平成30年(2018年) 広報はだの5月15日号 1面 No.1193 人口と世帯 30.5.1 現在 総人口 16万5695人 (前月比+135) 内 訳 男 8万4797人 (前月比+ 89) 女 8万898人 (前月比+ 46) 世帯数 7万1186世帯 (前月比+208) 主な内容 ◇上地区いなか暮らし体験ツアー (3面) ◇草類を分別回収します (3面) ◇ハダ恋山恋キャンペーン (4面) ◇中学生洋上体験研修 (4面) ◇職員採用試験 (折込面) 山活のススメ。  表尾根の山並みと雄大な富士山を山頂から望むことができる三ノ塔は、表丹沢の中でも年間を通して多くの登山客が訪れる人気スポット。その山頂に新しく山岳公衆トイレが設置され、今年4月から利用できるようになりました。土壌処理によって浄化された水をトイレの洗浄水に再利用できる、人にも環境にも優しい最新式のトイレです。  「こんなにきれいなトイレが山の中にあるなんて驚きです。これなら登山中のトイレが心配な人も、気軽に楽しむことができそうですね」と都内から訪れた男性は話していました。  こうした工夫で丹沢が身近になっているとはいえ、体力がないから山登りはちょっと・・・という方もいるのでは。でも、山の魅力は頂上からの景色だけではありません。山を知り、山に親しみ、山に癒される、人それぞれの「山活」がありますよ。 2面まで「山活」特集 三ノ塔山頂からの眺望 New 思わず使いたくなる 三ノ塔の山岳公衆トイレ トイレ使用時のお願い ◎使用済みの紙などは持ち帰ってください ◎水を流すのは1回でお願いします ◎使用料としてチップ100円のご協力をお願いします 平成30年(2018年) 広報はだの5月15日号 2-3面 No.1193 「山活」を楽しもう  「今年は山に行ってみようかな」そんな登山初心者のために、県立秦野ビジターセンターの職員から丹沢を楽しむためのコツを聞きました。  「思い立ったら丹沢」といわれるくらい山好きに人気の丹沢エリアは、都心からでも日帰りで登山を楽しめるアクセスの良さが魅力。「ここで暮らせると一番いいんですけどね」と谷脇さんは笑顔で話します。登山初心者のさまざまな心配事には、「大丈夫!持ち物や服装はもちろん、体力に合った登山計画まで何でも相談に乗りますよ」というように、まずは〝丹沢コンシェルジュ〟のビジターセンターへの相談が第一歩。  ビジターセンターを出発する登山者の多くが向かうのは、市内最高峰の塔ノ岳(1491m)ですが、初心者には気軽なハイキングから入ることを谷脇さんは勧めます。秦野駅と鶴巻温泉駅をつなぐ弘法山ハイキングコース(7・4㎞)もその一つ。「小さな子供連れの家族や高齢の方にもおススメです。山頂の弘法山公園で食べるお弁当なんて、思い出作りに最高です」。どちらの駅から出発しても最後に日帰り温浴施設に寄れるのもポイントと谷脇さん。  その他にも、谷脇さんはビジターセンターで開催する自然教室などを通じて、いろいろな山の楽しみ方を教えています。「丹沢の魅力は登るだけじゃないんです。センターから1時間くらい散策するだけで、たくさんの野鳥や昆虫に出会えるんですよ。あの子たちのかわいさっていったらないですからね」と谷脇さんは目を輝かせます。  楽しみ方は人それぞれ。「あの頂上に登ったな」「山の中で聞いた野鳥の声。かわいかったな」「SNSでもらったたくさんの『いいね』。あの辺で撮ったんだよ」などなど。  帰ってきたら、毎日見る周囲の山々が違って見えてくるに違いありません。今、気になるあなたの「山活」は何ですか。 県立秦野ビジターセンター自然解説専門員 谷脇美雪さん(39歳・厚木市) 県立秦野ビジターセンター  丹沢の自然を身近に感じられる展示や、最新の自然情報などを伝えています。また、子供から大人まで楽しく学べる自然観察や安全に登山をするための相談なども受け付けています。詳しくは秦野ビジターセンターのホームページをご覧ください。 開館時間 午前9時~午後4時半 ところ 大倉バス停すぐ 問い合わせ 県立秦野ビジターセンター☎(87)9300 谷脇さんオススメ! 丹沢の動植物と「山活」 ●やっぱりきれいな「花」と景色でしょ  花はその季節しか楽しめないから、時期を逃さず写真を撮ろうと丹沢に来る人はとても多い。中でも白や赤紫のきれいな花を咲かせる野生のツツジは人気が高いが、桜が咲く時期が早かった今年は、ツツジの開花も例年より早いらしい。シロヤシオ(ゴヨウツツジ)はこれから見頃を迎える丹沢の代表的な花の一つ。富士山と一緒に撮れば「インスタ映え」間違いなし。 絶景は頑張ったごほうび ●谷脇さんが呼ぶ「あの子たち」って…ムシ?  