令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 1面 No.1252 主な内容 ◇就任 はだのふるさと大使 (3面) ◇秦野市展の入賞者 (4面) ◇市の職員数・給与など (5面) ◇はだのブランド認証品が決定 (8面) 1分で回答 広報はだのアンケート LINEからもアクセスできます 特集 市公式LINEアカウント誕生(1-2面) 今月の表紙  ピコンッ―。「あ、市役所からメッセージだ」  昨年の総務省の調査によると、モバイル端末を持つ個人のうち、今やスマートフォンを使用している人は67.6%。生活の一部ともいえるこの電子ツールが、まちの情報を自動で知らせてくれたらと、望んでいた人が多いのでは。  皆さんの思いを受け、ついに今日、市公式LINEアカウントが誕生しました。数々の便利機能を備え、市民の生活をサポートする案内人。きっと役に立つので、「秦野市」をあなたの“友だち”にしてください。 どんな情報がもらえるの? 緊急情報やイベント情報などをすぐに届けます 要らない情報もあるんだけどなあ 受け取る情報を選べます 手続きの方法とかも教えてくれるの? 該当のページまでご案内します 道路に開いた穴。このままじゃ危ない… 位置情報を付けて写真を送ってください まずはこの画面から 友だち登録お願いします 二次元コードから ホーム画面で検索 秦野市 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 2面 No.1252 市民の友だち市公式LINE 便利メニューが盛りだくさん  SNSの中でも、約8400万人と国内屈指の利用者数を誇り、幅広い年齢層で利用されているLINE。市民に伝えるべき情報が日々変わるコロナ禍で、素早く、確実に情報を届けるために、市公式LINEアカウントを開設しました。「トークルーム」でできる便利な機能の一部を紹介します。 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 基本メニュー ①緊急情報・イベント情報などをいち早く配信  市からの最新のお知らせをトークルームに配信します。メッセージが届くと、プッシュ通知でお知らせするため、見逃す心配もありません。 配信内容 新型コロナウイルス関連情報、防災情報、防犯情報、イベント情報、その他市からのお知らせなど 画像や動画付きの配信も ②証明書の取得方法などをチャットボットが案内  いくつかの質問に選択肢を選んで回答する「チャットボット機能」で、必要な証明書や、マイナンバーカードの取得方法などの情報にアクセスすることができます。窓口での取得方法はもちろん、郵送で取得できる証明書の情報にも簡単にアクセスできます。 取り扱い窓口も調べられる ③欲しい情報を選んで受信  友だち登録をしたら、アンケートに回答してください。希望する情報だけを受け取れます。 ※受信設定メニューからいつでも変更できます。防災情報や広く発信したい情報などは、選択項目にかかわらず一斉に配信します。 生年月や性別、居住地区、受信したい情報などを入力 ④ごみの分別方法をキーワードで検索  ごみの分別方法に困ったときは、キーボードのマークを選んで、調べたいごみの名前をメッセージ送信してください。分け方、出し方が返信されます。   地区ごとの収集日など詳しい情報が知りたいときは、「ごみ出し・分別」メニューを選んでください。ごみ分別専用アプリ「さんあ〜る」でも調べることができます。 500品目以上に対応 安全・安心 ①写真・位置情報付きで通報をお願いします   道路や公園、不法投棄などのトラブル  道路や公園の遊具の破損、不法投棄を発見したときは、トークルームで通報してください。写真や位置情報を送信することで、迅速な対応につながります。 1 通報の種類を選ぶ 2 現場の写真と位置情報を送信 3 担当職員がメールを受信  災害時には「災害時の通報」メニューが現れます。土砂災害や洪水などを発見したら、通報に協力してください。 ②地区ごとの防災マップ・避難所が調べられます  「チャットボット機能」で、自分の住む地区の防災マップや洪水ハザードマップ、避難所が探せます。 三つの質問に答えるだけ ③防災気象情報にワンタッチでアクセス  「防災気象ウェブ」を選択すると、市の防災気象情報にアクセスします。大雨や土砂災害、地震の情報などを、手軽に小まめにチェックすることができます。 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 3面 No.1252 はだのふるさと大使 合田雅吏さん(50歳)  秦野の魅力を広く発信する「はだのふるさと大使」に、本市出身の俳優・合田雅吏さんが新たに加わった。地元を離れた今でも秦野を愛する新大使の視線の先には、何が映るのだろうか。 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 Profile 昭和45年生まれ。東小学校、東中学校を卒業。学生時代から男性ファッション誌「メンズノンノ」などのモデルとして活躍し、平成7年「超力戦隊オーレンジャー」でオーブルー役として俳優デビュー。平成15年から22年までドラマ「水戸黄門」に5代目渥美格之進(格さん)役で出演。昨年公開された映画「二宮金次郎」では、主演を務める。 秦野の魅力が目に入らぬか ふるさとへの恩返し  「地元っていいな、大事にしたいなって本心から思ったんです」と真っすぐな目で就任の理由を語るのは、戦隊ヒーローから時代劇の武士まで幅広い役柄を演じる、本市出身の俳優、合田雅吏さんだ。  東京の大学に進学する18歳まで、自然豊かな東地区で過ごす。スマートな役柄が多い印象だが、幼少期は毎日山に入り、年間100匹以上の昆虫を採っていたほど「生粋の田舎者だった」という。「マダガスカルのカメレオンを持ち帰ろうとしたときは、本気で怒られました」と冗談めかすほど、見慣れない生物や自然が多い海外での仕事も、全く苦にならなかったんだとか。「田舎育ちが与えてくれたたまものですね」と白い歯を見せる。  そんな秦野の自然が育んだ“自然児”が、ひときわ熱い思いを抱くのが「当たり前だと思っていた」というおいしい秦野の水だ。  大学進学に伴い上京した頃、周囲の友人が飲料水を「買う」ことに違和感を覚えたという。「『水なんて蛇口をひねれば出るじゃん』って思ってましたね」と振り返る。「でも実際に水道水を口にしたら、秦野の水がいかにおいしかったかを再認識したんですよ」と実感を込めて話す。  味に加えて、秦野の水の魅力は、街中にも湧水地があり、気軽においしい水が飲めることだと強調する。「この恵まれた環境に気付いていない人も多いと思うんです。だからこそ、秦野の水のすごさを全国に伝えたい」と前向きな合田さんの表情は、地元への愛着と将来の希望で満ちあふれている。 市民と共に  今でも年に数回は秦野に帰ってくるという合田さん。「今も昔も、皆さんが僕を温かく迎え見守ってくれているのを感じます」と地元の支えに感謝する。