わせて体を動かす ●認知症予防教室 と き 11月29日㈭ 午前10時~11時半 ところ 渋沢公民館 内 容 身近なものを使った指体操など ※対象 いずれも65歳以上 問い合わせ高齢介護課☎(82)7394 平成30年(2018年) 広報はだの10月15日号 2-3面 No.1203 おしらせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●忘れずに受診を 乳がん検診  受診券または無料クーポン券をお持ちの方は、10月31日㈬までに予約し、受診してください。 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●実施します 不動産公売  物件情報などは問い合わせてください。 入札 11月15日㈭ 午前10時~10時半 内容 土地や家屋4件 問い合わせ 債権回収課☎(82)5134 ●一般競争入札により市有地を売却します 所在地 富士見町1358-117 地目 宅地 面積 261.43㎡ 最低売却額 2450万円 締め切り 11月29日㈭ 入札・開札 12月5日㈬ 問い合わせ 資産経営課☎(82)5124 ●お知らせください 家屋の状況  家屋の固定資産税は、毎年1月1日現在の状況で課税しています。取り壊しや増・改築、用途変更をしたときは、すぐに連絡してください。 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 ●更新しました オープンデータ  自由に編集・加工できる公共データを、ホームページに公開しています。 公開している主なデータ 公共施設一覧、避難場所一覧、医療機関一覧、犯罪発生状況、救急出動状況など 利用方法 市ホームページ「オープンデータライブラリ」からダウンロード 問い合わせ 情報政策課☎(82)5115 ●野焼きは原則禁止です  農林業の作業や伝統行事などに伴う軽微な焼却を除き、県の条例で禁止されています。 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 募集 ●納税通知書用封筒の広告 封筒の種類・部数 ①市・県民税(普通徴収) 3万8000部 ②固定資産税 7万3000部 ③軽自動車税 4万4000部 ④国民健康保険税 4万6000部 発送時期 ①④平成31年6月 ②③5月 対象 企業や団体、公益法人など(政治、宗教に関わる団体または公序良俗に反する団体や企業を除く) 審査方法 最低価格(5万円)以上の希望掲載金額と広告内容を合わせて総合的に審査 掲載位置・サイズ 各封筒裏面(1色刷り)・縦5.5㎝、横8㎝ 申し込み 申込書(市役所2階市民税課、市ホームページにあります)を、11月15日㈭までに〒257-8501市民税課へ郵送または持参 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 催し ●市文化祭 とき ところ ◇西囲碁大会 10月21日㈰ 午前10時~午後4時 西公民館 ◇舞踊祭 10月21日㈰ 午前11時半~午後4時 文化会館 ◇洋らん展 10月25日㈭~28日㈰ 午前10時~午後4時 本町公民館 ◇茶席 10月28日㈰ 午前10時~午後3時 保健福祉センター ◇菊花展 10月29日㈪~11月3日㈯ 午前9時半~午後4時 文化会館 ※茶席は事前に秦野茶道協会☎(81)1008へ 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 ●まちづくりにあなたの意見を 地区別市政懇談会 とき ◇西 10月22日㈪ 午後6時~8時 ◇北 11月9日㈮ 午後7時~9時 ◇鶴巻 11月11日㈰ 午後2時~4時 ところ 各地区名の公民館 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 ●秦野市展 とき ◇書道の部 10月24日㈬~28日㈰ ◇美術の部 10月31日㈬~11月4日㈰ いずれも午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) ところ 文化会館 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 ●和太鼓をたたいてみよう とき ところ 10月24日㈬ 本町公民館 26日㈮ 