令和4年(2022年) 広報はだの3月15日号 1面 No.1281 主な内容 ◇新型感染症関連情報 (2面) ◇おおね公園の愛称が決定 (4面) ◇4~7月の相談カレンダー (折込面) ◇犬の登録と狂犬病予防注射 (折込面) 人口と世帯  4.3.1 現在 総人口 16万1661人(前月比−165) 内 訳 男 8万1630人(前月比− 86) 女 8万31人(前月比− 79) 世帯数 7万1149世帯(前月比− 28) 紙面アンケート スマホから1分で回答 「ふるさと秦野」を飛躍発展  2月24日に市議会第1回定例月会議で高橋昌和市長が表明した、新年度の施政方針の主な内容を紹介します。 「感染の拡大防止」と「社会経済活動」の両立  新型感染症対策は最優先に取り組む課題です。ワクチン接種を安全かつ迅速に完了させるとともに、引き続き自宅療養者や濃厚接触者へ、食料品などの生活支援を行います。また、新型感染症の影響を受けている中小企業を対象に、利子補給などの金融支援を行うほか、製造業を営む事業者が動画などを用いて企業の強みを発信する取り組みを支援し、企業の取引機会の拡大を図ります。そして、市内での消費を喚起し、資金循環を促進する「電子地域通貨」の導入に向けた検討を行うなど、先を見据えた息の長い地域経済対策を講じ、オール秦野でこの難局を乗り越えていきます。 住んでみよう・住み続けよう秦野みらいづくりプロジェクト  「健康で安心して暮らせるプロジェクト」では、市庁舎などの照明設備のLED化に向けた調査や再生可能エネルギー由来の電力の活用など、2050年カーボンニュートラルにつながる足元からの取り組みに着手します。また、障害者が地域で自分らしく安心して暮らせるよう、地域生活を支えるサービスの提供に加えて、緊急時の受け入れ体制を整備します。防災・減災対策では、避難所や被害情報の全体を把握できる災害情報システムの導入などにより、市民の迅速な避難行動につなげます。そして、「犯罪被害者等支援条例」に基づき、犯罪に遭われた方やその家族が地域で安心して日常生活を取り戻すことができるよう、総合的な支援体制を整備します。  「未来を拓(ひら)く子育て・教育プロジェクト」では、秦野赤十字病院における分娩(ぶんべん)業務の再開をはじめ、女性や子供が住みやすいまちを目指すとともに、民間による日帰りと訪問型の産後ケア事業を拡充するほか、結婚を希望する市民への支援に取り組みます。また、ひとり親家庭を対象に、オンライン相談の実施や毎月第2土曜日に窓口を開設するなど、相談体制を強化します。そして、教育施策として、新たに国の「地方教育アドバイザー」制度の活用による、「学びの基盤プロジェクト」の拡充など、学力の定着・向上を支援します。  「小田急線4駅周辺のにぎわい創造プロジェクト」では、各駅の魅力ある地域資源や特色を生かし、駅周辺市街地における「歩いて楽しい、歩いて暮らせるまちづくり」を推進します。また、税制上の優遇措置などにより土地活用を奨励することで、人の流れを生み出す集客施設や人をまちに呼び込む事業所などを誘致し、生活と産業とが調和した活力ある都市の実現に取り組みます。  「新東名・246バイパスの最大活用プロジェクト」では、「表丹沢ツーリズム(仮称)」の事業化に向けて、事業計画の策定などに取り組みます。羽根スポーツ広場用地(仮称)については、森林資源の活用などといった環境共生をコンセプトに、土地利用構想を策定します。また、秦野丹沢スマートインターチェンジから市街地へのアクセス性を高める新たな都市計画道路と、並行する矢坪沢の整備に向けた取り組みを進めます。  「移住・定住活性化プロジェクト」では、移住相談窓口を新設するとともに、空き家のリフォームに必要な経費を補助する制度と若者世代への住宅購入費を補助する「はだの丹沢ライフ応援事業」を創設し、本市への移住・定住につなげます。  「新たな日常創造プロジェクト」では、市民がいつでも、どこでも行政手続きを行うことができる環境を整えるため、手続きのオンライン化など、「はだのICT活用推進計画」の取り組みを進めるとともに、マイナンバーカードの普及促進を図ります。 総合計画の五つの基本目標  「誰もが健康で共に支えあうまちづくり」では、民間保育所等が実施する施設改修やICT環境の整備を支援するとともに、公立認定こども園の安全対策の強化などに取り組みます。  「生涯にわたり豊かな心と健やかな体を育むまちづくり」では、クアーズテック秦野カルチャーホールで、民間活力による質の高い文化芸術に触れる機会の提供に努めます。また、本年11月に開催される「ねんりんピック」については、競技だけでなく、未病改善教室や本市の特産品の販売ブースを併設するなど、誰もが気軽に参加できるイベントとします。  「名水の里の豊かな自然と共生し安全・安心に暮らせるまちづくり」では、安心して営農できる環境づくりのため、環境整備、防除、捕獲を組み合わせた地域ぐるみの鳥獣被害対策を実施します。  「住みたくなる訪れたくなるにぎわい・活力あるまちづくり」では、新型感染症の影響により利用者が減少している乗り合いタクシーなどの運行を支援します。また、空き家内にある家財道具や敷地内の庭木の処分に要する経費を補助する制度を創設し、空き家の適正な管理を促進します。  「市民と行政が共に力を合わせて創るまちづくり」では、デジタル版の「広報はだの」の作成やSNSのさらなる活用などにより、幅広い年代に向けた取り組みを進めます。 「新時代」の幕開け  来月には、新東名高速道路の新秦野インターチェンジまでが開通し、秦野の「新時代」が幕を開けます。