令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 1面 No.1303 人口と世帯  5.2.1 現在 総人口 16万1427 人 (前月比-183) 内 訳 男 8万1517 人 (前月比-136) 女 7万9910 人 (前月比- 47) 世帯数 7万2114 世帯 (前月比- 55) 毎月2回(1日・15日)発行 主な内容 ◇はだの桜キャンペーン (3面) ◇仲間と学ぼう 広畑ふれあい塾 (4面) ◇ごみ出しルールの確認を (5面) ◇自然の魅力に触れよう 里山まつり (8面) 紙面アンケート スマホから1分で回答 特集 広聴(1-2面) あなたの声を聴かせて 今月の表紙  私たちのまちを思う、16万人一人一人の声を幅広く聴き、まちづくりに生かすため、市民と行政の架け橋を担うのが「広聴」活動です。  家族や友人、地域のみんなの笑顔溢れる暮らしをつくるきっかけは、あなたの声かもしれません。 窓口や電話で メールやホームページの専用フォームで 市へのはがきで 地域などの懇談会で 高校生など若者へのアンケートで 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 2面 No.1303 特集 広聴 まちづくりにあなたの声を  市民からの意見や要望は、まちづくりへの大事なヒント。その声を聴く「広聴」の役割や活動の種類、皆さんの声を市政に生かした事例などを紹介します。 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 生活の中で気になったこととか、誰に言えばいいんだろう? こんなまちになったら、もっと住みやすくなるかなぁ 広聴とは?  「行政だけ」「市民だけ」では、暮らしやすいまちづくりはできません。一緒に考え力を出し合う「協働」を進めるために、広く一般の人の意見や要望を聴くことを広聴といいます。 どんな広聴活動があるの? ●わたしの提案  「こんなまちにしたい」「新しいアイデアがある」といった市政への提案を、市民が気軽にできる制度です。  広報広聴課で受け付けた後、その内容を担当する関係部署と共有して、市政に生かします。 提案方法 ・専用はがき(市役所1階ロビー、公民館、駅連絡所にあります) 専用ポスト(上記施設にあります)に投函(とうかん) ・インターネット 市ホームページ内専用フォームまたは電子申請 専用フォーム 電子申請 ・電話 ☎(82)5117 ・ファクス 任意の用紙に提案内容を書き、(82)9792へ ・郵送 専用はがきまたは任意の用紙に提案内容を書き、〒257-8501広報広聴課へ郵送 ※回答を必要とする場合は、氏名、住所、電話番号(またはメールアドレス)を記入してください。広報広聴課または関係部署から電話やメールなどで回答します。 ●パブリック・コメント  市の政策や方針などを決めるときに、その案を市ホームページや公共施設などで公表して意見を募集する制度。寄せられた意見は反映結果などと共に、市ホームページで公開しています。  昨年12月からは、電子申請を通じて意見が提出できるようになりました。 ●アンケート  市公式LINEを用いたアンケートなど、さまざまな手法で皆さんの声を募集しています。 高校生アンケート(令和3年度~)  若者目線でのまちづくりに役立てるため、市内県立高校3校で実施しています。 webアンケート(平成19年度~)  市の取り組みに対する市民の評価や考えなどを得るため、年3回調査しています。 市公式LINEアンケート  即時に調査・集計できる特長から、スピーディーな意見聴取と市政反映に活用しています。 ●層別懇談会  自治会や婦人会、法人市民、地域の各種団体の代表者などと、まちの課題や生活の中で感じる疑問点などについて、意見交換をします。 アンケートや懇談会の結果など詳細は市ホームページへ 広聴活動の流れ 市民→意見・要望→市役所 広聴担当や関係部署で受け付け→回答・対応→市民 市役所 広聴担当や関係部署で受け付け→連携←関係機関 ↓ 秦野の未来 皆さんの意見などを市政に生かし、市民と行政の信頼関係を深めていくことが、さらなる協働につながります あなたの声で変わった まちの改善事例  市民目線だからこそ見えてくる気付きや意見がたくさんありました。 安全対策のため、通学路になっている市道緑町5号線の秦野植木センター前に横断歩道がほしい 諸条件により、代わりにグリーンベルトの歩道を設置しました マイナンバーカードを作りたいけど、市役所に行くのは遠いし、しかも平日は行けない 土・日曜日を含め、公民館や市内の大型商業施設で、職員による出張申請サポートを始めました 河川や避難所などの災害情報をリアルタイムに把握できたら行動しやすい 市ホームページや市公式LINEから確認できる「総合防災情報システム」を導入しました 家族が亡くなり、市役所に手続きに行ったけれど、いろいろな部署を回って分かりづらかった 市役所1階に「おくやみコーナー」を開設し、必要な書類を一括して作れるようになりました。窓口では「おくやみハンドブック」の配布もしています ドローンをもっと活用してはどうか 空からの目を生かして、被害対策地図の作成など、地域の特性に応じた獣害対策に役立てています 自治会の回覧板は回すのが面倒だし、届く頃には情報が遅い スマートフォンなどで自治会情報を回覧できるSNS「いちのいち」を県内で初めて導入しました 戸籍住民課の窓口が混んでて、いつ呼ばれるか分からず、長時間待たされる 市ホームページや窓口の番号札の二次元コードから混雑状況を確認できるようにしました 広報はだの「こんにちは赤ちゃん」の名前の読み方を知りたいな 読みがなを載せるようにしました 防災無線で流れる「尋ね人」が見つかったときも放送してくれると安心 発見したときも放送するようにしました 市の計画がホームページで見つけづらい 各計画をまとめたページを作成し、探しやすくなりました 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 3面 No.1303 春爛漫(らんまん)はだの桜キャンペーン  約1万本の桜が咲き誇るまち秦野を楽しめるイベントに参加しませんか。 ●はだの桜まつり2023 ・夜桜ライトアップ とき 3月22日㈬~4月9日㈰ 午後6時~9時 ところ・内容 ▽カルチャーパーク前水無川河川敷 ソメイヨシノの桜並木に光を当てて、幻想的な雰囲気を演出 ▽弘法山公園 市街地から眺めることができる権現山展望台と弘法山山頂広場にちょうちんを点灯 ※園路の点灯はありません 1.1㎞にわたる桜のトンネル ・桜スポットに出店 とき 4月1日㈯ 2日㈰ 午前10時~午後4時 ところ カルチャーパーク多目的広場、弘法山公園馬場道周辺 お花見と春の味覚を楽しもう 募集 桜スポットへの出店者 対象 公益団体または次のいずれかに所属する団体 ▽市商店会連合会 ▽市西商店会連合会 ▽市名産品のれん会協同組合 ▽秦野商工会議所観光飲食部会 ▽秦野飲食店組合 ▽秦野菓子組合 ※いずれも抽選 費用 テント1張3000円 締め切り 3月7日㈫ ●お花見タクシー とき 3月11日㈯~4月16日㈰ 事業者・出発駅 ▽秦野交通㈱☎0120(81)6766 秦野駅、渋沢駅 ▽神奈中タクシー㈱☎0570(077)030 秦野駅、渋沢駅、東海大学前駅 ▽㈱愛鶴☎,0570(011)190 鶴巻温泉駅、東海大学前駅 ※事前予約制 利用料金 30分3310円〜 ※秦野産材を使用したオリジナルコースターなどのプレゼントあり(先着100人) えりすぐりの桜スポットをご案内 お薦めコースなどは市ホームページへ ●はだの桜マップ  市内の桜スポットや周辺の飲食店の情報など、散策時に役立つ情報が満載です。 配布場所 市役所西庁舎1階観光振興課、秦野駅観光案内所、駅連絡所など  桜情報の詳細は市ホームページへ 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●特設ページ「秦野さくら2023」  観測レポートやお薦めスポットなど、さまざまな情報を公開しています。 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 ●桜スタンプラリー とき 3月11日㈯~4月16日㈰ ところ ①鶴巻温泉弘法の里湯、②名水はだの富士見の湯、③ほっとつるまき延命くん、④秦野名産センター 内容・申し込み 台紙(①~④にあります)に①②と③か④のスタンプを集め、①または②に持参すると、入浴料金を200円引き。オリジナルフェースタオルのプレゼントもあり 問い合わせ 弘法の里湯☎(69)2641(ふろよい)、名水はだの富士見の湯☎(82)1026(いーおふろ) ●春を歩こう2023 春風ウオーク 期間 3月24日㈮~4月9日㈰ コース 秦野駅~はだの桜みちなど(約5.8㎞) 内容 コースマップ(秦野駅観光案内所、市役所3階健康づくり課にあります)を使って歩き、鶴巻温泉弘法の里湯または名水はだの富士見の湯で、コースマップとカルチャーパーク内の噴水前で撮影した画像を提示すると、初回のみ入浴料金を200円(こども料金は100円)引き 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●参加者募集 イチゴの試食付き 森林セラピー「淡墨桜といちごを楽しむ春さんぽ」 とき・ところ 3月26日㈰午前9時緑水庵集合~午後3時 定員 20人(申し込み先着順) 費用 5000円(昼食あり) 申し込み 電話またはメール(shinrin-f@city.hadano.kanagawa.jp) 問い合わせ 森林ふれあい課☎(82)9631 参加者募集 春の秦野を満喫しよう  イベントを通じて、秦野の春を楽しみませんか。 いずれも申し込み先着順 ●くずはの家へ遊びに行こう ミニ野鳥観察会 とき 3月12日㈰ 午前9時半〜10時半 定員 10人 おったまげ おたまじゃくしのひみつ とき 3月19日㈰ 午前9時半~11時半 定員 20人 対象 いずれも小学生以上(2年生以下は保護者同伴) 問い合わせ くずはの家☎(84)7874 ●里山を歩こう 春の足音 とき・ところ 3月18日㈯午前9時東公民館集合~ 正午 内容 野鳥や植物の観察 定員 20人 費用 200円 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●自然観察会とカートンドッグ作り とき 3月21日㈫ 午前10時~午後2時 ところ 表丹沢野外活動センター 対象 5歳~小学生の親子5組(小学1年生以下は保護者同伴) 費用 100円 申し込み 3月19日㈰までに電話または氏名、電話番号、学校名、学年をメール(h-kodomo@city.hadano.kanagawa.jp) 問い合わせ はだのこども館☎(81)7011 ●森林セラピー「心と体を癒やす旅」 とき・ところ 4月1日㈯午前9時表丹沢野外活動センター集合~表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース~午後2時半 内容 野だて体験など 定員 20人 費用 4000円(小学生以下は1000円) ※昼食あり 申し込み 電話またはメール(shinrin-f@city.hadano.kanagawa.jp) 問い合わせ 森林ふれあい課☎(82)9631 ●観光ボランティアと歩こう 定員 いずれも50人 費用 500円(バス代は実費) ・蓑毛宝蓮寺拝観と淡墨桜 大山坂本道を歩く とき・ところ 4月7日㈮午前9時半秦野駅改札前集合~バス~蓑毛~宝蓮寺~金目川~淡墨桜~緑水庵~大鳥居~寺山大山道標~中丸~伝波多野城址~東公民館~バス~午後3時  ・震生湖誕生100周年 渋沢丘陵散策 とき・ところ 4月18日㈫午前9時秦野駅改札前集合~前田夕暮歌碑~今泉名水桜公園~白笹稲荷神社~震生湖(福寿弁財天)~渋沢丘陵~喜叟寺~午後3時渋沢駅 ※雨天中止 ・中村宗平一族とみかんの花咲く里 とき・ところ 5月9日㈫午前8時50分秦野駅改札前集合〜バス〜秦野総合高校前〜震生湖〜中井中央公園〜五所八幡宮〜中村宗平館跡〜羽根尾道〜バス〜午後3時 ※雨天中止 申し込み 3月9日㈭~ 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 4-5面 No.1303 受講生募集 仲間と楽しく 広畑ふれあい塾  学習活動を通じて生きがいや健康、体力・仲間づくりを楽しみながら、講師と受講生が共に学べる「広畑ふれあい塾」。新年度の受講生を募集します。 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 費  用 1回400円 ※教材費などは実費。2時間講座は1回450円 申し込み 講座案内書(市役所教育庁舎1階生涯学習課、公民館、広畑ふれあいプラザ、市ホームページにあります)を確認し、往復はがきに講座番号、講座名、氏名、住所、電話番号、年齢、返信宛先を書いて、3月7日㈫までに〒257-8501生涯学習課へ郵送 注  意 市内在住または在勤の方優先。