令和6年(2024年) 広報はだの2月15日号 1面 No.1325 主な内容 ◇市議会第1回臨時会議終わる (3面) ◇市議会第1回定例月会議日程 (3面) ◇桜イベント特集 (4面) ◇自転車駐車場の利用者を募集 (4面) 紙面アンケート スマホから1分で回答 広がる意識 つながる地球(ミライ)  くずはの広場の妖精「もりりん」が手にしているのは、電気自動車(EV)の充電コード。先月、市営渋沢駅北口駐車場に普通充電スタンドが整備されました。今後も、公共施設を中心に充電スタンドの導入を予定しています。二酸化炭素を排出しない電気自動車。その普及を進める背景にあるのが、地球温暖化です。  記録的な猛暑や激甚化する豪雨災害といった、気候変動に影響を与えているといわれる地球温暖化。その対策として、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量から森林などが吸収する量を差し引いた合計を実質的にゼロする、「カーボンニュートラル」を目指す取り組みが世界的に進められています。  「2050年ゼロカーボンシティ」への挑戦を表明している秦野市でも、省エネ家電の買い替え費用の補助や小・中学校での省エネ教育など、二酸化炭素の削減に向けた生活スタイルの変化や環境意識を育むさまざまな取り組みを行っています。  カーボンニュートラルの実現には、一人一人の日頃の意識と行動が不可欠。難しそうで何をしたらいいか分からない、という人も、照明のLED化や急加速・急発進を避けるエコドライブの実践、食品ロスやごみの削減など、ほんの少し意識と習慣を変えるだけで脱炭素の未来に一歩ずつ近付きます。まずは、「自分ごと」として、小さな取り組みから始めませんか。 他にもあります 市内のEV充電スポット 公共施設 弘法の里湯、名水はだの富士見の湯 ※その他の設置場所などは、市ホームページへ 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 充電料金は無料です 市営渋沢駅北口駐車場のEV充電スタンド 充電種別 普通充電 充電可能台数 2台 ※駐車料金は30分100円(午後10時~翌日午前8時は1時間100円。回数券あり)  問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 投票をお願いします 市制施行70周年記念ロゴマークの市民投票 対  象 市内在住・在勤・在学の方 投票方法 2月20日㈫~3月4日㈪に右の二次元コードから電子申請 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101 令和6年(2024年) 広報はだの2月15日号 2-3面 No.1325 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●ご意見を 市の計画案 内容 ①国民健康保険データヘルス計画・特定健康診査等実施計画案 ②健康増進計画・自殺対策計画案 ③鳥獣被害防止計画案 公開日 2月17日㈯ 閲覧場所 各担当課、市役所3階行政情報閲覧コーナー、公民館、駅連絡所、図書館、市ホームページ 提出方法 任意の用紙に住所、氏名、電話番号、意見を書き、2月17日~3月17日㈰に郵送または持参。市ホームページから電子申請、ファクス、メールも可 ※①は〒257-8501市役所2階国保年金課、ファクス((82)5198)、メール(k-nenkin@)、②は〒257-8501市役所3階健康づくり課、ファクス((82)6793)、メール(kenkou@)、③は〒257-8501市役所西庁舎1階農業振興課、ファクス((81)7804)、メール(nougyou-c@) 問い合わせ ①国保年金課☎(82)9613、②健康づくり課☎(82)9603、③はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ●手ぶらで簡単 マイナンバーカード出張申請サポート とき ところ ◇クアーズテック秦野CH 3月5日㈫ 7日㈭ 12日㈫ 14日㈭ 午前9時〜午後4時 ◇保健福祉センター 6日㈬ 19日㈫ 21日㈭ 午後1時半〜4時 内容 顔写真撮影、申請書の記入補助など 問い合わせ 戸籍住民課☎(82)5127 ●5月から給付します 住宅用火災警報器 対象 市内在住で70歳以上の方が住む世帯 申し込み 申請書(消防本部2階予防課、市ホームページにあります)を3月1日㈮~11月29日㈮に〒257-0031曽屋757予防課へ郵送または持参。