しかし、その温かさがあるのは、合田さんもまた、オーレンジャーや水戸黄門の格さんなどヒーローの役柄を通じて愛情や正義といった心の温かさを届けてきたからだろう。「秦野のことを発信するために、もっと市民の皆さんに地域の魅力を教えてもらいたいです」と謙虚に語り掛ける。  秦野名水をPRする動画の撮影で街中を歩いていると、さまざまな人の視線が注がれる。自身を「子供からお年寄りまでの〝全世代網羅ヒーロー〟」と言い表す合田さんに、幅広い世代へ秦野の魅力を発信する大使として、今後の期待が高まる。  「地域との触れ合いを通じて秦野の魅力を発信することが、僕の『はだのふるさと大使』としての使命。地域の方々と一緒に楽しいことをやっていきたいですね」と意気込む合田さんには、仕事柄、各地で大使を務める仲間が多いんだとか。「仲間内で何か楽しいことができないかって考えているんです」と新たな大使の在り方についても言及する。  大使が特製名刺を片手に、全国を行脚するとき、そこで言い響かせるのは、きっとあの決めぜりふ。「秦野の魅力が目に入らぬか」 印籠ならぬ特製名刺 緑水庵で行われた任命書授与式 市公式YouTube「はだのモーピク」で公開中 はだのふるさと大使の任命書授与式  式当日の様子を記録した動画をお茶の間に届けます。大使となった合田さんから、市民の皆さんへのメッセージもあります。 12月10日(木)公開 ふるさと大使と巡る 秦野名水スポットツアー  市内の名水スポットや、普段は入ることができない秦野水道の歴史を体感できる場所を、合田さんと共に巡ります。「名水の里・秦野」の魅力をテーマにした、高橋市長との対談もあります。 名水スポット巡り ◆秦野駅北口中央広場下水場 ◆弘法の清水 ◆今泉名水桜公園 ◆紀伊ノ守水源 ◆葛葉の泉 レポート記事と動画は、RareA(レアリア)特設サイト「秦野山旅」で公開します。 直接味わって、おいしさをリポート 山深い場所の名水スポットも訪問 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 4-5面 No.1252 入賞おめでとう 秦野市展 上位入賞者は次のとおりです(敬称略)。 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 ●写真の部 市展大賞 増田功二(千村1) 第50回記念賞 稲穂智志(菩提) 市長賞 片岡文代(渋沢1) 教育委員会賞 櫻井克彦(南矢名5) 市議会議長賞 島津元久(伊勢原市) 農業協同組合長賞 小柴宗子(松原町) 中栄信用金庫理事長賞 木下京一(千村3) 秦野写真連盟会長賞 小泉一宏(並木町) 入選 栗飯原茂(曲松1) 物部淳子(南矢名) 川嶌常孝(鶴巻南4) 市川節子(堀西) 細田豊(渋沢3) 新井常明(渋沢3) 廣澤一憲(羽根) 増田さんの作品「収穫祭のひととき」 ●美術の部 市展大賞 平野博史(東田原) 第50回記念賞 中村征生(北矢名) 市長賞 茂川豊(開成町) 教育委員会賞 石井宏侑(湯河原町) 市議会議長賞 内田広子(山北町) 農業協同組合長賞 白川明(北矢名) 中栄信用金庫理事長賞 中井功(堀川) 美術協会賞 山内絵里(名古木) 宮永岳彦賞 飯田満子(戸川) 荒木保次(鶴巻南2) 美術協会奨励賞 相原純男(尾尻) 松本孝之(西田原) 美術協会努力賞 渡辺卓(鶴巻南4) 戸谷市三(堀西) 次世代賞 井上智咲(堀川) 平野さんの作品「やわらかい光の中で」 ●書道の部 市展大賞 大島游峰(南矢名) 第50回記念賞 下岸朴石(渋沢) 市長賞 山田恵峰(春日町) 教育委員会賞 荻野華那(新町) 市議会議長賞 米山晴美(本町1) 農業協同組合長賞 鈴木輝子(平沢) 中栄信用金庫理事長賞 清田暁山(堀川) 文化団体協議会賞 雨宮夏山(元町) 書道協会賞 佐藤松月(曽屋1) 特選 笹川昭子(戸川) 細川泰雲(菖蒲) 渡邊晃代(緑町) 鈴木悦子(堀西) 次世代賞 中村佳愛(堀西) 大島さんの作品「高貞碑」 12月4日~10日は「人権週間」  法務省と全国人権擁護委員連合会が定める人権週間。パネル展示や相談窓口を通じて人権への理解を深めましょう。 特定失踪者パネル展示 と き 12月3日㈭~9日㈬ ところ 市役所教育庁舎1階 人権相談  人権擁護委員がいじめや体罰、差別などの困り事や心配事の相談に乗り、問題解決のサポートをします。  と き 毎月第2・4木曜日(木曜が休日のときは前日) 午後1時~4時 ところ 市役所教育庁舎1階相談室 定 員 各日3人(前日午後5時までに電話または市役所教育庁舎1階市民相談人権課で受け付け) 人権擁護委員 江崎正二氏(本町) 柳川ゆき子氏(南) 大津達也氏(東) 小泉和江氏(北) 小坂直子氏(大根) 米山和久氏(西・上) 石井千昭氏(西・上) 沼田良雄氏(鶴巻) 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)7618 参加者募集 こどもテニス教室 とき 1月15日~3月12日の金曜日(2月19日を除く) 全8回 午後5時半~6時半 ところ 総合体育館 定員 20人(抽選) 費用 5000円 申し込み 12月2日㈬~8日㈫ はじめての気功 とき 1月18日~3月1日の月曜日(2月8日を除く) 全6回 午前10時15分~11時45分 ところ 渋沢公民館 定員 25人(申し込み先着順) 費用 3000円 申し込み 12月2日㈬~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 秦野市伊勢原市環境衛生組合 財政状況をお知らせします  本市と伊勢原市のごみ処理と火葬業務は、秦野市伊勢原市環境衛生組合が行っています。組合の令和元年度決算状況と令和2年度予算執行状況を公表します。 問い合わせ 秦野市伊勢原市環境衛生組合☎(82)2500 令和元年度決算状況 歳入決算額 歳出決算額 差引額 28億9669万円 27億6672万円 1億2997万円  前年度と比較すると、歳入は4億1070万円(12.4%)の減、歳出は4億3721万円(13.6%)の減となりました。 ●歳入 合計 28億9668万7147円 分担金および負担金 17億1174万5000円(59.1%) (秦野市分担金 10億4443万2000円(36.1%)、伊勢原市分担金 6億6731万3000円(23.0%)) 繰入金 3億7394万9000円(12.9%) 使用料および手数料 3億7021万920円(12.8%) 諸収入 3億3730万5807円(11.6%) 繰越金 1億345万3286円(3.5%) 財産収入 2万3134円(0.1%)  歳入は、両市からの分担金が全体の59.1%を占めています。両市民の1人当たりの分担金負担相当額は約6555円です。 ※令和2年3月末現在の両市住民基本台帳人口26万1149人により算出。 ●歳出 合計 27億6671万9750円 衛生費 18億2100万1135円(65.8%) (工場費 7億7162万9002円(27.9%)、クリーンセンター費 6億9250万1457円(25.0%)、清掃総務費 2億5394万9729円(9.2%)、斎場費 1億292万947円(3.7%)) 公債費 5億2379万5485円(18.9%) 総務費 4億1896万5109円(15.2%)  歳出は、両市から排出されたごみの処理や火葬業務などの衛生費が全体の65.8%を占めています。