平成30年(2018年) 広報はだの7月15日号 1面 No.1197 人口と世帯 30.7.1 現在 総人口 16万5572 人 (前月比− 46) 内 訳 男 8万4745人 (前月比− 31) 女 8万 827人 (前月比− 15) 世帯数 7万1251 世帯 (前月比+ 41) 主な内容 ◇高額療養費の自己負担限度額が変更 (2面) ◇市議会第2回定例会終わる (3面) ◇職員採用試験のお知らせ (3面) ◇第71回秦野たばこ祭 (4面) ◇夏のイベント特集 (折込面) おうちのちかくて キュウリかてきたよ  今年4月、平沢にオープンした「名水湧く湧く農園」では、キュウリやトマトなどの夏野菜が収穫のピークを迎えています。  ここは、秦野駅から徒歩圏内で、住宅が立ち並ぶ市街地の中にありながらも、本格的な農作業ができる本市第1号の「体験型農園」。種や苗、肥料や農具など農作業に必要なものは全てそろっています。  「自宅からすぐ近くの所で、手ぶらで本格的な農作業ができるんですよ」と話すのは、親子で農作業を楽しんでいる清水明日香さん(35歳・尾尻)。  園主の和田さんは、「野菜作りの相談ができるよう、いつでも気にかけていますよ。こんな農園が市内にもっとできてほしいですね」と、笑顔で話します。 農家の高齢化や後継者不足は、農地の維持管理の大きな課題。これを解決するための新たな試みである体験型農園では、野菜と触れ合う利用者と和田さんの笑顔があふれています。 問い合わせ はだの都市農業支援センター ☎(81)7800 農園の園主 和田礼子さん(59歳・平沢) アドバイスでおいしい野菜を育てる 初めての収穫に笑顔がほころぶ 地震に備えた点検を  6月に大阪府北部を震源とする地震が発生しました。ブロック塀や家具の下敷きになる被害があったことを受け、市では公共施設などのブロック塀の安全点検を行っています。皆さんも所有するブロック塀の安全点検や対策をしましょう。 ブロック塀の安全チェックポイント ▼塀の高さ(2.2m以下) ▼傾きやひび割れの有無 ▼鉄筋の有無 ▼控え壁の設置など ※詳しくは国土交通省のホームページ(http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/blockshei)を確認してください。 ※撤去費用については補助制度があります。撤去前に防災課へ相談して下さい。 家具転倒防止対策について  家具類を置くときは、L字型金具などで固定し、安全対策をしましょう。 防災アドバイザーを派遣  家具転倒防止器具の設置作業が困難な世帯の作業を手伝います。 ※器具の購入費用は実費。 問い合わせ 防災課☎(82)9621または開発建築指導課☎(83)0883 熱中症を予防しよう ▶扇風機やエアコンを上手に使い、室温に気を配りましょう。 ▶水分・塩分をこまめに補給しましょう。 ▶無理をせず、早めに涼しい場所で休みましょう。公共施設などは、暑さを避けるためのクールシェルター(一時休憩場所)として利用できます。 ▶規則正しい食事をしましょう。 ▶家庭や近所同士で気遣い、声を掛け合いましょう。 それでも具合が悪くなったら  緊急性がある場合は迷わず119番通報してください。 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603、高齢介護課☎(82)7394、警防対策課☎(81)7991 こども広報を発行 市内の小学校に配るほか、公共施設などに置いています。 問い合わせ 広報課☎(82)5117 平成30年(2018年) 広報はだの7月15日号 2-3面 No.1197 おしらせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●補助します 家庭用小型合併浄化槽の設置費用 対象 公共下水道計画区域外の住宅で、単独浄化槽またはくみ取り式トイレから付け替えるもの ※新築や建て替えなどを除く 補助額 ◇5人槽 58万1000円 ◇7人槽 72万4000円 ◇10人槽 95万9000円 ※付帯工事費は20~30万円 問い合わせ 営業課☎(83)2111 ●早めに提出を 児童手当等現況届  提出をしないと手当が受けられなくなります。〒257-8501市役所1階子育て支援課へ郵送または持参してください。 問い合わせ 子育て支援課☎(82)9607 募集 ●ボランティア らっかせい援農隊 ところ 市内の落花生農家 内容 収穫作業など 説明会 7月30日㈪ 午後1時半~2時半 JAはだの本所 申し込み 当日までに電話 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ●親子川柳大会の作品 対象 市内在住または在学の小・中学生と保護者 応募形式 子供と保護者による初句・返句の1組 応募方法 応募用紙(市役所教育庁舎2階(8月6日㈪からは1階)生涯学習文化振興課、公民館、市ホームページにあります)を9月3日㈪までに各学校へ提出 ※市外に在学の方は、〒257-8501生涯学習文化振興課へ郵送 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 ●お皿にいっぱい秦野の味 アイデア料理コンテスト とき 11月17日㈯ 午前10時~午後2時 ところ 保健福祉センター 対象 市内在住、在学の小・中学生 申し込み 応募用紙(保健福祉センター1階子育て若者相談課、市ホームページにあります)に秦野の特産物を1品以上使用したオリジナルレシピを添えて、9月28日㈮までに〒257-0054緑町16-3子育て若者相談課へ郵送または持参 審査 書類で10人を決定 参加賞 市食育キャラクター「ボンチーヌ」のオリジナルグッズ 問い合わせ 子育て若者相談課☎(82)9604 ●明るい選挙啓発ポスターコンクール テーマ 明るい選挙、明るい政治、などをイメージさせるもの 応募規定 画用紙の四つ切り、八つ切り、またはそれに準じた大きさ ※自作で未発表のものに限る。入賞作品の使用権は、主催者に属します(作者の氏名などは公表) 対象 市内在学の小・中学生 応募方法 各学校の指定日までに学校へ提出 問い合わせ 選挙管理委員会事務局☎(82)9661 催し ●市教育研究所公開講座 とき 7月24日㈫ 午前10時~正午 ところ 堀川公民館 内容 子供たちへの適切な情報モラルの指導法を学ぶワークショップ形式の研修 講師 浅子秀樹氏(LINE㈱) 定員 100人 問い合わせ 教育研究所☎(86)9102 ●県消防操法大会 とき 7月25日㈬ 午前9時半~午後4時 ところ 県総合防災センター 内容 北地区を管轄する第4分団がポンプ車操法の訓練成果を披露 問い合わせ 消防総務課☎(81)7992 ●県内8団体が披露 相模ささら踊り大会 とき 7月26日㈭ 午後1時半~ ところ IIMURO GLASS綾瀬市民スポーツセンター(綾瀬市深谷上3-6-1) 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(87)9581 ●身近な秦野の自然「くずはの広場」 とき 内容 体験コーナー ◇7月27日㈮ 鉱物に触れる ◇28日㈯ 自然の遊び体験 ◇29日㈰ 水辺の生き物と遊ぶ パネル展示 27日~29日 午前9時~午後4時半 ところ 本町公民館 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 ●創業を目指してみませんか 開業サポートセミナー とき 8月8日㈬ 午後6時半~9時40分 ところ 商工会議所(平沢2550-1) 対象 創業を目指す方または開業5年未満の方 問い合わせ 産業政策課☎(82)9646または商工会議所☎(81)1355 ●森林セラピーガイドと歩く てくてくウォークin蓑毛&森林ヨガ とき ところ 8月11日㈯午前9時緑水庵(蓑毛269)集合~春嶽湧水~午後2時 定員 20人 費用 3000円 ※昼食、健康講座あり 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 スポーツ ●スポーツ教室 とき 内容 ①タイ式ヨガ 8月1日~29日の水曜日 午前9時15分~10時35分 8月11日㈯ 25日㈯ 午前9時半~10時50分 ②健康体操教室 8月2日~30日の木曜日 午後1時半~2時50分 ③エアロビクス初級 8月2日~30日の木曜日 午後7時半~8時50分 8月14日~28日の火曜日 午前9時半~10時50分 ④リフレッシュヨガ 8月6日~27日の月曜日(20日を除く) 午後7時半~8時50分 ⑤ボクシングエアロ 8月7日~28日の火曜日 午後1時半~2時50分 ⑥ピラティス教室 8月8日㈬ 22日㈬ 29日㈬ 午後1時半~2時50分 ⑦はじめてエアロビクス 8月13日㈪ 27日㈪ 午前9時半~10時50分 ところ 総合体育館 定員 ①④100人、②③⑤⑦85人、⑥70人 費用 1回400円 申し込み 開始1時間前から総合体育館窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●少年少女球技大会  ドッジボールで各地区大会を勝ち抜いたチームが熱戦を繰り広げます。 とき 8月5日㈰ 午前9時~ ところ 総合体育館 問い合わせ こども育成課☎(81)7011 ●湘南ベルマーレ応援観戦バスツアー とき 8月26日㈰午後3時45分市役所または午後4時東海大学前駅集合~Shonan BMWスタジアム平塚(平塚市大原1-1) 内容 対FC東京 定員 各集合場所45人(中学生以下は保護者同伴) 費用 1900円(高校生以下は600円、未就学児は無料) 申し込み 7月18日㈬~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●機能的トレーニング教室 身体の歪みチェックとトレーニング とき 9月4日~10月30日の火曜日(9月18日を除く) 全8回 午前11時15分~午後0時45分 定員 50人(抽選) ところ 総合体育館 費用 4000円 申し込み 7月18日㈬~24日㈫ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●親子ビクス教室 とき 対象 ◇4・5歳コース 9月5日~10月17日の水曜日(9月19日を除く) 全6回 午後3時半~4時半 20組 ◇3歳コース 9月6日~10月11日の木曜日 全6回 午前9時50分~10時50分 15組 ところ 総合体育館 費用 各コース3500円 申し込み いずれも抽選。 