ファクス((83)8322)も可 問い合わせ 予防課☎(81)5240 ●犬・猫の困り事は各相談窓口へ 内容 ・相談窓口 ◇犬の登録や死亡届、狂犬病の予防接種、猫の不妊去勢手術の助成 生活環境課☎(86)6037 ◇ペットの埋火葬、道路上の動物の死体引き取り 環境資源対策課☎(82)4401 ◇犬などによる生活被害、負傷した動物や引き取りの相談 県平塚保健福祉事務所秦野センター☎(82)1428 ◇動物愛護普及事業、動物取扱業や引き取りの相談 県動物愛護センター☎(58)3411 ◇動物愛護管理法違反の相談 秦野警察署☎(83)0110 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 ●助成金を交付します 骨髄等移植ドナー支援事業 対象 ・助成額 通院または入院日数1日当たり ◇ドナー 2万円 ◇ドナーが勤務する事業所 1万円 ※上限7日。申請方法や条件は問い合わせてください 骨髄バンクへの登録 (公財)日本骨髄バンクで随時受け付け 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 催し ●彫刻を触る体験ツアー とき ところ 3月2日㈯午後1時図書館前集合~4時 ※雨天中止 内容 野外彫刻のメンテナンス体験や保存・活用方法 定員 10人 申し込み 2月19日㈪~ 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 ●産学公連携推進事業講演会 とき 3月14日㈭ 午後2時~4時半 ところ 東海大学湘南キャンパス(平塚市北金目4-1-1) 内容 「革新的エネルギー変換技術の実用化と産学連携について」 講師 岩森暁氏(東海大学総合科学技術研究所所長)、長谷川真也氏(同研究所教授) 定員 30人 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 募集 ●青少年音楽祭の出演者 とき 5月19日㈰ ところ クアーズテック秦野CH 部門 ①ピアノ ②ピアノ連弾 ③弦管打楽器 ④邦楽(琴、尺八) ⑤電子オルガン ⑥声楽 ⑦合奏・合唱 ※③~⑥は重奏・重唱を含む 対象 市内在住・在勤・在学または市内で音楽を学ぶ29歳以下の方(音楽専門の学校の学生・卒業生を除く) 費用 1000円 申し込み 3月15日㈮までに市ホームページから電子申請 問い合わせ こども育成課☎(86)6270 ●農業振興課の事務補助員 勤務内容 窓口・電話対応、データ入力など 人数 1人 任期 4月1日~令和7年3月31日 勤務日など 週3日程度 午前9時~午後3時 報酬(予定) 時給1122円 申し込み 申し込み書(市役所西庁舎1階農業振興課、市ホームページにあります)を2月22日㈭までに農業振興課へ持参 ※書類選考後、面接あり 問い合わせ 農業振興課☎(82)9626 ●秦野ガス・ネイチャーパークくずはの業務員 勤務内容 剪定(せんてい)、草刈りなどの管理業務 人数 1人 任期 4月1日~令和7年3月31日 勤務日など 月3日 1日3時間 報酬(予定) 時給1122円 申し込み 申し込み書(市役所西庁舎1階環境共生課、市ホームページにあります)を2月28日㈬までに環境共生課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●弘法の里湯の①事務員、②駐車場整理員 勤務内容 ①受付事務 ②駐車場の案内業務 勤務日など ①月12日程度 ◇午前9時~午後3時半 ◇午後3時~9時半 いずれも1日6時間程度 ②月11日程度 ◇午前9時半~午後2時 ◇午後2時~6時半 ◇午後3時~7時半 いずれも1日4時間半程度 人数 各1人 任期 4月1日~令和7年3月31日 報酬(予定) 時給1177円 申し込み 事前に電話し、申し込み書(弘法の里湯、市ホームページにあります)を3月1日㈮までに弘法の里湯へ本人が持参 ※書類選考後、面接あり 問い合わせ 弘法の里湯☎(69)2641 ●農業委員、農地利用最適化推進委員 対象 いずれも農業の知識があり、団体または農業者3人から推薦を得た12人(自薦も可) 任期 6月21日~令和9年6月20日 申し込み 申し込み書(市役所西庁舎1階農業振興課、農業委員会事務局にあります)を、3月15日㈮までに〒257-8501農業振興課または農業委員会事務局へ郵送または持参 問い合わせ 農業振興課☎(82)9626、農業委員会事務局☎(82)9654 ●渋沢駅の彫刻4基がモチーフ 野外彫刻スケッチ&塗り絵展 対象 市内在住・在勤・在学の方 応募規定 ◇スケッチ 四つ切り~A4サイズの紙に絵の具やクレヨン、色鉛筆などの画材で描画 ◇塗り絵 指定の塗り絵(市ホームページにあります)をA4またはA3サイズに印刷し使用 ※いずれか1人1点まで 応募方法 作品の裏面に住所、氏名、年齢(小・中学生は学校名、学年)、電話番号を書いた用紙を貼り、2月19日㈪~3月15日㈮に市役所教育庁舎1階文化振興課へ持参 ※応募作品は3月27日㈬〜31日㈰にクアーズテック秦野CHで展示 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 スポーツ ●メタックス体育館はだののスポーツ教室 ◇エアロビクス初中級 とき 3月1日~22日の金曜日 午前9時半~10時半 8日㈮ 22日㈮ 午後7時40分~8時40分 ◇エアロビクス初級 とき 3月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午前9時半~10時半 7日~21日の木曜日 午後7時40分~8時40分 ◇リフレッシュヨガ とき 3月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午後7時40分~8時40分 ◇健康体操教室 とき 3月5日~19日の火曜日 7日~21日の木曜日 午後1時半~2時半 ◇タイ式ヨガ とき 3月6日~20日の水曜日 16日㈯ 23日㈯ 午前9時半~10時半 ◇ピラティス教室 とき 3月6日~20日の水曜日 午後1時半~2時半 ◇ズンバ とき 3月9日~23日の土曜日 午前11時半~午後0時半 ◇はじめてエアロビクス とき 3月12日㈫ 19日㈫ 午前9時半~10時半 13日㈬ 午後7時40分~8時40分 定員 各回70人 費用 500円 申し込み 開始1時間前からメタックス体育館はだの窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●Bellmare Soccer Festival とき 3月3日㈰ 午後2時~4時 ところ NITTANパークおおね 内容 定員 ◇サッカーアトラクション 52人 ◇サッカー教室 48人 ※教室は参加費500円 対象 4歳〜小学生 申し込み スポーツ協会ホームページ内専用フォームから 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●ポールウオーキング体験教室 とき 3月4日㈪ 11日㈪ 午前9時半~11時 ※雨天中止 ところ カルチャーパークけやき広場周辺 定員 各日15人 申し込み 開始30分前からメタックス体育館はだの入り口へ 費用 500円 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●こどもスポーツクライミング教室 とき 3月26日㈫~28日㈭の全3回 午前9時~正午 ところ 県立山岳スポーツセンター 対象 小学3~6年生20人(抽選) 費用 5000円 申し込み 2月16日㈮~22日㈭ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 施設情報 ●表丹沢野外活動センター ☎(75)0725 テントを張ってダッチオーブンでパンを作ってみよう とき 2月25日㈰ 午前10時~午後3時 定員 5組 費用 1000円 桜沢林道で自然の遊びを見つけよう とき 3月16日㈯ 午前10時~正午 定員 15人 費用 500円 申し込み いずれも同センターホームページ内申し込みフォームから ※17歳以下は保護者同伴 ●図書館 ☎(81)7012 赤ちゃんといっしょのおはなし会「絵本とわらべうた」 