令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 1面 No.1263 紙面アンケート スマホから1分で回答 主な内容 ◇新型感染症関連情報(3面) ◇水道週間特集(4・5面) ◇市議会第2回定例会日程(6面) ◇はだの環境月間(8面) このまちの健康を守る 特集 地域医療(1-2面) 今月の表紙  力強くこぶしを握るのは、神奈川病院と秦野赤十字病院のドクターたち。  この春、新病棟の完成や診療体制の拡充により、市の公的医療機関である2病院の充実・強化が図られた。  地域医療の核となる病院の最前線に立つドクターたちのこぶしには、市民の健康を守る決意と使命感が込められている。 (左から)(独)国立病院機構神奈川病院 橋誥壽律院長、中村守男副院長 (左から)秦野赤十字病院脳神経外科 廣田暢夫部長、小児科 兵頭裕美副部長、山田思郎部長、小池秀樹副部長 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 2面 No.1263 特集 地域医療 健康に安心して暮らせるまちへ  病気にかからず、ずっと健康でいたいというのは、誰もが抱く願い。とはいえ、気を付けていてもなかなかそうはいかないもの。体調不良などいざというときに頼りになるのが、近くの診療所や病院などの医療機関だ。  この春、長年地域に密着してきた市内の病院で医療体制が強化された。市民の医療の窓口となる診療所と病院の連携とともに、市民の健康を支える秦野の地域医療の今とこれからを紹介する。 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 新病棟に膨らむ期待  個人のクリニックから入院治療に対応できる病院まで、秦野市内にある医療機関は、91件。その中でも、公的医療機関として地域医療の中核を担うのが、秦野赤十字病院と神奈川病院だ。  今年3月に新病棟が完成した神奈川病院の前身は、軍の結核療養病院。戦後、結核患者が減少したことで、昭和40年代に一般診療を開始した。それから約50年が経過し、建物が古く手狭という課題があった。今回の新病棟では、一般病棟のほか、手術室やリハビリテーション室なども一新されたことで、「地域の皆さんに、良質で快適な医療を提供できる」と、橋誥院長は笑顔を見せる。  「地域医療支援病院」※として県から承認を受けている同病院は、救急患者の受け入れに加え、医療関係者向けの症例検討会や市民公開講座を開催するなど、地域に根差した活動も積極的に行っている。同じ公的医療機関の秦野赤十字病院とも連携する中で、橋誥院長は「お互い異なる得意分野を持っているのは、地域医療の強み」と説明する。専門医の派遣などで、昨年からそれぞれ連携を密にしている。 医師増強と秦野の未来  秦野赤十字病院では、4月から小児科や脳神経外科、耳鼻咽喉科など8診療科で常勤医師が増員され、診療体制の拡充が図られた。特に小児科は、常勤医師が2人増え3人体制となったことで、平成29年4月から休止していた入院患者の受け入れと救急医療の再開が可能となった。現在、入院できるのは小学生以上だが、年度内には幼児も可能となる予定だ。今の小児科の状況を「まだまだ成長の途上」と表現するのは、山田部長。ゆくゆくは新生児の入院の受け入れも目指すが、それには経験を積んだ看護師の増強が必要だからだ。目下の目標を、現在火曜日の夜だけとなっている当直の増加と話す山田部長は、「小児科が活躍する病院にしていきたい」と力強く語る。小児医療体制の充実は、分娩(ぶんべん)業務再開への大きな一歩と期待される。  一方で、「敷居の低い医療を目指している」と話すのは、脳神経外科の廣田部長。「心配なら迷わず受診を」と呼び掛ける。「重度な人には高度な医療を、軽度な人には、適切な診断と助言で安心を提供します」と頼もしい笑顔で答えてくれた。  廣田部長が加わり、2人体制になった脳神経外科。大きく変わったのは、これまでできなかった手術や体への負担が少ないカテーテルなど、幅広い治療が行えるようになったことだ。分単位の迅速な処置が求められる脳の病気。早期治療は、後遺症の軽減や抑制にもつながる。救急搬送にかかる時間が短ければ、それだけ多くの命を救えるということだ。 つながる医療と医療  こうした2病院の充実・強化を患者とは別の立場で歓迎するのは、秦野伊勢原医師会の関野高弘会長だ。地域の診療所は、病院との橋渡しを担う存在。自身も小児科・内科医である関野会長は、「秦野赤十字病院の小児科や耳鼻咽喉科の人員が強化され、紹介しやすくなった。呼吸器であれば専門医がいる神奈川病院へ、というように、安心して患者さんを紹介できる」と話す。高度な検査や治療が必要になったとき、開業医が専門医への紹介状を出す。市内の医療体制が充実することは、その選択肢も増えるということだ。  容体が安定した患者を診療所へ紹介する「逆紹介」や、CTやMRIといった大型医療機器の検査画像を診療所に提供するなど、互いの機能と役割を地域の中でフル活用する協力体制が築かれている。開業医は、生活の近くにいる身近な存在。「相談窓口と思ってもらえれば。敷居なんてありませんから」と市民へメッセージを送る。  「気軽に受診をしてほしい」。今回話を聞いたドクターたちは皆、そう口をそろえる。共通するのは、病気という不安を取り除き、健康という安心を提供したいという思い。そこに、病院の大きさや診療科の違いはない。「何か」が起きる前に、彼らを訪ねてほしい。真に頼りになる心強いドクターたちが、このまちにはいるのだから。 ※設備や診療機能について一定の要件を満たし、都道府県知事から承認を受けた、地域医療の中核となる病院 秦野赤十字病院耳鼻咽喉科の三上公志部長。患者の不安を取ることを心掛けながら診療に当たる。「困っていることがあればぜひ話してください」と優しい笑顔で話す。常勤医師2人体制になった耳鼻咽喉科では、甲状腺や耳下腺など首周りの手術や細胞の検査など、治療の幅が大きく広がった 3月から運用を開始した神奈川病院の新病棟 手術室のほか、透析室やリハビリテーション室、栄養管理室も新しくなった。免震構造で、大地震などの災害時にも対応できる かかりつけ医&健(検)診のすすめ  日頃から、信頼し気軽に相談できるかかりつけ医を持つことが何より大切です。普段の健康状態や病歴を知っている医師からの紹介は、病院でのスムーズな治療につながるんです。  医者にかかる機会がない若い方も多いかもしれませんが、市が実施しているがん検診や健康診査をきっかけにしてみてください。施設検診は個別の医療機関で受診するので、そこで自分に合ったかかりつけ医を見つけることができますよ。  今は元気に過ごしているから、まだ検査は必要ないと考えている方にも、ぜひ受診をお勧めします。健康なときの体を診てもらい、良いときのデータを記録しておくことは、体調が悪いときとの比較として非常に有効です。  コロナ禍の今は、発熱があるとかかりつけ医で受診ができないこともあると思います。家で我慢はせず、発熱診療に対応した医療機関(※)へ行ってください。発熱などの症状がないのに、診療所などに行くことでうつってしまうのではと心配し受診を控えることは、病気の発見を遅らせることにつながります。不調を感じたら、遠慮なく、かかりつけ医の扉をたたいてください。 ※県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル☎0570(056)774で案内 7面に健診・がん検診のお知らせを掲載 秦野伊勢原医師会 関野高弘会長 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 3面 No.1263 安心して接種するために 新型コロナワクチン接種情報  65歳以上の方を対象に、5月23日から集団接種、本日から個別接種がそれぞれ始まりました。接種に当たっての疑問や注意点など、気を付けてほしいことをお知らせします。 問い合わせ 市新型コロナワクチンコールセンター☎0570(666)159 ●副反応の症状を知ろう  筋肉注射による副反応は、一般的に痛みや腫れ、発熱などの症状が出やすく、1回目より2回目の接種後に高い頻度で起こります。接種当日や翌日は、無理のない予定にしましょう。 副反応など専門的な相談は →県新型コロナウイルスワクチン相談センター☎045(285)0719(24時間対応) →接種を受けた医療機関やかかりつけ医 ●接種当日の持ち物と服装は  持ち物は次の三つ。忘れた場合は、接種することができませんので、注意してください。 ①予診票 予診票は当日までに記入してください ②接種券(クーポン券) ③本人確認書類(運転免許証、健康保険証など) 上腕部分に注射するので、肩を出しやすい服装で会場へ ●8月以降も接種できます  65歳以上の方の接種は、希望する方が7月末までに終えられるよう体制を整備していますが、8月以降も接種を受けられますので、安心してください。 ●重複した予約はキャンセルを  1回目と2回目の接種は、原則同じ会場で行います。集団接種と個別接種の両方を予約した方は、必ずどちらかをキャンセルしてください。 集団接種をキャンセルする場合は →電話予約の方  市新型コロナワクチンコールセンター☎0570(666)159へ →インターネット予約の方  市専用予約サイトから 市ホームページ「新型コロナウイルスワクチン接種の予約」ページへ 市からの最新情報を受け取るには ●市ホームページ ・感染症特設ページ(感染症への対応全般) ・ワクチン情報ページ(接種に関する案内) ●市公式LINE  二次元コードから「友だち」に追加。 ●緊急情報メール  二次元コードから空メールを送信。  ワクチン接種後でも感染することがあります。まん延を防ぐためにも、引き続き感染症対策を徹底してください。 秦野市伊勢原市環境衛生組合 令和2年度の財政状況  本市と伊勢原市のごみ処理および火葬業務は、「秦野市伊勢原市環境衛生組合」が行っています。組合の予算がどのように使われているのか、毎年6月と12月に、条例に基づき公表しています。今回は、令和3年3月31日現在の執行状況をお知らせします。 ※確定前の金額のため、決算額とは異なります。 問い合わせ 秦野市伊勢原市環境衛生組合☎(82)2500 組合会計の収入・支出状況 収入 区分 予算額 収入済額 収入率 分担金および負担金 18億8030万円 17億2970万円 92.0% 使用料および手数料 3億6898万円 3億1534万円 85.5% 財産収入 2万円 2万円 100.0% 繰入金 億1739万円 3億1732万円 99.9% 繰越金 5368万円 1億2997万円 242.1% 諸収入 2億9731万円 2億9874万円 100.5% 合計 29億1768万円 27億9109万円 95.7% 支出 区分 予算額 支出済額 執行率 議会費 273万円 247万円 90.5% 総務費 4億97万円 3億6769万円 91.7% 衛生費 18億8102万円 15億5222万円 82.5% 公債費 6億2996万円 6億2996万円 100.0% 予備費 300万円   0円 0.0% 合計 29億1768万円 25億5234万円 87.5% 一時借入金 令和3年3月31日現在、ありません。 組合債の状況 区 分 現在高 ごみ処理施設整備関係 33億964万円(−4億6636万円) 斎場施設整備関係 16億5815万円(−1億3281万円) 合計 49億6779万円(−5億9917万円) ※(  )内は前年との増減額 組合財産の状況 区 分 現在高 土地 6万2592㎡ 建物 2万5414㎡ 基 金 施設整備基金 1533万円 減債基金 1億1569万円 職員退職給与準備基金 5323万円 設立60周年 これからも良好な生活環境のために  組合は、5月20日で設立60周年を迎えました。今後も、皆さんの良好な生活環境を保つため、施設の適正な管理運営に努めていきます。 公営火葬を担う秦野斎場 可燃ごみを焼却するはだのクリーンセンター 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 4-5面 No.1263 6月1日~7日は水道週間 生活も ウイルス予防も 蛇口から  生活の中で、蛇口をひねれば当たり前に出てくる水道水。新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防に、水道水での手洗いやうがいが有効といわれています。水道週間をきっかけに、秦野の水道について一緒に考えてみませんか。 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113 住民の力でスタートした秦野の水道  明治23年3月、本市の水道の発祥となる「曽屋水道」が住民の力によって建設されました。これは、全国的にも極めて早く、県内では横浜に次ぐ2番目の早さでした。 曽屋水道の三つの特色 特色① 住民主体で創設  水道の必要性を認識した住民が、水道施設計画の策定や資金調達など、実際の施工に至るまでの全てを行い、自らの力で完成させたものでした。 特色② 陶管を使った水道管  住民主体での水道敷設事業だったため、財政的な負担を抑える工夫として、横浜などが使用した鉄管ではなく、安価で衛生的に給水できる常滑製(愛知県)の陶管を採用しました。 特色③ 消火栓の設置  「曽屋水道」が竣工(しゅんこう)する直前に公布された水道条例に定める消火栓の設置を、設計段階から計画していました。当初から高い防災意識を持っていたことが分かります。 地理的特性が生む良質な水  本市は、丹沢山塊や渋沢丘陵に囲まれ、県内で唯一の盆地を形成しています。この盆地を囲む豊かな森林は、豊富な地下水を育み、その量は芦ノ湖のおよそ4倍となる約7億5000万t。市の水道の約7割がこの地下水を水源としているため、安くておいしい水を提供することができます。 水道施設はどのくらいあるの  本市の水道事業は、先人たちの「多くの人に安全でおいしい水を配る」という思いを受け継ぎ、整備・拡張を進めてきました。現在は、取水場47カ所、配水場27カ所、浄水場1カ所、送水ポンプ場3カ所が稼働しています。これらの施設から各世帯へ水道水を供給し、水道普及率は99・9%となっています。 後世に引き継ぐために  水道事業は、皆さまからの水道料金で経営しています。  しかし、人口減少などの影響で水の使用量が減少し、水道料金の収入は落ち込んでいます。一方で、水道管の耐震化や施設の更新にかかる経費は、平成21年からの10年間の合計で約67億円でしたが、令和3年からの10年間は約136億円と、増加することが見込まれます。その後も、更新のための多額の経費がかかることが見込まれるなど、水道事業を取り巻く環境は、ますます厳しくなっていくことが予測されます。  そのため、本市では令和3年3月に上下水道ビジョンを策定し、『おいしい秦野の水と清らかに輝く名水の里 ひきつごう いつまでも』を基本理念に、将来を見据えた財政計画と施設整備計画に基づき事業を進めています。  