令和4年(2022年) 広報はだの2月15日号 1面 No.1279 人口と世帯  4.2.1 現在 総人口 16万1826人(前月比−123) 内 訳 男 8万1716人(前月比− 94) 女 8万 110人(前月比− 29) 世帯数 7万1177世帯(前月比+ 22) 主な内容 ◇市公式YouTubeはだのモーピク(2面) ◇秦野市長選挙の結果(3面) ◇市議会第1回定例月会議日程(3面) ◇令和4年度自転車駐車場の利用(4面) 紙面アンケート スマホから1分で回答 決意新たに 2期目スタート  任期満了に伴う秦野市長選挙が1月23日に行われ、現職の高橋昌和氏が当選しました。引き続き市政を担う高橋市長が、2期目の抱負を語ります。 誰もが輝くまちづくりを  引き続き、愛する「ふるさと秦野」のかじ取りを担わせていただくこととなり、その職責の重さに、改めて身の引き締まる思いです。  平成30年1月に市長に就任して以来、市民力や職員力を結集し、魅力溢れるふるさとづくりに全力で取り組んできました。皆さまから与えられたこの貴重な4年間においても、市民の願いが詰まった都市像である「水とみどりに育まれ誰もが輝く暮らしよい都市(まち)」の実現に向け、全身全霊を傾けて市政運営に取り組んでいきます。 全国屈指の森林観光都市へ  新型感染症対策には最優先で取り組み、3回目のワクチン接種を円滑に実施します。さらには、先を見据えた息の長い地域経済対策により、市民の皆さまと共にこの難局を乗り越えていきたいと思います。  いよいよ、来月には新東名高速道路の秦野区間が開通し、秦野の「新時代」が到来します。さらなる表丹沢の魅力向上と小田急線4駅周辺のにぎわい創造に取り組み、全国屈指の森林観光都市を目指していきます。  そして、市内外の皆さまが「住んでみたい・住み続けたいまち」として感じられ、秦野で暮らす全ての人が自分らしく生き生きと輝くことができる持続可能なまちづくりに全力を尽くします。引き続き、市民の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。 羽根トンネル西側付近から開通間近の新東名を望む 参加者募集 開通前の高速道路を楽しもう 新東名高速道路 ファンラン&ウオーク  秦野区間の開通に先立ち、開通前の高速道路を体験できます。この貴重な機会に高速道路を走ったり、歩いたりしませんか。 ※新型感染症対策のため、開会式などは行いません(各自スタートでタイム計測はなし) とき 3月20日㈰  ①ファンランの部  ◆19㎞ 午前8時50分~ ◆10㎞ 午前9時45分~  ②ウオークの部  4㎞ 午後1時~ コース 秦野丹沢SA予定地~伊勢原大山IC手前(折り返し) ※10㎞は金目川橋付近、ウオークの部は羽根トンネルで折り返し 対象 市内在住・在勤・在学の①②各400人(抽選) 申し込み 2月28日㈪午後5時までに右の二次元コードから電子申請、申し込み用紙(市役所東庁舎2階国県事業推進課、市ホームページにあります)を〒257-8501国県事業推進課へ郵送または持参。公民館など公共施設にある回収ボックスへ投入も可 問い合わせ 国県事業推進課☎(82)5746 64歳以下の方へ 新型コロナワクチン追加接種情報  2回目の接種を終えてから6カ月を経過する方に、順次接種券を発送します。 65歳以上の方 9月15日までに接種した方は発送済み。9月16日以降に接種した方には、順次発送 接種スケジュール ※接種可能日は、集団接種会場(メタックス体育館はだの)の日程。 2回目接種完了日(令和3年) 接種券発送日 接種予約 接種可能日 6月1日~30日 発送済み 受付中 1月30日~ 7月1日~15日 発送済み 受付中 2月1日~ 7月16日~31日 発送済み 受付中 2月4日~ 8月1日~15日 発送済み 接種券が届き次第予約可能 2月15日~ 8月16日~31日 発送済み 接種券が届き次第予約可能 2月16日㈬~ 9月1日~15日 2月21日㈪ 接種券が届き次第予約可能 3月1日㈫~ 9月16日~30日 3月7日㈪ 接種券が届き次第予約可能 3月16日㈬~ ◆接種券の発送日は、接種場所にかかわらず全ての方に共通です。 ◆病院・診療所で行う個別接種の予約は、接種券に同封されている「実施医療機関一覧」を確認してください。 ◆6月以前に2回目接種を終えた医療従事者、高齢者施設などの従事者および入所者への接種券は、発送済みです。 ◆2回目を市外で接種した後に転入された方は、接種券の発行に申請が必要です。 問い合わせ 市新型コロナワクチンコールセンター☎0120(228)830 令和4年(2022年) 広報はだの2月15日号 2-3面 No.1279 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 イベントの開催について  新型コロナウイルスの影響により、イベントが中止または延期になる場合があります。