文化会館 いずれも午後5時半~6時半 定員 各日20人 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 ●応急手当講習会 とき 10月27日㈯ 午前9時半~午後5時半 ところ 保健福祉センター 内容 市民救命士講習(心肺蘇生法、AEDの使い方など) 対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上40人 問い合わせ 警防対策課☎(81)8020 ●消防団フェスティバル とき 10月28日㈰ 午前10時~午後3時 ところ 市役所西庁舎駐車場 内容 初期消火コンクール、放水・綱渡り体験、模擬店など 問い合わせ 消防総務課☎(81)7992 ●青少年音楽祭 とき 10月28日㈰ 午前10時~午後4時半 ところ 文化会館 内容 ピアノ・打楽器の演奏、声楽など 問い合わせ こども育成課☎(81)7011 ●親子ハイキング&プログラミングワークショップ とき 11月4日㈰ 午前9時~午後4時 ところ 大山周辺(伊勢原市) 対象 秦野市、厚木市、伊勢原市に在住または在学の小・中学生と保護者20組 申し込み タイムカプセル㈱☎058(214)9760 問い合わせ 観光課☎(82)9648 ●南地区の湧水を巡ろう 秦野名水さんぽ とき ところ 11月11日㈰午前8時半秦野駅南口集合~今泉名水桜公園~白笹うどん(昼食)~弘法の清水~午後3時(約8㎞) 定員 20人(小学2年生以下は保護者同伴) ※昼食代は実費 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 ●年末調整等説明会 とき 11月12日㈪ 午後2時~3時50分 ところ 文化会館 対象 源泉徴収義務者など 問い合わせ 市民税課☎(82)5130または平塚税務署☎(22)1400 ●地下水の秘密を知ろう ボーリング調査見学会と講演会 とき 11月14日㈬ 午後1時半〜4時 ところ 本町公民館、さかえちょう公園 講師 笠間友博氏(県立生命の星・地球博物館主任研究員) 定員 20人 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 ●「聴く力」を身に付ける 傾聴ボランティア養成講座 とき 11月27日㈫、29日㈭の全2回 午前10時~午後3時 ところ 保健福祉センター 内容 講義や実技 定員 50人 費用 2000円 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 ●矢倉沢往還を歩く 富士を仰ぎ足柄峠へ とき ところ 12月5日㈬午前8時半新松田駅北口集合~午後4時足柄駅 ※雨天中止。健脚向け 定員 40人 費用 500円 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 ●外国人講師たちと英語を楽しもう チャレンジ・イングリッシュキャンプ とき 12月8日㈯午前9時50分~9日㈰午前11時50分 ところ 表丹沢野外活動センター 対象 市内在住の小学4~6年生50人 費用 3000円 申し込み 10月18日㈭午前9時から電話のみ受け付け 問い合わせ こども育成課☎(81)7011 スポーツ ●スポーツ教室 とき 内容 ①健康体操教室 11月1日~29日の木曜日 午後1時半~2時50分 ②はじめてエアロビクス 11月5日~26日の月曜日(19日を除く) 午前9時半~10時50分 11月14日㈬ 28日㈬ 午後7時半~8時50分 ③リフレッシュヨガ 11月5日~26日の月曜日(19日を除く) 午後7時半~8時50分 ④ボクシングエアロ 11月6日~27日の火曜日 午後1時半~2時50分 ⑤タイ式ヨガ 11月7日~28日の水曜日 午前9時15分~10時35分 11月10日~24日の土曜日 午前9時半~10時50分 ⑥ピラティス教室 11月14日~28日の水曜日 午後1時半~2時50分 ところ 総合体育館 定員 各回①②④85人、③⑤100人、⑥70人 費用 1回400円 申し込み 開始1時間前から総合体育館窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●パークゴルフ教室 とき 11月6日~27日の火曜日 全4回 いずれも午前9時半~11時半 ところ カルチャーパーク芝生広場 