このようなビジョンを定めることで経営基盤を強化するとともに、将来的にも安定したサービスを継続し、良質な秦野の水を後世に引き継げるよう、努めています。 昭和初期の曽屋水道共用栓を使う様子 良質で豊富な地下水は丹沢からの恵み 金井場配水場 水道の歴史を感じてみませんか 曽屋水道記念公園  昭和58年に役割を終えた曽屋配水場は、公園として整備され、公園内にはポンプ室や配水池などの遺構が残されています。その歴史的な価値から、平成29年には国登録記念物(遺跡関係)に、令和2年には(公社)土木学会の選奨土木遺産に認定されました。  現在は、曽屋水道の歴史を後世に伝えるために発足したボランティア団体「曽屋水道公園会」が、PR活動や歴史の伝承に加えて、公園内の清掃や花壇の整備などの美化活動を行っています。  水道の歴史を感じられるだけではなく、多くの人たちの思いが込められたこの公園。ぜひ一度、訪れてみませんか。 歴史を感じながらのんびり散策を 大正時代末頃のポンプ アクセス 秦野駅北口から徒歩約30分または「渋沢駅北口行」・「横野入口行」バスで約10分、「宮前」下車すぐ 安全な秦野の水道水  本市では、水道法で定められている水質基準項目の検査を、市内全27カ所の配水場で定期的に実施しています。  令和2年度の検査でも、全ての項目が基準値以下の安全な数値でした。下の表は、市内の代表的な配水場の検査結果で、他の配水場でも同様の結果が出ています。詳しくは、市ホームページに掲載しています。 検査期間 令和2年4月~令和3年3月 配水場の水質検査結果表(代表的な市内8カ所)  単位:mg/ℓ 検査項目 基準値 城山(下大槻) 金井場(今泉) 八幡山(尾尻) 千村(千村) カドミウム 0.003以下 0.0003未満 0.0003未満 0.0003未満 0.0003未満 水銀 0.0005以下 0.00005未満 0.00005未満 0.00005未満 0.00005未満 セレン 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 鉛 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 ヒ素 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 フッ素 0.8以下 0.05未満 0.05未満 0.05未満 0.05未満 テトラクロロエチレン 0.01以下 0.0002未満 0.0002 0.0002 0.0002未満 トリクロロエチレン 0.01以下 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 検査項目 基準値 寺山(蓑毛) 羽根(羽根) 堀山下中区(堀山下) 神明開戸(菖蒲) カドミウム 0.003以下 0.0003未満 0.0003未満 0.0003未満 0.0003未満 水銀 0.0005以下 0.00005未満 0.00005未満 0.00005未満 0.00005未満 セレン 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 鉛 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 ヒ素 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 0.001未満 フッ素 0.8以下 0.05未満 0.05未満 0.05未満 0.05未満 テトラクロロエチレン 0.01以下 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 トリクロロエチレン 0.01以下 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 ※( )内は所在地。全検査項目のうち主に健康に関連する項目を記載。 問い合わせ 水道施設課☎(83)2113 水道・下水道の使用開始・中止などの手続きは 上下水道局お客様センターへ 営業時間 月~土曜日の午前8時半~午後5時15分 ※日曜日、祝・休日、年末年始は休み ところ 上下水道局庁舎(浄水管理センター管理棟)4階 ※営業時間外は納付できません。指定のコンビニ(一覧は市ホームページにあります)を利用してください。 問い合わせ 上下水道局お客様センター☎(83)2112 備えあれば憂いなし 災害時のために水の確保を  市では、災害時でも安定した給水ができるよう次の対策に取り組み、市民の非常時の飲料水として51日分を確保しています。 ●緊急遮断弁の取り付け  地震で大きな揺れを感じたときや、配水管が破裂したときに配水池の水が流れないよう、送水を遮断する「緊急遮断弁」を市内の主な配水池17カ所に取り付けています。 ●非常用飲料水貯水槽の埋設  市内の小・中学校の校庭や、総合体育館の敷地の地下に、常に新しい水が流れている貯水槽を設置しています。 ●他の水道事業体との協力  県内や全国の水道事業体から応援を受けられるよう、応援給水の協定を締結しています。 ○飲料水の備蓄など一人一人ができる備えを  大災害時の大規模な断水などに備え、十分な飲料水や避難場所などで給水を受けるための給水袋の備蓄をお願いします。 【備蓄の目安】 1人当たり3ℓ×3日分=9ℓ 問い合わせ 水道施設課☎(83)2113 令和2年度 上下水道事業の状況  上下水道事業は、市が経営している公営企業で、水道料金や下水道使用料を元に独立採算で経営しています。  企業としての経営状況を明らかにするため、水道事業と公共下水道事業それぞれの会計を、収益的収支(事業を経営するための収入と支出)と資本的収支(施設の整備・拡張のための収入と支出)の二つに分けています。 ●水道事業会計 収益的収支 収入 26億4546万円(−7.0%) 支出 24億7021万円(−3.8%)  収入 水道料金79%     水道利用加入金5%     その他16%  支出 減価償却費35%     県水受水費22%     職員給与費8%     動力費8%     企業債利息5%     その他22% 資本的収支 収入 5億6338万円(−1.5%) 支出 14億2519万円(−9.9%)  収入 企業債78%     工事負担金3%     その他19%  支出 建設改良費64%     企業債償還金35%     その他1% ●公共下水道事業会計 収益的収支 収入 55億3009万円(+1.2%) 支出 46億7447万円(+3.6%)  収入 下水道使用料42%     他会計補助金26%     雨水処理負担金10%     受託事業収益1%     その他21%  支出 減価償却費54%     企業債利息11%     委託料15%     伊勢原市事務委託維持管理負担金4%     職員給与費5%     動力費3%     その他8% 資本的収支 収入 8億6133万円(−48%) 支出 30億1314万円(−21%)  収入 企業債71%     国庫補助金22%     その他7%  支出 企業債償還金70%     建設改良費30% ※資本的収支の収入と支出の差は、収益的収支の利益や、減価償却費(購入金額の高いものを、耐用年数に応じて経費にしたもの)などの現金支出を伴わない費用で補っています。 