「表丹沢の魅力づくり」と「小田急線4駅周辺のにぎわい創造」を一体的に進め、本市を全国屈指の森林観光都市へと押し上げていくとともに、「誰もが住みたい・住み続けたいふるさと秦野」を未来へ引き継いでいきます。 桜並木が広がるみずなし川緑地 施政方針を表明する高橋市長 令和4年(2022年) 広報はだの3月15日号 2-3面 No.1281 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 ●イベントの開催について  新型感染症の影響により、イベントが中止または延期になる場合があります。開催状況は、問い合わせ先や市ホームページで確認してください。また、市民団体などが主催するイベントは、主催者に確認してください。 行政一般 ●指定管理へ移行のため休止します カルチャーパーク・おおね公園 とき 3月30日㈬ 31日㈭ ところ ◇カルチャーパーク 屋外有料スポーツ施設、メタックス体育館はだの ※新型コロナワクチン集団接種は実施 ◇おおね公園 温水プール、トレーニングルーム、屋外有料スポーツ施設 問い合わせ 公園課☎(73)8612 ●忘れずに申し込みを がん検診  受診券の優先発送の申し込み期限は4月11日㈪です。 ※令和3年度に受診した方は自動的に優先発送 対象 職場や人間ドックなどでがん検診を受ける機会がない方 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●支援します 離婚などで「子育て世帯への臨時特別給付」を受けていない世帯 対象 次のすべてに該当する、現在対象児童を養育する方 ◇令和3年9月1日(高校生などを養育する方は10月1日)~令和4年2月28日に離婚などにより児童の養育者が変更した ◇元配偶者などから給付金を受け取っていない 給付額 対象児童1人につき10万円 申し込み 申請書(市役所1階子育て総務課、市ホームページにあります)に必要書類を添えて、4月15日㈮までに〒257-8501子育て総務課へ郵送 問い合わせ 子育て総務課☎(82)9607 ●貸与します 看護師修学等資金 対象 看護学校などに入学する、または在学中で、卒業後に市医師会会員の医療機関で看護師・准看護師・助産師として働く予定の方 貸与額 ◇入学金 10万円以内 ◇修学金 年42万円(月額3万5000円)以内 ※卒業後に貸与と同じ期間勤務したときは、返還を全額免除 申し込み 必要書類(市役所3階健康づくり課、市医師会事務局(曽屋11)、市ホームページにあります)を、4月1日㈮~6月30日㈭に〒257-0031市医師会事務局へ郵送または持参 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603または市医師会☎(81)5018 ●ご協力ありがとうございました 日本赤十字社社資・共同募金 ◇令和3年度日本赤十字社社資 1306万9783円の善意は、日本赤十字社神奈川県支部を通じて災害救援活動、医療・血液事業などに活用させていただきます。 問い合わせ 日本赤十字社秦野市地区(地域共生推進課)☎(82)7392 ◇令和3年度赤い羽根共同募金 1496万1497円の善意は、県共同募金会を通じて社会福祉施設の整備や福祉活動などに活用させていただきます。 問い合わせ 共同募金秦野市支会(社会福祉協議会)☎(84)7711 ●きれいなまちづくりのため公共下水道へ接続を  利用できる区域になったら、浄化槽を使用している家庭は速やかに、くみ取り式トイレの家庭は3年以内に公共下水道へ接続してください。 ※接続工事は市下水道指定工事店(市ホームページにあります)へ依頼 問い合わせ 営業課☎(83)2111 ●ご利用ください 市営駐車場 ところ ◇片町駐車場(本町四ツ角交差点近く) ◇渋沢駅北口駐車場(渋沢駅北口前) 駐車料金 30分100円(午後10時~翌日午前8時は1時間100円) ※市役所西庁舎1階産業振興課と渋沢・秦野・東海大学前駅連絡所で回数券(10枚900円)を販売 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 催し ●プロトレイルランナーに学ぶトレイルランニングツアー とき ところ 3月26日㈯午前8時秦野駅ペデストリアンデッキ集合~バス~ヤビツ峠〜大山~蓑毛越~高取山~弘法山~午後6時名水はだの富士見の湯(入浴) 講師 石川弘樹氏(トレイルランナー) 定員 10人 費用 1000円(市外在住者は3000円) ※バス代は実費 申し込み 3月24日㈭までに市ホームページ内のリンクから専用フォームへ 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●基本的な技術や知識を学ぶ手話ボランティア講座 とき 4月13日~6月1日の水曜日(5月4日を除く) 全7回 午後6時半~8時 ところ 保健福祉センター 定員 20人 費用 500円 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 募集 ●会計年度任用職員(給食調理員) 勤務内容 市内小学校の給食調理・提供補助 人数 1人 任期 4月1日~令和5年3月31日 勤務日など 年186日 報酬(予定) 月額8万9001円 申し込み 申し込み書(市ホームページにあります)に志望動機(400字程度)を添えて、3月22日㈫までに学校給食センターへ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 