山の中で生活する昆虫たちを、谷脇さんはこんなふうに呼ぶ。泡の中で身を守っていたり、葉っぱにくるまっていたり、観察するのが楽しい。一見不気味な「ザトウムシ」は、生態を知れば子供も手のひらに乗せちゃうほどかわいいムシ。 吹けば飛びそうな「ザトウムシ」 泡で身を守る「アワフキムシ」 ●「聞きなし」を知っていますか  ウグイスと言えば「ホーホケキョ」。鳥のさえずりを人の言葉で分りやすく表現することを「聞きなし」と言うんだとか。ちなみにキビタキは「ねえちょっと。キビタキキビタキ」って聞こえるそう。山の中で聞こえる鳥の声、あなたには何て聞こえますか? ビジターセンターの「鳴き声タッチペン」で予習できますよ 「なんかちょうだい。なに見てんだよ」はイカル。ホオジロなんて「サッポロラーメン、ミソラーメン」ですよ(笑) トピックス NHKでも紹介 身軽な「山活」もできる!「ウルトラライトハイキング」 「登山=重装備」と、思っていませんか?  安全のために必要なものはありますが、低山の登山やハイキングなら、意外と身軽な格好で済むんです。そんな「ウルトラライトハイキング」が近年、老若男女、初心者・上級者を問わずに人気を集めています。  大切なのは、行き先や目的に合わせて、上手に荷物を軽くすること。そうすれば、「前かがみで疲れっぱなし」じゃなく、周りの景色がもっとよく見えてくる、身軽だから、自然との距離がもっと近くなる。そんな、心も体も弾む「あなたの山活」の第一歩になるかもしれません。 例えば… ◆リュックに入れる最低限必要な荷物はコレ!①水(一番大事!最低1ℓ) ②ライト ③薬 ④食料 ⑤雨具 ⑥防寒具 ※折り畳み椅子、レジャーシート、本などなど、初心者は「あったら便利」を増やしがち。 ◆靴や雨具、防寒具などのグッズは、最近とても軽くてコンパクトな商品が販売されているよ。普段着のようにオシャレも楽しめるデザイン。 ◆リュックを不必要に大きいものにすると、荷物も増える。ひと昔前だと、日帰り登山のリュックは30ℓが目安、なんてよく言われていたけど、今では25ℓ以下の小さいものでも大丈夫。水などの重いものを上にすると、背負うのも楽になるよ。 もっと知りたい? なら、ココを見てみよう! NHK「MIRAIMAGINE」※リンク切れで表示できないことがあります https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00910.html Let's GO! 丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー  専用の台紙に全てのスタンプを集めると、記念品がもらえるスタンプラリーを開催中。豪華登山グッズなどが当たる抽選にも応募できます。 期間 平成31年3月31日まで 台紙費用 1枚500円  場  所 スタンプ設置場所 台紙販売所 みやま山荘(丹沢山) ○ ○ 鍋割山荘(鍋割山) ○ ○ 尊仏山荘(塔ノ岳) ○ ○ 大山観光案内所(伊勢原市大山545-1) ○ ○ 大山山頂 ○ 手打ちそば さか間(堀山下1291) ○ ○ 県立秦野戸川公園パークセンター(堀山下1513) ○ 市観光協会 ○ 名産センター(秦野駅北口1階) ○ セブンイレブン秦野堀西店(堀西909) ○ ファミリーマート秦野市役所前店(桜町1-4-1) ○ 大津屋きゃらぶき本舗(伊勢原市大山618) ○ 伊勢原駅観光案内所(伊勢原市伊勢原1-1-5) ○ 大山阿夫利神社下社(伊勢原市大山355) ○ 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 6/29㈮まで募集中 2019 HaDaNoカレンダー掲載写真 申込書などは市ホームページへ 問い合わせ 広報課☎(82)5117 自然の恵みを感じよう  豊かな自然と触れ合える、体験イベントに参加しませんか。 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 6/16㈯ 上地区いなか暮らし体験ツアー  タケノコ掘りやジャガイモ掘り、ドラム缶風呂の体験入浴など楽しいイベントが盛りだくさんです。 と き 午前9時~午後3時 ところ 柳川生き物の里(柳川230) 定 員 100人(先着順。小学生以下は保護者同伴) 費 用 1000円 ※3歳~小学生は500円、2歳以下は無料 申し込み 住所、氏名、電話番号、参加人数、会場までの交通手段を書いてメール(sinrin@city.hadano.kanagawa.jp)。