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113 おいしい秦野の水・丹沢の雫  市が製造しているボトルドウオーター「おいしい秦野の水・丹沢の雫」。環境省が開催した「名水百選」選抜総選挙の「おいしさがすばらしい名水部門」で第1位に輝きました。また、モンドセレクションで金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。  ぜひ、贈答品や災害時の備蓄水として利用してください。 ※価格や箱売りなどは各販売店に問い合わせてください。 販売店の一覧は、市ホームページにあります 贈答品や備蓄におすすめ 問い合わせ 営業課☎(83)2111 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 6-7面 No.1263 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●必ず提出を児童手当等現況届 対象 児童手当・特例給付の受給者 ※5月下旬に対象者へ書類を送付済み 申し込み 現況届を6月30日㈬までに次のいずれかの方法で提出 ◇〒257-8501市役所1階子育て総務課へ郵送または持参 ◇市ホームページから電子申請 ※提出がないと6月分以降の手当を支給できません 問い合わせ 子育て総務課☎(82)9607 ●忘れずに申請を 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)  年金受給や制限所得超過などの理由で児童扶養手当の支給を受けていない方は、申請が必要です。 ※令和3年4月分の児童扶養手当受給者には支給済み 給付額 児童1人当たり5万円 締め切り 令和4年2月28日㈪ ※申請書類が無い方は連絡してください 問い合わせ 子育て総務課☎(82)9607 ●忘れずに受けましょう 歯周病検診 とき 令和4年3月31日㈭まで ところ 歯科医師会所属の歯科医院(一覧は市ホームページにあります) 対象 今年度中に、40・50・60・70歳になる方 ※5月下旬に対象者へ受診券を送付済み 費用 700円(70歳は無料) 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●忘れずに受診を 特定健診・後期高齢者健診・市民健診 とき 令和4年3月31日㈭まで 対象 ①特定健診 40~74歳の国民健康保険加入者 ②後期高齢者健診 後期高齢者医療制度加入者 ③市民健診 事前に申し込んだ39歳以下の方 ※いずれも5月下旬に対象者へ受診券を送付済み。人間ドックを受ける方は受診できません 問い合わせ ①国保年金課☎(82)9613、②③健康づくり課☎(82)9603 ●発送しました 子宮頸(けい)がん検診無料クーポン券  HPVワクチンで全ての子宮頸がんを予防できるわけではありません。20歳になったら2年に1度検診を受けましょう。 対象 平成12年4月2日~平成13年4月1日に生まれた女性 ※乳がん・子宮頸がん施設検診受診券、乳がん検診無料クーポン券も送付済み。がん検診は不要不急の外出には当たりません。感染症対策をして実施しますので、安心して受けてください 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 催し ●就職を支援 個別カウンセリング とき 6月2日~23日の水曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ 市ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階) 内容 適職発見、面接トレーニングなど 対象 市内在住の18歳以上の求職者5人 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646またはふるさとハローワーク☎(84)0810 ●教科書の展示会 とき 6月11日㈮~30日㈬ 午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く) ところ 中地区教科書センター秦野分館(市役所教育庁舎2階)、図書館 内容 令和4年度の小・中学校教科書の展示 問い合わせ 教育指導課☎(84)2786 ●里山を歩こう 梅雨を楽しむ とき ところ 6月19日㈯午前9時東公民館集合~正午 内容 野鳥や植物の観察 定員 20人 費用 200円 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●男女共同社会フォーラム とき 6月27日㈰ 午後2時~3時半 ところ 本町公民館 内容 笑って考えよう家庭のこと、仕事のこと、未来のこと 講師 瀬地山角氏(東京大学大学院教授) 定員 75人 ※保育あり(2歳~未就学児。予約制) 申し込み 6月15日㈫までに電話またはファクス((82)2001) ※後日、市公式YouTube「はだのモーピク」で配信。申し込み方法は市ホームページで確認してください 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 募集 ●市民と行政の新しい協働のかたち「市民提案型協働事業」の企画 内容 地域社会の課題に対する提案や市民活動で培った発想・専門性を生かした事業 対象 提案時に市内で1年以上まちづくり活動をし、今後も継続予定の市民活動団体 申し込み 事前に電話し、申込書(市役所西庁舎3階市民活動支援課、市民活動サポートセンター、市ホームページなどにあります)を7月16日㈮までに市民活動支援課へ持参 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 ●①市立幼稚園の教諭 ②市立幼稚園の一時預かり保育員 勤務内容 ①クラス担任または支援が必要な園児への教育・保育の提供など園務全般 ※保育幼稚園支援教諭(幼稚園型一時預かり保育員)としての登録あり ②一時預かり中の在園児への教育・保育など 対象 ①幼稚園教諭の資格(教諭の免許を更新済みか更新講習修了確認期限が令和4年3月31日以降)があり、実務経験が3年以上ある方 ②幼稚園教諭の資格(更新不要)がある方 人数 いずれも若干名 任期 ①8月中旬~令和4年3月31日 ②7月1日~令和4年3月31日 勤務日など ①週5日 午前8時半~午後4時または5時 ②週1日 午後2時15分~6時15分 ※午前保育の日や、夏休みなどの長期休業時は1日最大7時間45分勤務あり 報酬 ①時給1270円または1106円 ②時給1096円 申し込み いずれも会計年度任用職員共通申込書(市役所教育庁舎2階教育総務課、市ホームページにあります)に資格証明書の写しを添えて、教育総務課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 教育総務課☎(84)2783 スポーツ ●ポールウオーキング体験教室 とき 6月14日㈪ 28日㈪ 午前9時半~11時 ※雨天中止 ところ カルチャーパークけやき広場周辺 定員 各日10人 費用 500円 申し込み 当日午前9時から総合体育館入口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●コグニサイズでGO とき 6月3日㈭ 午前9時半~11時半 ところ 