開催状況は、問い合わせ先や市ホームページで確認してください。また、市民団体などが主催するイベントは、主催者に確認してください。 行政一般 ●ご意見を 人権施策推進指針案 閲覧場所 市役所教育庁舎1階市民相談人権課、市役所3階行政情報閲覧コーナー、公民館、駅連絡所、図書館、市ホームページ 提出方法 任意の用紙に住所、氏名、電話番号、意見を書き、3月17日㈭までに〒257-8501市民相談人権課へ郵送または持参。ファクス((82)2001)、メール(s-soudan@)も可 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 ●リニューアルしました 防災マップ  県が本市の土砂災害(特別)警戒区域を指定したことを受け、作成しました。自宅周辺や市内の危険箇所の把握、避難行動に活用してください。 配布場所 市役所西庁舎3階防災課、公民館、駅連絡所、市ホームページなど ※自治会加入者には全戸配布 問い合わせ 防災課☎(82)9621 催し ●作家による解説も楽しめる 野外彫刻鑑賞アートウオーキング とき ところ 3月19日㈯午前9時渋沢駅改札前集合~午後0時半 ※雨天中止 定員 20人 申し込み 2月17日㈭~ 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 募集 ●コミュニティ農園の利用者 利用期間 4月1日~令和5年3月31日 ※3年間同一区画の継続利用可 区画数 ◇ひばりヶ丘農園(ひばりヶ丘9-1付近) 12区画 ◇堀山下農園(堀山下514付近) 41区画 ※いずれも1世帯1区画(15㎡) 対象 1年以上市内に在住し、耕作する土地を所有していない方(抽選) 費用 年3000円 申し込み 申し込み書(市役所西庁舎3階市民活動支援課、公民館、駅連絡所、市ホームページにあります)を2月25日㈮までに〒257-8501市民活動支援課へ郵送または持参。ファクス((82)6793)も可 注意 駐車場や水道施設はありません 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 ●児童館の厚生員 勤務内容 児童館の管理運営、児童の指導など 対象 次のいずれかに該当する方 ◇幼稚園、小・中学校、高校のいずれかの教諭の資格がある ◇社会福祉士または保育士の資格がある ◇大学で心理・教育・社会・芸術・体育学のいずれかに相当する課程を修了 ◇児童福祉施設職員養成校を卒業 ◇2年以上児童福祉事業に従事 人数 1人 任期 4月1日~令和5年3月31日 勤務日など 月15日(月75時間) 午後1時~5時 ※1日勤務、土・日曜日の交代勤務あり 報酬(予定) 月額7万8300円 申し込み 申し込み書(市役所3階こども育成課、市ホームページにあります)を、2月25日㈮までに〒257-8501こども育成課へ郵送または持参 ※後日面接あり 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 ●チャレンジデー2022 イベントプログラム とき 5月25日㈬ 午前0時~午後9時のうち15分以上 内容 ウオーキングやフィットネスなど、感染症対策をした上で実施できる運動やレクリエーションイベントの企画・実施者 申し込み 申し込み書(カルチャーパーク管理事務所2階スポーツ推進課、市ホームページにあります)を3月14日㈪までにスポーツ推進課へ持参。ファクス((73)6461)、メール(sports@)も可 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 ●たけのこ学級の学級生とボランティア とき 8月を除く毎月第3日曜日 ところ 本町公民館など 内容 知的障害者同士の仲間づくり 対象 義務教育を修了した市内在住の知的障害者 ※ボランティアは高校生以上 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 スポーツ ●ポールウオーキング体験教室  とき 2月28日㈪ 3月14日㈪ 午前9時半~11時 ※雨天中止 ところ カルチャーパークけやき広場周辺 定員 各日15人 費用 500円 申し込み 開始30分前からメタックス体育館はだの入り口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376  ●メタックス体育館はだののスポーツ教室  とき 内容 ◇はじめてエアロビクス 