とき 対象 3月1日㈮ ◇午前10時~10時40分 1歳児以下と保護者7組 ◇午前11時~11時40分 1〜3歳児と保護者7組 16ミリ映写機操作技術認定講習会 とき 3月16日㈯ 午前9時半~午後5時 対象 市内在住・在勤・在学の高校生以上10人 春の風朗読会 とき 3月17日㈰ 午後1時半~3時 定員 50人 ●はだのこども館 ☎(81)7011 キッズおやこ・たいそうひろば とき 3月1日㈮ 午前10時~11時半 内容 親子でゲーム遊び 対象 2~4歳児と保護者 みんなで楽しむ「劇あそび」 とき 3月3日~24日の日曜日 午前9時半~11時半 対象 各日4歳~小学生10人(未就学児は保護者同伴) 申し込み 電話または氏名、電話番号、学校名、学年をメール(h-kodomo@) キッズおやこ・うたのひろば とき 3月8日㈮ 午前10時半~11時半 内容 親子で童謡やリズム遊び 対象 2~4歳児と保護者 おたのしみ会 とき 3月15日㈮ 午前10時半~11時半 対象 2~4歳児と保護者 ●里山ふれあいセンター ☎(75)1961 伐採現場の見学会 とき 3月17日㈰ 午前9時~午後3時 定員 10人 費用 2000円(昼食あり) ●はだの丹沢クライミングパーク ☎(63)2630 ボルダリング教室 とき 3月20日㈬ ①中級 午後1時~4時 ②上級 午後5時~8時 定員 各回10人 費用 市外在住者は①1000円、②2000円 ※シューズなどのレンタル代は実費 申し込み 2月13日㈫~(市外在住者は2月20日㈫~) みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●「らくらくピアノ」体験会 2月23日㈮ 午後1時~1時40分 鶴巻公民館 65歳以上10人 らくらくピアノつるまき・平山☎070(6977)8722 ●フォトグラフィカ写真展 2月27日㈫~3月3日㈰ 午前10時~午後5時(27日は午後0時半~、3日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 フォトグラフィカ秦野・田代☎090(1436)2315 ●国際女性デー バザー&ステージ 3月2日㈯ 午前10時~午後3時 本町公民館 国際ソロプチミスト秦野・上瀬☎090(7802)0874 ●写楽クラブ写真展 3月5日㈫~10日㈰ 午前10時~午後5時(5日は午後1時~、10日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 栗飯原☎(88)0415 仲間募集 ●はちさん会(ターゲット・バードゴルフ) 毎週月・水・金曜日 午前9時~11時 県立秦野戸川公園など 年3000円 ※体験は無料 櫛田☎090(8854)1607 ●秦野太極拳同友会 月4回火曜日 午後6時~8時 本町公民館など 月4000円 小川☎(84)3875 その他 ●シルバー人材センターの入会説明会 2月27日㈫ 午後1時~2時半 本町公民館 市内在住の60歳以上10人 市シルバー人材センター☎(84)3311 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 西公民館 ☎(88)0003 ●ブック展「お金」 3月1日㈮~25日㈪ 本の展示と貸し出し ●どれみファミリーの「ひな祭りコンサート」 3月3日㈰ 午後1時半~3時半 80人 500円 ●リニューアル3周年「プレイバック巡回コンサート」 3月24日㈰ 午後2時~4時 60人 南公民館 ☎(81)3001 ●親子パン教室 3月23日㈯ 午前10時~午後1時 小学生の親子6組 1000円 ●絵本とわらべ歌 3月27日㈬ 午前10時~11時 5歳以下の親子7組(当日受け付け可) 本町公民館 ☎(84)5100 ●アフタヌーンコンサート 2月26日㈪ 午後1時半~2時半 100人(当日先着順) 500円 ●初心者パソコン相談 3月5日㈫ 午後1時~3時 パソコン持参 ●丹沢Light Music Concert 3月10日㈰ 午後1時半~4時 90人(当日先着順) 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●簡単マーマレード作り 2月29日㈭ 