定員 20人 費用 3000円 申し込み 10月16日㈫~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●現役ラガーマンが解説 ラグビー観戦バスツアー とき ところ 11月25日㈰午前11時市役所西庁舎駐車場集合~秩父宮ラグビー場(東京都港区) 内容 東海大学VS大東文化大学 対象 小学生以上80人(小学生は20歳以上引率) 費用 2000円(高校生以上は3000円) 申し込み 市ホームページの申し込みフォームから 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 健康・子育て ●糖尿病を予防しよう ◇糖尿病予防講座 とき 11月12日㈪ 午後1時半~3時 ところ 本町公民館 対象 血糖値が高めな方またはその家族50人 ◇クッキングセミナー とき 11月20日㈫ 午前10時~午後1時半 ところ 保健福祉センター 対象 血糖値が高めな74歳以下20人 費用 500円 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 施設情報 図書館☎(81)7012 ●パネル展「東海大生が選んだこの一冊」 とき 10月18日㈭~11月16日㈮ ●喫茶コーナー とき 10月27日㈯ 28日㈰ 11月3日㈯ 午前11時~午後3時 ※雨天中止 ●赤ちゃんといっしょのおはなし会 とき 対象 11月2日㈮ ◇午前10時~10時40分 0・1歳半児と保護者10組 ◇午前11時~11時40分 1歳半~3歳児と保護者10組 申し込み 10月16日㈫~ ●図書館バックヤードツアー とき 11月3日㈯ 午前10時半~11時半 午後3時~4時 対象 各回中学生以上10人(当日先着順。図書館カードを持参) ●古典の日・文学講演会 とき 11月10日㈯ 午後1時半~3時 内容 源実朝(さねとも)と斎藤茂吉 「金槐集私鈔」をめぐって 講師 山田吉郎氏(鶴見大学短期大学部教授) 定員 80人 申し込み 10月16日〜 表丹沢野外活動センター☎(75)0725 ●秋の岳ノ台エコハイク とき 11月3日㈯午前8時半集合~午後4時 ※雨天のときは17日㈯ 対象 5時間程度の山歩きができる15人(小学4年生以下は保護者同伴) 費用 100円 はだのこども館☎(81)7011 ●こども絵画教室 とき 対象 11月3日~12月15日の土曜日 全7回 ◇小学1・2年生 午前9時~10時半 午前11時~午後0時半 ◇小学3~6年生 午後1時半~3時半 定員 いずれも15人 費用 1200円 申し込み 10月18日㈭午後1時から電話のみ受け付け くずはの家☎(84)7874 ●自然写真家から学ぶ接写写真講習会 とき 11月11日㈰ 午前9時半~正午 講師 尾園暁氏 対象 カメラを持参できる中学生以上30人 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●秦野淡彩スケッチの会展 10月20日㈯~24日㈬ 午前9時~午後5時(20日は午後1時半〜、24日は午後1時半まで) 本町公民館 宮崎☎(77)2446 ●ラ・プリマベーラ演奏会 10月26日㈮ 午後1時半~3時 文化会館 女声合唱 椎野☎(88)4850 ●15周年記念事業体操講習会 10月29日㈪ 午後1時半~3時 保健福祉センター はだの市民体操の会・木船☎(82)2459 ●パッチワークキルト作品展 10月30日㈫~11月4日㈰ 午前10時~午後5時(30日は午後1時~、4日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 北村☎(77)1952 ●MOA美術館秦野児童画展 11月3日㈯ 4日㈰ 午前9時~午後5時(4日は午後4時まで) 本町公民館 内海☎(81)8119 仲間募集 ●西湘フィルハーモニー管弦楽団 月3~4回日曜日 午前9時半~午後1時 渋沢公民館、堀川公民館など 月3000円 松井☎(77)3578 ●きものあそび 月1回木曜日 午前10時~正午 鶴巻公民館 月1000円 菅谷☎(87)7607 ●PPKはだの体操クラブ(リズム体操) 第2水曜日 午前10時~11時半 西公民館 65歳以上 遠藤☎(87)0887 ●サルコアップの会(下肢筋力アップ体操など) 第4月曜日 午後1時半~2時半 ほうらい会館 