学校教育課☎(86)6525 ●児童ホーム支援員 勤務内容 小学1~4年生の生活指導など 人数 5人程度 任期 4月1日~令和5年3月31日(開始日は応相談) 勤務日など ◇月~金曜日 放課後~午後6時 ◇土曜日や夏休みなどの長期休業時 午前8時~午後6時 1日4~7時間45分程度 週3~5日程度 ※午後7時までの交代勤務あり 報酬(予定) 時給1096円 申し込み 申し込み書(市役所3階こども育成課、市ホームページにあります)を3月25日㈮までに〒257-8501こども育成課へ郵送または持参 ※後日面接あり 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 スポーツ ●メタックス体育館はだののスポーツ教室 ◇エアロビクス初級 とき 4月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午前9時半~10時半 4月7日~28日の木曜日 午後7時40分~8時40分 ◇リフレッシュヨガ とき 4月4日~25日の月曜日(18日を除く) 午後7時40分~8時40分 ◇はじめてエアロビクス とき 4月5日~26日の火曜日 午前9時半~10時半 4月9日~30日の土曜日 午前11時半~午後0時半 4月13日㈬ 27日㈬ 午後7時40分~8時40分 ◇健康体操教室 とき 4月5日~26日の火曜日 4月7日~28日の木曜日 午後1時半~2時半 ◇タイ式ヨガ とき 4月6日~27日の水曜日 4月9日~30日の土曜日 午前9時半~10時半 ◇ピラティス教室 とき 4月6日~27日の水曜日 午後1時半~2時半 ◇エアロビクス初中級 とき 4月8日~29日の金曜日 午前9時半~10時半 4月8日㈮ 22日㈮ 午後7時40分~8時40分 定員 各回60人 費用 1回500円 申し込み 開始1時間前からメタックス体育館はだの窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●ポールウオーキング体験教室 とき 4月4日㈪ 11日㈪ 25日㈪ 午前9時半~11時 ※雨天中止 ところ カルチャーパークけやき広場周辺 定員 各日15人 費用 500円 申し込み 開始30分前からメタックス体育館はだの入り口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●こどもフットサル教室 とき 4月14日~6月9日の木曜日(5月5日を除く) 全8回 午後5時半~6時45分 ところ メタックス体育館はだの 対象 小学1~4年生30人(抽選) 費用 5000円 申し込み 3月17日㈭~23日㈬ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●障害児・者親子スポーツ教室 とき 4月15日~令和5年3月17日の第3金曜日(10月は第2) 全12回 午後7時~8時半 ところ メタックス体育館はだの 内容 リズム体操や球技 対象 知的障害のある小学4年生以上と保護者20組 費用 1000円 申し込み 3月17日㈭~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●病気回復期の子供を預かる病後児保育室「おひさまルーム」 とき 月~金曜日 ところ ひろはたこども園 対象 4カ月児~小学3年生1日3人 費用 1日2000円(食事代は実費) ※予約制 問い合わせ おひさまルーム☎(79)3115 施設情報 ●名水はだの富士見の湯 ☎(82)1026 桜のお食事入浴セット とき 3月22日㈫~4月1日㈮の平日 ※午後3時まで。1日30食 費用 1000円 申し込み 入館時に受付へ ●はだのこども館 ☎(81)7011 春休み工作工芸体験教室 とき 内容 ◇3月27日㈰ 木材を磨いて作るペンダント ◇28日㈪ 石材を磨いて作るペンダント ◇29日㈫ 堆朱(ついしゅ)素材(漆)を磨いて作るペンダント 午前9時~11時半 ※全3回 対象 市内在住の小学3年~中学生6人 費用 1000円 申し込み 3月17日㈭午前9時から電話のみ受け付け 寄付(敬称略) ●図書館蔵書の充実のために(平塚信用金庫) 3月8日 物品1件 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 仲間募集 ●アイビー・イングリッシュ・クラブ 第2土曜日 午後1時~3時 南が丘公民館 8人 月1000円 永原☎(68)4060 ●デジフォト秦野 月1回金曜日 午後2時~5時 西公民館 月300円 安達☎(87)4004 ●秦野ストレッチ体操クラブ 月4回水曜日 午前9時半~10時半 本町公民館など 月1500円 加藤☎(88)5761 ●踏み台昇降運動 毎週木曜日 午前11時15分~午後0時45分 メタックス体育館はだの 小宮☎(87)2289、蔵本☎(82)0930 ●秦野英会話同好会 月3回木曜日 午前9時~正午 メタックス体育館はだのなど 月2500円 入会金1000円 原田☎090(4095)3665 ●南公民館ヨガの会 月2回月・木曜日 午前9時~10時半 南公民館 月1300円 新庄☎(82)1266 ●BOWZ THEATRE CLUB-0(ミュージカル劇団) 毎週月・金曜日 午後6時~10時 堀川公民館など 16~35歳 1回500円 藍里☎070(4118)2200 ●親と子の劇あそびサークル 月2回金曜日 午前10時~11時 渋沢公民館 未就園児 