今後も両市民の快適な生活を保てるよう適正な業務遂行に努めます。 組合財産の年度末現在高 区分 現在高(面積・金額) 行政財産(土地) 6万2592㎡ 行政財産(建物) 2万5414㎡ 基金 施設整備基金 1533万円 減債基金 7743万円 職員退職給与準備基金 5078万円 組合債の年度末現在高 区分 現在高 ごみ処理施設整備関係 37億7600万円 斎場施設整備関係 17億9096万円 合計 55億6696万円 令和2年度予算執行状況 (令和2年9月末現在) 予算額 収入済額 収入率 29億400万円 12億4889万円 43.01% 支出済額 執行率 11億3037万円 38.92% ※令和2年9月末現在、「一時借入金」はありません。 年末年始の帰省に便利 高速バス・夜行高速バス  東名高速道路の秦野中井インターチェンジにある、東名秦野バスストップから利用できます。都内や羽田空港のほか、京都・大阪方面にも運行してます。 問い合わせ 交通住宅課☎(82)9644 お知らせします 市の職員数・給与など  市職員の人数や給与などの概要をお知らせします(数値は特に記載のあるものを除き、令和2年4月1日現在)。 問い合わせ 人事課☎(82)5120 職員数 一般行政① 教育② 消防③ 小計④(①+②+③) 公営企業等⑤ 総合計④+⑤ 655人 137人 198人 990人 101人 1091人 職員給与費 (令和2年度予算) 給料 期末・勤勉手当 その他の手当 計 41億2380万円 17億5838万円 11億6509万円 70億4727万円 ※令和元年度の職員1人当たりの平均給与は622万160円です。 ※社会保険料に当たる共済費や退職手当、児童手当を含みません。 ※その他の手当は、地域手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、住居手当、通勤手当、管理職手当などがあります。 職員の給料 初任給 区分 秦野市 国 一般行政職 大学卒 18万6700円 総合職 18万6700円 一般職 18万2200円 高校卒 16万 100円 一般職 15万 600円 平均給料月額と平均年齢 区分 秦野市 国 平均給料月額 平均年齢 平均給料月額 平均年齢 一般行政職 31万4400円 40歳4カ月 32万7564円 43歳2カ月 技能労務職 33万 200円 53歳4カ月 28万7283円 50歳10カ月 各種手当 期末・勤勉手当 区分 秦野市 国 6月期 2.25カ月分 12月期(予定) 2.2カ月分 計(予定) 4.45カ月分 地域手当 区分 秦野市 国 支給率 6% 地域により0~20% ※期末・勤勉手当は、民間企業のボーナスに相当します。 退職手当(令和元年度) 区分 人 数 平均支給額 平均勤続年数 自己都合 20人 103万2000円 8年4カ月 勤続20年以上(50~59歳、定年) 15人 1812万9000円 36年2カ月 ※退職手当は、給料月額に支給率を掛けて算出しています。 市長や議員の給料など 区分 月額 給料 市長 93万8000円(75万400円) 副市長 76万8000円(69万1200円) 教育長 68万4000円(63万6120円) 報酬 議長 55万6000円(51万7080円) 副議長 48万4000円(45万120円) 議員 44万4000円(41万2920円) 区分 支給割合 期末手当 市長 副市長 教育長 議長 副議長 議員 6月期 2.15カ月分 12月期(予定) 2.1カ月分 計(予定) 4.25カ月分 退職手当 支給額計算式 支給時期 市長 給料月額×在職年数×100分の400 任期終了ごと 副市長 給料月額×在職年数×100分の300 任期終了ごと 教育長 給料月額×在職年数×100分の200 任期終了ごと ※給料・報酬月額の( )内は、新型コロナウイルス感染症対策に伴う財政などへの影響を考慮し、5月1日から減額したものです。減額率は、市長20%、副市長10%、教育長、議長、副議長および議員7%です。 ※期末手当は、給料・報酬月額の20%の役職加算があります。 令和2年度上半期 水道事業および公共下水道事業の業務状況 水道事業会計  令和2年度上半期の給水量は、1026万4476㎥でした。このうち、料金算定の基となる有収水量(検針メーターによる量)は、918万7623㎥で、水道料金収入(税抜き)は、8億779万3345円となりました。前年同期と比べ、給水量は約25万㎥の増、有収水量は約2万㎥の減となり、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う市内経済への対策として水道料金の減額を行った影響により、水道料金収入(税抜き)は約3億240万円の減となりました。建設改良事業は、配水管路の耐震化や水道施設の更新などを進めています。 項目 令和2年度 令和元年度 差引増減 給水量 1026万4476㎥ 1001万4950㎥ 24万9526㎥ 有収水量 918万7623㎥ 920万6804㎥ -1万9181㎥ 水道料金 8億779万3千円 11億1014万9千円 -3億235万6千円 科目 金 額 科目 金額 営業収益 8億1824万6千円 特別利益 11万9千円 営業費用 9億6231万9千円 特別損失 54万8千円 営業外収益 1億6638万8千円 当期純損失 3749万円 営業外費用 5937万6千円 公共下水道事業会計  令和2年度上半期の流入汚水量は757万5837㎥でした。このうち使用料算定の基となる有収水量は737万1144㎥で、下水道使用料収入(税抜き)は、10億3835万5906円となりました。前年同期と比べ、流入汚水量は約7万㎥の増、有収水量は約6万㎥の増で、下水道使用料収入(税抜き)は約700万円の減となりました。  建設改良事業は、汚水・雨水管きょの整備を着実に進めています。 項  目 令和2年度 令和元年度 差引増減 流入汚水量 757万5837㎥ 750万6836㎥ 6万9001㎥ 有収水量 737万1144㎥ 730万6202㎥ 6万4942㎥ 下水道使用料 10億3835万6千円 10億4553万8千円 -7182万円 科 目 金 額 科 目 金 額 営業収益 12億7912万8千円 特別利益 22万9千円 営業費用 18億3109万4千円 特別損失 40万3千円 営業外収益 19億4441万9千円 当期純利益 11億3669万1千円     営業外費用 2億5558万8千円 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 6-7面 No.1252 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●工事のため使用できません 駅前広場の喫煙所  さらなる分煙化のため、パーテーション設置などの工事をします。 