広畑ふれあいプラザ 対象 65歳以上20人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●献血 とき 6月5日㈯ 12日㈯ 27日㈰ 午前10時~11時半、午後1時~4時 ところ イオン秦野SC 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●楽しい子育て講座「前向き子育て」 とき 6月25日㈮ 午前10時~11時半 ところ 保健福祉センター 内容 子供の成長を促す声掛けや親子のコミュニケーション法など 対象 小学生以下の保護者、妊婦と家族、子育て支援活動に携わっている15人 申し込み 電話または氏名、住所、電話番号、参加する子供の人数と年齢を書き、「楽しい子育て講座」の件名でメール(k-soudan@) 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)6241 施設情報 ●はだのこども館 ☎(81)7011 キッズおやこ・たいそうひろば とき 6月4日㈮ 18日㈮ 7月2日㈮ 16日㈮ 午前10時~10時40分、午前10時50分~11時半 内容 親子でダンスやビーチボール遊び キッズおやこ・うたのひろば とき 6月11日㈮ 7月9日㈮ 午前10時半~11時半 内容 親子で童謡やリズム遊び 対象 いずれも2歳~未就園児と保護者 「ボッチャ」で遊ぼう とき 6月26日㈯ 午前9時半~11時半 対象 小学生12人(抽選) 申し込み 6月24日㈭までに電話または氏名、電話番号、学校名、学年を書きメール(h-kodomo@) ●くずはの家 ☎(84)7874 広場で虫をさがしてみよう めざせ虫はかせ とき 6月26日㈯ 午前9時半~11時半 対象 小学生以上20人(小学2年生以下は保護者同伴) ●表丹沢野外活動センター ☎(75)0725 昔の遊び体験学習「水鉄砲作り」 とき 7月3日㈯ 午前10時~正午 対象 市内在住の小学生と保護者10組 費用 1組300円 申し込み 6月3日㈭午前9時から電話のみ受け付け みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●私の小さな個展 写るん会 6月2日㈬~15日㈫午前8時半~午後5時(15日は午後4時まで) 本町公民館 加藤☎(81)7463 ●秦野写真連盟写真展 6月8日㈫~13日㈰ 午前10時~午後5時(8日は午後1時~、13日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 朝倉☎(75)0619 ●息子・娘さんの結婚相談会 6月8日㈫ 22日㈫ 午後6時~8時 保健福祉センター(会場が利用できないときは、電話やオンラインで相談可) 結婚を希望する独身者の親10人 電話またはrumrumakiaki@gmail.comへ 婚育畑・池山☎090(1816)9324 ●水無月・紫陽花(アジサイ)コンサート 6月13日㈰ 午前11時~午後3時半 クアーズテック秦野CH 和楽器の会「糸竹舎」・宮内☎(88)2502 ●大根鶴巻地区テニス大会 6月20日㈰ 午前9時半~午後4時 おおね公園 大根鶴巻地区在住・在勤・テニスクラブ所属の40人 1組300円 電話またはone.turu-tennis.kajita@jcom.home.ne.jpへ 大根鶴巻地区体育協会・梶田☎(78)3279 その他 ●東海大学湘南キャンパス「ちびっ子サマーフェスティバル」 7月4日㈰ 午前9時~午後1時 水遊びや水泳教室、ニュースポーツ体験など 秦野市または平塚市在住の小学生120人(抽選) 1000円 6月7日㈪~17日㈭にホームページ(http://www.tokai-sports.com/)で申し込み 東海大学スポーツプロモーションセンター・塚田☎(58)1211 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 本町公民館 ☎(84)5100 ●心のふるさと童話講座「神奈川県西部にちなんだ歌」 6月12日㈯ 午後2時~4時 50人 250円 ●初心者パソコン相談 7月6日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●笑いの体操 6月18日㈮ 午前10時~11時半 6人 150円 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●伝承わらべうた 6月8日㈫ 22日㈫ 午前11時半~午後0時半 各日親子8組 500円 ●身体障害者・高齢者のパソコン講習会「初めてのパソコン」 6月19日㈯ 午前10時~正午 8人 550円 上公民館 ☎(87)0212 ●HKDらくらく体操教室 6月24日㈭ 午前9時半~11時 音楽に合わせた軽い体操 60歳以上15人 ●古(いにしえ)の七夕飾り 6月29日㈫~7月8日㈭ 昔から伝わる七夕飾りの展示 堀川公民館 ☎(87)4111 ●ゲンジホタル観賞会 6月12日㈯午後7時西公民館集合~8時半 30人(中学生以下は保護者同伴) 20円 ●パパと一緒に飾り巻き寿司(ずし)を作ろう 6月20日㈰ 午前9時半~午後1時 小学生の親子3組 750円 大根公民館 ☎(77)7421 ●おもちゃの病院 6月20日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代実費 ●なでしこ劇場 6月22日㈫ 午前10時~10時25分、午前10時45分~11時10分 人形劇「なんなんなーに」など 各回50人 東公民館 ☎(82)3232 ●初夏の里山自然観察ウオーキング 6月16日㈬午前9時緑水庵集合~正午 15人 220円 ●料理教室「旬じゃが芋のハーブアレンジ」 6月20日㈰ 午後1時半~3時半 9人 1000円 ●レコードカフェ「メモリーズ」 6月23日㈬ 7月28日㈬ 午後1時半~3時 各日20人 鶴巻公民館 ☎(76)0463 可愛(かわい)い、おいしいアイシングクッキー 6月10日㈭ 午後1時半~3時半 5人 600円 北公民館 ☎(75)1678 ●パソコン講座「エクセルの基礎と復習」 6月17日㈭ 午前9時半~午後3時半 13人 1000円 ●わらべうたと絵本の会 6月24日㈭ 午前10時~10時45分 未就園児の親子5組 ●切り絵を学ぼう「夏の風景」 6月30日㈬ 午前9時~11時 8人 300円(画材は実費) 西公民館 ☎(88)0003 ●ブック展「皆様から聞いたおすすめの本」 6月20日㈰まで 本の展示と貸し出し ●中高年のためのいきいきヨガ「心と体に活力を」 6月30日㈬ 午前10時~11時半 10人 300円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●紙バンドで作るショルダーバッグ 6月23日㈬ 午前9時半~午後3時半 10人 1500円 手打ちうどん作り教室 6月26日㈯ 午前9時半~午後1時 5組(1人でも可) 500円 市議会第2回定例会 と き 会議名 開会時間 内 容 6月3日㈭ 本会議 午前9時 開会・提案説明 7日㈪ 本会議 午前9時 議案審議 7日㈪ 委員会 本会議後 議会運営委員会 9日㈬ 常任委員会 午前9時半 総務(付託議案など) 9日㈬ 常任委員会 総務常任委員会後 予算決算(補正予算:総務分科会) 10日㈭ 常任委員会 午前9時半 文教福祉(付託議案など) 10日㈭ 常任委員会 文教福祉常任委員会後 予算決算(補正予算:文教福祉分科会) 11日㈮ 常任委員会 午前9時半 環境都市(付託議案など) 11日㈮ 常任委員会 環境都市常任委員会後 予算決算(補正予算:環境都市分科会) 14日㈪ 委員会 午前9時半 議会運営委員会 15日㈫ 本会議 午前9時 一般質問 16日㈬ 本会議 午前9時 一般質問 17日㈭ 本会議 午前9時 一般質問 22日㈫ 委員会 午前8時45分 議会運営委員会 22日㈫ 常任委員会 午前9時半 予算決算(座長報告、委員会採決など) 22日㈫ 本会議 常任委員会後 委員長報告・議案審議・閉会 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101、議事政策課☎(82)9652 公開しています 行政情報 ●行政情報公開制度  行政情報の閲覧や写しの受け取りができます。