月1000円 伊藤☎090(2939)5904 ●秦野武産(たけむす)合気会(合気道) 毎週金・土曜日 ◇金曜日 午後7時半~9時半 ◇土曜日 午前9時~11時 ※小学1年~中学3年生は土曜日のみ メタックス体育館はだの 小学生~60歳 月4000円 入会金4000円 西原☎090(8043)3191 ●英会話教室 第2・4月曜日 ◇初級 午後5時半~6時半 ◇中級 午後6時半~7時半 保健福祉センター 40歳以上 月2200円 井上☎070(2260)7479 ●太極拳なでしこ会 月3回火曜日 午後1時半~3時 鶴巻公民館など 月1500円 小菅☎(87)1780 ●太極拳朋友(ぽんよ) 月2~3回水曜日 午後1時半~3時 西公民館など 月1500円 山崎☎(75)6292 ●レインボーキッズ(リズムダンス) 毎週火曜日 午後5時~6時 南が丘小学校など 小学生 月2300円 年1000円 入会金1000円 大津☎090(6560)9610 その他 ●国家公務員採用試験 ①総合職(院卒者試験、大卒程度試験) 試験日 4月24日㈰ ②一般職(大卒程度試験) 試験日 6月12日㈰ ③一般職(高卒者試験、社会人試験(係員級)) 試験日 9月4日㈰ ※申し込みは①②3月18日㈮〜4月4日㈪、③6月20日㈪〜29日㈬。いずれも人事院ホームページへ 人事院関東事務局☎048(740)2006 ●新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金を事業主に支給 次のいずれかに該当する子供の世話が必要となった労働者に、3月31日㈭までの間に有給休暇(年次有給休暇を除く)を取得させた事業主 ◇ガイドラインなどに基づき臨時休業などをした小学校などに通う ◇感染などにより小学校などを休む必要がある 小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター☎0120(60)3999 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 西公民館 ☎(88)0003 ●人権パネル展 3月16日㈬~29日㈫ ●絵本とわらべうた 読み聞かせと親子遊び 4~7月の第2月曜日 午前10時~10時35分、午前10時50分~11時25分 各回未就園児の親子7~8組 南公民館 ☎(81)3001 ●シニア囲碁サロン(初心者向け) 4月12日㈫~令和5年3月の第2火曜日 全12回 午後1時~3時 65歳以上3人 ●おもちゃの病院 4月17日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点(予約制) 部品代は実費 本町公民館 ☎(84)5100 ●江戸時代のひな人形展 3月26日㈯ 27日㈰ 午前9時~午後4時 ●初心者パソコン相談 4月5日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●春の星空観察会 4月9日㈯ 午後6時半~8時半 小学生以上20人(小学生は保護者同伴) 150円(中学生以下の親子は無料) ※雨天のときは講義。くずはの家でも受け付け 上公民館 ☎(87)0212 ●楽しい世界の歌入門講座「イタリア編」 3月21日㈪ 午前10時~11時半 20人 200円 ●四季の絵手紙教室 4月9日㈯ 午後1時半~3時半 12人 350円(道具のない方は700円) ●親子卓球教室 4月10日㈰ 午後1時~3時 10人(中学生以上は単独参加可) 大根公民館 ☎(77)7421 ●健康体操「リズムに合わせて気軽にできる体操」 4月7日㈭ 21日㈭ 午前10時~11時半 各日65歳以上30人 500円 ※両日の参加は不可 ●楽しい絵本(紙芝居)の読み聞かせ 4月10日㈰ 午後1時半~2時 「いっぱいさんせーい!」など 東公民館 ☎(82)3232 ●新緑の丹沢を歩く 4月18日㈪午前9時半ヤビツ峠集合~岳ノ台~午後3時蓑毛 20人 220円 ●親子で遊ぼう 絵本とわらべうた 4月18日㈪ 5月16日㈪ 午前10時半~11時半 各日未就園児の親子5組 ●秦野観光写真展 4月23日㈯~5月8日㈰ 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●防災・減災サロン「飼い主向けペット防災」 4月2日㈯ 午前10時~11時半 10人 北公民館 ☎(75)1678 ●ハイキング「北地区散策とはだの歴史博物館見学」 3月29日㈫午前9時渋沢駅改札前集合~午後3時 15人 370円(バス代は実費) ●北中学校演劇祭 3月29日㈫ 午前10時半~ ●ボタニカルアート教室 4月6日~27日の水曜日 全4回 午前9時半~正午 15人 1600円 4月16日㈯午後3時開通 新東名高速道路 ところ 新秦野インターチェンジ~伊勢原大山インターチェンジ (約13km) ※秦野丹沢スマートインターチェンジも同時開通 問い合わせ 国県事業推進課☎(82)5746 福祉や子育ての強い味方 民生委員・児童委員に相談を  高齢者、障害者、子育てや介護に関する相談に乗り、行政や専門機関との仲介役として次のような活動をしています。 ◇一人暮らしの高齢者や高齢者世帯への訪問・見守り ◇相談内容に応じたサービスの情報提供や窓口の紹介 ※近所の民生委員・児童委員が分からないときは、問い合わせてください。5月には新たな任期に向けた候補者の選出活動が始まりますので、ご協力をお願いします。 