午前9時半~正午 6人 600円 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●伝承わらべうた 2月27日㈫ 3月12日㈫ 午前11時半~午後0時半 0歳児の親子8組 500円 ●公民館まつり 3月9日㈯ 10日㈰ 午前10時~午後3時 利用団体の発表、作品展示、模擬店、体験など 上公民館 ☎(87)0212 ●親子卓球教室 3月3日㈰ 午後1時~3時 10人(中学生以上単独参加可) ●春の野鳥観察会 3月9日㈯ 午前9時半~正午 上地区の野鳥観察 20人 220円 ●早春の堀・上地区を歩く 3月16日㈯ 午前9時~午後2時半 15人 270円 堀川公民館 ☎(87)4111 ●春の飾り巻き寿司(ずし)作り「スイセンの花とクマの巻き寿司」 3月4日㈪ 午前9時半~午後0時半 6人 1200円 大根公民館 ☎(77)7421 ●おもちゃの病院 2月18日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代は実費 ●園児のひな人形展示 2月22日㈭~3月1日㈮ ●おおね音楽祭 3月3日㈰ 午前10時~午後3時 ●日赤災害時高齢者支援講習 3月11日㈪ 午前10時~11時半 20人 東公民館 ☎(82)3232 ●親子で遊ぼう 絵本とわらべうた 3月4日㈪ 午前10時半~11時半 4歳以下の親子5組 ●はるたけ人形劇場 3月8日㈮ 午前10時~11時 未就学児の親子50組 ●大豆も麹(こうじ)秦野産親子みそ作り 3月16日㈯ 午前9時半~正午 小学生の親子6組 2700円(2kg) 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●こども茶道教室 3月2日㈯ 午前9時半~11時 小学生10人 200円 ●防災・減災サロン「AEDの使い方」 3月2日㈯ 午前10時~11時半 10人 ●初めての切り絵 3月15日㈮ 午前10時~11時 10人 300円 北公民館 ☎(75)1678 ●パソコン何でも相談 3月7日㈭ 午前9時~正午(受け付けは11時まで) パソコン持参 ●絵本とお友だち 3月8日㈮ 午前10時半~11時半 未就学児の親子5組 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●かんたん切りつけ白菜キムチ作り 2月29日㈭ 午後1時~3時半 12人 500円 募集 特定健康診査受診券用封筒の広告 封筒サイズ(cm) 縦11.5 横23.0 発送枚数(予定) 2万3000~2万5000枚 広告サイズ(cm) 縦5.5 横8.7 枠数 2 最低価格(1枠) 2万6000円  特定健康診査(40~74歳の国民健康保険加入者が対象)の受診券を送付する封筒に掲載します。 対象 企業や団体、公益法人など(政治、宗教に関わる団体または公序良俗に反する団体や企業を除く) 掲載位置 封筒裏面(一色刷り) ※2枠分の使用も可 発送時期 5月末 審査方法 希望購入金額と広告内容を合わせて総合的に審査 申し込み 申し込み書(市役所2階国保年金課、市ホームページにあります)を2月29日㈭までに〒257-8501国保年金課へ郵送または持参 問い合わせ 国保年金課☎(82)9613 市議会第1回臨時会議終わる  令和6年2月第1回臨時会議が2月1日に開催され、議案1件が審議されました。議決された内容は次のとおりです。 令和5年度一般会計補正予算  物価高騰の影響を受けている市民や医療機関の負担を軽減するため、住民税均等割のみが課税されている世帯および低所得の子育て世帯への給付金の支給や、市内の有床医療機関への食材料費の高騰相当分支援に係る補正予算を議決 令和6年市議会第1回定例月会議 と き 会議名 開会時間 内容 2月26日㈪ 本会議 午前9時 開会、施政方針、提案説明 29日㈭ 本会議 午前9時 代表質問 3月1日㈮ 本会議 午前9時 代表質問 4日㈪ 本会議 午前9時 議案審議 委員会 本会議終了後 議会運営委員会 5日㈫ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和6年度予算:総務分科会) 