公開が原則ですが、個人情報などは公開できないことがあります。 令和2年度の公開請求件数と処理内容 実施機関 合計 全部公開 一部公開 非公開 不存在 諾否決定拒否 取下げ 市長 142 110 18 1 6 ― 7 消防長 2 1 1 ― ― ― ― 教育委員会 14 14 ― ― ― ― ― 合計 158 125 19 1 6 ― 7 ●個人情報開示制度  請求者本人の情報の閲覧や写しの受け取りができます。その情報に誤りがある場合などには、本人からの請求により訂正・利用の停止をします。 令和2年度の開示請求件数と処理内容 実施機関 合計 全部開示 一部開示 非開示 不存在 取下げ 市長 53 49 2 ― 2 ― 消防長 3 3 ― ― ― ― 合計 56 52 2 ― 2 ― ※行政情報の一部公開などに対する審査請求はありませんでした。 問い合わせ 文書法制課☎(82)5119 令和3年度の通知書を送付します 市・県民税、国民健康保険税、介護保険料  1年間の税額や保険税(料)額、納付の方法などが記載されていますので、確認してください。 ※税額や保険税(料)額は、昨年中の収入により決定 ①市・県民税  発送日 6月10日㈭ 対象 1月1日時点で市内に住所があり、納付方法が個人納付または年金天引きの方 ※該当者1人につき1通送付。非課税の方には送付されません ②国民健康保険税  発送日 6月10日 対象 国民健康保険加入者がいる世帯の世帯主 ③介護保険料  発送日 6月11日㈮ 対象 6月1日現在65歳以上の方 ※保険料は、世帯の課税状況で変わります 注意 発送から到着まで10日程度かかります 問い合わせ ①市民税課☎(82)5130、②国保年金課☎(82)9613、③高齢介護課☎(82)9616 消防功労者として消防団員を表彰  長年、消防団員として勤務し、功績のあった次の方が表彰されました(敬称略)。 消防庁長官表彰 ◇永年勤続功労章 中澤由和(南矢名) (公財)日本消防協会会長表彰 ◇功績章 諸星徹(渋沢上) (公財)県消防協会会長表彰 ◇功績章 久保寺哲夫(菩提) 三浦義政(平沢) 片倉建一(堀川) 海老沢崇(南矢名) ◇勤続章(20年) 久保寺哲夫(菩提) 三浦義政(平沢) 片倉建一(堀川) 石垣和也(曽屋) 青木洋一(並木町) 小野誠史(千村) 須藤政一(堀西) 熊澤圭太(柳川) 山本剛以(並木町) 府川寛幸(菖蒲) 根倉安史(東田原) 青木弘行(戸川) 山口智久(横浜市) 髙橋正俊(西大竹) 河村幸一(東田原) 窪嶋聡(西田原) 岸善久(萩が丘) 内田和之(渋沢) 牧石光央(八沢) 問い合わせ 警防課☎(81)7992 画面リニューアルでより使いやすく 電子申請・届出サービス  デザインを一新し、手続きを探しやすく、入力も簡単になりました。利用できる手続きは50件以上で、順次追加していきます。パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでもさまざまな申請や申し込みができるので、ぜひ活用してください。  公開手続き 粗大ごみ収集申請書、児童手当等の現況届、市民健康診査、がん検診、水道使用開始・中止届、マイナンバーカードを利用した転出届、「広報はだの」等戸別配布申し込みなど 利用方法 市ホームページまたは右の二次元コードから ※一部の手続きは、マイナンバーカードを使用した公的個人認証が必要です。 問い合わせ 情報システム課☎(82)5115 スマートフォンでも見やすいデザインに 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 8面 No.1263 めざせ2050ゼロカーボン 6月ははだの環境月間 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●秦野の水とみどりを将来にひき継ごう とき 6月14日㈪まで ところ イオン秦野SC  内容 ゼロカーボンや葛葉緑地、秦野名水に関するパネル展示など ※6月12日㈯にアンケートを実施。回答者には「おいしい秦野の水」などをプレゼント(数に限りがあります) 6月12日はもりりんも来るよ ●緑のカーテンで温暖化防止 ゴーヤーの苗を配布  自宅や職場で、緑のカーテンに協力しませんか。 とき 6月1日 午前9時〜 ※1世帯最大4ポット。無くなり次第終了 配布場所 市役所西庁舎1階環境共生課 ●地球温暖化と私たちのくらし とき 6月19日㈯ 午前10時半~11時半 ところ くずはの家 内容 ペットボトルを使って顕微鏡とソーラーランタン作りなど 対象 小学生5組(小学4年生以下は保護者同伴。申し込み先着順) ●エコチャレンジ とき 6月中旬~ 内容 効果的な省資源・省エネルギーの取り組みを紹介する「エコチャレンジシート」を配布 配布場所 市役所西庁舎1階環境共生課、市ホームページ ●ライトダウン2021 とき 6月21日㈪~7月7日㈬ 内容 必要のない電気を消灯するよう市内の企業や家庭へ呼び掛け 特別実施日 夏至の6月21日と七夕の7月7日は、「午後8時~10時の一斉消灯」にご協力をお願いします。 ●環境省「ウオータープロジェクト」参加企業コラボ企画  旭化成フロッシュ®のサンプルプレゼント  環境共生課窓口でアンケートに回答した方にプレゼントします。 ところ 市役所西庁舎1階環境共生課 定員 200人(先着順) 水への理解を深めよう 募集 平和を願う千羽鶴  広島平和記念公園「原爆の子の像」にささげる千羽鶴を募集します。 申し込み 千羽鶴に、住所、氏名を書いた紙を添えて、7月9日㈮までに〒257-8501市役所教育庁舎1階文化振興課へ郵送または持参 ※7月20日㈫~30日㈮に、市役所1階ロビーに展示 平和への願いを込めて 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 はだの浮世絵コレクション  第2回の今回は、歌川広重の門下とされる歌川広景の代表作を紹介。「江戸名所道化尽 十九 大橋の三ツ股」は、幕末の江戸を描いた全50図の名所絵の一つです。広景の風景画には、滑稽な描写の人物が登場し、思わずクスっと笑ってしまう面白さから、江戸っ子の遊び心が満載です。 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 詳しい解説やバックナンバーは、市ホームページへ 「江戸名所道化尽 十九 大橋の三ツ股」歌川広景 展示します 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ とき 6月3日㈭ 4日㈮(3日は正午〜午後2時半を除く。