問い合わせ 地域共生推進課☎(82)7392 公開中 新採用職員が作成 秦野の魅力PR動画  休日旅や名水巡りなど、五つの班ごとに「秦野市の魅力」を紹介します。 ところ 市公式YouTube「はだのモーピク」 問い合わせ 人事課☎(82)5120 WEBで申し込めるようになりました 広報はだのの戸別配布  新聞折り込み以外の方法でも、広報はだのを届けます。 対象 市内在住で新聞を購読していない世帯 ※配布部数は1世帯1部。事業所や店舗などへは配布できません 申し込み ◇右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請 ◇申し込み書(市役所2階広報広聴課、公民館、駅連絡所、市ホームページにあります)を、〒257-8501広報広聴課へ郵送または持参。公民館、駅連絡所の窓口へも提出できます 配布開始 申し込み し込み日の翌々月の1日号から 注意 住所が変わるときは電子申請または電話で連絡してください  問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 税の納期限  国民健康保険税第10期の納期限は3月31日㈭です。 ※「PayPay」、「LINE Pay」の請求書払い機能でも納付できます 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 納付書をなくしたときは、連絡してください 新型感染症関連情報 ●まん延防止等重点措置 適用中  引き続き感染症対策を徹底するとともに、感染に備えて食料品や日用品の買い置きをお願いします。 問い合わせ 市新型感染症コールセンター☎(82)9615 新型コロナワクチン3回目接種 ○妊婦の方への優先接種 とき 3月19日㈯ ところ メタックス体育館はだの 対象 妊婦と同居家族 ※妊婦は事前に医師と相談し接種の了承を得た上で、同伴者と来場 予約方法 市新型コロナワクチンコールセンター☎0120(228)830(午前9時〜午後6時) ※予約時に妊婦またはその家族であることを申告 ○18~29歳男性へのファイザー社ワクチン接種  10・20代男性は、接種後に生じる心筋炎などの発生頻度がモデルナ社ワクチンに比べてファイザー社ワクチンの方が低い傾向がみられるため、集団接種会場でのファイザー社ワクチンの接種を実施します。 とき 3月27日㈰ 4月17日㈰ 30日㈯ ところ メタックス体育館はだの 対象 2回目接種日から6カ月以上経過している18~29歳の男性 予約方法 市ホームページ内の専用予約サイトまたは右の二次元コードから ※いずれも接種券が届き次第予約可能。 問い合わせ 市新型コロナワクチンコールセンター☎0120(228)830 ●市からの最新情報は 市ホームページ 感染症特設ページ(感染症への対応全般) ワクチン情報ページ(接種に関する案内) ●市公式LINE 右の二次元コードから「友だち」に追加。 ●緊急情報メール 右の二次元コードから空メールを送信。 令和4年(2022年) 広報はだの3月15日号 4面 No.1281 おおね公園の愛称が決定 「NITTANパークおおね」に  ネーミングライツ(命名権)により愛称が付く公共施設に、「NITTANパークおおね」が仲間入りします。  これからも、より親しみやすく魅力的な公共施設として運営していきます。 とき 4月1日㈮から5年間  ネーミングライツパートナー 日鍛バルブ㈱(4月1日から「㈱NITTAN」に社名変更) 問い合わせ 財産管理課☎(82)5124 おおね公園×日鍛バルブ㈱ 地域に根差してこその貢献  エンジンバルブの製造を中心に、創立から70年以上の歴史を持つ日鍛バルブ㈱。金原社長は、「製造拠点だった秦野に本社を移して20年余り。地域への貢献はずっと考えていました」と話す。今回、ネーミングライツに選んだおおね公園は、自身もテニスなどで利用したことがある施設。だが、大きな決め手となったのは、子育て中の若い社員の言葉だった。「子供を連れて、ほぼ毎週末行ってます。小さい子供からお年寄りまで、幅広い年代の人が利用しているんですよ」と、強く薦められた。「市民の皆さんの憩いの場所。気持ち良く使ってもらえるよう、少しでも役に立てればうれしいですね」とほほ笑む。  愛称の「NITTANパークおおね」は、4月から変わる新社名にちなんで名付けた。SDGsなど世界的な事業環境の変化に対応し、未来を見据え挑戦していく姿勢を示した「NITTAN」の名前が、公園と共に親しまれるようになってほしいと願う。「愛称を名付けて終わりとは思ってません」と言い切る。「いろいろなアイデアを出しながら、施設に関わっていくつもりです。市民の皆さんも、大事に使って愛してください」 日鍛バルブ㈱ 金原利道代表取締役社長 ネーミングライツって?  事業者(パートナー)が市に契約料を支払うことで、公共施設や市のイベントに自社のイメージを連想する愛称を付けられる権利。自治体にとっては、契約料が新たな収入源となります。 春らんまん 秦野の桜を楽しもう ●夜桜ライトアップ2022 とき 3月24日㈭~4月10日㈰ 午後6時~9時 ところ・内容 ▼カルチャーパーク前水無川河川敷 1・1㎞にわたるソメイヨシノに光を当てて、幻想的な桜並木を演出 ▼弘法山公園 市街地から眺めることができる権現山展望台と弘法山山頂広場にちょうちんを点灯 ※園路の点灯はありません 昼と夜で雰囲気が変わる桜並木 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●バス&コミタクに乗ってのんびりはだの桜みち散歩  春風を感じながら、県内で一番長い約6・2kmの桜並木を散策しませんか。 ○神奈川中央交通 秦野駅北口から「畑中経由渋沢駅北口行」または渋沢駅北口から「畑中経由秦野駅行」バス乗車 主なバス停 出雲大社入口、農協本所前、桜土手 ※問い合わせは神奈川中央交通㈱バス案内センター☎(22)8833へ ○コミュニティタクシー 渋沢駅南口から「渋沢駅・秦野赤十字病院ルート」で「三協町」、「味噌田下町」、「上町」、「秦野赤十字病院」下車 ※平日のみ運行。問い合わせは㈱愛鶴☎(83)7777へ 問い合わせ 交通住宅課☎(82)9644 入賞おめでとう ●里地里山フォトコンテスト  60点の中から、原井忠さんの作品が最優秀賞に当たる「秦野市長賞」に選ばれました。その他の入賞者は次のとおりです(順不同・敬称略)。 入賞 神山務 小平和男 小泉一宏 梅澤菊夫 川瀬常夫 加藤一男 ●木工・工芸作品展  19点の中から、石原壽太郎さんの作品が最優秀賞に当たる「はだの里山保全再生活動団体等連絡協議会長賞」に選ばれました。その他の入賞者は次のとおりです(順不同・敬称略)。 入賞 齋藤東吉 松田元一 松浦勝 ●作品の展示 とき 3月24日㈭~4月6日㈬正午 ところ 本町公民館 原井さんの「富士山の見える雑木林」 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 景観まちづくりに貢献 ふるさと秦野生活美観表彰  14回目の今回は、「おうち時間で庭づくり、にぎわいや楽しさのあるお家」をテーマに、市民投票により選定しました。 大賞 H邸(北矢名) 特別賞 A邸(尾尻) K邸(立野台) 問い合わせ 開発指導課☎(83)5123 こんにちは赤ちゃん  申し込み時1歳未満。右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請。 ※加工や装飾をした画像は掲載できません 柏浦 唯緒ちゃん(3.7.31生 北矢名) 令和4年(2022年) 広報はだの3月15日号 差し込み表面 No.1281 保存版 4~7月の相談カレンダー  会場は、市役所、保健福祉センター、秦野駅前農協ビル3階、市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2−7−25)。各相談とも、祝・休日はお休みします。 相談員が親身に対応 ●法律・行政・人権など 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ※時間のないものは午後1時~4時。当日の電話受け付けは午前8時半~。 ※3月の相談日は、市民相談人権課へ問い合わせてください。 項目 とき・ところ 内容・定員・相談員など 法律 4月6日㈬ 12日㈫ 14日㈭ 16日㈯ 19日㈫ 22日㈮ 28日㈭ 5月11日㈬ 17日㈫ 19日㈭ 21日㈯ 24日㈫ 31日㈫ 6月3日㈮ 9日㈭ 16日㈭ 18日㈯ 21日㈫ 24日㈮ 29日㈬ 7月6日㈬ 13日㈬ 16日㈯ 22日㈮ 29日㈮ ※土曜日の相談は9:30〜12:00 市役所 6人(土曜日は5人。いずれも抽選) 前日(平日)の午前9時~正午に電話受け付け 弁護士 司法書士債務登記相続 4月27日㈬ 5月25日㈬ 6月22日㈬ 7月27日㈬ 市役所 4人(先着順) 債務相談は事前に相談受け付け 認定司法書士 司法書士登記相続 4月20日㈬ 5月18日㈬ 6月15日㈬ 7月20日㈬ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 司法書士 税理士税金 4月8日㈮ 5月13日㈮ 6月10日㈮ 7月8日㈮ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 税理士 行政 4月7日㈭ 5月12日㈭ 6月2日㈭ 7月7日㈭ 市役所 国、県などへの意見や要望 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政相談委員 建築 4月18日㈪ 6月20日㈪ 市役所 家の新築・リフォームなど 6人(先着順) 当日電話受け付け 技能士 不動産 4月11日㈪ 5月9日㈪ 6月13日㈪ 7月11日㈪ 市役所 土地・建物の取引や賃貸のトラブルなど ※契約書や図面などを持参 6人(先着順) 当日電話受け付け 宅地建物取引士など 消費生活 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 商品などの購入トラブルの相談と情報提供 消費生活相談員☎(82)5181 市民生活 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 近隣関係や家族間のトラブルなど市民生活専門相談員 年金・社会保険 4月5日㈫ 5月10日㈫ 6月7日㈫ 7月5日㈫ 市役所 年金や社会保険、労働災害など 6人(先着順) 当日電話受け付け 社会保険労務士 行政書士 4月12日㈫ 25日㈪ 5月10日㈫ 23日㈪ 6月14日㈫ 27日㈪ 7月12日㈫ 25日㈪ 市役所 成年後見制度、遺言、相続など 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政書士 マンション管理 4月25日㈪ 5月23日㈪ 6月27日㈪ 7月25日㈪ 市役所 管理組合の運営、大規模修繕など 3人(先着順) 当日電話受け付け マンション管理士 人権 4月14日㈭ 28日㈭ 