7月18日㈬~24日㈫ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●認知症について学ぶ講座 とき 8月8日㈬ 午後2時~3時半 ところ 保健福祉センター 対象 市内在住・在勤の40人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●シニアライフを楽しもう ◇スタイル改善痛み予防教室 とき 8月21日㈫ 28日㈫ 午前10時~11時半 ところ 南が丘公民館 ◇健康はつらつ体操 とき 8月22日㈬ 29日㈬ 午前10時~11時半 ところ 西公民館 ◇認知症予防教室 とき 8月30日㈭ 午前10時~11時半 ところ 本町公民館 対象 いずれも65歳以上20人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●チャレンジ体力測定会 とき ところ ◇9月4日㈫ 総合体育館 ◇5日㈬ サンライフ鶴巻 ◇6日㈭ 堀川公民館 ◇13日㈭ 本町公民館 ※いずれも午前10時~、10時半~、午後1時半~、2時~ ◇12日㈬ 午前10時~、10時半~ 北公民館 午後2時~、2時半~ 南が丘公民館 対象 各回65歳以上25人 費用 100円 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 施設情報 表丹沢野外活動センター☎(75)0725 ●夏の星空観察「流れ星をかぞえよう」 とき 8月12日㈰ 午後8時~9時 対象 小学生以上と保護者30人 申し込み 7月15日㈰午前9時から電話のみ受け付け くずはの家☎(84)7874 ●阿木さん(イラストレーター)のポスターでたどるくずはの家の20年 とき 8月15日㈬~19日㈰ 午前9時半~午後4時半 ●阿木さんの石ころ絵教室 とき 8月18日㈯ 午後1時半~3時半 対象 小学生以上20人 ところ いずれも宮永岳彦記念美術館 桜土手古墳展示館☎(87)5542 ●ミュージアムさくら塾 とき 8月18日㈯ 午前10時~正午 内容 「丹沢山地はどうやってできたのか その生い立ちを探る」 定員 70人 費用 200円 寄付 ●平成28年熊本地震災害義援金(大根鶴巻地区体育協会) 平成30年5月1日~31日  ●社会福祉協議会へ(丘のクラフトゆーあい 日舞みやこ会 関野喜代美 積田圭子 匿名2件) 平成30年5月1日~31日 現金5件 21万8263円 物品1件 ●福祉の充実のために(吉田吉雄 湘南芸能協会~翔~)平成30年5月1日~31日 現金3件 6万3000円 ●市のために(故中村千代子) 6月4日 205万1676円 ●文化振興基金へ(秦野混声合唱団) 6月7日 7万378円 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●寺子屋体験会 7月18日㈬ 午後3時半~4時半 大根公民館 6~12歳 石井☎(83)7430 ●季節の写真展 7月24日㈫~29日㈰ 午前10時~午後5時(24日は午後1時~、29日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 南が丘写友会・菊池☎(88)6323 ●ビッグハードコンサート 7月29日㈰ 午後1時半~ 文化会館 500円(高校生以下、障害者と付き添いの方は無料) ビッグハードオーケストラ・斉藤☎(68)5571 ●公民館巡回コンサート 7月29日㈰ 午後2時~4時 渋沢公民館 フォーク・ポップスなど 100人 プレイバック‘70フォーク夢・田栗☎(75)0229 ●秦野うたごえ喫茶 8月5日㈰ 午後1時半~4時 本町公民館 800円 片倉☎(82)4970 その他 ●たばこ祭に向けた踊りの練習(西・上地区) ◇7月27日㈮ 8月10日㈮ 9月7日㈮ 午後1時半~3時半 ◇8月17日㈮ 午後3時~5時 いずれも西公民館 西上地区体育協会・村上☎(88)4196 ●めざそう!すべての子どもたちの笑顔あふれる社会in秦野 8月9日㈭ 午後1時~4時 文化会館 講演、事例発表、パネルディスカッションなど 250人(抽選) ※手話通訳、保育あり(予約制) 7月27日㈮までに、県子ども支援課ホームページで申し込み。