申し込みが少ない講座は実施しないことがあります 元気に楽しく運動しよう「卓球教室」 広畑ふれあいプラザ 番号 講座名 開催日 時間 回数 定員 111 茶の湯(表千家立礼) 第2・4火曜日 13:00〜15:00 20 15 12A 楽しむ書道A 第2・4木曜日 9:00〜11:00 20 20 12B 楽しむ書道B 第1・3木曜日 9:00〜11:00 20 20 13A お花を生けようA 第2木曜日 13:00〜14:30 12 16 13B お花を生けようB 第2木曜日 14:30〜16:00 12 16 14A 詩吟(岳精流)A 第2・4火曜日 12:00〜13:30 18 20 14B 詩吟(岳精流)B 第2・4火曜日 13:30〜15:00 18 20 172 楽しいいけばな 第2水曜日 13:30〜15:00 12 20 202 絵手紙① 第3月曜日 10:00〜12:00 12 20 211 絵手紙② 第3月曜日 13:30〜15:30 12 20 22A 論語A 第2・4水曜日 9:00〜10:30 20 15 22B 論語B 第2・4水曜日 10:30〜12:00 20 15 301 楽しいマジック 第2・4火曜日 10:00〜12:00 20 20 311 フランス語(中上級) 第1・3火曜日 9:30〜11:30 20 20 312 フランス語(中級) 第1・3火曜日 12:30〜14:30 20 20 41A 卓球教室①A 第2・4木曜日 12:00〜14:00 20 25 41B 卓球教室①B 第2・4火曜日 12:00〜14:00 20 25 42A 卓球教室②A 第1・3月曜日 9:00〜11:00 20 25 42B 卓球教室②B 第2・4土曜日 11:00〜13:00 20 25 431 腹式呼吸体操① 第2・4金曜日 9:00〜10:30 20 30 44A かんたんヨガA 第2・4月曜日 10:30〜12:00 20 30 44B かんたんヨガB 第2・4水曜日 9:00〜10:30 20 30 451 中国体操と太極拳① 第2・4金曜日 10:30〜12:00 20 30 471 ヨーガ 第2・4火曜日 14:00〜15:30 20 30 481 玄米ダンベル健康体操 第2・4火曜日 10:00〜11:30 20 20 50A ロイヤルダンス①A 第1・3月曜日 15:00〜17:00 20 20 50B ロイヤルダンス①B 第2・4月曜日 15:00〜17:00 20 20 511 ロイヤルダンス② 第2・4水曜日 10:30〜12:00 20 20 52A ロマンダンスA 第1・3金曜日 15:00〜17:00 20 20 52B ロマンダンスB 第2・4金曜日 15:00〜17:00 20 20 601 なつかしの歌声喫茶 第2・4火曜日 10:30〜12:00 20 30 611 歌ってみよう!合唱 第2・4火曜日 9:00〜10:30 20 30 621 発声で健康作り① 第1・3金曜日 13:30〜15:00 20 20 631 脳トレキーボード教室 第1・3月曜日 9:30〜11:00 20 20 632 脳トレ歌ってクラブ 第1・3水曜日 10:30〜12:00 20 20 641 昭和歌謡の楽しみ 第2・4月曜日 9:00〜10:30 10 10 70A パソコン入門A 第1・3木曜日 10:00〜12:00 20 12 70B パソコン入門B 第1・3木曜日 13:00〜15:00 20 12 71A デジカメ教室秦野A 第2・4木曜日 9:00〜11:00 20 20 71B デジカメ教室秦野B 第2・4木曜日 11:00〜13:00 20 20 721 スマホアプリ講座 第2・4土曜日 9:30〜11:30 10 20 73A はじめてのスマホ教室A 第1・3火曜日 10:30〜12:00 20 10 73B はじめてのスマホ教室B 第2・4火曜日 10:30〜12:00 20 10 801 たのしい囲碁・入門 第1・3土曜日 9:00〜11:00 20 20 802 たのしい囲碁・初級 第1・3金曜日 13:00〜15:00 20 20 811 たのしい囲碁・中級 第1・3金曜日 9:30〜11:30 20 20 82A はじめての麻雀(マージャン)A 第1・3水曜日 15:00〜17:00 20 20 82B はじめての麻雀B 第2・4水曜日 15:00〜17:00 20 20 渋沢公民館教室 番号 講座名 開催日 時間 回数 定員 161 詩吟趣味の会 第2・4木曜日 13:30〜15:00 20 20 201 いけばな小原流 第4水曜日 10:00〜11:30 12 15 231 はじめての古文書 第1・3木曜日 13:30〜15:00 20 15 232 発展古文書・くずし字 第1・3水曜日 13:30〜15:00 20 15 612 はじめよう!合唱 第2・4木曜日 14:00〜15:30 20 30 東公民館教室 番号 講座名 開催日 時間 回数 定員 10A 初心者の茶道 裏千家A 第1・3火曜日 13:00〜14:30 20 10 10B 初心者の茶道 裏千家B 第1・3火曜日 14:30〜16:00 20 10 171 季節のいけばな 第1月曜日 13:30〜15:00 12 20 南公民館教室 番号 講座名 開催日 時間 回数 定員 432 腹式呼吸体操② 第2・4月曜日 13:30〜15:00 20 15 452 中国体操と太極拳② 第2・4月曜日 10:30〜12:00 20 15 622 発声で健康作り② 第2・4月曜日 15:00〜16:30 20 20 911 資産運用勉強会 第2・4月曜日 13:30〜15:00 10 20 利用者募集 令和5年度 自転車駐車場利用申し込み 受付場所・受付時間 申し込める駐車場 ●秦野駅北口自転車駐車場 午前6時~午後6時 秦野駅北口、市臨時第1・第2 ●秦野駅南口自転車駐車場 ▽月~金曜日 午前6時半~午後8時 ▽土曜日 午前8時~午後5時 秦野駅南口 ●秦野駅連絡所 午前8時半~午後5時 市役所西庁舎3階地域安全課 月~金曜日 午前8時半~午後5時15分 秦野駅北口、 市臨時第1・第2、秦野駅南口 利用期間 4月1日㈯~令和6年3月31日㈰ 費  用 月1700円(臨時自転車駐車場は1300円) 申し込み 申し込み用紙(受付場所、市ホームページにあります)を、3月15日㈬までに受付場所へ持参または電子申請 ※現在利用中で、令和5年度も利用を継続する方も申し込みが必要 ※渋沢駅北口・東海大学前駅自転車駐車場は、管理人室で利用申し込みを随時受け付け。 原動機付自転車の一時預かり  秦野駅南口自転車駐車場と東海大学前駅自転車駐車場で、原付(50 ㏄以下)の一時預かりをしています。利用料は1回(秦野駅南口は同日中、東海大学前駅は24時間)200円です。 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 ご利用ください 「はだのWEBマップ」  新たに加わった指定道路種別図のほか、防災マップや子育てマップなど、市が保有する地図情報をインターネットで手軽に閲覧できます。 問い合わせ 情報システム課☎(82)5115 確認しよう ごみ出しのルール ●粗大ごみの出し方 ※収集場所には出せません。 対象 一辺の長さが50㎝以上2m以下で、重さが100㎏以下の家具や自転車など 戸別収集 収集日の1週間前までに専用ダイヤル☎(82)0053へ申し込み。1個当たり650円の証紙を貼り、収集日の午前8時半までに玄関前などに出してください ※立ち会い不要 自己搬入 午前8時半~午後4時に環境資源センター(名古木409)へ。