5月12日㈭ 26日㈭ 6月9日㈭ 23日㈭ 7月14日㈭ 28日㈭ 市役所 3人(先着順) 前日(平日)の午後5時までに市民相談人権課☎(82)7618へ申し込み 人権擁護委員 ●子供・職業・女性など 問い合わせ 各相談窓口 項 目 とき・ところ 内容・相談員など 子供の相談 電話相談 月~金曜日 9:00~17:00 予約による来所相談 月~金曜日 9:00~19:00 土曜日 9:00~16:00 保健福祉センター 18歳未満の子供に関する相談(養育、学校生活、いじめ、不登校、性格、行動、発達に関することなど) 家庭相談員、児童心理相談員など こども家庭支援課☎(82)5273、(84)7800 職業相談・紹介 月~金曜日 9:00~16:30 秦野駅前農協ビル3階 専門職員 ふるさとハローワーク☎(84)0810 障害福祉 月~土曜日(臨時休業あり) 9:30~17:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2−7−25) 障害(身体・知的・精神)のある方や家族の相談窓口 障害福祉なんでも相談室☎(80)3294 精神障害 第3火曜日(予約制) 13:30~15:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2−7−25) 日常生活の困り事や心配事などを当事者同士で語り合う 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 ひとり親家庭 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 離婚前相談、ひとり親家庭の生活に関する相談 母子・父子自立支援員子育て総務課☎(82)9608 女性の悩み 月〜木曜日、第2土曜日 10:00~12:00 13:00~15:00 ※第2土曜日の面接・電話相談は事前予約のみ。 夫婦・家族の悩みやDV(配偶者などからの暴力)の相談など 女性相談員 面接相談は相談日の前日までに市民相談人権課☎(82)5128へ申し込み。電話相談は女性相談室☎(83)1812 療育相談 月~金曜日 9:00~16:00 市役所 18歳未満の子供の発達や生活上の心配事など 療育相談員☎(86)9100 ●健康の相談・検査など 会場・問い合わせ 県平塚保健福祉事務所秦野センター(曽屋2−9−9)☎(82)1428 ※予約制(女性のための健康相談を除く) 項目 内容など 認知症相談 物忘れがひどくなるなど認知症の心配がある方や、家族の対処方法についての相談 精神保健福祉相談 精神的な不調やアルコール依存などの問題、精神疾患の相談 療育歯科相談 発育や発達がゆっくりな子供の歯科相談、食べる機能の相談※予防処置は有料 女性のための健康相談 思春期から更年期まで、生涯を通じた女性の健康相談 ※原則電話による相談 専門的な栄養相談 食事療法が必要な疾病を持ち、重症化や合併症の進行を予防したい方への栄養相談 肝炎ウイルス検査 B・C型肝炎の血液検査。事前に電話で相談してください。診断書・証明書は発行しません。検査料は無料 ※過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのないまたは市町村や職場で検査を受ける機会のない方が対象 ※HIV(エイズ)検査は、平塚・鎌倉・小田原・厚木保健福祉事務所および厚木保健福祉事務所大和センターで実施しています(梅毒検査とセット)。 ●社会福祉相談 会場・問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 はだの地域福祉総合相談センター「きゃっち。」☎(83)2751 ※いずれも予約制 項目 とき 内容など 貸し付け 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 一時的に生活が困窮している世帯への生活費や高校・大学の修学費用などの貸し付け相談 生活支援 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 生活上の心配事の相談、福祉サービスの情報提供など  成年後見 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 成年後見制度の仕組みや利用に関する相談 令和4年(2022年) 広報はだの3月15日号 差し込み裏面 No.1281 忘れずに 愛犬の登録と狂犬病予防注射  生後91日以上の犬は、登録と毎年1回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。12月31日㈯までに動物病院で必ず受けてください。また、接種の際は、「犬の登録・狂犬病予防注射実施カード」を持参してください。 ※例年4月に実施している集合注射は、新型感染症の拡大防止のため中止します  注意 病院が「狂犬病予防注射済票」の発行をしていないときは、「狂犬病予防注射済証明書」を受け取り、市役所西庁舎2階生活環境課へ持参してください 病院名 住所 電話番号 林動物病院 寿町2‐9 ☎(82)9259 米倉動物病院 曽屋1‐5‐1 ☎(83)7222 アクアどうぶつ病院 上今川町5‐22 ☎(83)1122 みかん動物病院 今泉1304‐3 ☎(84)4565 たちかわ動物病院 西大竹123‐4 ☎(83)7755 丹沢の森どうぶつ病院 東田原90‐5 ☎(26)8686 山口動物病院 西田原960‐2 ☎(81)8276 石垣動物病院 鶴巻南2‐4‐5 ☎(79)7910 山本どうぶつ病院 南矢名3‐18‐23 ☎(76)8400 ぼくとわたしの動物病院 北矢名1315‐1 ☎(75)8585 ペットクリニック・アキ 若松町5‐7 ☎(88)3931 渋沢どうぶつ愛護病院 曲松1‐4‐29 ☎(88)0581 みたけ動物病院 沼代新町5‐29 ☎(87)2034 とかわ犬猫病院 戸川452‐65 ☎(74)1120 たなか動物病院 西地区を中心に往診専門 ☎(88)6041 ※接種は市外の動物病院でも可。