電話も可 県子ども支援課☎045(285)0728または子育て支援課☎(86)3460 ●市民ゴルフ大会 8月28日㈫ 大秦野カントリークラブ(横野500) 市内在住・在勤の200人 往復はがきに住所、氏名、生年月日、電話番号を書き、〒259-1332菖蒲2016ヤマモゴルフガーデン内市ゴルフ協会☎(87)5515へ郵送 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 大根公民館☎(77)7421 ●夏休み本読みチャンピオン大会 7月21日㈯~8月28日㈫ 小学生以下 上位者には記念品あり ●夏休み子ども映画会 7月28日㈯ 午前10時~11時半 「ピーターパンの冒険」など ●夏休み子ども工作(砂絵アート)教室 8月10日㈮   午前10時~正午 小学生20人 150円 東公民館☎(82)3232 ●親子科学遊び「バブロケットを作ってとばそう」 7月28日㈯ 午後1時半~3時半 20組 200円 ●昆虫教室「鈴虫を飼おう」 8月4日㈯ 午前9時半~11時 小学生以下または60歳以上15人  ●恐竜折り紙教室 8月9日㈭ 午前9時半~11時半 親子10組(小学2年生以下は保護者同伴) 鶴巻公民館☎(76)0463 ●サンキャッチャーを作ろう 7月31日㈫ 午前10時~正午 10人 1000円(中学生以下は800円) ●夏休み子供映画会 8月2日㈭ 午後1時半~ ディズニー短編など 100人(当日先着順) ●防災・減災サロン「災害発生時の要配慮者」 8月4日㈯ 午前10時~11時半 15人 北公民館☎(75)1678 ●夏休みエコ工作教室「牛乳パックで作品を」 7月26日㈭ 午前9時半~正午 小学生16人 ●はだのクリーンセンター見学 7月30日㈪ 午前10時~11時半 小学生の親子10組  ●夏休み子供ラーメン作り教室 8月7日㈫ 午前11時~午後1時 小学生16人 300円 西公民館☎(88)0003 ●公民館まつり実行委員会 7月21日㈯ 午前10時~正午 ●本の会「佐藤正午」 8月10日㈮ 午前10時半~正午 10人 150円 南公民館☎(81)3001 ●キッズガーデン 7月25日㈬ 午前10時~11時40分 「わらべうた」など 4歳以下の親子20組 ●子供七宝焼き教室 8月3日㈮ 17日㈮ 午前9時半~正午 各日小学生13人 500円 ●子供石ころ絵教室 8月4日㈯ 午前9時半~正午 小学生20人 200円 本町公民館☎(84)5100 ●ピンホールカメラを作ろう 7月29日㈰ 午後1時半~4時 小学生以上20人 500円 ●子供絵画教室 8月2日㈭、3日㈮の全2回 午前10時~正午、午後1時~3時 小学生16人 500円 ●夏休み親子料理教室 8月6日㈪ 午前9時半~午後1時 小学生の親子8組 1000円 南が丘公民館☎(84)6411 ●秦野名水を使った名水スライムつくり教室 8月3日㈮ 午前9時半~11時半 小学生20人(小学3年生以下は保護者同伴) ●夏休み子ども絵画教室 8月6日㈪ ◇小学1~3年生 午前9時~正午 ◇小学4〜6年生 午後1時~4時 各コース16人 渋沢公民館☎(87)7751 ●草木を使って絞り染めに挑戦しよう 8月2日㈭ 午後1時~3時半 小学3~6年生12人 300円 ●落ち葉のささやき貼絵教室 8月3日㈮ 午前9時半〜正午 小学生20人 上公民館 ☎(87)0212 ●夏休み子供七宝焼き教室 8月2日㈭ 午前9時半~正午 小学生以上15人 1000円(小学3年生以下は保護者同伴) ●親子卓球教室 8月5日㈰ 午後1時~3時 親子10組(単独参加可) 堀川公民館☎(87)4111 ●子供陶芸教室 7月25日㈬、8月8日㈬の全2回 午前10時半~正午 小学3~6年生16人 500円 ●子供ぬいもの教室「ポシェット作り」 8月2日㈭ 午前9時半~正午 小学3~6年生20人 500円 ほうらい会館☎(81)8310 ●子供科学ランド「観音崎灯台・三笠艦など」 8月2日㈭ 午前8時~午後4時 小学3~6年生 20人 900円 ●親子で「食べる=生きる」を考える料理教室 8月24日㈮ 午前10時~午後2時半 蒸しロールキャベツ 小学生と保護者24人 650円 募集 職員採用試験のお知らせ 平成31年4月以降採用 職 種 採用予定人数 対象 ①保育教諭・幼稚園教諭職 15人程度 平成2年4月2日以降に生まれ、保育士資格および幼稚園教諭免許がある(平成31年3月までの取得見込みを含む)方 ※保育士資格は神奈川県の国家戦略特別区域限定保育士の登録を受けている(平成31年3月までの登録見込みを含む)方を含む ②消防職 9人程度 平成4年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方 申し込み 申込書(募集要項とともに、市役所1階受付、教育庁舎1階(7月30日㈪からは市役所3階)人事課、消防本部、駅連絡所、市ホームページにあります)を8月23日㈭~25日㈯の午前9時15分~午後4時(正午~午後1時を除く)に曲松児童センターへ本人が持参 ※申し込み時に第1次試験(募集要項に記載)を実施します。 問い合わせ ①人事課☎(82)5120、②消防総務課☎(81)5451 消防職員採用説明会 とき 7月24日㈫ ◇第1回 午前10時~正午 ◇第2回 午後2時~4時(いずれも開始30分前から受け付け) ところ 消防本部 内容 消防庁舎や訓練の見学、若手職員との交流(男女別) 対象 各回15人程度 申し込み 7月20日㈮までに、メールに氏名、年齢、性別、電話番号、学校名または会社名、参加希望回を書き、件名を「消防職員採用説明会申し込み」でf-soumu@へ ※定員を超えたときは連絡します。