電話も可 大きいタケノコ掘れるかな 大人気のドラム缶風呂 米づくり体験会 とき 6月3日㈰~11月の全5回 初回は午前9時~正午 ところ 菩提の棚田(菩提514) 内容 もち米・うるち米作り 定員 20組(先着順。単独参加可) 費用 1組2500円 10月の収穫が楽しみ 里山ボランティア養成研修  里山整備の基礎知識と技術を学んで、ボランティア活動をしませんか。講義や体験を通して機材の使い方などを学べます。 とき 7月~平成31年2月の月1回程度、土・日曜日(全8回)  ところ 里山ふれあいセンター、市内の里山 定員 20人(先着順) 申し込み 住所、氏名、電話番号、参加人数、会場までの交通手段を書いてメール(sinrin@city.hadano.kanagawa.jp)。電話も可 チェーンソーの実践研修 スポーツ教室 とき・内容 ①エアロビクス初中級 6月1日~29日の金曜日 午前9時半~10時50分 6月13日㈬ 27日㈬ 午後7時半~8時50分 ②はじめてエアロビクス 6月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午前9時半~10時50分 6月9日㈯ 23日㈯ 午後1時半~2時50分 ③リフレッシュヨガ 6月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午後7時半~8時50分 ④エアロビクス初級 6月5日~26日の火曜日 午前9時半~10時50分 6月7日~28日の木曜日 午後7時半~8時50分 ⑤ボクシングエアロ 6月5日~26日の火曜日 午後1時半~2時50分 ⑥タイ式ヨガ 6月6日~27日の水曜日 午前9時15分~10時35分 6月9日~30日の土曜日 午前11時半~午後0時50分 ⑦健康体操教室 6月7日~28日の木曜日 午後1時半~2時50分 ⑧ピラティス教室 6月13日㈬ 27日㈬ 午後1時半~2時50分 ところ 総合体育館 定員 ①②④⑤⑦は85人 ③⑥は100人 ⑧は70人 費用 1回400円 申し込み 開始1時間前から体育館窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 6月から始まります 草類の分別回収  家庭から出される可燃ごみの中で、生ごみの次に多い草類を資源化し、ごみの減量を目指します。 対  象 家庭から出る草、落ち葉、竹、木の葉、草の根、切り花など 対象地区 本町・東・北地区 ※平成31年度からは全地区で実施予定 収集日 ◆可燃ごみが 月・木曜日の地区→木曜日(7日〜)     ◆可燃ごみが 火・金曜日の地区→金曜日(1日〜) ※可燃ごみの収集は従来どおり週2回です。 出し方 ◆付いている土をよく落とし、十分乾燥させる ◆透明または半透明の袋に入れ、可燃ごみと草類を分けて収集場所に置く 出し方などの詳細は、こちら 問い合わせ 環境資源対策課☎(82)4401 体験教室 和太鼓をたたいてみよう  世界で活躍するプロが基礎から指導します。体験後は秦野観光和太鼓の練習を見学できます。 と き 5月30日㈬ 31日㈭ 午後5時半~6時半 ところ 文化会館 定 員 各日20人(先着順) 初心者や子供も歓迎 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 福祉や子育ての強い味方 民生委員・児童委員に相談を  高齢者、障害者、子育てや介護に関する相談に乗り、行政や専門機関との仲介役として次のような活動をしています。 ▼一人暮らしの高齢者や高齢者世帯への訪問・見守り ▼相談内容に応じたサービスの情報提供や窓口の紹介 ▼子育てサロンなどでの相談・支援活動や子育て情報の提供  近所の民生委員・児童委員が分からないときは、問い合わせてください。 活動内容を紹介します パネル展 と き 5月31日㈭まで  ところ 市役所1階ロビー 問い合わせ 地域福祉課☎(82)7392 観光ボランティアと歩こう 湧水めぐり・夏越(なごし)の茅の輪くぐりと出雲大社相模分正式参拝 とき・ところ 6月30日㈯午前9時秦野駅改札前集合~今泉名水桜公園~白笹稲荷神社~出雲大社相模分祠~荒井湧水公園~午後2時 定員 50人(先着順) 費用 500円 罪穢(つみけがれ)を払う茅の輪くぐり 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 平成30年(2018年) 広報はだの5月15日号 4面 No.1193 募集 丹沢の麓から「山」のアイデアで盛り上げよう ハダ恋山恋キャンペーン  8月11日は国民の祝日「山の日」。昨年実施したキャンペーンでは、市民総ぐるみで97のイベントが盛大に開催されました。