3月1日~15日の火曜日 午前9時半~10時半 3月2日㈬ 16日㈬ 午後7時40分~8時40分 3月12日~26日の土曜日 午前11時半~午後0時半 ◇健康体操教室 3月1日~15日の火曜日 3月3日~24日の木曜日 午後1時半~2時半 ◇タイ式ヨガ 3月2日~23日の水曜日 3月12日~26日の土曜日 午前9時半~10時半 ◇ピラティス教室 3月2日~23日の水曜日 午後1時半~2時半 ◇エアロビクス初級 3月3日~24日の木曜日 午後7時40分~8時40分 3月7日~21日の月曜日 午前9時半~10時半 ◇エアロビクス初中級 3月4日~25日の金曜日 午前9時半~10時半 3月11日㈮ 25日㈮ 午後7時40分~8時40分 ◇リフレッシュヨガ 3月7日~21日の月曜日 午後7時40分~8時40分 定員 各回60人 費用 1回500円 申し込み 開始1時間前からメタックス体育館はだの窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●はだの丹沢クライミングパークのボルダリング教室 とき 3月5日㈯ ◇初級A 午前9時~11時 ◇初級B(初級A受講経験者が対象) 正午~午後2時 ◇初級C 午後2時半~4時半 3月20日㈰ ◇中級 午後1時~4時 ◇上級 午後5時~8時 定員 各回10人 費用 いずれも市外在住者は1000円(上級は2000円) ※シューズなどのレンタル代は実費 申し込み ◇初級 2月22日㈫~3月3日㈭(市外在住者は28日㈪~) ◇中級・上級 3月8日㈫~17日㈭(市外在住者は14日㈪~) 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 ●こどもスポーツクライミング教室 とき 3月29日㈫~31日㈭の全3回 午前9時~正午 ところ 県立山岳スポーツセンター 対象 小学3~6年生20人(抽選) 費用 5000円 申し込み 2月16日㈬~22日㈫ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●シニアライフを楽しもう ◇姿勢改善で痛み予防 とき 3月2日㈬、9日㈬の全2回 午前10時~11時半 ところ 西公民館 対象 65歳以上30人 ◇教えて先生 MCI(軽度認知障害)と認知症予防 とき 3月3日㈭ 午後2時~3時半 ところ 南公民館 定員 20人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●気になる血糖値対策を学ぼう 糖尿病予防講座 とき 3月7日㈪ 午後2時~3時半 ところ 本町公民館 定員 25人 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 施設情報 ●図書館 ☎(81)7012 楽しい絵本とおはなしの講座 絵本の選びかたを学ぼう とき 3月5日㈯、19日㈯の全2回 午後1時半~3時 対象 市内在住または在勤の15人 ※託児あり(2歳以上の未就学児2人。予約制) ●広畑ふれあいプラザ ☎(77)6061 元気アップ倶楽部(くらぶ) とき 第1・3の月・水曜日 午後1時半~2時半 内容 体操やヨガ、認知症予防の講話など 対象 40歳以上25人(抽選) 締め切り 2月20日㈰ 寄付(敬称略) ●社会福祉協議会へ(積田圭子 (医)佑樹会介護老人保健施設めぐみの里 石川優子 タカナシ牛乳秦野曲松直売店 岩田富美夫 京セラ㈱神奈川秦野工場 市俳句協会 三杉克篤 市ボランティア連絡会運営委員会 匿名12件) 11月1日~12月31日 現金8件 33万8162円 物品15件 ●福祉の充実のために(タカナシ牛乳秦野曲松直売店 秦野ふる里会 匿名1件) 12月1日~31日 現金3件 3万3891円 ●カルチャーパーク庭球場の整備のために(市ソフトテニス協会 伊東和彦 田中直子) 12月21日 現金3件 3万4400円 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●全日写連秦野支部写真展 3月1日㈫まで 午前8時半~午後5時(1日は午後3時まで) 本町公民館 全日本写真連盟・市川☎090(6158)7648 その他 ●市内在住の55歳以上の方向け就労支援イベント ◇合同就労説明会 3月4日㈮ 午後1時~4時 保健福祉センター 50人 企業ブースや体力測定会など ◇就農初心者セミナー 15日㈫ 午前9時半~11時半 JAはだの本所(平沢477) 30人 生涯現役フルライフはだの☎(68)1587 ●陸上競技のB級公認審判員の資格取得講習会 ◇3月6日㈰ 神奈川公会堂(横浜市) ◇13日㈰ 茅ヶ崎市民文化会館 いずれも午前9時半~午後4時 