6日㈬ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和6年度予算:文教福祉分科会) 7日㈭ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和6年度予算:環境都市分科会) 8日㈮ 常任委員会 午前9時半 総務(付託議案など) 総務常任委員会後 予算決算(補正予算:総務分科会) 11日㈪ 常任委員会 午前9時半 文教福祉(付託議案など) 文教福祉常任委員会後 予算決算(補正予算:文教福祉分科会) 13日㈬ 常任委員会 午前9時半 環境都市(付託議案など) 環境都市常任委員会後 予算決算(補正予算:環境都市分科会) 14日㈭ 委員会 午前9時半 議会運営委員会 18日㈪ 本会議 午前9時 一般質問 21日㈭ 本会議 午前9時 一般質問 22日㈮ 本会議 午前9時 一般質問 26日㈫ 委員会 午前9時 議会運営委員会 常任委員会 午前9時45分 予算決算(座長報告、委員会採決など) 本会議 常任委員会後 委員長報告、議案審議、閉会 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101、議事政策課☎(82)9652 税の納期限は2月29日㈭  国民健康保険税第9期 ※納付書払いに加え、口座振替、電子決済などでも納付できます。納付書をなくしたときは連絡してください 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 令和6年(2024年) 広報はだの2月15日号 4面 No.1325 春色の秦野へ出掛けよう  河津桜の開花で始まる秦野の桜リレー。刻々と変化する景色を見に、出掛けませんか。 桜の季節を満喫 特設ページ「秦野さくら2024」  間もなく迎える桜の季節。地域情報サイト「レアリア」内の特設ページ「秦野さくら2024」では、観測レポートやお薦めスポットなど、さまざまな情報を公開しています。 桜の定点観測 3種類の桜の開花状況をレポート 絶景スポット特集 王道から穴場まで紹介 募集 自慢の桜の写真をみんなでシェア #秦野桜日和  インスタグラムで「#秦野桜日和」のハッシュタグを付けて写真を投稿しませんか。 募集期間 4月30日㈫まで 対  象 市内で撮影され、桜または桜に関するものが写っている写真 ※利用規約は、レアリア内「#秦野桜日和」特設ページで確認してください 投稿写真はレアリア特設ページで紹介 みんなの桜を咲かせよう 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 参加者募集 花を見ながらウオーキング ※いずれも申し込み先着順。 山岳協会と行く 早春の里山ウオーク とき・ところ 2月20日㈫午前10時鶴巻温泉駅北口改札前集合~弘法山公園~午後3時名水はだの富士見の湯 ※雨天中止 定員 40人 費用 1000円 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 森林セラピー  ハンモックや森林ヨガでリラックス とき・ところ 3月17日㈰午前9時半県立秦野戸川公園集合~風の吊り橋コース〜午後3時 定員 18人 費用 4000円(森林セラピー弁当付き) 申し込み 電話またはメール(shinrin-f@city.hadano.kanagawa.jp) 問い合わせ 森林ふれあい課☎(82)9631 スマートフォンで参加 Vitalityはだの春風ウオーク  市と連携協定を結ぶ住友生命保険(相)が提供する健康支援アプリを使って、歩いてポイントを貯めると、ドリンクチケットなどがもらえます。 とき 3月25日㈪~5月12日㈰ 対象 市内在住または在勤の18歳以上200人 申し込み 3月4日㈪までに市ホームページから申し込みフォームへ ※説明会を3月中旬に実施 イベントの詳しい内容や申し込みなどは市ホームページへ 問い合わせ 住友生命保険(相)町田支社秦野支部☎(82)9492 または健康づくり課☎(82)9603 利用者募集 令和6年度 自転車駐車場利用申し込み ◇秦野駅北口(3カ所) ①秦野駅北口自転車駐車場②市臨時第1自転車駐車場③市臨時第2自転車駐車場 受付時間・場所 ◇秦野駅北口自転車駐車場管理人室 午前6時~午後6時 ◇市役所西庁舎3階地域安全課 月~金曜日 午前8時半~午後5時15分 利用期間 4月1日㈪~令和7年3月31日㈪ 費  用 月1700円(臨時自転車駐車場は1300円) 申し込み 申し込み用紙(受付場所、市ホームページにあります)を3月1日㈮~15日㈮に受付場所へ持参。