今年も山の恩恵に感謝し、「山」にちなんださまざまなアイデアで一緒に盛り上げませんか。 おもてなしアイデアを募集 キャンペーン期間 7月15日㈰〜8月31日㈮ 内容 独創性あふれる「山」にちなんだ商品・特別メニューの販売、イベントを市内で行う店舗、団体を募集 ※実施日数は任意 (例) ◇山の幸や木工製品などの地場産品の販売 ◇「山」にちなんだメニューや商品の販売(登山グッズ、山盛り、山型など) ◇山に親しむ機会を提供する登山・ハイキングの開催 ◇「山」にちなんだ作品の展示会の開催 など 申し込み 応募用紙(市ホームページにあります)を、店舗は〒257-8501市役所西庁舎1階産業政策課、その他の団体は市役所2階広報課へ郵送または持参。ファクス((82)9792)、メール(kouhou@city.hadano.kanagawa.jp)も可 参加店・団体にはPR用のぼり旗を提供 昨年のイベント一覧は、市ホームページでも紹介 今年もスマートフォンなどで閲覧可能な特設サイトを開設し、イベントのPRをします。 昨年のイベントの一部を紹介 特別メニューの山盛りそば ボルダリングにチャレンジ 蓑毛からてくてく山登り 問い合わせ 広報課☎(82)5117 商工業の祭典 商工まつり と き 5月26日㈯ 27日㈰ 午前10時~午後4時 ところ 文化会館とその周辺 内 容 ◆両日開催 商工品の即売、工業製品の展示、抽選会、子供ショー、バザー、フリーマーケット、子どもの科学広場、諏訪物産展、竹細工作り教室、住宅・プロパンガスの相談 など ◆26日 献血、盛岡さんさ踊り、よさこい踊り ◆27日 秦野少年少女ラッパ鼓隊、秦野観光和太鼓の演奏、キッズサイエンスショー 模擬店でにぎわう 問い合わせ 商工会議所☎(81)1355 参加者募集 韓国坡州(パジュ)市の中学生と国際交流 青少年相互交流事業  友好都市である韓国坡州市の中学生と、お互いの国で生活を共にしながら交流を深めてみませんか。 第1部:坡州市英語村派遣 とき 7月29日㈰~8月4日㈯ ところ 韓国京畿(キョンギ)英語村坡州キャンプ 英語を学びながら異文化交流 第2部:坡州市中学生歓迎 とき 9月22日㈯〜23日㈰ ところ 表丹沢野外活動センター キャンプファイヤーで友情を深める 対象 市内在住の中学生20人(抽選) 費用 3万5000円 申し込み 申込書(市役所教育庁舎1階市民活動支援課、公民館、図書館、文化会館、はだのこども館、市ホームページにあります)を、5月31日㈭までに〒257-8501市民活動支援課へ郵送または持参。ファクス((82)6793)も可 ※第1部・2部共に参加できる方を優先。 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 参加者募集 忘れられない夏になる 中学生洋上体験研修  東海大学の海洋調査研修船「望星丸」で、中井・大井・松田・二宮町、清川村の中学生と海水浴や海洋観測などを楽しみませんか。 とき 7月29日㈰~31日㈫ 事前研修 7月16日㈪ 渡航先 新島(東京都) ※海洋状況により変更あり 対象 市内在住の中学生50人(先着順) 費用 1万8000円 申し込み 申込書(市役所教育庁舎2階生涯学習文化振興課、公民館、はだのこども館、市ホームページなどにあります)を6月1日㈮までに〒257-8501生涯学習文化振興課へ郵送または持参 ※持参者優先 船上での活動の様子 体験の様子は市公式YouTubeにあります。 はだのモーピク 洋上体験 検索 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 募集 ハイキング+旬な農産物の収穫 上地区農園ハイク  上地区の自然の中をハイキングしながら、野菜や果物を収穫してみませんか。 とき・ところ 6月2日㈯午前9時JAはだの上支所(菖蒲1393-1)集合~午後2時 ※荒天のときは3日㈰ 内容 農産物の収穫(桃、ズッキーニ、アスパラなど) ※スタート時に体験チケットと農園マップを配布。ハイクコースは自由。 定員 80組(先着順) 費用 1000円(体験チケット3枚つづり) 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 見頃を迎えます カルチャーパークの春バラ  6月上旬にかけて大きな花が咲くバラ園では「つるバラ」、「レンガ花壇」、「芝生広場」の3つのエリアで、68種類約970株のバラが咲き誇ります。豊かな香りと鮮やかな色彩を楽しみませんか。 