3月31日時点で18~65歳の、4月以降に市陸上競技協会に登録できる方 3000円(条件付き補助制度あり) ※当日顔写真と体調管理チェックシート(市陸上競技協会ホームページにあります)を持参 郵便番号、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、希望会場を2月27日㈰までにkanagawatf@gmail.comへメール 久慈☎(77)7273 ●講演「チャレンジこそが成長の糧」 3月6日㈰ 午後1時~4時 クアーズテック秦野CH 講師 林文子氏(前横浜市長) 秦野名水ロータリークラブ事務局☎(81)1355 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 大根公民館 ☎(77)7421 ●おもちゃの病院 2月20日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代は実費 ●大根幼稚園児の作るひな人形の展示 2月23日㈬~3月1日㈫ ●春の音楽会 3月6日㈰ 正午~午後1時40分、午後2時~4時 各回60人 東公民館 ☎(82)3232 ●古道・大山道を歩く(羽根尾通り) 3月3日㈭午前9時本町公民館集合~西大竹地区~軽便みち~午後1時秦野駅 15人 320円 ●親子で遊ぼう 絵本とわらべうた 3月7日㈪ 午前10時半~11時半 未就園児の親子5組 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●こども茶道教室 3月5日㈯ 午前9時半~11時 小学生10人 100円 ●防災・減災サロン「防災紙芝居」 3月5日㈯ 午前10時~11時半 10人  北公民館 ☎(75)1678 ●人権パネル展 2月20日㈰~3月6日㈰ ●俺たちのMusic Festa 2月27日㈰ 午後1時半~(開場は午後1時~) 60人 ●パソコン何でも相談 3月3日㈭ 午前9時~正午(受け付けは11時まで) パソコン持参 西公民館 ☎(88)0003 ●楽しく学ぶ 相続講座 2月24日㈭ 午前10時~11時半 30人 ●ブック展「卒業」 3月1日㈫~25日㈮ 本の展示と貸し出し ●レクダンス初心者体験会 3月15日㈫ 午前10時~11時半 15人 南公民館 ☎(81)3001 ●初心者パソコン相談 2月22日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参(Wi-Fi利用可) ●南の小さな音楽会 3月6日㈰ 午後1時半~3時半 オカリナ、アカペラ、フォーク 40人 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 3月8日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 ●オレンジピール作り 3月11日㈮ 午前9時半~正午 8人 400円 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●夏ミカンの簡単マーマレード作り 3月3日㈭ 午前9時半~正午 6人 500円 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●伝承わらべうた 2月22日㈫ 午前11時半~午後0時半 8~12カ月児の親子8組 500円 ●和布(古布)で作るねこのブローチ 2月28日㈪ 午後1時~3時半 15人 950円 上公民館 ☎(87)0212 ●楽しい世界の歌入門講座「イタリア編」 2月21日㈪ 午前10時~11時半 20人 200円 ●春の野鳥観察会 3月12日㈯ 午前9時半~正午 上地区の野鳥観察 20人 220円 ※雨天中止 堀川公民館 ☎(87)4111 ●初めての細密画教室 3月8日㈫、22日㈫の全2回 午後1時半~3時半 12人 1300円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●フランス人形折り紙教室 3月3日㈭、10日㈭の全2回 午前9時半~11時半 10人 150円 新型感染症関連の市からの最新情報は ●市ホームページ ・感染症特設ページ(感染症への対応全般) ・ワクチン情報ページ(接種に関する案内) ●市公式LINE 右の二次元コードから「友だち」に追加。 ●緊急情報メール 右の二次元コードから空メールを送信。 