とき ところ ◇鶴巻温泉駅 12月3日㈭~7日㈪ ◇渋沢駅、秦野駅、東海大学前駅 12月22日㈫~24日㈭ 問い合わせ 環境資源対策課☎(82)4401  ●助成します 新入学児童学用品費 対象 経済的な理由で就学が困難な、令和3年4月から市立小学校に入学する児童の保護者 申し込み 申請書(就学時健康診断の通知に同封。市役所教育庁舎2階学校教育課にもあります)に必要書類を添えて、12月18日㈮までに学校教育課へ持参 ※給食費などの助成を希望する方は別途4月中に申請が必要 問い合わせ 学校教育課☎(84)2785 ●必ず申告を 事業用償却資産  令和3年1月1日現在の所有状況を申告してください。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、郵送や電子申請での申告に協力してください。 ※マイナンバーや法人番号の記載などが必要 とき 1月4日㈪~2月1日㈪ 対象 土地や家屋を除く事業用の有形固定資産(機械装置、器具、工具など) 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 ●中止します ニューイヤーウオークin弘法山  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止します。 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 ●お知らせください 家屋の状況  家屋の固定資産税は、毎年1月1日現在の状況で課税しています。取り壊しや増・改築、用途を変更したときや、建て替えの予定があるときは、すぐに連絡してください。 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 ●冬の特別滞納整理期間  12月・1月は電話や訪問などによる納税の催告などの滞納整理の取り組みを強化します。 問い合わせ 債権回収課☎(82)5134 ●微小粒子状物質(PM2.5)のお知らせ  PM2.5の情報は、テレホンサービス☎050(5306)2686や県ホームページで確認できます。高濃度予報が発表されたときは、防災行政無線、緊急情報メールなどでお知らせします。 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 ●好評販売中 HADANOカレンダー2021  「私が好きな秦野の風景」をテーマに写真を公募し、12カ月をつづりました。 販売場所 クアーズテック秦野CH、図書館、公民館、観光協会、市内書店など 価格 500円 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 贈り物にもぜひ ●貸与します 高齢者の緊急通報装置  自宅内での病気や事故の際に、業者に通報し、親族などへの連絡や緊急搬送の手配を代行してもらうための装置と、利用者の安否確認を自動で行う「人感センサー」を貸し出します。 対象 65歳以上 ※利用者の年齢や所得、家族構成などにより費用負担あり 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 募集 ●戸籍住民課の事務補助員 勤務内容・人数・任期・勤務日など ◇マイナンバーカード事務補助 15人 4月1日〜令和4年3月31日(4月1日以前の任用も可) 月12日以上(土・日曜日含む) 午前8時半~午後5時 ◇連絡所事務 1人 4月1日~令和4年3月31日 月13日(土・日曜日含む) 午前8時半~午後5時 報酬(予定) いずれも時給1014円 申し込み 申込書(市役所1階戸籍住民課、駅連絡所、市ホームページにあります)を12月7日㈪までに戸籍住民課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 戸籍住民課☎(82)5127 ●住民税課税事務などの事務補助員 勤務内容・人数・任期 ①課税資料の作成など 7人 1月12日㈫~3月15日㈪ ②申告書の受け付け 7人 1月22日㈮~3月15日 ③確定申告書の受け付け 5人 1月18日㈪~3月15日 ④確定申告書の受け付け・住民税課税事務補助 6人 1月25日㈪~3月31日㈬ ⑤確定申告書の作成補助 9人 2月12日㈮~3月15日 勤務日など いずれも週3日程度 ①③午前9時~午後4時 ②④⑤午前8時半~午後4時 勤務場所 ①②市役所 ③④市役所、本町公民館、クアーズテック秦野CH ⑤クアーズテック秦野CH 報酬 時給1014円 申し込み 12月11日㈮までに本人が電話 ※後日面接あり 問い合わせ 市民税課☎(82)5130 ●市立こども園の保育教諭 対象 幼稚園教諭および保育士の資格がある方 人数 若干名 任期 4月1日~令和4年3月31日 勤務日など 週3~5日 午前7時半~午後7時で交代勤務 報酬 時給1106円 申し込み 申込書(市役所2階保育こども園課、市ホームページにあります)に幼稚園教諭免許および保育士証の写しを添えて、12月21日㈪までに保育こども園課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 保育こども園課☎(82)9606 ●ボランティア「彫刻愛し隊員」 内容 野外彫刻を観察して状態を記録・報告、簡単な清掃 人数 若干名 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 催し ●就職を支援 個別カウンセリング とき 12月2日~23日の水曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ 市ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階) 内容 適職発見、応募書類の書き方、面接トレーニングなど 対象 市内在住の18歳以上の求職者5人 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646または市ふるさとハローワーク☎(84)0810 ●親子の感謝、ふれあいの言葉を川柳に 親子川柳大会の入選作品のパネル展示 ◇入選・佳作 とき ところ 12月2日㈬~17日㈭ イオン秦野SC ◇入選 とき ところ  ◇1月5日㈫~17日㈰ 西公民館 ◇1月20日㈬~2月1日㈪ 渋沢公民館 ◇2月4日㈭~16日㈫ 上公民館 ◇2月19日㈮~3月3日㈬ 南公民館 ◇3月6日㈯~21日㈰ 東公民館 ◇3月23日㈫~4月11日㈰ 北公民館 ◇4月14日㈬~23日㈮ 堀川公民館 ◇4月25日㈰~5月10日㈪ 本町公民館 ◇5月13日㈭~28日㈮ 南が丘公民館 ◇5月31日㈪~6月9日㈬ 鶴巻公民館 ◇6月12日㈯~27日㈰ 大根公民館 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 ●親族向け後見人講座 とき 12月9日㈬ 