色彩豊かなバラの競演 問い合わせ カルチャーパーク課☎(73)8612 平成30年(2018年) 広報はだの5月15日号 差し込み面 表 No.1193 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●若者の自立・就職の相談窓口 とき 第2・4水曜日 午前9時~午後4時 ところ 保健福祉センター 対象 ひきこもりやニートで悩む39歳以下と家族 申し込み 専用電話☎090(1206)4499 問い合わせ 子育て若者相談課こども若者相談担当☎(82)5273、(84)7800 ●人権擁護委員の委嘱  任期満了に伴い、4月1日付けで法務大臣から江崎正二氏が再任され、柳川ゆき子氏、石井千昭氏が新たに委嘱されました。問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 ●防災行政無線 テスト放送のお知らせ  全国瞬時警報システム「Jアラート」を通じて国から発信された内容が、市の防災行政無線で自動放送されることを確認します。 とき 5月16日㈬ 午前11時〜 内容 「これはJアラートのテストです」を3回放送 問い合わせ 防災課☎(82)9621 ●国保などの加入者は所得の申告を 対象 国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入していて、次のいずれかに該当する方 ◇平成29年中の所得がない(扶養家族を除く) ◇所得税が課税されない遺族年金や障害年金などを受給している 注意 すでに市民税・県民税の申告をした方や、収入が遺族年金や障害年金以外の公的年金のみの方は対象外 申し込み 印鑑と収入の分かる書類を5月31日㈭までに市役所2階国保年金課へ持参 問い合わせ 国保年金課☎(82)9613 ●いじめや差別、家庭内の問題は人権擁護委員に相談を ◇人権相談 とき 第2・4木曜日 午後1時~4時 ところ 市役所教育庁舎1階相談室など 定員 各日3人 ◇特設相談 とき 6月1日㈮ 午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) 1人1時間以内 ところ ほうらい会館 定員 4人 ◇人権擁護委員 江崎正二氏(本町) 柳川ゆき子氏(南) 込山ゆきゑ氏(東) 小泉和江氏(北) 下山一夫氏(大根) 沼田良雄氏(鶴巻) 米山和久氏(西・上) 石井千昭氏(西・上) 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 ●生産緑地地区の追加指定  指定を受けるには条件があります。希望する方は事前に相談してください。 申し込み 6月1日㈮~15日㈮ 問い合わせ 都市政策課☎(82)9643 ●国や県、市などへの意見・要望は、行政相談委員へ とき 第1木曜日 午後1時~4時(当日午前8時半から電話で予約) ところ 市役所教育庁舎1階相談室 定員 6人 行政相談委員 ◇猪股登美子氏☎(81)8679 ◇相原光雄氏☎(81)3872 ◇石井章子氏☎(83)4575 ※電話や手紙(〒257-8501市民相談人権課)は随時受け付け 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ●落花生生産支援事業補助金 対象 市内の畑で落花生栽培を行う市内在住の農業者 ※農協へ販売している畑は対象外 補助額 10アール当たり上限4万円 申し込み 申請書(はだの都市農業支援センターにあります)を7月13日㈮までに、はだの都市農業支援センターへ持参 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ●人や農作物への被害を防ぐためにニホンザルの追い払いを実施中  花火などを使用するため、大きな音がしますが、ご協力をお願いします。 とき 平成31年3月31日まで ところ 東・大根・鶴巻地区など 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ●木造住宅の耐震化に補助 対象 昭和56年5月31日以前に建築し、その後10㎡を超える増築をしていない木造住宅 補助額 ◇耐震診断 費用の全て(上限8万5千円) ◇補強設計 費用の2分の1(上限5万円) ◇補強工事 費用の2分の1(上限75万円) ◇現場監理 費用の2分の1(上限3万円) 問い合わせ 開発建築指導課☎(83)0883 ●不正大麻・ケシの撲滅にご協力を  「大麻草」や栽培してはいけない「ケシ」の不正栽培・自生するものを見つけたら、県平塚保健福祉事務所秦野センター☎(82)1428または最寄りの交番や警察署へ連絡してください。 