65歳以上 500円 五十嵐☎090(9238)0478 ●秦野弦楽合奏団 月2回日曜日 午後3時~7時 末広ふれあいセンター、広畑ふれあいプラザ バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス 月3000円 オフィスリラ☎090(4864)3283 その他 ●国際未病フェスタ2018「秋の夜長Camplugged」 11月3日㈯午前10時~4日㈰午後4時 BIOTOPIA(足柄上郡大井町山田300) キャンプや未病の見える化体験ブースなど ※一部有料 ㈱ブルックスホールディングス☎0465(85)1113または県地域政策課☎045(210)3260 ●私のためのキャリアストーリーのつくりかた 11月24日㈯ 午後1時半~3時 保健福祉センター 女性20人 300円 市民活動サポートセンター☎(83)1760 ●オストメイト健康相談会 11月24日㈯ 午後1時半~4時半 ユニコムプラザさがみはら(相模原市南区相模大野3-3-2) 人工肛門・ぼうこう保有者と家族など70人 日本オストミー協会神奈川支部事務局・白鳥☎080(5027)5780  ●作品募集「文化祭・短歌大会」 11月25日㈰ 午後1時~4時 文化会館 はがきに住所、氏名、電話番号、近詠未発表作品1首を書き、11月4日㈰までに〒259-1315柳町2-7-22杉山宅へ郵送 500円 杉山☎(88)2511 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 11月6日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●木目込み人形教室「来年の干支・亥(い)を作ろう」 11月7日㈬、14日㈬、21日㈬の全3回 午前9時半~正午 10人 3450円 ●誰でも作れるおもてなし料理「スタッフドサンド、鶏胸肉のマーマレード漬けなど」 11月16日㈮ 午前9時半~午後1時半 20人 980円  南が丘公民館 ☎(84)6411 ●丘の人形劇 11月9日㈮ 午前10時~11時 親子100人(当日先着順) ●男の料理教室「超簡単!居酒屋ヘルシーおつまみ」 11月17日㈯ 午前9時半~午後1時 12人 1000円 上公民館 ☎(87)0212 ●西中学校区子供ギャラリー展 10月25日㈭~31日㈬ 絵画、書道、工作物など ●HKDらくらく体操教室 10月30日㈫ 午後1時半~3時 音楽に合わせた軽い体操 60歳以上15人 堀川公民館 ☎(87)4111 ●楽しい人形劇の集い 10月30日㈫ 午前10時~11時 「マリオネットサーカス」など 100人(当日先着順。未就学児は保護者同伴) ●きりたんぽ作り 11月6日㈫ 午前9時半~午後1時 12人 650円 大根公民館 ☎(77)7421 ●公民館まつり 10月20日㈯ 午前10時~午後3時 各団体の発表、模擬店、作品展示 ※ダンスパーティーは午後6時~9時 ●公民館卓球大会 11月10日㈯ 午前9時15分~午後3時 一般男子の部、一般女子の部、小学生の部、初心者・シニアの部 東公民館 ☎(82)3232 ●きもの着付け教室 11月6日㈫、13日㈫の全2回 午前10時~正午 300円 ●ミニミニ天体観察会「流星群を見よう」 11月17日㈯ 午後5時~6時半  ●ジャズコンサート「スタンダードナンバーを集めて」 11月18日㈰ 午後2時~4時 50人 400円  鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●地元のシェフの手打ちパスタと鶏ハム作り 10月23日㈫ 午前10時~午後2時 10人 1150円  ●初めてのハロウィーン風シフォンケーキ作り 10月29日㈪ 午前10時~正午 8人 1200円  ●防災・減災サロン・我が家安全対策 11月8日㈭午前10時~11時半 25人 北公民館 ☎(75)1678 ●北中学校演劇祭 11月3日㈯ 午前10時半~  ●健康作りのための自力整体 11月8日㈭、22日㈭の全2回 午後2時~4時 15人 300円 ●いも羊羹(ようかん)づくり 11月10日㈯ 午前9時半~正午 15人 500円 西公民館 ☎(88)0003 ●ブラックシアター「ブレーメンの音楽隊、ジャックとまめの木」 11月7日㈬ 午前10時~11時 親子50組 ●本の会「向田邦子」 11月9日㈮ 午前10時半~正午 10人 150円 南公民館 ☎(81)3001 ●キッズガーデン 10月24日㈬ 午前10時~ わらべうたなど 4歳以下の親子20組 ●南地区史跡めぐり「晩秋の平沢を歩く」 11月17日㈯ 午前9時~正午 15人 300円 ●お茶会体験 11月18日㈰ 午前10時~正午 小・中学生10人 200円 人生のゴールは準備が必要 「終活」のススメ ●ハッピーライフフェスタ 私と家族の老い支度  医療・介護関係者や弁護士、税理士などの専門家が疑問に答えます。 