4日は午後3時まで) ところ 市役所1階ロビー オリンピック聖火リレートーチ(左)と、パラリンピック聖火リレートーチ(右)が秦野に 問い合わせ スポーツ推進課 ☎(84)2795 クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 販売中 やまなみファミリーコンサート  二つの公演を楽しめるお得なセット券が6000円です。 ※セット券の取り扱いは、クアーズテック秦野CHのみ ●米津真浩 小瀧俊治ピアノデュオ・コンサート 6月12日㈯ 午後2時~ 小ホール 単独券 3000円 学生 1500円 ●ヴァイオリン 服部百音 10月17日㈰ 午後2時~ 小ホール 単独券 4000円 学生 1500円(単独券8月発売) 6月17日㈭ 午前9時発売 (文化会館友の会先行発売 6月13日㈰ 午前9時~) ※いずれも発売初日は電話予約のみ ●秦野みなせ寄席 出演 三遊亭小遊三 瀧川鯉斗など 8月28日㈯ 午後2時~ 大ホール 4000円 ※いずれも全席指定。未就学児は入場できません。 問い合わせ 文化会館事業協会☎(81)1211 参加者募集 はだの生涯学習講座 とき 6月26日㈯ 午後1時半~3時 ところ 本町公民館 内容 1964東京オリンピック・パラリンピックのレガシーとコロナ禍の2020東京オリンピック・パラリンピックに求めるもの 講師 師岡文男氏(上智大学名誉教授) 定員 50人(申し込み先着順) 申し込み 電話、下の二次元コードから電子申請、または任意の用紙に住所、氏名、電話番号を書きファクス((86)6563)。メール(s-gakusyu@city.hadano.kanagawa.jp)も可 ※受け付け不可のときのみ返信 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 こんにちは赤ちゃん  申し込み時1歳未満。右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請。 ※加工や装飾をした画像は掲載できません ・河崎 凪咲ちゃん(2.2.26生 千村) ・關根 蓮旺ちゃん(2.8.3生 戸川) ・加藤 謙侑ちゃん(2.8.10生 鶴巻南) ・谷 凛花ちゃん(2.8.12生 落合) 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 差し込み表面 No.1263 がんばるお店応援号 産業振興課 ☎(82)9646 参加募集 商人魂(あきんどだましい)お役立て講座 年間いつでも開催中!  商店の店主が講師となり、プロの技術や知識を伝える「商人魂お役立て講座」。近日開催予定の17講座をご紹介します。 普段気になっているけどなかなか聞くことができない疑問なども、これを機にぜひ解決してください。 最新情報は ハダ恋 商人魂 で検索 ●マスクの肌くすみ明るくケア 開催日:6月2日㈬、3日㈭、9日㈬、16日㈬、17日㈭、23日㈬、24日㈭、30日㈬、7月7日㈬、8日㈭、14日㈬、15日㈭、21日㈬、22日㈭、28日㈬、29日㈭ いずれも、午前10時半~正午 定員:各回女性1人(初めて来店される方) 材料費:1000円 場所:プライベートサロンAZUSA(曲松1-11-5) 受付:午前9時~午後7時 土・日曜・祝日定休 先着順 講師:狩野陽子 申し込み方法:TEL090(4963)3070 メール:azusa.hadano@gmail.com ●パーソナルカラー講座 開催日:6月3日㈭、4日㈮、8日㈫、11日㈮、16日㈬、22日㈫、26日㈯、7月1日㈭、12日㈪、16日㈮、17日㈯ いずれも、午前10時~午後5時のうち80分 定員:各回20歳以上の女性2〜3人 材料費:1000円 場所:ノエビアビューティスタジオK(栄町9-17) 受付:午前9時~午後7時 不定休 先着順 講師:松田喜代美 申し込み方法:TEL平日0120(101)668 ケイタイ:TEL080(1184)3906(ショートメールも可) ●お肌改善!!『シミ・しわ』編 開催日:6月7日㈪、16日㈬、25日㈮、7月6日㈫、15日㈭、24日㈯ いずれも、午前10時~正午 定員:各回女性2人(お子様同伴可 事前にお知らせください) 材料費:500円 場所:メナードフェイシャルサロンリゾンフェルジョイン(堀川611イイダビル1階) 受付:午前9時~午後9時 日曜・祝日定休 先着順 講師:高橋由紀/岩田友美 申し込み方法:TEL(74)5083 ●知って得する日本茶講座 開催日:6月7日㈪、28日㈪ いずれも、午前10時半~11時半 定員:各回4人 材料費:400円 場所:立花屋茶舗 カフェスペース(本町3-4-23) 受付:午前9時~午後6時 火曜定休 先着順 講師:梶山明寛 申し込み方法:TEL(81)0334 ●マスク映えメーク&UVケア 開催日:6月7日㈪ 午後2時~4時 6月24日㈭ 午前10時~正午 6月24日㈭ 午後2時~4時 定員:各回2~3人 材料費:無料 場所:ポーラReiショップ(緑町15-21) 受付:午前9時~午後5時 土・日曜・祝日定休 先着順 講師:平地屋礼子 申し込み方法:TEL(82)1740 ●やさしいヨーガ 開催日:6月10日㈭、17日㈭、24日㈭ いずれも、午後7時〜8時15分 定員:各回12人 材料費:500円 場所:ヨガハウス秦野(曲松2-2-12諸星ビル2階2-B) 受付:随時 不定休 先着順 講師:鈴木修一郎 申し込み方法:メール hadano@yogahouse.jp ※氏名、電話番号を必ず記入してください。 ●オリジナルらーめんを作ろう 開催日:6月12日㈯、19日㈯ いずれも、午後2時半~3時 定員:各回小学生親子2組4人 材料費:1000円 場所:麵屋 哲(平沢430) 受付:午前11時~午後2時半 水曜定休 抽選(6月5日㈯)締切 講師:清水哲志 申し込み方法:店頭へ ●新鮮なぬかで『ぬか床作り』 開催日:6月13日㈰、20日㈰ いずれも、午前10時~11時半 定員:各回6人 材料費:300円 場所:米蔵栗原(水神町2-18) 受付:午前9時~午後5時 水曜定休 抽選(6月5日㈯)締切 講師:栗原由紀子 申し込み方法:TEL(81)0533 ●ワインに合う料理の作り方 開催日:6月17日㈭、19日㈯ いずれも、午後4時~5時 定員:各回6人 材料費:1000円 場所:ワインビストロカルバ(曲松1-3-7) 受付:午前11時~午後8時 火曜定休 先着順 講師:佐藤比呂之 申し込み方法:TEL(87)1239 ●天然イグサでオリジナルミニ畳(21×15㎝)づくり 開催日:6月26日㈯ 午前9時半~11時 定員:6人 材料費:1000円 場所:秦野畳工房(根倉たたみ店 入船町1-14) 受付:午前9時~正午 日曜定休 先着順 講師:根倉たたみ店 根倉安史/山岸畳店 山岸佳男/中沢畳店 中沢大和 申し込み方法:TEL0120(017)193 ●子育てトラブル対処成功例 開催日:6月26日㈯ 午後2時半~3時半 定員:9人(小学生・中学生の保護者) 材料費:無料 場所:ゆうがくセミナー(曲松1-4-35 2階) 受付:午後4時~9時 日曜定休 先着順 講師:窪田眞広 申し込み方法:TEL(86)0013 メール:yugakusemi@dance.ocn.ne.jp ●秦野小麦で作る手打ちパスタ 開催日:7月5日㈪ 午前11時~午後1時 定員:8人 材料費:500円 場所:トラットリアフーコ(平沢2549-14) 受付:午前9時~10時 月曜定休 先着順 講師:宅見知明 申し込み方法:TEL(83)2887 ●親子で楽しくデコレーション 開催日:7月11日㈰ 午後2時~4時 定員:中学生以下の親子3組6人 材料費:1000円 場所:パティスリークラベリーナ(曲松2-7-4) 受付:午前9時~午後7時半 水曜定休 抽選(6月13日㈰)締切 講師:吉田伊織 申し込み方法:店頭へ ●電動ロクロでわくわく体験! 