午前10時~正午 ところ 保健福祉センター 対象 親族の成年後見制度を検討中の30人 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 ●ナラ枯れ被害対策セミナー とき 12月13日㈰ 午後2時~4時 ところ 保健福祉センター 講師 黒田慶子氏(神戸大学大学院農学研究科教授) 定員 100人 締め切り 12月11日㈮ 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 ●オンラインで実施します ベジタステーションはだの とき 12月19日㈯ 午前10時~11時 内容 上智短大の学生とのレクリエーション、クイズなど 対象 小学生(親子での参加も可) 申し込み 氏名、学校名、学年、保護者の氏名、大学広報などでの記録映像の可否を書き、12月17日㈭までにメール(kosodate@) 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 ●12月は地球温暖化防止月間 ロケットエコストーブを作ろう とき 12月26日㈯ 午前9時半~正午 ところ くずはの広場 定員 4組(小学生以下は保護者同伴) 費用 3000円 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●観光ボランティアと歩こう 矢倉沢往還に思いを馳(は)せるハイキング とき ところ 2月9日㈫午前9時秦野駅改札前集合~名古木~弘法山~善波峠切り通し~箕輪駅跡~午後2時半鶴巻温泉駅 ※雨天中止 定員 30人 費用 500円 申し込み 12月9日㈬~ 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 健康・子育て ●忘れずに受けましょう 歯周病検診 とき 3月31日㈬まで ところ 歯科医師会所属の歯科医院(一覧は市ホームページにあります) 対象 今年度中に、40・50・60・70歳になる方 ※5月に対象者へ受診券を送付済み 費用 700円(70歳は無料) 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●献血 とき 12月12日㈯ 26日㈯ 午前10時~11時半、午後1時~4時 ところ イオン秦野SC 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●女性医師が担当します 子宮頸(けい)がん検診 とき 12月13日㈰ 午前9時~11時半、午後1時~2時半 ところ 保健福祉センター 対象 子宮頸がん検診の無料クーポン券を持つ女性 ※電話受け付け後、受診票を送付 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●シニアライフを楽しもう ◇尿漏れトラブル解消講座 とき 12月15日㈫ 午前9時半~11時半 ところ 鶴巻公民館 対象 65歳以上30人 ◇専門医に学ぶ認知症 とき 1月7日㈭ 午後2時〜3時半 ところ 西公民館 定員 20人 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●今日からはじめる 血管イキイキ食活(しょくかつ)のすすめ とき 12月17日㈭ 午前10時~11時半 ところ 保健福祉センター 内容 血中脂質に関する講話、血管年齢などの測定 対象 74歳以下のコレステロールや中性脂肪が高い12人(抽選) 締め切り 12月10日㈭ 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 スポーツ ●おおね公園の水泳教室 ①キッズスイミング とき 1月5日~3月23日の火曜日 午後4時50分~5時50分 ②アクアグローブ とき 1月6日~3月24日の水曜日 午後1時50分~2時50分 ③中級スイミング とき 1月7日~3月25日の木曜日 午前10時50分~11時50分 ④アクアビクス とき 1月7日~3月25日の木曜日 午後1時50分~2時50分 ⑤初級スイミング とき 1月8日~3月26日の金曜日 午前10時50分~11時50分 ⑥アクアフィットネス とき 1月8日~3月26日の金曜日 午後7時半~8時半 ⑦サタデースイミング とき 1月9日~3月27日の土曜日 午後6時50分~7時50分 ※いずれも2月を除く全8回 対象 ①小学生25人、②④⑥男女各25人、③⑤⑦30人 費用 ①4800円、②④⑥5600円、③⑤⑦6100円 申し込み 12月2日㈬~8日㈫。抽選 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 施設情報 ●名水はだの富士見の湯☎(82)1026 12月の第2水曜日は営業します とき 9日㈬ 臨時休館します とき 12月16日㈬~18日㈮ ●くずはの家 ☎(84)7874 自然素材のクリスマス飾り ちっちゃな展示会 とき 12月27日㈰まで ※ミニリースキットを100円で販売(先着100個) この木なんの木?秋冬編 くずはの広場の木の博士になろう とき 12月12日㈯ 午前9時半~11時半 対象 小学生以上20人(小学1・2年生は保護者同伴) ●はだのこども館☎(81)7011 みんなでクリスマスゲームを楽しもう とき 12月20日㈰ 午前9時半~11時 対象 3歳~小学生20人(未就学児は保護者同伴) 申し込み 12月2日㈬午前9時から電話のみ受け付け 草月流親子生け花体験教室 とき 12月20日 午後1時半~3時半 対象 5歳~小学6年生の親子10組(抽選) 費用 1000円 申し込み 12月11日㈮までに電話またはメール(h-kodomo@) みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●季節の写真展 12月20日㈰まで 午前8時半~午後5時(20日は午後2時まで) 南が丘公民館 南が丘写友会・菊池☎(88)6323 ●私の思い写真展四季の情景 12月2日㈬~13日㈰ 午前8時半~午後5時(13日は午後4時まで) 本町公民館 写るん会・加藤☎(81)7463 ●息子・娘さんの結婚相談会 12月8日㈫ 22日㈫ 1月5日㈫ 19日㈫ 午後6時~8時 保健福祉センター(会場が利用できないときは、電話やオンラインで相談可) 結婚を希望する独身者の親10人 婚育畑・池山☎090(1816)9324 その他 ●小学生陸上競技教室 12月19日~2月13日の土曜日 全8回(1月2日は除く) 午後2時~3時15分 カルチャーパーク陸上競技場 小学3年生以上30人 3500円 市陸上競技協会・原☎090(2642)4193 ●はだの雑学大学「転倒予防とポールウオーキング体験」 1月15日㈮ 午後1時半~3時半 保健福祉センター 20人 400円 市民活動サポートセンター☎(83)1760 ●「横浜いのちの電話」相談員養成講座の受講生募集 4月~令和4年3月 23歳以上40人 ◇前期Ⅰ・後期 各2万円 ◇前期Ⅱ 1万5000円 