とき 11月4日㈰ 午前9時半~午後4時半 ところ 本町公民館 内容 認知症、成年後見制度、エンディングノート、ペットの終活などの講座や個別相談 ●講演「いのちを見つめて、いまを生きる」  テレビのドキュメンタリー番組にも出演している副住職が、死を目の前にした患者や家族の心のケアに携わった経験を話します。 とき 11月19日㈪ 午前10時~11時半 ところ 文化会館 講師 佐々木慈瞳氏(音羽山観音寺副住職) ※事前に電話で申し込み 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●ふるさと講座 「これからの人生をより良く生きていくために」 とき 11月10日㈯ 午後1時半~3時 ところ 本町公民館 講師 井上治代氏(NPO法人エンディングセンター理事長) 定員 100人 申し込み 電話または、住所、氏名、電話番号を書きファクス((83)4681)。メール(s-gakusyu@)も可 ※受け付け不可のときのみ返信 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 富士見の湯でオープン1周年記念キャンペーン とき 10月26日㈮ 内容 入浴料半額 ※次回から使える半額券付き 問い合わせ 名水はだの富士見の湯☎(82)1026 市議会第3回定例会終わる  平成30年第3回定例会が9月4日から10月3日まで開催され、議案など27件が審議されました。議決された主な内容は次のとおりです。 副市長を選任  新たに高村栄二氏が選任されました。 平成29年度歳入歳出決算を認定  一般会計のほか、5会計の歳入歳出決算について認定されました。 工事請負契約を締結  秦野自転車駐車場ペデストリアンデッキ設置等工事について、請負契約を締結しました。 固定資産評価審査委員会の委員を選任  新たに米山利明氏が選任されました。 問い合わせ 企画課☎(82)5101 高村栄二氏 米山利明氏 平成30年(2018年) 広報はだの10月15日号 4面 No.1203 参加者募集 秋の里山を満喫しよう 豊かな自然の魅力を体感できる秋のイベントに参加しませんか。 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 申し込み 電話または、代表者の住所、氏名、電話番号、参加人数(大人・子供)を書いてメール(sinrin@city.hadano.kanagawa.jp)。小学生以下は保護者同伴。 ●ぼだいフェスタ2018 とき 11月11日㈰ 午前9時~午後3時 ところ 表丹沢野外活動センター 内容 あじさいなどの苗木の植樹、散策路へのチップまき、ベンチ作り、豚汁などの配布、餅つき体験など おいしくできるかな ●上地区秋の里山ハイキングとリースづくりツアー とき 11月25日㈰ 午前9時~午後3時 ところ 上小学校体育館など 定員 50人 費用 1500円(ハイキングのみは800円) 自然の素材でリース作り 里山を楽しもう ●名古木里山ウオーキング「ピザ窯で地元の恵みピザつくり体験」 とき・ところ・内容 11月17日㈯午前9時半名古木会館(名古木460)集合~念仏山などの森林散策~ピザ作り~午後2時 定員 20人 費用 800円(小学生以下は500円) ●里山の木を使ったすてきな木工品つくり とき 11月18日㈰ 午前9時半~午後2時半 ところ 西大竹地区の森林広場 定員 8組16人(単独参加可) 費用 1組500円 手作りの鳥の巣箱 土・日曜日、祝日の実証運行 大山ケーブル ➡ 鶴巻温泉駅のバス  大山ケーブルから鶴巻温泉駅まで約25分で運行します。ぜひ利用してください。 