右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請も可 ※現在利用中で、令和6年度に利用を希望する方も申し込みが必要 ◇秦野駅南口・渋沢駅北口・東海大学前駅自転車駐車場  各駐車場管理人室で、直接利用申し込みを受け付け。 原動機付自転車の一時預かり  秦野駅南口自転車駐車場と東海大学前駅自転車駐車場で、原動機付自転車(50cc以下)の一時預かりをしています。利用料は1回(秦野駅南口は同日中、東海大学前駅は24時間)200円です。 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 利用者募集 育ててみよう ふれあい農園  見晴らしの良い農園で、自家用の野菜や花を育ててみませんか。 ◆東田原ふれあい農園(東田原1440) 費用 年1万6500円(1区画30㎡。農機具の無料貸し出しや肥料の自販機販売、栽培指導あり) ※2区画以上の利用者には割引あり 申し込み 大津☎090(2624)5239(午前9時~午後8時) ◆表丹沢堀山下ふれあい農園(堀山下1138-4) 費用 年1万8000円~(1区画30㎡~。駐車場・水道施設・農機具完備) 申し込み 山口☎(87)6052(午後6時以降) ※いずれも利用期間は4月から1年間(継続利用も可) ◆名水湧く湧く農園(平沢1080) 費用 年5万円(1区画20㎡) 年3万5000円(1区画12㎡) ※種苗・肥料・講習費込み。水道施設・農機具・トイレ完備。駐車場(年1万1000円)あり。利用期間は4月〜令和7年2月 申し込み 和田☎(83)0174 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 令和6年(2024年) 広報はだの2月15日号 差し込み面 オモテ No.1325 防犯特集号 令和6年(2024年)2月15日発行 特殊詐欺と自転車盗が急増!  令和5年の市内刑法犯罪の発生件数は、655件と、前年の令和4年と比較して89件の増加となっており、中でも増加傾向にあるのが特殊詐欺と自転車盗です。  特殊詐欺と自転車盗の手口や状況を把握し、対策をしていきましょう。 特殊詐欺 被害額 1億1600万円超え  令和5年の秦野市内における特殊詐欺被害は51件、被害金額は1億1600万円を超え、令和4年の36件、4674万円と比較すると、件数および被害金額ともに増加しました。  特殊詐欺の前兆電話(だましの電話)があったら、慌てずに電話を切り、秦野警察署☎(83)0110までご連絡をお願いします。  市内に前兆電話が多くかかっているときには、防災無線、緊急情報メール、市公式LINEや自治会SNS「いちのいち」でお知らせしますので、ぜひ秦野市ホームページからご登録をお願いします。 電話でお金、キャッシュカードの話が出たら詐欺 秦野市内で特に多かった手口は… ●オレオレ詐欺  息子や孫になりすました犯人から電話があり、仕事に関するトラブルなどを口実に、お金を要求する詐欺。 例 「もしもし、母さん俺だけど。大事な書類が入ったカバンをなくして、今すぐお金が必要なんだ…会社の人が取りに行くからお金を用意して」 必ず家族に相談しましょう‼ 他人にお金を渡さない‼ ●キャッシュカード詐欺盗  警察官などと偽って電話をかけ、嘘の手続きを説明した上で、キャッシュカードをすり替えるなどして盗み取る。 例 「警察署の者です。あなたの口座が不正に使われています。停止の手続きをするため、今からお伺いする銀行協会職員にキャッシュカードを渡してください」 暗証番号を他人に教えない‼ 代表電話に確認を‼ 「サギ撃退電話」 で安心  特殊詐欺防止対策の一つとしては、犯人からの電話に出ないことが大切です。  呼び出し音が鳴る前に、「会話内容を録音します」などの警告メッセージが流れる迷惑防止機能付き電話機は、録音されることを嫌がる犯人に対して効果的です。  