令和3年2月15日㈪までに事務局☎045(333)6163へ 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 堀川公民館 ☎(87)4111 ●年越しそば作り 12月10日㈭ 午前9時半~午後1時 10人 700円 ●小学生お正月生け花教室 12月26日㈯ 午前10時~11時半 小学生10人 1100円 大根公民館 ☎(77)7421 ●冬の小さな音楽会「古関裕而の名曲と青春を歌う」 12月20日㈰ 午後1時半~3時 ※開場は午後1時~ 50人 ●ふるさと料理教室「晴れの日のおもてなし料理」 12月23日㈬ 午前9時半~午後1時 6人 2200円 東公民館 ☎(82)3232 ●レコードカフェ「メモリーズ」 12月23日㈬ 1月20日㈬ 午後1時半~2時半 100円 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●道祖神ワンダーワールド 12月17日㈭ 午後1時半~3時半 18人 250円 ●マーカーを使ってイラストを描こう 12月19日㈯ 午後1時半~3時半 中学生4人 北公民館 ☎(75)1678 ●パソコン何でも相談 12月3日㈭ 午前9時~正午 ●初めての包丁研ぎ 12月19日㈯ 午前10時~正午 8人 220円 包丁・砥石(といし)持参 ●北地区伝承のお正月飾り作り教室 12月26日㈯ 午前9時半~正午 15人 700円 西公民館 ☎(88)0003 ●ブック展「クリスマスと冬の本」 12月20日㈰まで 本の展示と貸し出し ●やまなみ囲碁道場「楽しい囲碁教室」 12月5日㈯ 19日㈯ 午前9時半~11時半 各日小学生5人 南公民館 ☎(81)3001 ●クリスマスシフォンケーキ作り 12月20日㈰ 午前9時半~正午 小学3~6年生8人 1200円 ●おもちゃの病院 12月20日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代は実費 ※事前に予約 ●注連縄(しめなわ)飾り作り 12月26日㈯ 午前9時半~正午 15人(12月10日㈭までに申し込み) 800円 本町公民館 ☎(84)5100 ●クリスマスケーキ作り 12月11日㈮ 午前9時半~午後1時 8人 1300円  ●「うたごえ広場」 12月17日㈭ 午前10時~11時半 30人  ●クリスマスのおくりもの「腹話術とマジックショー」 12月20日㈰ 午前10時~11時 20人 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●ブッシュドノエル(クリスマスケーキ)をつくろう 12月19日㈯ 午前9時半~正午 小学生5人(小学3年生以下は保護者同伴) 1000円  ●身体障害者・高齢者のパソコン講習会「デジカメを使ってみよう」 12月19日㈯ 午前10時~正午 550円 Windowsが使えるパソコン持参 上公民館 ☎(87)0212 ●四季の写真展 12月6日㈰~20日㈰ 「写楽クラブ」の作品展示 ●ミニ門松作り教室 12月26日㈯ 午前9時半~正午 小学生以上15人(小学4年生以下は保護者同伴) 800円 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●お飾り教室 12月27日㈰ 午後1時~4時 12人 600円 令和3年4月以降採用 育児休業代替任期付職員採用試験のお知らせ 職種 保育教諭・幼稚園教諭職 対象 昭和36年4月2日以降に生まれた方で保育士資格と幼稚園教諭免許があり、同職種での職務経験が通算3年以上ある方 ※保育士資格は神奈川県の国家戦略特別区域限定保育士の登録を受けている方を含む 人数 3人程度 採用試験 1月14日㈭ 任期など 職員の育児休業期間に応じて決定(最長3年間) ※任期があることおよび育児休業などを取得できないことを除き、給与・勤務時間・休暇などの勤務条件は原則一般職員と同じ 申し込み 申込書(市役所3階人事課、市ホームページにあります)を12月21日㈪までに〒257-8501人事課へ郵送 ※条件などは、市ホームページ、募集要項を確認してください 問い合わせ 人事課☎(82)5120 新型コロナウイルス感染症対策 ●忘れずに申請を ひとり親世帯臨時特別給付金 申し込み 申請書を12月28日㈪までに〒257-8501市役所1階子育て総務課へ持参または12月31日㈭までに郵送 問い合わせ 子育て総務課☎(82)9607 ●コロナ禍で減収した事業者の令和3年度固定資産税の軽減措置 対象 ・減免する額 令和2年2月~10月のうち、連続する3カ月の事業収入が次のいずれかに該当する中小事業者または小規模事業者 ◇30~50%未満減少 2分の1 ◇50%以上減少 全額 申し込み 申告書(市役所2階資産税課、市ホームページにあります)に必要書類を添えて、1月4日㈪~2月1日㈪に〒257-8501資産税課へ郵送または持参 ※申告方法の詳細は、中小企業庁ホームページにあります 問い合わせ 資産税課☎(82)7391 うつらない うつさない ために 引き続き感染防止対策にご協力を  「3密の回避」、「小まめな手洗い・手指消毒」や「身体的距離の確保」など、基本的な感染症対策の徹底をお願いします。 市からの最新情報は   市ホームページ内特設ページで公開しています。 問い合わせ 市新型コロナウイルス感染症コールセンター☎(82)9615 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 8面 No.1252 新たに認証 はだのブランド認証品  秦野市ならではの商品やサービスでまちの魅力を全国に発信する、はだのブランド「みっけもん秦野」。審査会で厳しい認証基準をクリアした新たな5品を紹介します。 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 ●村上トマト園 ストレートトマトジュース  すっきりとした甘みを感じることができる100%無添加ストレートジュース。秦野名水を使用し、独自の方法で栽培したフルーツトマトを使用しています。 果物のような甘み ●ARIETTA del gelato アリエッタ デル ジェラート フィオル ディ サクラ  秦野産八重桜の花びらや葉を使用し、色や香りを抽出。香料、着色料などは一切使用しない体に優しいデザートです。 素材本来の味が楽しめる ●佐藤建具工房 秦野産檜(ひのき) 組子細工 小さな四角い行灯(あんどん)  秦野産の檜を使用。日本の伝統技法である組子細工の模様を施した行灯です。コンパクトで部屋にもなじみやすいデザインが特長です。 種類豊富な文様 ●パティスリークラベリーナ ハダノ地層ケーキ  秦野産の小麦、抹茶、落花生を使用したスポンジやクリームが層となり詰まっているため、見た目や食感を楽しむことができます。 秦野の地層を表現 ●パンのくま小屋 秦野産小麦の塩麹(こうじ)ブレッド  秦野産小麦を使用。塩こうじときび糖を合わせて練り込むことで風味を引き立たせています。