とき 10月27日㈯~12月2日㈰の土・日曜日、祝日 ダイヤ 大山ケーブル発 午後1時半、午後2時40分、午後3時50分 途中停留所 良弁滝、あたご滝、社務局入口、大山駅、三の宮 運行事業者は神奈川中央交通㈱ 区間 現金 ICカード 大山ケーブル ➡ 鶴巻温泉駅北口 310円 309円 大山ケーブル ➡ 三の宮 270円 268円 三の宮 ➡ 鶴巻温泉駅北口 190円 186円 ※丹沢・大山フリーパスも使えます。鶴巻温泉駅発の運行はありません。 問い合わせ 観光課☎(82)9648 入賞おめでとう ●明るい選挙啓発ポスター  85点の中から次の方の作品が入賞しました(敬称略)。 小学校の部 ◇金賞 浜野捺希(南3) ◇銀賞 片倉遼羽(鶴巻6) 山田夏美(鶴巻3) ◇銅賞 成田せりあ(鶴巻6) 村上慶成(東3)  ◇佳作 志村遙香(鶴巻6) 大庭芹絆(大根5) 中学校の部 ◇金賞 倉澤一颯(大根2) ◇銀賞 上石芽依(鶴巻3) 寺内理桜(鶴巻3) ◇銅賞 山﨑恵莉香(大根2) 三野謙真(南1) ◇佳作 山田海月(南が丘3) 伊藤貫大(南2) 倉澤さんの作品 浜野さんの作品 問い合わせ 選挙管理委員会事務局☎(82)9661 ●児童・生徒創意工夫展覧会  44点の中から次の方の作品が入賞しました(敬称略)。 ◇最優秀賞 青山夏凛(南中2) ◇優秀賞 天野希乃美(大根中1) 小早川礼(南小6) 田村孔佑(広畑小2) ◇優良賞 八木凛(南中3) 中山心暖(東中1) 平嶋彩(北小6) 高内菜羽(渋沢小6) 高内雪那(渋沢小4) 本杉創(南が丘小4) 布川維純(堀川小4) 青山さんの作品「体調管理温度計」 問い合わせ 産業政策課☎(82)9646 初開催 プロに学ぶ 秋のフォトセミナー  秋の公園を撮影し、プロのテクニックを学びませんか。 とき 11月30日㈮ 午前10時~午後3時 ところ 県立秦野戸川公園 対象 デジタルカメラを持参できる20人(先着順) 費用 3000円 講師の山口高志氏(写真家) 問い合わせ観光協会☎(82)8833 10/22㈪発売 2019 HaDaNoカレンダー  「広く伝えたい秦野の山・水・花」をテーマに、市民の方から写真を公募し、12カ月をつづりました。 販売場所 文化会館、図書館、公民館、市役所2階広報課、観光協会、市内書店など 価格 500円 市民の日にも販売 問い合わせ 広報課☎(82)5117 文化会館チケット情報 10月27日㈯ 午前10時発売 森山直太朗コンサートツアー2018~19「人間の森」 平成31年3月9日㈯ 午後6時~ 大ホール 6900円 ※3歳以下は入場できません 10月28日㈰ 午前10時発売 電話受け付けは午後1時~ 丹沢音楽祭「メサイア」 出演 神奈川フィル 丹沢合唱団 平成31年3月17日㈰ 午後2時半~ 大ホール 2500円(25歳以下の学生は1000円) ※未就学児は入場できません ※いずれも全席指定。 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 平成30年(2018年) 広報はだの10月15日号 挟み込み表面 No.1203 建築住宅課 市営住宅入居者募集中 12月21日㈮まで 募集住宅 全10戸(耐火造5階建て)入居時期は平成31年2月を予定 ●種類/名称(所在地)/募集戸数/階数/間取り/面積(㎡)/建設年度/月額家賃(円) ●若者夫婦子育て世帯期限付き (10年間)/薬師原団地(下大槻224-1)/5戸/4階・5階/3DK/65.5㎡/平成3年・4年/2万5300円~5万300円 ●若者夫婦子育て世帯期限付き (10年間)/薬師原団地(下大槻224-1)/4戸/5階/2LDK/57.1㎡/平成3年・4年/2万2000円~4万3800円 ●車いす対応/入船住宅(入船町9-36)/1戸/1階/3DK/64.4㎡/平成9年/2万7100円~5万3200円 (10月1日現在) 対象 住宅に困窮している若者夫婦、子育て世帯(期限付き)または車いす利用者がいる世帯で、市内に1年以上居住または勤務し、月収額が基準以下の世帯 ※期限付き住戸には、35歳以下の夫婦のみの世帯または小学校卒業前までの子のみを扶養する子育て世帯を対象とし、入居期間を10年間とする住宅となります。 ※車いす対応住戸は、身体障害者手帳を下肢1・2級または体幹1・2級で交付を受け車いすを常時必要とする人がいる世帯向けとなります。 申し込み 申込書(市役所1階戸籍住民課、東庁舎1階建築住宅課、公民館、駅連絡所にあります)を12月21日㈮までに、〒257-8501建築住宅課へ持参または郵送 選考方法 原則先着順で入居できます。 ※建物や条件などの詳細は、市ホームページにてご確認いただくか、または、建築住宅課(下記)までお問い合わせください。 薬師原団地 外観図 薬師原団地 2LDK ●期限付き住戸 ※反転タイプの住戸になる場合もあります。 薬師原団地(3DK)・薬師原団地(2LDK) ●車いす対応住戸 入船住宅(3DK) 秦野市が若者夫婦・子育て夫婦を応援! 「ミライエ秦野」 ミライエ秦野の概要 ・入居月家賃無料 ・敷金・礼金なし ・最大60万円の住宅購入助成 (助成金は入居した月数×1万円) 家賃 《1、5、6階》4万7000円 《2、3、4階》4万5000円 入居期間 5年間 その他 ・駐車場利用料:1カ月5000円 ・鉄筋コンクリート造6階建て ・1部屋あたり約40㎡ 入居資格について □ご夫婦どちらも35歳以下、または小学校就学前までのお子さまがいるご夫婦。 □秦野市に定住する意思があること。 □市税などの滞納がないこと。 □1カ月の世帯所得金額が15万8000円を超えていること。 秦野市曽屋687番地の37 バス停「カルチャーパーク前」の目の前 問い合わせ 建築住宅課 ☎(82)9642 E-mail:kentiku@city.hadano.kanagawa.jp 平成30年(2018年) 広報はだの10月15日号 挟み込み裏面 No.1203 公共施設再配置特集号 進んでいます老朽化 進めています公共施設の再配置 vol.2 公共施設再配置のこれまでの効果や現在の状況などについて、平成28(2016)年3月に引き続きお知らせします。 ①ハコモノを導く・練る ― 進めています再配置~前期実行プランの成果 ―  「秦野市公共施設再配置計画」は、現在2020年までの第1期基本計画の期間中です。さらに、この期間を前期と後期に分割して計画を推進しています。  2015年までの前期実行プランでは、地域活動支援センターの民営化、保健福祉センターへの郵便局の誘致、なでしこ会館及び曽屋ふれあい会館の廃止、すずはり荘の地域への移譲など、一定の成果を挙げることができました。  この成果を数字で表すと、床面積の削減が、学校の教室30教室分に相当する約2200㎡、建設費と管理運営費の削減による効果額が約10億7700万円となります。  こうして数字を見ると順調に進んでいるように見えますが、現在推進している後期実行プラン(2016年から2020年)の目標値は、次のとおりとなっています。目標を達成するためには、前期実行プランを上回る成果を挙げる必要があることが分かります。 目標値 建設費 1億4200万円 管理運営費 11億8600万円 合計 13億2800万円 削減面積 2300㎡ 保健福祉センターの郵便局 効果はあったけど、計画は始まったばかり。今後も将来の子どもたちのために、がんばって取り組んでほしい‼(みらいちゃん) ②地域で運営する ― シンボル事業③ 小規模地域施設の移譲と開放 ―  「児童館」や「老人いこいの家」といった「小規模地域施設」は、地域に密着した大切な役割を担っています。しかしながら、①の削減面積の目標達成のためには、小規模地域施設をただ更新していくことは大変困難です。  そこで、地域住民との協働による機能維持を目的とし、地域の実情に合わせた、地域による自由度の高い施設運営を実現するため、地域(自治会等)への移譲を進めています。 ・法人格を得た地域自治会に建物を無償譲渡(敷地が市有地の場合、無償貸付)します。 ・自治会館として使用しながら、従前の機能の一部を自治会との協働により維持することが可能となります。 ★平成28(2016)年4月「老人いこいの家すずはり荘」移譲 ★平成29(2017)年9月「沼代児童館」移譲 ●沼代自治会館(旧沼代児童館)の利用形態  児童福祉法に基づく児童館よりも、多機能で多用途な地域のためのコミュニティ施設への転換を図りました。  なお、児童館活動については、市が児童厚生員を派遣しています。 2階 午前・午後・夜間/自治会専用スペース(サロン活動・会合・事務所) 1階 午前/コミュニティ保育・児童館・一般開放など・自治会 午後/児童館・一般開放など・自治会 夜間/自治会 沼代自治会館 ③新たな機能の創出 ― はだのっ子への贈り物~スマートライブラリーの有効活用 ―  平成29(2017)年12月24日、クリスマス・イブの日に、受験用の参考書・問題集を貸し出す「無人貸出しサービス」を備えた新たな学習室がはだのこども館にオープンしました。  