開催日:7月17日㈯、24日㈯ いずれも、午後1時半~ 1時間以内 定員:各回4人 材料費:湯呑み1300円、マグカップ希望の方は1600円 場所:香窯陶芸工房(堀山下1480) 受付:午前9時~午後5時 金曜定休 先着順 講師:出縄由里香/出縄俊策 申し込み方法:TEL(87)6039 ●初心者水泳教室・水中ウオーキングクラス 開催日:(やさしい水中ウオーキンググラス)毎週火・金曜日 午前9時半~10時半(初心者水泳教室)毎週月曜日 午後0時45分~1時半 定員:各回2人 材料費:無料 場所:神奈中スイミング秦野校(大秦町1-10 アルファビル3階) 受付:午前10時~午後7時 無休 先着順 講師:笠井沙紀 申し込み方法:TEL(82)0454 ●パーソナルカラー&メイクレッスン 開催日:午前10時~午後5時のうち90分※申し込み時に希望日をお伝えください。 定員:各回20歳以上の女性1〜2人 材料費:1000円 場所:ノエビアビューティスタジオC(今泉663-11) 受付:午前9時~午後7時 不定休 先着順 講師:深谷千晶 申し込み方法:TEL080(3206)0039 メール:chiaki.f0526@i.softbank.jp ●親子で楽しむペディキュア 開催日:日〜木曜日の午後1時〜5時のうち120分※申し込み時に希望日をお伝えください。 定員:各回親子1組2人 材料費:600円 場所:おばさんネイル(若松町1-5) 受付:TEL 正午~午後6時、メール 常時 不定休 先着順 講師:樋口治子 申し込み方法:TEL090(1262)0085 メール:maturemeat9@gmail.com  申し込み方法 申し込み開始日6月2日㈬~  各店舗の営業日、受付時間内にお申し込みください。メールにてお申し込みいただく講座は、「氏名」、「電話番号」を記入してください。受講の可否については講師から連絡いたします。 各店舗に電話、メールまたは店頭にて申し込み(先着順または抽選) ↓ 講座に参加  講座内容詳細、開催場所の地図、持ち物、注意事項などは商人魂お役立て講座特設サイトに掲載しています。 商人魂お役立て講座は新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行い開催します ◆開催店舗では、①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いを基本に、感染拡大防止に必要な対策を行います。また、参加者の方に検温や健康状態についての確認を行い、その結果で参加を制限させていただく場合があります。 ◆開催店舗が新型コロナウイルス感染症の拡大防止に必要と判断した場合は、講座を中止または延期する場合があります。また、講座内容を変更する場合があります。 ◆発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方は、講座への参加を控えてください。 令和3年(2021年) 広報はだの6月1日号 差し込み裏面 No.1263 がんばるお店応援号 産業振興課 ☎(82)9646 ご存じですか はだの産農産物応援サポーター店  秦野で生産された農産物を積極的に利用するなど“地産地消”の推進に取り組むお店をはだの産農産物応援サポーター店として登録しています。  はだの産の優れた農産物を利用した商品をぜひお試しください。 登録店は、はだのにぎわいWEBサイト「ハダ恋にぎわい商店街」で紹介しています。 県内一の収穫量を誇る秦野産小麦を使った商品の例 ご利用ください 招(商)福連携 はだの商人(あきんど)宅配サービス協力店  秦野のまちや商品、サービスを知り尽くす、まちの商人(あきんど)が、買い物や外出に不便を感じるあなたのために、商品のお届けや出張サービスを行います。  登録店の詳しいサービスの内容や対応エリア、注文の方法などは、はだのにぎわいWEBサイト「ハダ恋にぎわい商店街」で紹介しています。 目印はのぼり旗 市内でがんばるお店を紹介 はだのにぎわいWEBサイト 「ハダ恋にぎわい商店街」  ハダ恋桜キャンペーンや商店会が行うイベントの参加店情報をまとめて発信するポータルサイト。  市内各駅周辺のまち歩きや特産品の紹介など、秦野のまちを楽しむための情報が満載です。商店街を紹介する「メルカHADANO」のデジタルブックもご覧いただけます。 秦野の魅力が満載 主なコンテンツ ◆ お得なイベント情報 ◆ 宅配・出張サービスお店紹介   (はだの商人(あきんど)宅配サービス協力店) ◆ 商人魂お役立て講座開講案内 ◆ ハダ恋みっけもんの旅開催案内 ◆ 秦野4駅ぶら散歩 FM横浜レポーター ホズミンの動画付きレポ ◆ 「秦野は僕の原風景」 はだのふるさと大使 吉田栄作さんインタビュー 募集 まちの魅力を全国へ発信 第10回 はだのブランド認証品 売り上げアップ、まちのにぎわいアップを目指し、はだのブランドの認証を希望する優れた産品を募集します。 認証対象 「秦野生まれ」、「秦野育ち」、「秦野発」のいずれかに該当し、申請者がその権利を所有する商品、サービスなど 申し込み 申請書(6月1日㈫から市役所西庁舎1階産業振興課、はだのブランドホームページにあります)に写真などを添えて、7月30日㈮までに、〒257-8501産業振興課内はだのブランド推進協議会事務局へ郵送または持参 ※申請に関する相談は、申し込み期間中随時受け付けています 審査結果 専門家などによる審査後、10月に発表予定 今年3月に作成されたパンフレット ご利用ください「はだのブランド認証品」  はだのブランド認証品と、その産地を巡る「ハダ恋 みっけもんの旅」の情報は、ホームページで紹介しています。 丹沢のふもとでスローライフなショートトリップ♪ ハダ恋 みっけもんの旅 自然の力あふれる秦野でパワーアップ!ブルーベリー摘み取り体験と名水湧く白笹稲荷神社で茅の輪くぐり とき・ところ・内容 6月26日㈯、27日㈰、7月3日㈯午前9時半秦野駅改札前集合~白笹稲荷神社(茅の輪くぐりと天井絵見学)~秦野戸川公園~秦野いとう農園(ブルーベリー摘み取り体験)~石庄丹沢そば茶屋本舗(昼食)~じばさんず~名水はだの富士見の湯~午後3時半秦野駅  定員 21人(申し込み先着順)  費用 8480円 ※小田急電鉄㈱の「OPクレジットカード」会員は割引あり  申し込み ㈱小田急トラベル小田急旅の予約センター(03-3379-6199)へ電話または同社の各店舗へ。 詳しくは小田急トラベルホームページへ はだのブランドフェア2021 とき 7月10日㈯ 午後3時〜5時 ところ クアーズテック秦野カルチャーホール市民ロビーおよび展示室 内容 はだのブランド認証事業者による認証品の展示、販売、はだのブランドアンバサダー立石純子さんのはだのブランドPR動画の上映など 同日開催 立石純子 ふるさと秦野単独公演『ーこの場所からー』 午後5時~ 小ホール