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●害虫の駆除・予防にご協力を外来種「ジャンボタニシ」 対策例 ◇田の取水口、排水口に金網を設置 ◇貝・卵塊の捕殺 ※卵塊は、稲の茎や水路などに産み付けられていて、水中に落とせば死滅します。ふ化寸前の白い卵塊は、すりつぶしてください 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ピンク色の卵塊に注意 催し ●応急手当講習会 とき 5月29日㈫ 午後1時~5時 ところ 保健福祉センター 内容 普通救命講習Ⅱ(成人の心肺蘇生法、AEDの使い方など) 対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上40人 ※修了証を発行。再受講も可 問い合わせ 警防対策課☎(81)8020 ●駅前早朝ごみゼロクリーンキャンペーン とき 6月3日㈰ 午前6時半~7時半 ※雨天中止 ところ 市内4駅周辺 問い合わせ 環境資源対策課☎(82)4401 募集 ●図書館事務員 勤務内容 移動図書館業務、公民館連絡業務など 対象 パソコン操作・普通自動車の運転ができる方 ※募集要項は、図書館、市ホームページにあります 人数 1人 勤務日など 週2~3日 午前8時半~午後7時の間で1日6時間程度 ※土・日曜日、祝・休日の勤務あり 報酬 時給956円 任期 6月1日~平成31年3月31日 申し込み 履歴書に自己PR文(400字以内)を添えて5月23日㈬までに図書館へ本人が持参 ※後日パソコン試験、面接あり 問い合わせ 図書館☎(81)7012 ●道路施設管理整備員 内容 道路施設などの維持管理作業(舗装、補修、除草、清掃など) 対象 土木作業などの経験または技能があり、普通運転免許を持つ方 人数 1人 勤務日など 週4日 午前8時45分~午後5時 報酬 月額15万5200円 任期 6月15日~平成31年3月31日 申し込み 履歴書に普通自動車運転免許証の写しを添えて、5月25日㈮までに市役所東庁舎2階建設管理課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 建設管理課☎(86)6153 ●アルプホルン作り教室 とき 6月~平成31年2月の週1回程度 ところ 里山ふれあいセンター 対象 市内在住または在勤の中学生以上3人 費用 3万円 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 ●地域支え合い型 市認定ドライバー養成研修 とき 6月15日㈮、18日㈪、26日㈫の全3回 午前10時~午後4時 ところ 保健福祉センター 内容 外出が困難な高齢者などの移動を支援するための基礎知識 定員 40人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●ボランティア「彫刻愛し隊員」 内容 野外彫刻を観察して状態を記録・報告、簡単な清掃 人数 若干名 問い合わせ 生涯学習文化振興課☎(84)2792 健康・子育て ●シニアライフを楽しもう ◇いきいきカレッジ とき 5月25日㈮ 午前9時半~11時半 ところ 北公民館 費用 100円 ◇高齢期の暮らしに役立つ制度を知る とき 5月25日㈮ 午後1時半~3時 ところ ほっとワークつるまき 定員 15人 ◇コグニサイズでGO とき 6月7日㈭ 14日㈭ 午前10時~11時半 ところ 南公民館 定員 30人 対象 いずれも65歳以上 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●目指せイクメン講座 ふれあい遊び編 とき 5月26日㈯ 午前9時半~11時10分 ところ 保健福祉センター 対象 4~11カ月児と家族20組 問い合わせ 子育て若者相談課子育て保健・相談担当☎(82)9604 ●健康な体づくり 筋活チャレンジ とき 5月30日㈬ 午後2時~3時半 ところ 保健福祉センター 定員 40人 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●食品衛生責任者養成講習会 とき 6月11日㈪ 午前10時~午後5時 ところ 商工会議所(平沢2550-1) 対象 調理師・栄養士の資格がない方で飲食店などの食品営業を始めたい140人 申し込み 5月28日㈪の午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く)に、受講料1万円を県平塚保健福祉事務所秦野センター(曽屋2-9-9)へ持参 