平成29年(2017年) 広報はだの1月1日号 3面 No.1162 入賞おめでとう はだのっ子アワード  秦野の自然、風土、産業、伝統、文化などの地域資源を生かした学習や体験を行った子供たちをたたえる「はだのっ子アワード」。各部門の入賞者は次のとおりです(敬称略)。  表彰式は、1月21日㈯の午後3時から総合体育館で行います。 ふるさと秦野検定部門 秦野の歴史や自然などの知識を問う「ふるさと秦野検定」の1級に合格 奥寺美海(本町小5) 古賀圭太(本町小5) 関口晴樹(本町小5) 竹中翔(本町小5) 三浦陽南(本町小5) 池田葉月(南小6) 柴田陽菜(南小6) 相原優希(鶴巻小6) 岩田瑞季(鶴巻小6) 清永雅子(鶴巻小6) 土井日暖(鶴巻小6) 真下春奈(鶴巻小6) 石崎結(鶴巻小5) 片野友暖(鶴巻小5) 岸田悠甫(鶴巻小5) 佐藤梓花(鶴巻小5) 平嶋英(鶴巻小5) 体験活動部門 自然や史跡などを巡り、地区ごとの体験マップを完成 添田理子(南小6) 添田理人(南小3) 石川梨杏(東小5) 桐生菜月(東小5) 近藤央都(東小5) 小山田美姫(北小6) 汀天音(北小6) 汀鈴音(北小3) 文芸部門 市主催の短歌やポスターのコンクールなどで優秀な成績を収める 相原鈴(本町小6) 奥津真帆(本町小2) 深田優太朗(南小5) 関野姫夏子(東小3) 佐野聖歌(東小2) 長部美咲(大根小3) 西川龍之介(大根小2) 及川瑞月(渋沢小6) 佐野恋乙(末広小5) 横山穂乃花(末広小5) 山本駿介(南が丘小6) 安斎匠海(南が丘小4) 高橋祈城(南が丘小4) 藤田愛音(鶴巻小5) 荒井京介(鶴巻小4) 伊東千織(鶴巻小2) 磯部空雅(鶴巻小1) 小出和(南中3) 前田陽菜(南中1) 平野倫太郎(大根中2) 鈴木さくら(西中1) 髙橋和真(鶴巻中3) 片野日葵(鶴巻中1) 河原﨑百華(穎明館中3) 問い合わせ 教育研究所☎(86)9102 募集します 市の特定(非常勤)職員など ◆ 小中学校教育指導助手 ◆ 勤務内容 教科・生活指導の補助など 勤務日など 土・日曜日、祝日を除く午前8時半~午後2時 報酬 時給980円 ◆ 小中学校特別支援学級介助員 ◆ 勤務内容 特別支援学級の子供の移動・生活介助、安全確保など 勤務日など 週20時間 報酬 月額7万8000円 ◆ 問題行動等対策指導助手 ◆ 勤務内容 中学校の生徒指導担当教諭の補助(校内および地域のパトロール・個別支援の補助、校内環境整備) 勤務日など 土・日曜日、祝日を除く午前8時半~午後2時 報酬 時給1080円 共通事項 人数 若干名 任用期間 4月1日~平成30年3月31日 申し込み 応募用紙(市役所教育庁舎2階教育指導課または市ホームページで2月1日㈬から配布)に「子供との関わりにおいて大切にしたいこと」をテーマとした小論文(400字程度)を添えて、2月9日㈭までに教育指導課へ本人が持参 ※2月11日㈯に面接あり。 問い合わせ 教育指導課☎(84)2786 ◆ 児童・生徒教育支援教室 教室指導員 ◆ 勤務内容 心理的・情緒的要因などにより登校できない児童・生徒への支援 人数 若干名 対象 次のいずれかに該当する方 ◇教員資格を持っている ◇大学・大学院などで心理・教育学の課程を修了 勤務日など 週5日(週29時間) 任用期間 4月1日~平成30年3月31日 報酬 月額17万8400円 申し込み 履歴書に「不登校児童・生徒への関わり方について」をテーマとした小論文(400字程度)を添えて、2月3日㈮までに市役所教育庁舎2階教育研究所へ本人が持参 ※2月10日㈮に面接あり 問い合わせ 教育研究所☎(86)9102 ◆ 特定職員歯科衛生士 ◆ 勤務内容 小学校および幼稚園で実施する歯科巡回指導 人数 1人 対象 