外はさっくり、中はしっとりとした食感です。 原材料は全て国産を使用 夕暮記念こども短歌大会  秦野が生んだ歌人、前田夕暮の功績をたたえ、短歌に親しむことを目的に開催しています。今年は2077首の応募があり、50首の優秀作品が決定しました(敬称略)。 ▼小学生の部 秦野市長賞 星がふる夜空の中にさがしだす献体している祖父のたましい 髙橋唯仁(南が丘小6年) ▼中学生の部 秦野市長賞 交わしあう言葉の数を星にして部室(へや)一面に描く星座図 山口凜万(東中1年) 問い合わせ 図書館☎(81)7012 参加者募集 湧水地を巡る 秦野名水さんぽ とき・ところ 1月16日㈯午前9時秦野駅改札前集合~今泉名水桜公園~白笹うどん(昼食)~今泉あらい湧水公園など(名水コーヒーの試飲あり)~午後3時(7km) 定員 20人(申し込み先着順) 費用 100円 ※昼食代は実費 パワースポットも巡る 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 12月26日㈯ 午前9時発売 (「文化会館友の会」先行発売 12月19日㈯ 午前9時~) ※発売日当日は電話のみ 秦野みなせ寄席 出演 林家たい平 桂小南 林家二楽 3月8日㈪ 午後6時~ 大ホール 全席指定 3000円 ※未就学児は入場できません 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 宮永岳彦記念美術館 ギャラリーコンサート とき 12月19日㈯ 午後2時~3時半 内容 オルゴール実演、宮永作品の解説 定員 20人(申し込み先着順) ※入館料は実費 申し込み 12月3日㈭〜 クラシックな音色を楽しもう 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 こんにちは赤ちゃん  申し込み時1歳未満。右の二次元コードまたは市ホームページから電子申請。 ※加工や装飾をした画像は掲載できません 平田 樹ちゃん 桃子ちゃん (1.7.1生 渋沢) 田村 陽菜ちゃん (1.10.17生 沼代新町) 佐藤 祐子ちゃん (1.12.22生 鶴巻南) 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 差し込み表面 No.1252 空き家対策 特集号 あなたの家は大丈夫ですか 空き家問題  人口減少や少子高齢化に伴い、全国的に増えている「空き家」。  適正に管理されずに放置された空き家は、周囲に悪影響を及ぼします。  「空き家なんて自分には関係ない」と思っていませんか。今は、親や親戚が住んでいるその家、将来は空き家になるかもしれません。その時、相続するのは、あなたかもしれません。  空き家問題は決して他人事ではありません。一人ひとりが身近に捉え、今できることを考えましょう。 秦野市の空き家の現状  総務省が行っている住宅・土地統計調査によると、平成30年の秦野市の空き家数は、1万170戸で、平成10年と比較すると20年で約1・7倍に増加しています。今後も、本格的な人口減少、少子超高齢社会が到来することから、空き家が増加していくことが予想されます。 秦野市の空き家数の推移 平成10年 6000 平成15年 8400 平成20年 8750 平成25年 1万430 平成30年 1万170 (総務省 平成30年住宅・土地統計調査) ※共同住宅の空き室も1戸として算出 所有者が適正に管理しましょう  放置されてしまった空き家は、屋根などの建材が隣家に飛散したり、庭木が生い茂り、敷地の外に飛び出したりと様々な問題が発生し、周辺住民の頭を悩ませてしまいます。  昨年度、市が実施した実態調査では、把握した空き家1100戸のうち、約4割に当たる460戸の空き家が、管理が行き届かずに何らかの問題があることが判明しました。  「空家等対策の推進に関する特別措置法」では、空き家の所有者は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないように適正に管理する責任があるとされています。  空き家が原因で通行人や隣家に危害を及ぼすと、所有者が損害賠償を問われる可能性があります。  深刻な事態を防ぐためにも、空き家は適正に管理しましょう。 空き家条例の制定を検討しています  市では、地域に悪影響を及ぼしている空き家の所有者に対し、適正に管理するようお願いをしていますが、改善されないケースが多くあるのが現状です。  このような状況を踏まえ、所有者の適正管理を促進するため、「秦野市空家等の適正管理に関する条例(仮称)」の制定を目指し、準備を進めています。 空き家が地域に及ぼす影響 ●家などの倒壊 家の倒壊や倒木などで通行人や隣家に危害を加える ●屋根などの飛散 屋根の建材などの落下や飛散で隣家などに危害を加える ●環境の不衛生化 草木の繁茂や放置されたごみなどで害虫や悪臭が発生する ●景観への悪影響 家の破損や汚損などで周辺地域の景観を損ね、街並みの印象が悪くなる 空き家活用 住まなくなった家を登録しませんか 空家バンク  空家バンクは、「空き家を売りたい、貸したい人」と「買いたい、借りたい人」の橋渡しを行う制度です。  あなたの持っている空き家は、誰かにとって必要な空き家かもしれません。空家バンクに登録し、あなたの空き家を活用してみませんか。 空き家所有者 ↓空き家登録 空家バンク ↑利用申し込み 利用希望者 空き家所有者 ↓↑交渉・契約(県宅地建物取引業協会が仲介)※市は、契約などに関与しません。 利用希望者 ●登録できる物件 ・一戸建て住宅(人が住んでいない住宅) ・アパート、マンションの空き室 ・空き店舗、空き事務所 ●相談・登録は無料  相談・登録は無料です。まずは、お問い合わせください。 ● 登録された物件は…  空家バンクに登録された物件は、市ホームページに掲載し、広く情報発信します。(令和2年6月から11月までの実績:登録物件数25件、成約数5件) ● 早めの活用(売る・貸す)を  今はまだ問題がない空き家でも、人が住まない家は、急速に老朽化が進みます。「まだ大丈夫だろう」と思って放置しているうちに、家が傷み、売ることも貸すこともできない状態となってしまいます。活用できるうちに早めに検討しましょう。 利用方法などの詳細は、市ホームページで確認できます。 空き家管理 空き家を自分で管理することが難しいときは… 管理代行をします 「秦野市シルバー人材センター」  空き家の適正な管理を促進するため、市とシルバー人材センターは、今年6月に「空家等の適正管理の推進に関する協定」を締結しました。  高齢などの理由により、自分で管理することが難しいときは、シルバー人材センターが管理を代行(有料)します。 こんなお悩みありませんか ・高齢や施設に入所していて管理ができない ・実家が空き家になった ・家の修理や庭の手入れをどこに頼んでいいか分からない 主な代行サービス ・家の見回り、点検 ・庭木の剪定、除草 ・ハチの巣の撤去  ・大工修繕、塗装  見積無料 連携協定を締結 問い合わせ 秦野市シルバー人材センター☎(84)3311 空き家活用事例 ~空き家が地域の拠点に~  昨年4月から始まった横野地区の「はっちゃんサロン」。  