この機能は、「スマートライブラリー実証実験」で使用した無人貸出機をこども館学習室に移設したものです。ふるさと納税の制度を利用したクラウド・ファンディングを実施し、趣旨に賛同する全国の方々からの寄付を募って、移設等の費用約478万円を調達しました。  また、参考書・問題集は市内企業からの寄付金100万円を活用して購入していますので、まさに全国のサンタからの「はだのっ子への贈り物」といえます。  きっかけは、「スマートライブラリー実証実験」で、無人による貸出しサービスが高校生に好まれたことです。家庭環境に左右されない学習環境を提供し、青少年の健全育成を図るという目的に、多くの人が賛同してくださった結果でもあります。  こども館学習室を利用して受験勉強に励んだ「はだのっ子」たちは、応援してくださる方が大勢いることを知り、社会への感謝を胸に大人になることと思います。公共施設の再配置の一環として実施した「スマートライブラリー実証実験」から、心温まる新たな機能が生まれました。 貸出機と返却機 再整備された学習室 机やいすもきれいになって、より勉強できる環境になったよ。機械を使って気軽に貸出し・返却ができるので、受験生に好評!(つなぐ君) ④公共施設再配置の推進 ― まもなく実現!現在の取り組み ―  再配置に関する効果額や、これまでの実績を見ていただきました。ここでは、現在進んでいる公共施設再配置に関する事業を紹介します。 ●西中学校多機能型体育館の整備  西中学校の武道場と西公民館の機能に加えて、地域防災機能を備えた多機能型体育館を、将来的な小中一体化を見据えた規模で整備しています。2年後(2020年)の秋に完成予定となっています。 ●みなみがおか幼稚園を公私連携幼保連携型認定こども園に  昭和57(1982)年4月に開園したみなみがおか幼稚園は、幼児教育上の集団性の確保と、高まる保育ニーズへの対応などから、社会福祉法人が運営を担う公私連携幼保連携型認定こども園として来年4月に生まれ変わります。  園舎は運営する社会福祉法人に譲渡しますが、土地を貸し付けることで年額約350万円の収入があるほか、公共施設の床面積と運営経費の削減効果も見込まれます。 西中学校多機能型体育館イメージ図 こども園となるみなみがおか幼稚園 ~ 今後10年間で多くの公共施設が建替え時期の目安を迎えはじめます ~ 施設名 延床面積 建築年度 築年数 南小学校東棟 248㎡ 昭和30(1955) 63年 本町幼稚園北棟 218㎡ 昭和37(1962) 56年 西幼稚園中央棟 178㎡ 昭和41(1966) 52年 西幼稚園西棟 326㎡ 昭和41(1966) 52年 西小学校北棟 2346㎡ 昭和42(1967) 51年 西中学校中央棟 2749㎡ 昭和43(1968) 50年 広畑小学校体育館※ 778㎡ 昭和49(1974) 44年 渋沢小学校体育館※ 788㎡ 昭和50(1975) 43年 大根小学校体育館※ 764㎡ 昭和53(1978) 40年 本町小学校体育館※ 913㎡ 昭和55(1980) 38年 南小学校体育館※ 763㎡ 昭和55(1980) 38年 上小学校体育館※ 763㎡ 昭和55(1980) 38年 ※鉄骨造(無印は鉄筋コンクリート造)  今後10年間で建替え時期の目安となる築年数(鉄筋コンクリート造:60年、鉄骨造:45年)を迎える主な公共施設の一覧です。すべての施設で耐震性は確保されていますが、費用の平準化を図るため、建替え時期を迎えた施設は、小・中学校を中心に地域のコミュニティ機能を付加して複合化することを基本として、具体的な建替え時期については、周辺の公共施設の老朽化の状況などから総合的に判断することになります。  人口急増期に集中して建ててきた公共施設は、老朽化が進行しています。施設の建替え費用のほか、大規模な修繕や改修のためにも多額の財源が必要です。市では、財政運営がより厳しいものとなる中で、床面積を削減しながら公共施設の機能を適切に維持していくための取組を進めています。 「未来につなぐ市民力と職員力のたすき」丹沢つなぐ君 公共施設再配置の取組は、市のホームページで詳しく紹介しているのよ。「秦野市 公共施設再配置」で検索してね。 問い合わせ 公共施設マネジメント課☎(82)5122