連絡がなければ、当日、希望回の受付時間にお越しください。 問い合わせ 消防総務課☎(81)5451 市議会第2回定例会終わる  平成30年第2回定例会が6月7日から27日まで開催され、議案など40件が審議されました。議決された主な内容は次のとおりです。 市税条例の一部を改正  中小企業などが生産性向上を目的に取得した設備などについて、固定資産税の課税標準に係る特例率をゼロとします。 市企業等の立地及び施設再整備の支援に関する条例の一部を改正  企業の新規立地や施設再整備を進めるため、土地の取得および賃借ならびに施設再整備に対する奨励処置の期限を延長します。 問い合わせ 企画課☎(82)5101 国民健康保険・後期高齢者医療制度  平成30年8月診療分から70歳以上の方の高額療養費の自己負担限度額(月額)が変わります。所得区分「低所得者Ⅰ・Ⅱ」の方は、変更ありません。 所得区分 課税所得 8月診療分から 外来(個人ごと) 外来+入院(世帯ごと) 一般 145万円未満 1万8000円(※) 5万7600円(4回目以降 4万4400円) 現役並み所得者 Ⅰ 145万円以上 8万100円+(医療費-26万7000円)×1%(4回目以降 4万4400円) Ⅱ 380万円以上 16万7400円+(医療費-55万8000円)×1%(4回目以降 9万3000円) Ⅲ 690万円以上 25万2600円+(医療費-84万2000円)×1%(4回目以降 14万100円) ※年間(8月〜平成31年7月)の限度額は14万4000円です。 国民健康保険 7月末で有効期限が切れます 高齢受給者証  8月以降は、7月中旬に送付する新しい高齢受給者証を使用してください。 限度額適用・標準負担額減額認定証  8月以降も必要な方は申請してください。事前申請を7月17日㈫から受け付けますので、国民健康保険証、印鑑、個人番号が分かるものを市役所2階国保年金課へ持参してください。 問い合わせ 国保年金課☎(82)9613 税の納期限は7月31日㈫ 固定資産税(償却資産を含む)・都市計画税第2期・国民健康保険税第2期 ※納付書をなくしたときは連絡してください。 問い合わせ 市民税課☎(82)5129または債権回収課☎(82)5134 平成30年(2018年) 広報はだの7月15日号 4面 No.1197 第71回 みんなの力で盛り上げよう 秦野たばこ祭 9月22日㈯ 23日㈰ 参加者・出演者を募集   たばこ音頭千人パレード たばこ音頭の音色に合わせた華やかな踊りで、祭りを盛り上げませんか。 と き 9月23日㈰ 午後1時半~ ところ 市内目抜き通り ※衣装の貸し出しあり(数に限りがあります)。9月の練習会などで踊りの指導も受けられます。 フロート車  オリジナルのフロート車を作って、らんたん巡行と一緒に光のパレードに参加しませんか。制作費の一部を補助します(先着3団体)。構造規制などは、問い合わせてください。 と き 9月23日㈰ 午後5時~ ところ 市内目抜き通り ※いずれも締め切りは7月31日㈫。企業での参加も受け付けています。 たばこミュージックフェスタ  演奏や踊りを舞台で披露しませんか。 と き 9月22日㈯、23日㈰ 午前10時~午後7時 ところ 市役所西庁舎駐車場特設舞台 定 員 個人または団体18組(選考) 参加費 1団体5000円(打ち上げ花火協力金として) 申し込み 任意の用紙に参加団体名とプロフィール、代表者の氏名、住所、電話番号を書き、1曲分のデモDVD(家庭で再生できるもの)を添えて、8月3日㈮までに〒257-8501市役所西庁舎1階観光課へ郵送または持参 夜を彩る光のパレード 祭りに花を添えるたばこ音頭 花火募金と協賛金に協力を  祭りのフィナーレを飾る打ち上げ花火の募金にご協力をお願いします。募金は銀行振り込みと募金箱で受け付けています。また、たばこ祭は、皆さんからの協賛金により運営しています。今年もご支援をお願いします。 振込先 横浜銀行秦野支店 普通  6093030 秦野たばこ祭実行委員会(花火募金) 募金箱の設置場所 市役所などの市内公共施設、秦野郵便局、JAはだの本・支所、市内金融機関、コンビニ、スーパーなど 問い合わせ 観光課☎(82)9648 夜空に咲く大輪の花火 入賞おめでとう 夕暮祭短歌大会  秦野が生んだ歌人・前田夕暮を記念した短歌大会。今回は618首が寄せられ、次の方が入賞しました(敬称略)。 市長賞 星野一英(平塚市) 教育長賞 赤岩邦子(京都府) 秦野短歌会会長賞 今井和子(羽根) 秦野中ロータリークラブ会長賞 篠﨑俊二(厚木市) 選者賞 岸本惠美(大分県) 東風めかり(大阪府) 最優秀の市長賞 星野さんの作品 丹沢に 雪形兎 二つ三つ 春の声聞き 山駈けのぼる 問い合わせ 図書館☎(81)7012 イベント盛りだくさんの「山の日」を楽しみつくす 8月31日㈮まで ハダ恋(来い)山恋(来い)キャンペーン  8月11日は「山の日」です。市内の店舗や団体が、「山」にちなんだイベントや商品の販売などでおもてなし。「山」の幸をふんだんに使った限定料理や「山」盛りメニューを味わったり、ハイキングなどに出掛けたりしませんか。 