問い合わせ 市新型コロナウイルス感染症コールセンター☎(82)9615 秦野市長選挙の結果 氏名(届け出順) 得票数 高橋昌和氏 2万8562票 佐藤伸一氏 1万9606票 投票率 区分 男 女 全体 今回 35.67% 36.80% 36.24% 前回(平成30年1月) 39.80% 41.32% 40.56% 問い合わせ 選挙管理委員会☎(82)9661 令和4年市議会第1回定例月会議 とき 会議名 開議時間 内容 2月24日㈭  本会議 午前9時 開会・施政方針・提案説明 3月1日㈫ 本会議 午前9時 代表質問 2日㈬ 本会議 午前9時 代表質問 3日㈭ 本会議 午前9時 議案審議 3日㈭ 委員会 本会議終了後 議会運営委員会 4日㈮ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和4年度予算:総務分科会) 7日㈪ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和4年度予算:文教福祉分科会) 8日㈫ 常任委員会 午前9時 予算決算(令和4年度予算:環境都市分科会) 10日㈭ 常任委員会 午前9時半 総務(付託議案など) 10日㈭ 常任委員会 総務常任委員会後 予算決算(補正予算:総務分科会) 11日㈮ 常任委員会 午前9時半 文教福祉(付託議案など) 11日㈮ 常任委員会 文教福祉常任委員会後 予算決算(補正予算:文教福祉分科会) 14日㈪ 常任委員会 午前9時半 環境都市(付託議案など) 14日㈪ 常任委員会 環境都市常任委員会後 予算決算(補正予算:環境都市分科会) 15日㈫ 委員会 午後9時半 議会運営委員会 16日㈬ 本会議 午前9時 一般質問 22日㈫ 本会議 午前9時 一般質問 23日㈬ 本会議 午前9時 一般質問 25日㈮ 委員会 午前9時 議会運営委員会 25日㈮ 常任委員会 午前9時45分 予算決算(座長報告、委員会採決など) 25日㈮ 本会議 常任委員会後 委員長報告・議案審議・閉会 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101、議事政策課☎(82)9652 税の納期限は2月28日㈪  国民健康保険税第9期 ※「PayPay」、「LINE Pay」の請求書払い機能でも納付できます。納付書をなくしたときは連絡してください 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 利用者募集 育ててみよう ふれあい農園  見晴らしの良い農園で、自家用の野菜や花を育ててみませんか。 ◆東田原ふれあい農園(東田原1440) 費用 年1万6500円(1区画30㎡) ※2区画以上の利用者には割引あり 申し込み 大津☎090(2624)5239(午前9時~午後8時) ※農機具の無料貸し出しや栽培指導あり ◆表丹沢堀山下ふれあい農園(堀山下1138-4) 費用 年1万8000円(1区画30㎡~。駐車場・水道施設・農機具完備) 申し込み 山口☎(87)6052(午後6時以降) ※いずれも利用期間は4月から1年間(継続利用も可) ◆名水湧く湧く農園(平沢1080) 費用 年4万4000円(1区画20㎡。駐車場・水道施設・農機具・トイレ完備。種苗・肥料・講習費込み) 申し込み 和田☎(83)0174 ※利用期間は4月〜令和5年2月 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 お役立ち情報から楽しい企画まで 市公式YouTubeチャンネル「はだのモーピク」  市の最新情報や観光スポットなどのほか、大人も子供も楽しめるさまざまなコンテンツを公開しています。 ●今週のハダノNews  市からのお知らせやイベントなどをニュース番組風に紹介します。それぞれが1~2分の動画で、手軽に見ることができます。 ●ハダノジャポン  ホットな話題やお薦めスポットを楽しくお届けするシリーズ。高校生とのコラボや、秦野のマスコットキャラクターたちが活躍する企画もあります。 わけるンジャーが登場 ●次世代育成アカデミー  持続可能な行政に求められる職員を育成する研修「次世代育成アカデミー」の受講生が、「人口減少時代における秦野市への提言」をテーマに発表した様子を公開しています。 今年度の様子 問い合わせ 人事課☎(82)5120 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 令和4年(2022年) 広報はだの2月15日号 4面 No.1279 利用者募集 令和4年度 自転車駐車場利用申し込みを受け付けます 受付場所 時間 申し込める駐車場 秦野駅北口自転車駐車場 午前6時~午後6時 受付場所のみ 市臨時第1自転車駐車場 午前6時~午後6時 受付場所のみ 市臨時第2自転車駐車場 午前6時~午後6時 受付場所のみ 秦野駅南口自転車駐車場 ◇月~金曜日 午前6時半~午後8時 ◇土曜日 午前8時~午後5時 受付場所のみ 秦野駅・渋沢駅・東海大学前駅連絡所 午前8時半~午後5時 秦野駅北口、市臨時第1・第2、秦野駅南口 市役所西庁舎3階 地域安全課 月~金曜日 午前8時半~午後5時15分 秦野駅北口、市臨時第1・第2、秦野駅南口 ※渋沢駅北口・東海大学前駅自転車駐車場は、管理人室で利用申し込みを随時受け付け。 