問い合わせ 秦野伊勢原食品衛生協会☎(85)6260または健康づくり課☎(82)9603 施設情報 ●図書館☎(81)7012 映画会 とき 内容 ◇5月19日㈯ 午後3時半~4時 「チップとデール」(アニメ) ◇6月2日㈯ 午前10時~11時50分「ハチ公物語」(邦画) 定員 各日80人 赤ちゃんといっしょのおはなし会 とき 対象 6月1日㈮ ◇午前10時~ 0〜1歳半児と保護者10組 ◇午前11時~ 1歳半~3歳児と保護者10組 ●里山ふれあいセンター☎(75)1961 施設見学会 とき 5月26日㈯ 午前10時~正午 内容 施設紹介と木工体験  定員 30人 ●広畑ふれあいプラザ☎(77)6061 ふれあい学級「中華まんじゅう作り」 とき 5月27日㈰ 午前9時半~午後1時 対象 40歳以上16人 費用 500円 ●桜土手古墳展示館☎(87)5542 やさしい秦野の歴史入門講座 とき 内容 ◇6月2日㈯ 旧石器時代~古代 ◇7月7日㈯ 中世~近現代 いずれも午前10時~正午 定員 70人 費用 各回150円 ●くずはの家☎(84)7874 小さな季節の飾り作り「七夕」 とき 6月8日㈮ 午前9時半~11時半 定員 20人  寄付(敬称略) カルチャーパーク庭球場の整備のために(県テニス協会) 4月8日 1万円 平成30年(2018年) 広報はだの5月15日号 差し込み面 裏 No.1193 募集 職員採用試験のお知らせ 平成31年4月以降採用 職 種 採用予定人数 対   象 事務職 15人程度 昭和34年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方 土木職 5人程度 昭和34年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学校教育法に規定する大学、短大もしくは 高校において土木の学科を卒業した方(平成31年3月卒業見込みを含む)またはこれらと同等の知識がある方 建築職 若干名 昭和34年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、学校教育法に規定する大学、短大もしくは 高校において建築の学科を卒業した方(平成31年3月卒業見込みを含む)またはこれらと同等の知識がある方 保健師職 若干名 昭和34年4月2日以降に生まれた方で、保健師の免許(平成31年3月までの取得見込みを含む)がある方 栄養士職 3人程度 昭和34年4月2日以降に生まれた方で、管理栄養士の資格(平成31年3月までの取得見込みを含む)がある方 申し込み 申込書(募集要項とともに、市役所1階受付、教育庁舎1階人事課、駅連絡所、市ホームページにあります)を6月15日㈮~19日㈫の午前9時15分~午後5時(正午~午後1時を除く)に曲松児童センターへ本人が持参 ※申し込み時に1次試験(募集要項に記載)を実施します。 ※保育・幼稚園教諭職、消防職の募集は7月15日㈰に公表予定です。 問い合わせ 人事課☎(82)5120 参加者募集 丹沢音楽祭 合唱団員 ヘンデル「メサイア」  平成31年3月17日㈰に文化会館で開催する丹沢音楽祭。小泉ひろし氏の指揮と神奈川フィルハーモニー管弦楽団演奏による「メサイア」に出演する合唱団員を募集します。 対象 テノール・バス 各15人 ※平成31年3月までの間、25回程度の練習に参加できる方 費用 1万5000円(中学・高校生は1万円) ※本公演のチケット2枚付き。楽譜は実費 申し込み 申込書(文化会館、市ホームページにあります)に参加費を添えて、文化会館へ持参 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 自治会連合会長を紹介  今年度の各地区の会長を紹介します。市連合会長には、西地区の髙橋廣行氏が選ばれました。 西 髙橋廣行氏 上 井上雅裕氏 本町 橋本日出夫氏 南 高橋徹夫氏 東 髙橋正弘氏 北 笠原良夫氏 大根 吉田正弘氏 鶴巻 宮川邦生氏 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●写楽クラブ写真展 5月24日㈭~31日㈭ 午前10時~午後5時(24日は午後1時~、31日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 栗飯原☎(88)0415 ●絵手紙体験 5月24日㈭ 午後1時半~3時半 堀川公民館 堀川絵手紙の会・戸沼☎(75)3316 ●やさしいウクレレソロ講座 5月28日㈪、6月11日㈪の全2回 午後1時~3時 本町公民館 各回300円(初回は600円) 10人 ウクレレ持参(貸し出しあり) Hawaii Calls・仙波☎(88)3778 ●市民囲碁大会 6月3日㈰ 午前9時~午後4時半 本町公民館 2000円(高校生以下は1000円) 西囲碁文化クラブ・山口☎(88)5564 ●レクダンス初心者講習会 6月8日㈮ 午前10時~正午 保健福祉センター 秦野フラワーズ・溝口☎(82)6384 その他 ●労働保険の手続きはお早めに 平成30年度の労災保険・雇用保険の確定・概算申告と保険料などの納付を6月1日㈮〜7月10日㈫に受け付けています。