「山活」してみよう 山盛りで大満足 参加店・団体にはのぼり旗を提供 イベントを特設サイトで紹介 参加店舗・団体の情報をスマートフォンなどで確認できます。 秦野 山の日 検索 まだまだ おもてなしアイデアを募集中 申し込み 応募用紙は市ホームページ、特設サイトにあります。 問い合わせ 広報課☎(82)5117 小学校のプール 一般開放します 小学校 開放日 ❶南・大根末広 7月21日㈯~27日㈮ ❷東・南が丘・堀川・鶴巻・渋沢 7月21日㈯~27日㈮ ❸西 7月21日㈯~24日㈫、27日㈮~29日㈰ ❹本町 7月21日㈯~22日㈰、24日㈫~27日㈮、30日㈪ ❺北 7月23日㈪~29日㈰ ❻上 7月26日㈭~8月1日㈬ ❼広畑 8月21日㈫~27日㈪ 開放時間 ❶❸❺❻は午前9時~11時45分、❷❹❼は午後1時~4時 ※未就学児は保護者同伴。小学1・2年生は5年生以上同伴 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 市農業協同組合主催 映画上映会 「じんじん~其の二~」 とき 8月25日㈯ ところ 文化会館 内容 ◇午後1時半〜 女性部活動発表 ◇午後2時〜 上映会 ※入場自由 問い合わせ 観光協会☎(82)8833またはJAはだの本所☎(81)7714 文化会館チケット情報 7月21日㈯ 午前10時発売(電話受け付けは午後1時~) 宮本笑里ヴァイオリン・リサイタル 12月16日㈰ 午後2時半~ 小ホール 全席指定 3000円(25歳以下の学生は1500円) ※未就学児は入場できません 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 平成30年(2018年) 広報はだの7月15日号 挟み込み 表面 No.1197 夏のイベント特集 自然を満喫しよう  自然の迷路や夏休みの自由研究にもピッタリな生き物の観察、工作など、この時期にしか体験できないイベントに参加しよう。 問い合わせ ①農産課☎(82)9626 ②③森林づくり課☎(82)9631 ④環境保全課☎(82)9618 ❶デントコーン迷路&ヒマワリ畑  高さ2m以上のデントコーン(飼料用のトウモロコシ)で作った迷路。隣にはヒマワリ畑の絶景が楽しめます。 とき 7月29日㈰~8月20日㈪ ところ 田原ふるさと公園隣(東田原961・962) オープニングイベント とき 7月29日㈰ 午前10時~午後3時 内容 迷路を使ったスタンプラリー、体験ブース、模擬店など 巨大迷路を大冒険 1万5000本のヒマワリ ❷親子木工教室 植木鉢置き とき 7月28日㈯ 午前10時~午後3時 ところ 里山ふれあいセンター 定員 10人(先着順) 費用 800円 申し込み 里山ふれあいセンター☎(75)1961 7号鉢が置ける花車 ❸水生生物や昆虫と触れ合おう 丹沢こども自然塾 とき 7月29日㈰ 午前10時~午後2時半 ※荒天中止 ところ 名古木地区内の棚田 定員 小学生24人(保護者同伴。先着順) 費用 1組1000円 申し込み 代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(大人、子供)をメール (sinrin@city.hadano.kanagawa.jp)または電話 どんな生き物がいるかな ❹薪(まき)割り機を使った薪づくり体験会 とき 8月11日㈯ 午前9時半~正午 ※荒天中止 ところ くずはの家 対象 小学3~6年生の児童と保護者15組30人(先着順) 内容 丸太切り、工作、地球温暖化防止に関するお話し会 ※作った薪は持ち帰れます 費用 1組500円 申し込み 7月17日㈫~ 夏休み企画 コミュニティタクシーに乗ってクーポン券をもらおう  ㈱愛鶴が運行する「コミュニティタクシー」、「行け行けぼくらのかみちゃん号」に乗車すると、レンタルDVD店の割引券やお菓子などをプレゼント 期間 7月23日㈪~8月31日㈮ ※なくなり次第終了 問い合わせ 公共交通推進課☎(82)9644 児童・生徒創意工夫展覧会 優秀作品は9月22日㈯・23日㈰に本町小学校体育館に展示されます。 対象 市内在学の小・中学生 応募方法 9月上旬に学校へ提出 問い合わせ 産業政策課☎(82)9646 力作が並ぶ 夏休み親子特別企画 かみちゃん号で行く 新東名高速道路 建設現場見学会  普段はなかなか見ることができない、河川に橋をかける工事やトンネル工事の現場見学のほか、クレーン車やダンプカーなどの乗車体験ができます。 とき 8月10日㈮午前9時15分渋沢駅北口上地区乗合自動車停留所前集合~午後0時15分 対象 市内在住の小学生以上の親子10組20人(先着順) ※現地までの交通費は実費。