利用期間 4月1日㈮~令和5年3月31日㈮ 費用 月1700円(臨時自転車駐車場は1300円) 申し込み 申し込み用紙(受付場所、市ホームページにあります)を、3月1日㈫~15日㈫に受付場所へ持参 ※現在利用中で、令和4年度に利用を希望する方も申し込みが必要(渋沢駅北口・東海大学前駅自転車駐車場を除く) 秦野駅(4カ所) ①秦野駅北口自転車駐車場 ②市臨時第1自転車駐車場 ③市臨時第2自転車駐車場 ④秦野駅南口自転車駐車場 原動機付自転車の一時預かり  秦野駅南口自転車駐車場と東海大学前駅自転車駐車場で、原付(50cc以下)の一時預かりをしています。利用料は1回(秦野駅南口は同日中、東海大学前駅は24時間)200円です。 忘れずに手続きを自転車防犯登録  自転車防犯登録は法律で定められた義務です。登録がまだの方は近くの自転車販売店で登録してください。 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 今月のMiyanagaコレクション 偶然の出会いで花開く女性美の世界  油彩画に専念し、「民族衣装シリーズ」に取り組んだ宮永は、幸運な出会いに導かれ、その世界を軽やかに展開させました。モデルとなるアメリカ人女性との出会い、そしてモデルに似合う衣装を探している中で偶然鑑賞した、三島由紀夫の舞台「鹿鳴館」。その衣装にひらめくものを感じた宮永は、豪華絢爛な衣装をまとった異国の女性像の「鹿鳴館シリーズ」を手掛けるようになります。  今回の作品はその一つで、古典的なアプローチでありながら、レンブラント的な明暗が特徴的。宮永特有のみずみずしい女性美が溢れ、その美しさは見る者を魅了します。 鹿鳴館 翔 昭和48年 詳しい解説やバックナンバーは市ホームページへ 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 桜の季節を満喫 特設ページ「秦野さくら2022」  間もなく迎える桜の季節。地域情報サイト「レアリア」内の特設ページ「秦野さくら2022」では、観測レポートやお薦めスポットなど、さまざまな情報を公開しています。 ●定点観測 3種類の桜の開花状況をレポート ●絶景&穴場スポット えりすぐりの桜スポットを紹介 自慢の桜の写真をみんなでシェア #秦野桜日和  インスタグラムで「#秦野桜日和」のハッシュタグを付けて写真を投稿しませんか。 募集期間 4月30日㈯まで 対象 市内で撮影され、桜または桜に関するものが写っている写真 ※利用規約は、レアリア内「#秦野桜日和」特別ページで確認してください 秦野の桜を楽しもう 投稿写真はレアリア特設ページで紹介 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 こんにちは赤ちゃん  申し込み時1歳未満。下の二次元コードまたは市ホームページから電子申請。 ※加工や装飾をした画像は掲載できません ●関口 翔大ちゃん(2.8.1生 尾尻) ●坂東 一華ちゃん(3.1.6生 鶴巻南) 令和4年(2022年) 広報はだの2月15日号 差し込み表面 No.1279 防犯特集号 防犯について考える 知っていますか?市内の犯罪発生状況!  市内刑法犯罪の発生件数は、平成12年頃は年間3000件を超えていましたが、防犯啓発を警察や防犯関係団体の方とともに積極的に推進した結果、昨年は484件まで減少しました。  しかし、窃盗犯罪や、知能犯罪と呼ばれる詐欺などの発生件数は、依然として多い状態が続いています。特に「空き巣」や「自転車盗」の発生割合が高く、自宅および自転車に鍵を必ずかけていただくことで市内の刑法犯罪の減少に大きくつながります。  犯罪抑止には「住民の目」が一番効果があるといわれています。日ごろから、近隣の方とのコミュニケーションを図ることが、犯罪の抑止になります。  行政および地域が一体となり犯罪のないまちづくりを進めましょう。 刑法犯罪発生推移 H20年 1688件 H21年 1168件 H22年 1344件 H23年 1020件 H24年 1196件 H25年 1262件 H26年 1121件 H27年 930件 H28年 761件 H29年 844件 H30年 740件 R1年 650件 R2年 483件 R3年 484件 DOWN ※令和3年の数値は暫定値です 窃盗や詐欺の発生件数は、依然として高い状況です。