土・日曜日、祝日も搬入できます。1個当たり現金で300円が必要です ●可燃ごみ・不燃ごみの自己搬入  環境資源センターで搬入許可証を受け取 ってから、それぞれの指定場所に搬入してください。 とき 月~土曜日、祝日(日曜日を除く) 午前8時半~午後4時(午前11時~午後1時を除く) ところ ▼可燃ごみ はだのクリーンセンター(曽屋4624) ▼不燃ごみ 伊勢原清掃工場(伊勢原市三ノ宮1918) ※可燃と不燃両方あるときは、伊勢原清掃工場へ 費用 10㎏当たり220円(10㎏未満220円) ※可燃ごみと不燃ごみは、必ず分別してください。 ●ご注意ください 片付けごみの処分方法  家財処分などで、家の片付けに伴う多量のごみを2t以上の車両で搬入するときは、環境資源センターに相談してください。  個人で搬入できない場合は、「市一般廃棄物収集運搬業」の許可を得た業者に依頼してください。業者による搬入の際は、委任状が必要です。 ※事前にごみの保管状況を確認する場合があります。 ●分別の徹底による可燃ごみの減量を  家庭ごみを出すときは、資源の分別が必要です。公民館などに設置しているストックハウスを利用するなど、可燃ごみの減量に協力をお願いします。 ●ご利用ください ごみの分別に便利なサービス ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」  「ごみと資源の分別カレンダー」をはじめ、ごみの分別検索や収集日のお知らせなどの情報を手軽に確認できます。 ※4月以降の収集日は3月中旬以降に確認できます 利用方法 アプリストアで「さんあ~る」を検索してインストール(無料)。アプリを起動し、居住地域を設定 「さんあ〜る」は、市ホームページからもインストールできます 市公式LINE「ごみ分別検索」メニュー  調べたい品目名を入力すると、分別の種類を答えます。 利用方法 下の二次元コードまたはアプリ内のホーム画面で「秦野市」と検索し、友だちに追加 ●配布します 令和5年度「ごみと資源の分別カレンダー」  自治会を通じ、3月中旬ごろに配布します。 「分別カレンダー」、「分け方・出し方ガイド」配布場所  環境資源センター、市役所1階戸籍住民課、 駅連絡所、公民館、市ホームページなど 問い合わせ 環境資源対策課☎(82)4401 令和5年度 各種健康診査のお知らせ  ① 4月の乳幼児健康診査 とき・内容 ◇4カ月児 14日㈮ 28日㈮ ◇1歳6カ月児 12日㈬ 26日㈬ ◇2歳児歯科 13日㈭ 27日㈭ ◇3歳6カ月児 11日㈫ 25日㈫ ところ 保健福祉センター 受付時間 午後0時40分~1時半 ※対象者には事前に健診票を送付済み。 ② がん検診 ③ 39歳以下の市民健康診査 申し込み 申し込み書(市役所3階健康づくり課、公民館、駅連絡所、郵便局などにあります)を4月10日㈪までに〒257-8501健康づくり課へ郵送または持参。市ホームページから電子申請も可 注意 既に申し込み済みでも、次に該当する方は申し込みが必要です ◇過去3年間受診していない ◇令和4年度に新規申し込みをしたが、受診していない ※詳しい内容は、広報はだの4月1日号に折り込む「健康カレンダー」でお知らせします。 問い合わせ ①こども家庭支援課☎(82)9604、②③健康づくり課☎(82)9603 令和5年4月から仕組みが変わります 個人情報保護制度  さまざまな機関によって運用されていた個人情報保護制度の所管が、国の個人情報保護委員会に一元化されます。これに伴い、新たに「市個人情報の保護に関する法律施行条例」を制定しました。制度の仕組みは変わりますが、これまでと変わりなく皆さんの個人情報を適正に管理していきます。 制度の詳細は市ホームページへ 項目 主な見直し内容 自己情報の開示請求 本人のほか、法定代理人や本人の委任による任意代理人による請求が可能に 開示請求時の費用負担 開示請求にかかる手数料は、現行と変わらず無料 ※写しの交付時にかかるコピー代相当分は自己負担 開示決定までの期限 請求日から30日以内に決定 個人情報ファイル簿の作成 1000人を超える個人情報を取り扱うファイルは、新たに個人情報ファイル簿を作成 個人情報保護委員会による監視 個人情報の適正な取り扱いを確保するために必要な場合は、市に対して実地調査が可能に 問い合わせ 文書法制課☎(82)5119 令和5年度 当初予算の編成状況  令和5年度の一般会計予算案は、555億7000万円で、前年度と比べて27億円増えています。二つの地方公営企業会計、三つの特別会計の予算案は右表のとおりです。これらの予算案は、2月22日に開会した市議会第1回定例月会議で審議されています。詳しくは、広報はだの4月1日号でお知らせします。 問い合わせ 財政課☎(82)5116 会計区分 令和5年度最終予算案(A) 令和5年度当初要求額(B) 令和5年度当初要求額との比較(A-B) 令和4年度当初予算(C) 前年度予算との比較(A-C) 一般会計 555億7000万円 567億292万円 −11億3292万円 528億7000万円 +27億円 地方公営企業会計 水道事業 38億5000万円 38億5300万円 −300万円 37億4900万円 +1億100万円 公共下水道事業 55億3300万円 55億4900万円 −1600万円 57億700万円 −1億7400万円 特別会計 国民健康保険事業 170億9600万円 171億100万円 −500万円 173億2700万円 −2億3100万円 介護保険事業 139億6800万円 139億6880万円 −80万円 136億400万円 +3億6400万円 後期高齢者医療事業 28億5700万円 28億5110万円 590万円 26億8600万円 +1億7100万円 計 988億7400万円 1000億2582万円 −11億5182万円 959億4300万円 +29億3100万円 ※万円未満の端数を四捨五入。地方公営企業会計の予算額は、総支出額から減価償却費を除いた額 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 6-7面 No.1303 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●日頃の備えを見直そう 3月1日~7日は春の火災予防運動  住宅用火災警報器は、設置後10年を経過したら本体の交換をしましょう。定期的な作動確認や点検が重要です。 問い合わせ 予防課☎(81)5240 ●3・4月は開庁日を増やします 土・日曜日の窓口サービス とき 3月11日㈯ 18日㈯ 26日㈰ 4月1日㈯ 8日㈯ 23日㈰ 午前8時半~午後5時(正午~午後1時を除く) 内容 転出入に伴う届け出、各種申請の受け付け、市税の納付など ※駅や公民館の連絡所でも住民票の写しの交付などをしています。