この電話機は、市内の電気屋さんや量販店で販売しているほか、市役所に体験用の電話機(デモ機)を用意していますので、ぜひ、地域安全課の窓口でお声掛けください。 効果的 自動通話録音 相手に電話内容を録音する旨を告げて警告し、通話を録音します。 自転車盗 あなたの自転車を盗難から守るために  令和5年の秦野市内における自転車盗は128件でした。  令和4年の92件と比較すると、約1.4倍の増加状況にあります。  また、自転車盗被害にあった自転車の約7割が無施錠だといわれています。 盗難を防ぐポイント ❶ 短時間でも自転車から離れるときは、必ず施錠をする。 ❷ 住宅の敷地内でも鍵をかける。 ❸ ワイヤー錠などで、複数の鍵をかける。  問い合わせ 地域安全課 ☎(82)9625 FAX(82)6793 Eメール tiikian@city.hadano.kanagawa.jp 令和6年(2024年) 広報はだの2月15日号 差し込み面 ウラ No.1325 交通安全特集号 令和6年(2024年)2月15日発行 秦野市交通安全 対策協議会 年間スローガン 安全は心と時間のゆとりから 交通事故ゼロを目指して取り組んでいます。 私たちと一緒に活動しませんか?  秦野市交通安全対策協議会の一員として、市民の交通事故防止の活動に取り組んでいる団体を紹介します。 ●秦野市安全運転管理者会  安全運転管理者選任事業所などにより組織され、交通事故死ゼロ・飲酒運転の根絶を図り、安全で安心して暮らせる秦野を目指す活動を推進しています。本会への加入については【☎︎080(9869)0110】まで。 ●秦野市青少年交通安全連絡協議会  青少年の交通事故防止のため秦野警察署や関係団体と連携した交通安全啓発活動を行っています。 ●秦野市交通安全協会  「自転車及び高齢者と子どもの交通事故防止」を最優先に、毎月(1日・15日)の交通安全日および各季交通安全運動中の通学路における児童の見守り活動など、安全協会に所属する交通指導員、地域交通安全活動推進員などと、交通安全のため積極的に活動しています。また、市内小学校に入学する新1年生のランドセルカバーなどを進呈しています。  本協会では、地域の子供たちや高齢者の見守りなど、交通安全のためのボランティア活動にご協力していただける方を男女問わず募集しています。お問い合わせは、【☎︎(81)7771】まで。 ●秦野市二輪車普及安全協会  二輪車(バイク)の安全で快適な利用のために、安全運転の基礎的知識・基本走行の普及啓発などを行っています。 ●自転車もヘルメットをかぶりましょう 令和5年4月1日から全年齢でヘルメット着用が努力義務化されました  自転車乗車中に交通事故で亡くなられた方の約6割が頭部に致命傷を負っています。また、ヘルメットを着用していなかった方の致死率は、着用していた方に比べて約2.1倍高くなっています(警察庁調べ)。  自分自身の命を守るために、ヘルメットを着用して頭部を守ることがとても重要です。 ●高齢ドライバーやそのご家族へ ・安全運転のために  市では、より安全な運転ができるよう、簡易な運転適性検査を実施しています。ご希望の方はお問い合わせください。 ・安全運転への心がまえ  体調が悪かったり疲れを感じているとき、夜間や雨の日など視界が悪いときなどは運転ミスにつながります。このような場合は運転を控えましょう。 ・運転に不安を感じたら  まずは、安全運転相談ダイヤル(#8080(シャープハレバレ))に相談してみましょう。本人だけでなくご家族も相談できます。 ●交通安全教室の申し込みを受け付けています  交通安全教室は、幼稚園・保育園や小・中学校をはじめ、自治会や老人会など全世代を対象に要望に応じて実施しています。昨年度は109回、約6700人を対象に実施しました。  例えば、幼児向けには着ぐるみ劇を通して、基本的な交通ルールを伝えるなど楽しく分かりやすく学べる内容になっています。  また、自治会や老人会では、定期的に開催される集会や会議などの際に、講話や音楽に合わせた交通安全体操などを実施しています。  申し込みは随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ 地域安全課 ☎(82)9625 FAX(82)6793 Eメール tiikian@city.hadano.kanagawa.jp