犯罪の無い都市を目指し、ご協力をお願いします! 多様化する特殊詐欺に負けない!  市内の特殊詐欺の被害件数は、平成30年以降減少傾向にあるものの、令和3年は被害額が1億円を超える状況となりました。  特殊詐欺の手口は年々多様化し、訪問者がキャッシュカードをすり替える手口や、新型感染症に便乗した手口など、新たな手口で皆さんの大事な資産を狙っています。普段から不審な訪問や、電話があることを想定し、事前に「常時留守番設定にする」「家族との電話には合言葉を決める」などの対策をとることが、被害防止につながります。 ●オレオレ詐欺 息子や孫などの身近な人になりすました犯人から電話があり、仕事に関するトラブルなどを口実に、お金を要求する詐欺 ■ 風邪をひいて声が… ■ 携帯を落として番号が… ●預貯金詐欺 県や市町村などの自治体や税務署の職員などを名乗り、医療費の払い戻しなどがあるからと、キャッシュカードの確認や取り替えの必要があるなどの口実で自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取る詐欺 ■ キャッシュカードを取りにいく… ■ 手続きのため暗証番号を教えてほしい… ●キャッシュカード詐欺盗 警察官などと偽って電話をかけ「キャッシュカードが不正利用されている」「預金を保護する手続きをする」などとして、嘘の手続きを説明したうえで、キャッシュカードをすり替えるなどして盗み取る ■ キャッシュカードが不正利用されている… ■ 口座のお金が危ない… ●還付金詐欺 医療費や保険料の過払い金、未払いの年金があるなど、お金を受け取れるという内容の電話をかけ、犯人の指示どおりにATMを操作すると、相手側の口座にお金が振り込まれてしまう詐欺 ■ 年金の未払いがあった… ■ 還付金があります… ●架空請求詐欺 インターネットの事業者を名乗る犯人から未払料金があるという名目で、携帯電話などにメールが送られたり、裁判所などの名称でハガキを送り、実際は使用していない料金を支払わせる詐欺 ■ 払わなければ裁判になる… ■ 今日払えば大半が返金される… 特殊詐欺被害金額と件数 H27年 3752万円 13件 H28年 8228万円 29件 H29年 5600万円 39件 H30年 10944万円 40件 R1年 5568万円 33件 R2年 3237万円 25件 R3年 11800万円 21件 1億円超え 防犯研修会 申込受付中  自治会などからの依頼により、市と秦野警察署が連携し、各寄り合い・会合などで防犯に関する講習会を実施しています。身近に起きる犯罪の手口や対策など防犯に役立つ内容です。ぜひ活用してください。申し込みは、地域安全課まで。職員の派遣は感染症の状況で可否決定します。 あなたも隊員に登録しませんか ランニングパトロール、わんわんパトロール  多くの目で地域防犯力の向上を図るため、日頃のランニングやウオーキング、犬のお散歩に合わせた、地域の防犯パトロールを市民の協力により実施しています。随時、隊員を募集していますので登録申請をお待ちしています。登録された方には、隊員グッズを無償貸与します。 啓発グッズ(無償貸与品) ●ランニングパトロール ・ウエストポーチ ・リストバンド(黄色か紺色のどちらかひとつ) ●わんわんパトロール ・エチケットバック ・リード標 ・腕章 ・キーホルダー(隊員証) 各隊員数 ランニングパトロール…189人 わんわんパトロール…566人 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 FAX(82)6793 メールtiikian@city.hadano.kanagawa.jp 令和4年(2022年) 広報はだの2月15日号 差し込み裏面 No.1279 交通安全特集号 秦野市交通安全対策協議会年間スローガン 安全は心と時間のゆとりから 神奈川県は令和3年中の交通事故死者数が全国ワーストでした。交通事故防止に御協力をお願いします。 歩行者の方へ 神奈川歩行者安全五則 ~歩行者もルール・マナーを守りましょう~ ①横断する意思を明確にする! 横断歩道では、手を上げるなどをして運転者に対し、横断する意思を明確に伝えましょう。 ②横断歩道を渡る! 横断歩道外の横断や車両の直前直後の横断など無理な横断はやめ、横断歩道を渡りましょう。 ③歩きスマホはしない! 歩行中は、わき見の原因となるスマホなどを注視することがないようにしましょう。 ④危険な踏切横断はしない! 踏切は、警報機が鳴ったら渡らない。遮断機をまたがない、くぐらないことを徹底しましょう。 ⑤反射材を身に着ける! 薄暮や夜間には、光の反射で存在を示すことができる反射材を身に着けましょう。 