飲み物あり 問い合わせ 公共交通推進課☎(82)9644 ミュージアムさくら工房 親子まが玉作り教室 とき 7月25日㈬~28日㈯ 午前9時~正午 ところ 桜土手古墳展示館 定員 各回8組(先着順) 費用 500円 問い合わせ 桜土手古墳展示館☎(87)5542 美術館ワクワク探検 子ども七宝焼き体験教室 とき 8月25日㈯ 午後1時~4時 ところ 宮永岳彦記念美術館 内容 七宝焼きキーホルダー作り 対象 市内在住の小・中学生15人(先着順) 費用 500円 申し込み 7月17日㈫〜 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 七宝焼きのキーホルダー 理科実験アイデアハンドブック 内容 ペットボトルやごみ袋など身近なものを使った実験など  販売場所 市役所教育庁舎2階教育研究所、ファミリーマート秦野市役所前店  価格 1800円 問い合わせ 教育研究所☎(86)9102 はだのっ子アワード 体験活動部門  秦野の名所や旧跡を訪ね、動植物や野鳥を観察しながら市内各地区のマップを作りませんか。 対象 市内在住または在学の小・中学生 提出方法 体験マップと手引書(学校、市役所教育庁舎2階教育研究所にあります)を受け取り、体験マップを1地区以上完成させ、学校または教育研究所へ持参 表彰 体験マップが1地区認定されるとエリア賞、3地区認定でグランプリ(市長表彰)、全地区(7地区)認定でグランドスラム 問い合わせ 教育研究所☎(86)9102 小学生救命チャレンジ とき 7月31日㈫ 午前10時~11時半  ところ 保健福祉センター 内容 心肺蘇生法、AEDの使い方など 対象 市内在住・在学の小学4~6年生40人(先着順)  ※修了証を発行。保護者も参加可。 AEDの貸し出しをしています  夏休みのイベントなどで積極的に利用してください。 問い合わせ 警防対策課☎(81)8020 平成30年(2018年) 広報はだの7月15日号 挟み込み 裏面 No.1197 保存版 8~11月の相談カレンダー 会場は、市役所、東海大学前駅連絡所、保健福祉センター、西公民館、鶴巻公民館、ほうらい会館、秦野駅前農協ビル3階、市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2-7-25)。各相談とも、祝・休日は休み。 法律・行政・人権など 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ※時間のないものは午後1時~4時。当日の電話受け付けは午前8時半~ 項 目 とき・ところ 内容・相談員など 弁護士法律 ●8月1日㈬ 8日㈬ 14日㈫ 24日㈮ 30日㈭ 9月5日㈬ 11日㈫ 21日㈮ 27日㈭ 10月2日㈫ 10日㈬ 18日㈭ 26日㈮ 31日㈬ 11月8日㈭ 14日㈬ 20日㈫ 30日㈮ 市役所 ●8月18日㈯ 9月15日㈯ 10月20日㈯ 11月17日㈯ 9:30~12:00 東海大学前駅連絡所 10人(東海大学前駅連絡所は6人。抽選) 前日(平日)午前9時~正午に電話受け付け 弁護士 司法書士債権債務 8月15日㈬ 9月19日㈬ 10月17日㈬ 11月21日㈬ 市役所 4人(先着順) 事前に市民相談人権課へ相談 司法書士 司法書士登記相続 ●8月22日㈬ 9月26日㈬ 10月24日㈬ 11月28日㈬ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 司法書士 税理士税金 8月10日㈮ 9月14日㈮ 10月12日㈮ 11月9日㈮ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 税理士 行政 ●8月2日㈭ 9月6日㈭ 10月4日㈭ 11月1日㈭ 市役所 国、県などへの意見や要望 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政相談委員 建築 ●8月20日㈪ 10月15日㈪ 市役所 家の新築・リフォームなど 6人(先着順) 当日電話受け付け 技能士 不動産 ●8月13日㈪ 9月10日㈪ 10月1日㈪ 11月12日㈪ 市役所 土地・建物の取引や賃貸のトラブルなど ※契約書や図面などを持参 6人(先着順) 当日電話受け付け 宅地建物取引士など 消費生活 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 第1・3火曜日 9:00~12:00 東海大学前駅連絡所 商品などの購入トラブルの相談と情報提供 消費生活相談員 電話相談☎(82)5181も受け付け ※東海大学前駅連絡所は事前予約 市民生活 ●火・木曜日  9:00~12:00 市役所 ●第3金曜日  9:00~12:00 東海大学前駅連絡所 近隣関係や家族間のトラブルなど 3人(先着順) 市民生活専門相談員 年金・社会保険 ●8月7日㈫ 10月2日㈫ 東海大学前駅連絡所 ●9月4日㈫ 11月6日㈫ 市役所 年金、社会保険、労働災害など 6人(先着順) 当日電話受け付け 社会保険労務士 行政書士 行政手続 ●8月14日㈫ 9月11日㈫ 10月9日㈫ 11月13日㈫ 東海大学前駅連絡所 ●8月27日㈪ 9月25日㈫ 10月22日㈪ 11月26日㈪ 市役所 成年後見制度、遺言、相続など 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政書士 マンション管理 ●8月27日㈪ 10月29日㈪ 11月26日㈪ 