歯科衛生士および普通自動車免許を持っている方 勤務日など 年間132日(春・夏・冬期休暇あり) 午前9時~午後3時45分 任用期間 4月1日〜平成30年3月31日 報酬 月額10万4500円(8月を除く) 申し込み 履歴書と各免許証の写しを添えて2月10日㈮までに市役所教育庁舎2階学校教育課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 学校教育課☎(84)2785 〜甲子園優勝監督が夢・教育を語る〜 「夢への一歩」  親と地域の人々が子育てや家庭教育支援を一緒に考える機会として、東海大学付属相模高等学校野球部監督の門馬敬治氏を講師に迎え、講演会を開催します。 とき 1月28日㈯ 午後2時〜3時半 ところ 保健福祉センター 定員 300人(申し込み先着順) 申し込み 住所、氏名、電話番号を書き、生涯学習課へファクス((83)4681)またはメール(s-gakusyu@city.ha dano.kanagawa.jp)。電話も可 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 子育てを応援しませんか ファミリーサポートセンター   子供を預かる「支援会員」と預ける「依頼会員」で構成するファミリーサポートセンター。自宅で子供を預かったり、学校や習い事に送迎したりして、子育てを応援しています。 利用料金(依頼会員が支援会員に支払う金額) 時間帯/平日の午前7時〜午後7時(年末年始を除く) 1時間の料金 700円 上記以外 900円 ※初めて利用する方に、3時間分までの利用料(上限2100円)を助成。子供の送迎に必要な交通費や支援会員が用意したオムツなどの費用は実費 支援会員を募集中  市内在住で育児や保育に理解と熱意のある方なら、誰でも登録できます。登録後の会員間の調整や個別の相談には、専任のアドバイザーが対応します。 ※登録には研修会への参加が必要です 登録説明会  とき・ところ ◇1月26日㈭ 本町公民館 ◇27日㈮ 鶴巻公民館  いずれも午前10時~正午 研修会  とき 2月2日㈭、6日㈪、7日㈫の全3回 午前9時半~午後0時半 ところ保健福祉センター 内容 保育者の心得、子供との遊び方など 定員 60人(申し込み先着順) ※保育あり(予約制) 問い合わせ ファミリーサポートセンター☎(84)1330 募集 はだのふるさと寄付金返礼品取扱事業者  市では、はだのふるさと寄付金(ふるさと納税)で寄付をいただいた方に、地元の特産品などを贈呈しています。 市とタイアップして返礼品を贈る事業者として参加しませんか。 応募条件 ▼地元事業者(市内に本社または主たる事業所を有する)で、タイアップ事業に熱意を持って協力できること ▼市内で製造、加工、採取、栽培などをしている特産品や地元事業者が行うサービスなどを提供できること ▼市内で1年以上引き続き事業を営む事業者(個人にあっては、市内に1年以上引き続き居住している方に限る)であること ▼市税に滞納がないこと ※各要件を満たしても、市が事業者として適当でないと認めたときは、参加できない場合があります 注意事項 ▼インターネットに接続できるパソコンが必要です ▼特産品などの提供やサービスの内容に係る事故およびトラブルなどに関しては、タイアップ事業者が代替品を発送し直すなど、適正に対応してください ▼承認を受けた特産品やサービスの内容を変更・辞退するときは、事前に連絡が必要です 応募方法  申込書(市役所5階資産経営課または市ホームページにあります)を資産経営課に提出。市で審査した後、決定事業者には、決定通知書を送付します 名産品や特産品だけでなく、趣向を凝らした返礼品を贈ります(落花生:こだわりみかん) 問い合わせ 資産経営課☎(82)5124