詳しい取り扱い業務や連絡所の場所は、市ホームページにあります 問い合わせ 行政経営課☎(82)5102、土・日曜日、祝日は☎(82)5111 ●積極的な声掛けを 3月は自殺対策強化月間  進学や就職など環境の変化によるストレスで、自殺者が増える時期です。身近な人と声を掛け合い、ストレスをため込まないようにしましょう。 ◇こころの体温計 「秦野市こころの体温計」で検索。携帯電話やパソコンで、ストレスや落ち込み度を確認できます ◇自殺対策強化月間キャンペーン 心の健康づくりに関するパンフレットなどの配布 ところ 市役所1階ロビー 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●きれいなまちづくりのため 公共下水道へ接続を  利用できる区域になったら、浄化槽を使用している家庭は速やかに、くみ取り式トイレの家庭は3年以内に公共下水道へ接続してください。 ※接続工事は市下水道指定工事店(市ホームページにあります)へ依頼 問い合わせ 営業課☎(83)2111 催し ●就職を支援 個別カウンセリング とき 3月22日までの水曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階) 内容 適職発見、応募書類の書き方、面接トレーニングなど 対象 市内在住の18歳以上の求職者5人 ※22日は保育あり(予約制) 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646またはふるさとハローワーク☎(84)0810 ●第67回秦野丹沢まつり クライミング体験 ◇山開きボルダリング体験2023 とき 4月16日㈰ 午前10時~11時15分、午前11時半~午後0時45分、午後1時~2時15分 ところ はだの丹沢クライミングパーク 対象 各回5歳以上30人(中学生以下は保護者同伴) 申し込み 3月15日㈬~はだの丹沢クライミングパーク☎(63)2630へ電話 ※シューズなどのレンタル代は実費 ◇山開き親子体験クライミング とき 4月16日㈰ 午前10時~午後3時 ※雨天中止 ところ 県立山岳スポーツセンター 定員 75人 申し込み 3月15日㈬~県立山岳スポーツセンター☎(87)9025へ電話し、用紙(県立山岳スポーツセンター、県山岳連盟ホームページにあります)を〒259-1306戸川1392県立山岳スポーツセンターへ郵送または持参。ファクス((87)9026)も可 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 募集 ●国保年金課の事務補助員 勤務内容 後期高齢者医療制度に関する書類確認、電話対応など 人数 若干名 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など 週3日 午前9時~午後4時 ※応相談 報酬(予定) 時給1071円 申し込み 申し込み書(市役所2階国保年金課、市ホームページにあります)を3月6日㈪までに国保年金課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 国保年金課☎(82)5491 ●市立認定こども園の保育教諭 勤務内容 保育業務 対象 幼稚園教諭および保育士の資格(令和5年3月31日までの取得見込みを含む)がある方 人数 3人程度 勤務日など 週3~5日 午前7時半~午後7時で交代勤務 報酬(予定) 時給1171円~ 申し込み 申し込み書(市役所2階保育こども園課、市ホームページにあります)に資格証明書の写しを添えて、3月14日㈫までに保育こども園課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 保育こども園課☎(82)9606 ●保育幼稚園支援教諭 勤務内容 一時預かり中の在園児への教育・保育の提供など園務の補助 対象 幼稚園教諭の資格(未更新を含む)がある方 人数 3人程度 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など 週1~4日 午後2時15分~6時15分 ※午前保育の日や夏休みなどの長期休業時は1日最大7時間45分勤務あり 勤務場所 本町・東・北幼稚園 報酬(予定) 時給1123円 申し込み 申し込み書(市役所教育庁舎2階教育総務課、市ホームページにあります)に資格証明書の写しを添えて、3月2日㈭~14日㈫に教育総務課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 教育総務課☎(84)2783 ●消防総務課の事務補助員 勤務内容 消防事務、電話対応など 対象 簡単なパソコン操作と普通自動車の運転ができる方 人数 1人 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など 週4日 午前8時半~午後5時15分 報酬(予定) 時給1071円 申し込み 申し込み書(市ホームページにあります)に運転免許証の写しを添えて、3月15日㈬までに〒257-0031曽屋757消防総務課へ郵送または持参 ※後日面接あり 問い合わせ 消防総務課☎(81)5451 ●保健師 勤務内容 特定保健指導や健康増進事業など 対象 保健師の資格があり、簡単なパソコン操作と普通自動車の運転ができる方 人数 若干名 任期 4月1日~令和6年3月31日 勤務日など 月17日 午前9時~午後5時15分(土・日曜日の勤務あり) ※応相談 報酬(予定) 月額20万3486円 申し込み 申し込み書(市役所2階国保年金課、市ホームページにあります)を国保年金課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 国保年金課☎(82)9613 スポーツ ●スポーツドクター健康講話 とき 3月25日㈯ 午前10時~11時半 ところ メタックス体育館はだの 内容 「豊かな日常生活を送るための生活の知恵」 講師 堀江繁氏(東海大学名誉教授) 定員 30人 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●テニス教室 とき ところ ①カルチャーパーク 4月4日~6月6日の火曜日 全10回 ◇初級コース 午前9時半~11時 ◇中級コース 午前11時15分~午後0時45分 ②NITTANパークおおね 4月7日~6月16日の金曜日(5月5日を除く) 全10回 ◇初級コース 午前9時半~11時 ◇中級コース 午前11時15分~午後0時45分 定員 各コース24人(抽選) 費用 1万円 申し込み 3月2日㈭~8日㈬ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●NITTANパークおおねの水泳教室 ①キッズスイミング とき 4月4日~5月23日の火曜日(4月18日を除く) 全7回 午後4時50分~5時50分 対象 水に顔を付けて浮くことができる小学生 ②アクアビクス