東海大学前駅連絡所 管理組合の運営、大規模修繕など 3人(先着順) 当日電話受け付け マンション管理士 人権 ●8月9日㈭ 市役所 ●8月23日㈭ 西公民館 ●9月13日㈭ ほうらい会館 ●9月27日㈭ 鶴巻公民館 ●10月11日㈭ 市役所 ●10月25日㈭ 西公民館 ●11月8日㈭ ほうらい会館 ●11月22日㈭ 東海大学前駅連絡所 ●3人(先着順) ☎(82)7618へ申し込み 人権擁護委員 青少年・職業・女性など 問い合わせ 各相談窓口 項 目 とき・ところ 内容・相談員など 子供の相談 月~金曜日 9:00~19:00 土曜日 9:00~16:00 ※平日の午後5時以降と土曜日は予約による来所相談のみ 保健福祉センター 18歳未満の子供に関する相談(養育、学校生活、いじめ、不登校、性格、行動、発達に関することなど) 児童心理相談員、家庭相談員など 子育て若者相談課 ☎(82)5273、(84)7800 職業相談・紹介 月~金曜日 8:30~17:00 秦野駅前農協ビル3階 専門職員 市ふるさとハローワーク☎(84)0810 障害福祉 月~土曜日(臨時休業あり)9:30~17:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2-7-25) 専門相談員 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 精神障害 ●月~土曜日(臨時休業あり)9:30~17:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2-7-25) 専門相談員 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 ●第3火曜日(予約制)13:30~15:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2-7-25) 2人(先着順) ピアカウンセラー 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(71)5701 ひとり親家庭 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 離婚前相談、ひとり親家庭の生活に関する相談 母子・父子自立支援員、母子・父子相談員 子育て支援課☎(82)9608 女性の悩み 月〜木曜日 9月8日㈯ 10月13日㈯ 11月10日㈯ 10:00~12:00 13:00~15:00 夫婦・家族の悩みやDV(配偶者などからの暴力)の相談など 女性相談員 面接相談は相談日の前日までに市民相談人権課☎(82)5128へ申し込み。電話相談は女性相談室☎(83)1812 療育相談 月~金曜日 9:00~16:00 市役所 18歳未満の子供の発達や生活上の心配事など 療育相談員☎(86)9100 健康の相談・検査など 会場・問い合わせ 県平塚保健福祉事務所 秦野センター(曽屋2−9−9)☎(82)1428 ※いずれも予約制 項目 とき 内容など 認知症相談 9月20日㈭ 10月18日㈭ 11月22日㈭ 13:30~15:30 物忘れがひどくなるなど認知症の心配がある方や家族の対処方法の相談 精神保健福祉相談 8月2日㈭ 27日㈪ 9月3日㈪ 7日㈮ 10月4日㈭ 15日㈪ 11月2日㈮ 19日㈪ 13:30~16:00 精神的な不調やアルコール依存などの問題、精神障害の相談 療育歯科相談 8月10日㈮ 9月21日㈮ 10月12日㈮ 11月16日㈮ ※時間は受け付け時に決定 発達がゆっくりな子供の歯科相談 ※予防処置は有料 専門的な栄養相談 8月16日㈭ 9月20日㈭ 10月18日㈭ 11月15日㈭ 9:30~11:00 糖尿病や脂質異常症などで合併症のある方や慢性疾患の方の栄養相談 肝炎ウイルス検査・相談 8月23日㈭ 9月27日㈭ 10月25日㈭ 11月22日㈭ 9:00~11:30 B・C型肝炎の血液検査。診断書・証明書は発行しません ※HIV(エイズ)検査は、県平塚保健福祉事務所(平塚市豊原町6-21)  ☎(32)0130で実施しています。 社会福祉相談 会場・問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 項目 とき  内容・相談員など 貸付 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 一時的に生活が困窮している世帯への生活費や高校・大学の修学費用などの貸付制度の説明 予約制 担当相談員 成年後見 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 成年後見制度の仕組みや利用に関する相談 成年後見利用支援担当職員 生活支援 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 生活上の心配事、福祉サービスの情報提供など 電話相談は、はだの地域福祉総合相談センター「きゃっち。」☎(83)2751 同センター相談員