車を運転する方へ 安全運転を実践しよう! ■ 安全速度を必ず守る ■ カーブの手前ではスピードを落とす ■ 交差点では安全な速度と方法で進入 ■ 横断歩道手前で歩行者確認、歩行者がいたら一時停止 ■ 一時停止は、停止線の手前で確実に止まる ■ 飲酒・あおり運転は絶対にしない ■ 余裕とゆとりをもって運転しよう 高齢ドライバーのためのポイント ● 体調が悪い時、雨の日や夜間の視界が悪い時などは運転ミスにつながります。公共交通機関などを利用しましょう。 ● 運転に不安を感じた時は運転免許の自主返納や、セーフティ・サポカー(安全運転サポート車)を検討しましょう。  運転免許証を自主返納すると運転経歴証明書を発行することができます(有料)。  運転経歴証明書を提示することで受けられる特典があります。詳しくはインターネットで「神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート協議会」と検索してください。  運転経歴証明書についての詳細は、秦野警察署(☎(83)0110)にお問い合わせください。 自転車に乗る方へ! 自転車は法律上「軽車両」です 自転車安全利用五則 ①自転車は、車道が原則、歩道は例外 ②車道は左側を通行 ③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 ④安全ルールを守る  ・飲酒運転、二人乗り、並進の禁止  ・夜間はライトを点灯  ・交差点での信号遵守と一時停止、安全確認 ⑤子供はヘルメットを着用 神奈川県では、自転車損害賠償責任保険などへの加入は、自転車利用者の義務です  自転車側の責任で人身交通事故を起こした場合、高額な賠償金の支払いを命じられることがあります。必ず保険に加入しましょう。 自転車などの放置はやめてください  自転車やバイクは便利な乗り物ですが、公道などの公共の場所に置かれた放置自転車などは、安全な通行に支障があるだけでなく、街の景観を損ねたり、災害時の避難や緊急車両の通行の妨げになります。  市では、駅の周辺を「放置禁止区域」に指定し、この区域内などに放置された自転車や原付バイク(50cc以下)の撤去移動を行っており、撤去された場合は、移動料として2000円(原付バイクは4000円)の納付が必要です。 二輪車の交通事故が多発しています ● 二輪車を運転する方へ  運転は焦らず落ち着いて、スピードは控えましょう。  自分が直進でも、優先意識を持たず、「対向車が曲がってくるかもしれない」という意識を持ち、ゆとりを持った運転を心がけましょう。 ● 四輪車を運転する方へ   二輪車は四輪車から見ると実際よりも遠くに見えたり、走行速度が遅く感じられたりします。二輪車の危険性を理解し、事故を防ぎましょう。 私たちも交通事故ゼロを目指して取り組んでいます  秦野市は交通安全対策協議会として、団体と協力して啓発活動を行っています。市と協力して市民の皆様への交通事故防止活動を行っている方々を紹介いたします。 ●秦野市交通安全協会 (古谷光一会長ほか役員182人)  運転免許証の手続きのほか、毎月1日、15日の交通安全の日における主要交差点での通学児童の見守り活動のほか、交通監視や交通事故防止キャンペーンを実施しています。  また、母の会では、母親の優しい眼差しで、通学時における児童の見守り活動のほか交通事故防止キャンペーンでの啓発活動に取り組んでいます。 ●秦野市二輪車普及安全協会 (片岡行廣会長ほか4事業所)  二輪車(バイク)の安全で快適な利用のために、安全運転の基礎的知識・基本走行の普及啓発などを行っています。 ●秦野市安全運転管理者会 (田村一彦会長ほか186事業所)  一定台数以上の自動車を所有する事業所により組織され、安全運転管理者の資質向上や事業所への交通安全意識の高揚を促進する活動などを行っています。 ●秦野市交通指導員 (諸星勝美交通指導部長ほか20人)  市交通安全協会および秦野警察署長の推薦を受け、秦野市と県交通安全協会が委嘱した方です。児童・生徒への交通安全教育の実施や街頭での見守り活動を実施しています。 ●地域交通安全活動推進委員 (古谷光一会長ほか19人)  交通安全活動に従事されているボランティアの方のうち、県公安委員会が委嘱した方です。通学時における児童の見守り活動を行っています。 ●秦野市青少年交通安全連絡協議会 (川口浩太会長ほか16事業所)  青少年の交通事故防止のため、警察署や関係団体と連携した交通安全啓発活動を行っています。 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 FAX(82)6793 メールtiikian@city.hadano.kanagawa.jp