とき 4月5日~5月24日の水曜日(5月3日を除く) 全7回 午前10時50分~11時50分 ③中級スイミング教室 とき 4月6日~5月25日の木曜日(5月4日を除く) 全7回 午前10時50分~11時50分 対象 25m以上泳げる ④アクアグローブ とき 4月6日~5月25日の木曜日(5月4日を除く) 全7回 午後1時50分〜2時50分 ⑤初級スイミング教室 とき 4月7日~5月26日の金曜日(5月5日を除く) 全7回 午前10時50分〜11時50分 ⑥アクアフィットネス とき 4月7日~5月26日の金曜日(5月5日を除く) 全7回 午後7時半~8時半 ⑦サタデースイミング とき 4月8日~5月27日の土曜日(5月6日を除く) 全7回 午後6時50分~7時50分 ⑧ファミリースイミング とき 4月9日~5月28日の日曜日(5月7日を除く) 全7回 午後4時50分~5時50分 対象 3歳以上の未就学児と保護者 定員 ①③⑤⑦30人 ②④⑥50人 ⑧25組 費用 ①②④⑥4900円 ③⑤⑦5400円 ⑧5100円 申し込み 3月2日㈭~8日㈬ ※いずれも抽選 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●骨盤調整ヨガ教室 とき 4月7日~6月2日の金曜日(5月5日を除く) 全8回 午後1時半~2時40分 ところ サンライフ鶴巻 定員 50人 費用 4000円 申し込み 3月2日㈭~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●献血 とき 3月18日㈯ 26日㈰ 午前10時~11時半、午後1時15分~4時 ところ イオン秦野SC 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 施設情報 ●図書館☎(81)7012 おはなし会 とき 内容 対象 ◇3月4日㈯ おはなしでてこい 6人 ◇11日㈯ おはなしアリス 3歳以上6人 ◇18日㈯ おはなしころりん 10人 いずれも午後2時~2時半 ◇26日㈰ 午前11時~11時半 おはなしぷりん 10人 ●里山ふれあいセンター☎(75)1961 シイタケ植菌教室 とき 3月11日㈯ 午前10時~正午 定員 10人 費用 4750円(ホダ木5本) ●メタックス体育館はだの☎(84)3333 ヘキサスロン(子供運動能力向上プログラム) とき 対象 3月11日㈯ ◇小学1~3年生 午前11時~正午 ◇小学4~6年生 午後1時~2時 定員 各回20人 費用 550円 やさしい気功教室 とき 4月5日~6月28日の水曜日(5月3日、31日を除く) 全11回 午前11時15分~午後0時15分 定員 13人(抽選) 費用 1万285円 申し込み 申し込み用紙(1階窓口、2階トレーニングルームにあります)を3月26日㈰までに2階トレーニングルームへ持参 寄付(敬称略) 社会福祉協議会へ(タカナシ牛乳秦野曲松直売店 相原和枝 ゴスペルクアイアぴーなっつ 京セラ㈱神奈川秦野工場 三杉克篤 積田圭子 ㈱アイエンス ㈲タイム21 ㈱ダイナム神奈川秦野店 櫛田忠義 匿名4件) 12月1日~31日 現金6件 35万191円 物品9件 カルチャーパーク庭球場の整備のために(市ソフトテニス協会 伊東和彦 田中直子 市テニス協会) 12月27日~1月23日 現金4件 5万8100円 文化振興基金へ(秦野混声合唱団) 1月30日 現金1件 20万7908円 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●息子・娘さんの結婚相談会 3月7日㈫ 21日㈫ 午後6時~8時 保健福祉センター(会場が利用できないときは電話やオンラインで相談可) 結婚を希望する独身者の親5人 電話またはメール(rumrumakiaki@gmail.com) 婚育畑・池山☎090(1816)9324 ●福島を忘れない 脱原発 3月11日㈯午後1時半おおがみ公園集合~秦野駅北口~3時 「脱原発」はだの・中村☎090(6340)5840 ●秦野スケッチ会作品展 3月14日㈫~18日㈯ 午前10時~午後5時(14日は午後1時~、18日は午後3時まで) 宮永岳彦記念美術館 谷田☎(88)6074 ●シニアのボイトレ体験会 3月14日㈫ 午後1時半~3時半 西公民館 呼吸法、発声など 65歳以上5人 パワーボイス秦野・井上☎(88)1023 ●サイエンス・びば 3月26日㈰ 午後2時~5時 南公民館 科学実験 25人 電話またはホームページ(https://hadano-viva.jimdofree.com)内専用申し込みフォームへ 学習支援子どもの居場所研究会・伊藤☎(84)6072 その他 ●シルバー人材センターの入会説明会 3月8日㈬ 午後1時~2時 南が丘公民館 市内在住の60歳以上15人 市シルバー人材センター☎(84)3311 ●茶せん供養 3月15日㈬ 午前11時~正午 大用寺(曽屋2-1-8) 秦野茶道協会・岩田☎(88)3319 ●東海大学生涯学習講座 語学や北欧文化、ワイン、漢方講座など 5~7月の講座の申し込みを受け付けています。内容などはホームページ(https://ext.tokai.ac.jp/)にあります。問い合わせは東海大学生涯学習講座専用フォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)へ 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 西公民館 ☎(88)0003 ●やまなみ囲碁道場 4~9月の第1・3土曜日 全12回 午前9時半~11時半 小学生以上10人 ●子ども卓球教室 4~9月の第2土曜日 全6回 午前9時~11時 小学生以上15人 南公民館 ☎(81)3001 ●室川流域案内図特別展示 3月14日㈫まで 南地区の室川周辺の湧水を紹介 ●絵本とわらべ歌(キッズガーデン) 3月22日㈬ 午前10時~10時40分、午前10時50分~11時20分 各回4歳以下の親子7組(当日受け付け可) 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 3月7日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 ●オレンジピール作り 3月10日㈮ 午前9時半~正午 12人 400円 ●江戸時代のひな人形展 3月25日㈯ 26日㈰ 午前9時~午後4時 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●公民館まつり 3月12日㈰ 午前9時~午後3時半 舞台発表、展示 ●伝承わらべうた 3月14日㈫ 午前11時半~午後0時半 0歳児の親子8組 500円 ●母と子の絵本を楽しむ会 3月15日㈬ 午前10時~11時 7組(保護者のみの参加可) 上公民館 ☎(87)0212 ●人権を考えるパネル展 3月17日㈮~28日㈫ ●早春の堀・上地区を歩く 3月18日㈯ 午前9時~午後2時半 15人 270円 大根公民館 ☎(77)7421 ●楽しい絵本(紙芝居)の読み聞かせ 3月12日㈰ 午後1時半~2時 「はるのあしおと」など ●リズムに合わせて健康体操 4月~令和6年3月の月2回木曜日 午前10時〜11時半 65歳以上60人 1回500円 東公民館 ☎(82)3232 ●高齢者・初心者向けスマートフォン講座 3月15日㈬ 午前10時~正午 10人 ●レコードカフェ「メモリーズ」 3月22日㈬ 午後1時半~3時 50人 北公民館 ☎(75)1678 ●第3木曜日は北公民館で体を動かそう 3月16日㈭ 午前9時半~11時 30人 150円 ●北のハイキング「北地区のシダレザクラとビジターセンター見学」 3月28日㈫午前9時渋沢駅集合~午後3時 20人 370円(バス代は実費) ほうらい会館 ☎(81)8310 ●くらしの講座「親子で楽しい茶道体験」 3月25日㈯ 午前10時~正午 親子6組 1人150円 募集 介護保険パンフレット・封筒の広告 広告媒体 発行部数 広告サイズ 掲載位置 枠数 最低価格 パンフレット 約5万2500部 縦7cm横6cm 中・裏面(カラー) 最大18 5万円 封筒 約12万7000部 縦7cm横8cm 裏面(1色刷り) 2 5万円 対象 企業や団体、公益法人など(政治、宗教にかかわる団体または公序良俗に反する団体や企業を除く) 掲載期間 6月から約1年間 審査方法 希望購入金額と広告内容を合わせて総合的に審査 申し込み 申し込み書(市役所1階高齢介護課、市ホームページにあります)を3月24日㈮までに〒257-8501高齢介護課へ郵送または持参 問い合わせ 高齢介護課☎(82)9616 こんにちは赤ちゃん  申し込み時1歳未満。右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請。 ※加工や装飾をした画像は掲載できません 津野晃実(つのてるみ)ちゃん(3・9・9生 鶴巻南) 飯田晴響(いいだはると)ちゃん(3・10・8生 今泉) 永山紅菜(ながやまくれな)ちゃん(3・11・29生 渋沢) 飯田柊真(いいだとうま)ちゃん(3・12・19生 平沢) 髙橋紫詩(たかはししうた)ちゃん(4・2・16生 下大槻) 大森創(おおもりそう)ちゃん(4・3・11生 堀西) 西村涼花(にしむらすずか)ちゃん(4・4・5生 東田原) 越智勇仁(おちはやと)ちゃん(4・4・13生 清水町) 中田大翔(なかだひろと)ちゃん(4・5・2生 落合) 宮岸莉愛(みやぎしりあ)ちゃん(4・6・18生 上大槻) 髙村こころ(たかむらこころ)ちゃん(4・6・22生 西田原) 能勢八咲乃(のせやえの)ちゃん(4・8・19生 寺山) 新型感染症関連情報 実施します メタックス体育館はだのの集団接種 とき 3月24日㈮〜26日㈰ 内容 対象 ◇5~11歳 3回目追加接種 ◇12歳以上 3~5回目のオミクロン株対応ワクチンの追加接種 予約方法 市新型コロナワクチンコールセンターまたは市ホームページ内の専用予約サイトへ 4月以降も無料で接種できます 新型コロナワクチン接種 内容 対象 ◇6カ月~4歳 初回接種(3回で1セット) ◇5~11歳 1・2回目の初回接種、3回目の追加接種 ◇12歳以上 1・2回目の初回接種、3~5回目のオミクロン株対応ワクチンの追加接種 ※オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回 問い合わせ 市新型コロナワクチンコールセンター☎0120(228)830 市からの最新情報は 市ホームページ 感染症特設ページ(感染症への対応全般) ワクチン情報ページ(接種に関する案内) 市公式LINE  右の二次元コードから「友だち」に追加。 緊急情報メール  右の二次元コードから空メールを送信。 問い合わせ 市新型感染症コールセンター☎(82)9615 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 8面 No.1303 3月26日㈰ 里山まつり  楽しみながら里山の保全再生の大切さを学べるイベントです。シイタケの植菌体験や木工教室など、自然の魅力に触れる貴重な体験をしませんか。 とき  午前10時~午後3時 ところ メタックス体育館はだの前広場 問い合わせ 森林ふれあい課☎(82)9631 体験コーナー  丸太切りや火起こし体験、シイタケの植菌、木工教室など 参加者募集 パラグライダー体験 対象 小学1~4年生20人(申し込み先着順) 特設ステージ  アルプホルンや和太鼓の演奏、よさこい、丸太から作品を切り出すチェーンソーアートの実演など 販売コーナー  手作りの竹炭や竹細工、木工工芸品、地元産の農産物、飲食物など 展示コーナー  木工・工芸作品、里地里山フォトコンテスト応募作品、活動団体のパネル展示など 景観まちづくりに貢献 ふるさと秦野生活美観表彰  15回目の今回は、「わたしの一番教えます 秦野の景観に配慮した事業所内における特徴ある空間」をテーマに、市民投票により選定しました。 受賞者コメントは市ホームページへ 大賞 ㈱KMCT秦野工場 特別賞 日興電機工業㈱ 神奈川中央交通西㈱秦野営業所 小田急電鉄㈱渋沢駅 ㈱YDKテクノロジーズ秦野事業所 問い合わせ 開発指導課☎(83)5123 参加者募集 ミュージアムさくら塾 秦野市の地形と地震の痕跡 とき 3月11日㈯ 午前10時~正午 ところ はだの歴史博物館 内容 遺跡から見つかった地震跡 講師 上本進二氏(神奈川災害考古学研究所代表) 定員 50人(申し込み先着順) 費用 200円 問い合わせ はだの歴史博物館☎(87)5542 一瞬のきらめきを ダイヤモンド富士  富士山の山頂に夕日がダイヤモンドのようにきらめく、神秘的なショーを市内から見ませんか。観光協会が発行の「富士山ビューマップ」(市役所1階ロビー、観光協会などにあります)で詳しく紹介しています。 年に2回の荘厳な絶景 とき(時刻は目安) ところ 3月3日㈮ 午後5時19分 三ノ塔 13日㈪ 午後5時24分 菜の花台 18日㈯ 午後5時26分 田原ふるさと公園付近 22日㈬ 午後5時29分 カルチャーパーク駐車場付近 23日㈭ 午後5時32分 弘法山公園第1駐車場付近 24日㈮ 午後5時30分 市役所付近 25日㈯ 午後5時33分 権現山(弘法山公園展望台付近) 26日㈰ 午後5時33分 今泉名水桜公園 28日㈫ 午後5時34分 震生湖近くの高台 29日㈬ 午後5時36分 下大槻団地入口交差点付近 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 販売中 やまなみファミリーコンサート Vol.125 望月茉莉奈 バイオリン・リサイタル 3月12日㈰ 午後3時~ Vol.126 沼沢淑音 ピアノ・リサイタル 3月26日㈰ 午後3時~  いずれも小ホール 2000円(学生は1000円) ※未就学児は入場できません 問い合わせ クアーズテック秦野CH☎(81)1211 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 差し込み面 表 No.1303 地域まちづくり特集号 「安心安全に、やさしいコミュニティ&くらしを守る」 自治会に加入しましょう  私たちの生活が多様化する中で、地域コミュニティの希薄化、自治会加入率の低下がいわれています。  