料金などは各病院に問い合わせてください。 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 参加者募集 「鎌倉時代の13人の御家人たち秦野ゆかりの地」関連企画 中村宗平一族とみかんの花咲く里 とき・ところ 5月26日㈭午前8時50分秦野駅改札前集合~バス~秦野総合高校前~震生湖~境、海の風~中井中央公園~五所八幡宮~中村宗平館跡~羽根尾道~井ノ口~バス~午後3時 ※雨天中止 定員  30人(申し込み先着順) 費用  500円 ※バス代は実費 申し込み 3月26日㈯~5月23日㈪ 丹沢の山並みを一望 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 参加者募集 秦野名水デジタルスタンプラリー ひゃくねんのまもりがみ とき 3月19日㈯~31日㈭ ところ 秦野駅~くずはの家 内容 6カ所のデジタルスタンプを集めると、もりりんオリジナルグッズをプレゼント(先着250人) 交換場所 市役所西庁舎1階環境共生課(土・日曜日、祝日を除く)、くずはの家(22日㈫、23日㈬、28日㈪を除く) 参加方法やチェックポイントなどは右の二次元コードから市ホームページへ 名水を守ろう もりりんポップアップストア  地下水保全事業に寄付をした方に、金額に応じてもりりんオリジナルグッズをプレゼントします。  とき 3月22日㈫~31日㈭(土・日曜日を除く) ところ 市役所西庁舎1階環境共生課 内容 マスコットストラップ、名水手拭いなど 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 令和5年2月28日㈫まで マイナポイント第2弾受け付けスタート 対象・内容 次のいずれかに該当する、マイナンバーカードを取得済みまたは9月30日㈮までに申請した方 ①マイナポイント第1弾を申し込んでいないまたは上限まで利用していない方 事前に登録したキャッシュレス決済サービスで買い物またはチャージをすると、利用額の25%分(最大5000円)のポイントを付与 ②マイナンバーカードの健康保険証利用を申し込んだ方 7500円相当のポイントを付与※6月頃受け付け開始 ③公金受取口座登録(春頃開始)をした方 7500円相当のポイントを付与※6月頃受け付け開始 ※申し込みの詳細やマイナポイント事業の概要などは、マイナンバー総合フリーダイヤル☎0120(95)0178で確認できます。 問い合わせ 戸籍住民課☎(82)5127 忘れずに 軽自動車やバイクの手続き  軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者などに課税されます。廃車や他人に譲渡したときの名義変更は、4月1日㈮までに手続きをしてください。  原動機付自転車、小型特殊自動車のナンバープレートは郵送で廃車手続きができます。 ※納税通知書は5月上旬に送付します。 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 確認できます 土地や家屋の評価額  自分の土地や家屋の評価が適正かどうか、縦覧帳簿で周辺の評価額と比較できます。また、課税される物件や評価額が分かる固定資産課税台帳も閲覧できます。 縦覧帳簿の縦覧 縦覧・閲覧ができる方 納税者 費用 無料 期間 4月1日㈮~5月31日㈫ 固定資産税課税台帳の閲覧 縦覧・閲覧ができる方 納税義務者、借地人・借家人などの利害関係人 費用 1件300円 ※4月1日~5月31日は無料 期間 通年 ところ 市役所2階資産税課 ※運転免許証やマイナンバーカード、保険証など本人確認ができるものを持参(借地人などは契約書を持参)。代理人の場合は委任状が必要。 問い合わせ 資産税課☎(82)7390・7391 参加者募集 くずはの家で自然の大切さを伝えよう 自然観察指導員養成講座 とき 内容 講師 ①4月17日㈰ 指導員の心得くずは峡谷の自然 足立直義氏(ナチュラリスト)くずはの広場指導員 ②5月15日㈰ 水生生物 勝呂尚之氏(県水産技術センター主任研究員) ③6月19日㈰ 植物 一寸木肇氏(大井町教育委員会おおい自然園園長) ④7月17日㈰ 昆虫 岸一弘氏(茅ヶ崎野外自然史博物館顧問) ⑤8月21日㈰ 野鳥 藤井幹氏(日本鳥類保護連盟調査研究室長) ⑥9月18日㈰ 地質岩石 門田真人氏(生命の星・地球博物館 外来研究員) ⑦10月16日㈰ 自然観察会の作り方 吉田直哉氏(NPO法人日本エコツーリズムセンター理事) ⑧11月20日㈰ 動物実習・修了式 広谷浩子氏(元生命の星・地球博物館学芸員)くずはの広場指導員 ※全8回。①②⑧は午前9時半~午後3時半、③~⑦は午前9時半~11時45分 定員 20人(申し込み先着順) 費用 3000円 申し込み 電話またはメール(kuzuhaie@city.hadano.kanagawa.jp) 問い合わせ くずはの家☎(84)7874