石綿健康被害救済のための一般拠出金も申告・納付してください。 神奈川労働局総務部労働保険徴収課☎045(650)2802 ●身体障害者社会見学バスツアー 6月24日㈰午前7時50分秦野駅南口集合~成田山新勝寺など~午後6時半 身体障害者手帳を持つ50人 3500円 市身体障害者福祉協会・齋藤☎(83)4369 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●身体障害者・高齢者のパソコン講習会 6月16日㈯~平成31年3月16日㈯の第3土曜日 全10回 午前10時~正午 14人 各回550円 パソコン持参  ●伝承わらべうた 第2・4火曜日 午前11時半~ ●母と子の絵本を楽しむ会 第3水曜日 午前10時~11時 15組 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●絵手紙教室 6月8日㈮ 午前9時半~11時半 20人 400円 ●森のミニバラリース作り 6月15日㈮ 午前10時半~午後0時半 8人 1000円 上公民館 ☎(87)0212 ●親子卓球教室 6月3日㈰ 午後1時~3時 親子10組(単独参加可) ●ホタル観察会とオカリナ演奏 6月9日㈯ 午後6時半~9時 ビデオ生態学習、生き物の里で観察会 30人(小学生以下は保護者同伴) 堀川公民館 ☎(87)4111 ●歌おう世界の歌入門講座(映画音楽編) 5月27日㈰ 午前10時~正午 30人 200円 ●初めての水彩画 6月7日~28日の木曜日 全4回 午後1時半~4時 20人 750円 大根公民館 ☎(77)7421 ●ママとキッズのほっとサロン 5月29日㈫ 午前10時~11時半 0歳~未就園児の家族 ●国立印刷局小田原工場「お札の製造現場の見学」 6月26日㈫午前11時半東海大学前駅改札前集合~午後3時半 15人 150円(交通費は実費)  東公民館 ☎(82)3232 ●あんどん仕立ての朝顔作り 6月9日㈯ 午前9時半~11時 中学生以下、60歳以上15人 400円 ●蓑毛大日堂の国登録文化財パネル展 6月15日㈮~29日㈮ ●ハワイアンフェスティバル「ウクレレとフラダンス」 6月23日㈯ 午後1時半~4時 80人 400円 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●脳いきいき健康運動  6月1日、15日、29日の金曜日 全3回 午前10時~11時半 脳の活性化と布を使ったピラティス 6人 450円 北公民館 ☎(75)1678 ●絵本とお友だち 6月4日㈪ 午前10時半~11時半 未就学児の親子20組 ●初めてでもできる大人の書道 6月11日㈪ 午後1時~4時 20人 650円 ●絵手紙はじめてみませんか 6月14日㈭ 午前9時半~11時半 10人 500円 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 6月5日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 ●男の料理教室「休日に楽しむ男の料理」 6月9日㈯ 午前9時半~午後1時 12人 1000円 西公民館 ☎(88)0003 ●桜の写真展 5月16日㈬~31日㈭ 市内外の桜の花の写真 ●本の会「有川浩」 6月8日㈮ 午前10時半~正午 10人 150円 南公民館 ☎(81)3001 ●太極拳を楽しむ 6月5日㈫ 午後1時~3時 20人 150円 ●オカリナ初心者講習会 6月7日〜7月19日の木曜日 全4回 午前10時~正午 20人 各回150円 ●水墨画入門講座 6月12日㈫ 午前9時半~午後0時半 10人 300円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●布ぞうり作り教室 6月5日㈫ 午前10時~午後4時 12人 ●うどん打ち講座 6月9日㈯ 午前9時半~午後1時 10人 500円