今よりも、さらに住みよい場所にするため、自治会活動に参加しましょう。みんなが参加しやすい自治会をつくるためにも、多くの方の声が必要です。 自治会とは  同じ地域に住んでいる人(ご近所さん)たちが、助け合いや親睦活動、環境美化活動、防災活動など『地域のまちづくり』を協力して行うためのグループです。自治会の運営に必要な会費やルール、事業やお金の使い方などは、自治会内の皆さんで話し合って決めています。 自治会に加入するには…  自治会加入申込書を記入していただき、自治会長、組長や市民活動支援課までご提出ください。アパートやマンションなどの共同住宅にお住まいの場合は、大家さんや不動産屋さんにご相談ください。 ちょっと待って…平日の日中はなかなか市役所に行ったり、自治会長宅に行ったりが難しい…。引っ越したばかりで、まだご近所のことがよくわからない… 今は24時間365日どこからでも自治会加入の申し込みが可能に。市ホームページから自治会加入の申し込みができます ● 広報活動、行政との連携・協力  回覧板や掲示板などを利用して、地域の身近な情報や、生活に欠かせない情報などを提供しています。  市からの情報も回覧板などを利用して発信しています。回覧板があることでご近所の方と関わるキッカケにもなります。 自治会専用SNS「いちのいち」  誰でも効率的に自治会活動ができるように、市ではSNSを活用した運営方法を提案しています。「いちのいち」では、回覧物などの迅速な情報伝達や、会員同士の交流ができます。ご利用にあたっては、出前講座も行っています。 パソコンからはhttps://ichi-no-ichi.com/へアクセス Android iPhone ● 防災活動  災害に備えた定期的な防災訓練(初期消火活動、避難誘導など自発的に活動が行えるように)を実施しています。また、公園などに防災倉庫を設置し、非常時に必要となる物資の常時保管・管理を行っています。  個人や家族の力だけではどうにもならない事態に、地域の結束力で対応します。 ● 防犯、交通安全活動  街灯が少ないところへの防犯灯の設置を市に要望しています。  また、設置されている防犯灯の管理なども行っています。そのほかにも住んでいる地区の防犯パトロールなども自治会を中心に行っています。 ● 親睦・ふれあい活動  各自治会でさまざまなイベントを開催しています。中には、納涼祭や市民体育祭、敬老会などたくさんの方が参加するイベントもあります。  イベントに参加することで自宅の近くに住んでいる方やさまざまな世代の方と話をしたり、情報共有をする機会となります。 ● 環境美化活動  市内一斉美化清掃やお住まいの地域のごみ収集場所の清掃など、まちの美化に対する意識の推進に努めています。また、ごみ・資源の問題にも意識を高め、快適な生活を送るために活動を行っています。 市は自治会活動をサポートしています  市では、自治会を地域コミュニティの中心的な役割を担う組織と考え、その活動を支援するため「自治会交付金」を交付しています。住民同士のコミュニケーション、環境整備、防犯、防災、地域福祉などさまざまな活動に使用されることを目的としています。  「自治会交付金」以外にも各地区のまちづくり委員会への支援として「地域まちづくり計画推進交付金」などを交付しています。  「地域まちづくり計画推進交付金」は秦野市総合計画(はだの2030プラン)に挙げられる地域まちづくり計画の事業の推進のために交付されています。地域の情報共有や課題解決、住民同士の交流を促し、コミュニティの活性化を図る活動を行っています。 「地域まちづくり計画推進交付金」を用いた 各地区の主な取り組み状況 北地区 景観まちづくり看板設置 上地区 散策路整備 西地区 地域の案内板設置 南地区 震生湖の環境整備 本町地区 弘法山の河津桜に対する維持管理 東地区 実朝公御首塚周辺の環境整備 鶴巻地区 あじさい遊歩道の整備 大根地区 朝市や子ども食堂の環境整備 問い合わせ くらし安心部市民活動支援課(秦野市自治会連合会事務局) ☎(82)5118 FAX(82)6793 E-MAIL:siminkatudou@city.hadano.kanagawa.jp 令和5年(2023年) 広報はだの3月1日号 差し込み面 裏 No.1303 地域まちづくり特集号 知っていますか? お近くの開放型自治会館 ぜひ、ご利用ください‼  開放型自治会館は市民の利便性を維持・向上させることを目的に、市民活動を行う団体に貸し出しをしている自治会館です。貸し出しの基準などは、管理・運営を行っている自治会により異なりますので、ご利用をご検討の際は市ホームページで公開している連絡先または、市民活動支援課までお問い合わせください。  公民館などの公共施設が予約で埋まってしまっている時など、代替会場としてぜひご利用ください。 問い合わせ先:市民活動支援課 ☎(82)5118 堀山下自治会館 所在地:堀山下998番地の1 黒木欠畑自治会館 所在地:堀西1119番地の1 沼代自治会館 所在地:堀西482番地の3 千村地区コミュニティセンター(八重桜館) 所在地:千村4丁目10番32号 緑町自治会館 所在地:緑町9番2号 諏訪町自治会館 所在地:今泉179番地の13街区8画地 上町自治会館 所在地:今泉1013番地の4 はだの台自治会館 所在地:曽屋1218番地の4 令和5年度オープン予定 ComingSoon 曽屋五自治会館 所在地:曽屋1丁目5番1号 蔵の前自治会館 所在地:末広町5番3号 鶴巻上部自治会館 所在地:鶴巻2160番地の1 鶴巻東ケ丘自治会館 所在地:鶴巻南2丁目33番14号 令和5年度オープン予定 ComingSoon ぜひ、こちらもご利用ください!! 秦野市市民活動サポートセンター  市民、団体などの自主的で営利を目的としないボランティア活動をはじめとする社会に貢献する活動(市民活動)を支援するための施設です。市民活動を行う個人や団体の活動に関する打合せや作業、情報収集、交流の場としてご利用ください。 緑町16-3 保健福祉センター4階 ☎・FAX(83)1760 http:www.saposen.org/ 問い合わせ くらし安心部市民活動支援課(秦野市自治会連合会事務局) ☎(82)5118 FAX(82)6793 E-MAIL:siminkatudou@city.hadano.kanagawa.jp