所有者の協力により地域住民が集う場として空き家を開放していただいています。  地元自治会、民生児童委員、地域の福祉施設などが協力し週1回実施されているサロンでは、体操、出前講座、演奏会など、趣向を変えたさまざまな取り組みが催され、毎回20人以上の方が参加されています。  市では、空き家の活用策の一つとして、地域活動拠点としての活用を推進しています。このような取り組みにご協力いただける空き家所有者がいられましたら、交通住宅課までご相談ください。 問い合わせ 交通住宅課 ☎(82)9642 メール koutsu@city.hadano.kanagawa.jp 令和2年(2020年) 広報はだの12月1日号 差し込み裏面 No.1252 空き家対策 特集号 空き家予防 空き家になる前に対策を  現代は、自分の子どもが必ずしも家を継いでくれるという時代ではなくなりました。また、子どもがいない人は、兄弟やおい、めいが自分の家を相続するかもしれません。  自分がいなくなった時、家には家族が住むのか、それとも売るのか、貸すのか、今から家族や親戚としっかり話し合い、家の将来を考えることが空き家にしないための一番の方法です。空き家になる前にできることをやっておきましょう。 空き家予防のポイント ●ポイント1 現在の登記を確認する  登記が現在の所有者になっているかを確認し、過去の所有者名義のままになっている場合は、現在の所有者の名義にする手続をしましょう。 なぜ  相続手続をせずに登記を過去の所有者のままにしておくと、子や孫、兄弟などの全ての法定相続人が相続の対象となるため、相続関係が複雑となります。  いざ空き家となり、売却や解体をしたいと思ったときに、全員の相続人の承諾が必要になるため、個人で解決することが難しくなります。 ●ポイント2 相続について話し合っておく  残された家族が相続で悩んだり、争いごとにならないように、自分の家を誰が引き継ぐのか、誰が管理するのか、売却してよいのかなど、相続問題に対して事前に家族と話し合っておきましょう。 さらにこんな方法も 遺言書を書いておく  家族で話し合った結果などを遺言書に残し、相続関係を明確にしておくと、さらに相続手続がスムーズになります。  遺言書には、遺言者自ら作成する「自筆証書遺言」と、公証人が作成する「公正証書遺言」などがあります。 ●ポイント3 認知症への備え  認知症になり、判断力が衰えると、財産が凍結され、持ち家の売却などができなくなります。自分も家族も困らないために、資産継承を考えておく必要があります。  任意後見制度や民事信託などの方法があります。 任意後見制度とは  本人の判断能力があるうちに、将来、判断能力が不十分な状態になった場合に備える制度です。  あらかじめ自分が選んだ代理人(任意後見人)と任意後見契約を結んでおき、将来、自分の判断能力が衰えたとき、任意後見人が、生活、療養看護、財産管理に関する事務を行います。 民事信託とは  自分の財産を信頼できる家族など(受託者)に託して、自分が定めた目的に従って、管理・運用や売却などの処分をしてもらう仕組みです。  認知症になった場合でも、成年後見人を選任せずに受託者が不動産を管理、処分することができます。 ●ポイント4 専門家に相談する  登記、相続、不動産など、専門的な知識が必要になるため、それぞれの悩みに応じて、専門家に相談しましょう。 専門家と連携した「市民相談」を実施しています 相談の種類 相談の内容 相談員 司法書士 登記・相続手続など 司法書士 行政書士 成年後見制度、遺言、相続など 行政書士 法 律 相続や金銭トラブルなどの法律問題 弁護士 不動産 土地、建物の取引や賃貸など 宅地建物取引士 建 築 家のリフォームや修理など 技能士 相談員ごとに相談日が決まっています。相談カレンダーは、各駅連絡所、各公民館、または、市ホームページに掲載しています。 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ●ポイント5 家財道具を片付ける  空き家の中には、家財道具が処分されず、住んでいたときから室内の状況があまり変わっていないケースが多くあります。  家を引き継いだ家族が、売却や賃貸をしようと考えても、家財道具の処分にかかる費用や精神的な負担が大きく、その結果として放置されてしまいます。日ごろから家財道具の整理整頓を心掛け、不要な物は処分しておきましょう。 知っていますか?相続の話  相続した実家が空き家になってしまうケースが多くあります。基本的な法定相続は、図のように第1順位が配偶者と子、子がいない場合や相続放棄をした場合には、次の順位の人が相続することになります。  しかし、遺産分割協議などの手続をしないまま相続が繰り返されると相続人が数十人になり、売却や賃貸が簡単にできなくなる場合があります。相続が発生したら、遺産分割協議の手続をしておきましょう。 基本的な相続順(法定相続) 第1順位:配偶者と子 第2順位:配偶者と直系尊属 第3順位:配偶者と兄弟・姉妹 ※遺言書がある場合は、法定相続に優先します。 今、思い立った時に…まずは始めてみましょう 空き家にしない 「わが家」の終活ノート  空き家予防を目的に“住まい”に重点を置いた終活ノートを配布しています。ご自宅の今後について、自分の意思や想いを整理し、家族と話し合うきっかけにぜひご活用ください。 終活ノートとは  エンディングノートとも呼ばれ、人生の最期を迎えた際に備えて、相続などのことを決め、遺される家族に自分の想いを伝えるために準備するノートです。  任意後見制度や民事信託など、終活の参考となる各制度や相続の手続についても分かりやすく解説しています。  ノートは、各公民館、交通住宅課(市役所西庁舎2階)で配布しています。また、市ホームページからもダウンロードできます。 県居住支援協議会作成 若者夫婦子育て世帯用(10年間の期限付き)市営住宅 令和3年1月5日㈫まで入居者募集中 入居資格 同居親族があり、月収額が基準以内の住宅に困っている方で、市内に1年以上居住または勤務している、40歳以下の夫婦のみの世帯または小学生以下の子のみを扶養する世帯 入居申し込み 申込書(市役所西庁舎2階交通住宅課にあります)に必要書類を添えて令和3年1月5日㈫までに交通住宅課へ郵送 募集住宅 名称・所在地 構造 建設年 募集住戸の階 駐車場 設備 薬師原団地下大槻224-1 耐火造5階建 平成3年、4年 4階または5階エレベーターなし 4000円 都市ガス風呂あり ※条件や建物などの詳細は、交通住宅課窓口で配布している募集のしおりをご確認ください。 2LDKタイプ 2万2000~4万3800円 専用面積57.1㎡ 3DKタイプ 2万5300~5万300円 専用面積65.5㎡ 周辺施設 小学校、保育園、児童館など子育てに便利な施設が徒歩圏内にあります 問い合わせ 交通住宅課 ☎(82)9642 メール koutsu@city.hadano.kanagawa.jp