令和2年(2020年) 広報はだの3月15日号 1面 No.1235 人口と世帯  2.3.1 現在 総人口 16万4662人(前月比−170) 内 訳 男 8万4397人(前月比− 82) 女 8万265人(前月比− 88) 世帯数 7万2223世帯(前月比− 40) 主な内容 ◇新型コロナウイルス感染症対策(2面) ◇後期高齢者1日人間ドックの助成(3面) ◇秦野水道130周年(4面) ◇4~7月の相談カレンダー(折込面) ふるさと秦野の魅力を磨き未来へ飛躍する  2月26日に、市議会第1回定例会で高橋昌和市長が表明した、新年度の施政方針の主な内容を紹介します。 新たな時代への取り組み  令和という新しい時代を迎え、少子高齢化が進む中、誰もが共に支え合いながら安心して暮らせる持続可能な社会への転換が求められています。昨年の台風19号の被害を教訓に、防災・減災への取り組みを強化するとともに、東京五輪が多くの市民の心に残る大会になることに力点を置きつつ、優先的に取り組むべき「未来へつなぐ5つの重点事業」を、着実に前に進めます。 未来へつなぐ5つの重点事業  「地域医療の充実・強化」では、秦野赤十字病院の分娩(ぶんべん)業務の再開に向けて、引き続き関係機関と連携して取り組むとともに、同病院との共同で派遣型救急ワークステーションを開設し、救命率の向上と後遺症の軽減を図ります。また、妊娠から子育てまでの切れ目のない支援として、新たに産婦健康診査の費用助成を開始し、産後ケア事業への参加を促します。さらに、骨髄ドナー登録者の拡大と、提供者の経済的負担を軽くするための支援を開始します。  「中学校給食の完全実施」では、令和3年12月の開始に向け、公民連携による学校給食センターの建設、各中学校へのコンテナ配送用エレベーターの設置を進めます。また、学校や保護者と連携しながら、成長期の子供たちにふさわしい献立作りに取り組むとともに、地産地消を進め、地域に根差した食育と産業振興につなげます。  「教育水準の改善・向上」では、教職員の意識改革や人材育成のために、新たな学習支援策として、大学や企業との連携による授業力向上プロジェクトに取り組むとともに、教育支援アドバイザーを招き、教育水準の改善や向上につなげます。  「小田急4駅周辺のにぎわい創造」では、地域資源や特色を生かした楽しい「まち歩き」の仕掛けづくりに取り組み、地域の活性化に結び付けます。  秦野駅では、本町四ツ角周辺の近代建築物の国登録有形文化財への登録を目指すとともに、震災遺構である震生湖の散策路整備や、秦野水道130周年を記念した曽屋水道公園の改修を進めます。渋沢駅では、秦野丹沢まつりなどによる表丹沢の魅力発信とともに、頭高山の八重桜などの自然や文化を紹介します。東海大学前駅では、北口のエレベーターやエスカレーターの設置や市道改良により、利用者の利便性と安全性を高めます。鶴巻温泉駅では、秋の登山シーズンに合わせ、大山と駅を結ぶ路線バスの運行期間を拡大するとともに、「はだのふるさと大使」の吉田栄作さんによる車内音声案内で、鶴巻温泉をPRします。  また、4駅共通の取り組みとして、商店会加盟店舗の改装費用などを助成するとともに、商業者団体が実施するにぎわい創出のための各種事業を支援します。  「新東名・246バイパスの最大活用」では、新東名の開通により、本市の新たな玄関口となる「(仮称)秦野サービスエリア・スマートインターチェンジ」の供用開始を見据え、アクセス道路を整備するとともに、引き続き戸川地区の土地区画整理準備組合への技術支援を行います。また、「(仮称)表丹沢魅力づくり構想」を策定するとともに、4月にオープンするボルダリング施設「はだの丹沢クライミングパーク」を中心に、スポーツ・レクリエーションを楽しめる環境の充実、森林セラピーロードの環境整備、ヤビツ峠の交流拠点施設整備、大倉高原周辺のハイキングコースの整備などを行います。 持続可能なまちづくりのために  ごみの減量と資源化の推進では、事業系ごみの適正排出の強化のため、全事業所の訪問調査や、模範となる優良事業者に対する認定制度を創設します。  子供の教育・保育環境の充実では、放課後児童ホームと放課後子ども教室の一体的な運営を試行し、全市的な導入に向けた検証を行います。  地域共生社会の実現に向けた取り組みでは、新たに「地域共生支援センター」を設置し、地域の多様な力を結集した体制を強化します。   防犯対策では、防犯カメラの計画的な配置換えによる有効活用や新設について検討します。  農業振興では、ドローンを活用して鳥獣の生息地を特定し、環境整備、防除、捕獲を効果的に組み合わせた鳥獣被害対策を進めます。  教育施設の整備では、9月のオープンに向け、西中学校多機能型体育館の建設工事を着実に進めます。  また、開館30周年を迎える桜土手古墳展示館を、総合的な歴史博物館として11月にリニューアルオープンします。  行政窓口サービスの拡充では、マイナンバーカードにより住民票の写しなどが取得できるコンビニ交付サービスを、令和3年1月から開始します。 ふるさと秦野のために  本市の限りない発展のため、夢や希望が溢れるまちづくりに全力で取り組み、市民が愛着を持ち自慢できる「ふるさと秦野」を次世代へ引き継ぐために、挑戦し続けます。 権現山からふるさと秦野を望む 施政方針を述べる高橋市長 表丹沢の魅力向上を目指す(写真は、建設中の「はだの丹沢クライミングパーク」) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください 感染症対策や相談窓口などは、2面で紹介  市の対応など最新の情報は、市ホームぺージで確認できます。 トップページの画像から特設ページへ 問い合わせ 地域安全課☎(82)9625 令和2年(2020年) 広報はだの3月15日号 2-3面 No.1235 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 イベントの開催について  新型コロナウイルスの影響により、イベントが中止または延期になる場合があります。開催状況は、問い合わせ先や市ホームページで確認してください。また、市民団体などが主催するイベントは、主催者に確認してください。 行政一般 ●延長されます 所得税の確定申告期限  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、所得税の確定申告期限が4月16日㈭まで延長されました。3月17日㈫以降は、平塚税務署(平塚市役所内)で受け付けます。申告相談や場所などは、平塚税務署☎(22)1400に問い合わせてください。 ※市・県民税の申告は、3月16日㈪までです 問い合わせ 市民税課☎(82)5130 ●ご注意ください 新型コロナウイルスの感染拡大に便乗した悪質商法  悪質な勧誘やメッセージには注意しましょう。不審に思った場合やトラブルに遭った場合は、相談してください。 とき 平日の午前9時〜午後4時(正午〜午後1時を除く) 問い合わせ 消費生活センター☎(82)5181 ●市有地を売却します 所在地 ①富士見町1356-2、1356-5、1357-3 ②曽屋687-12、687-46 地目 宅地 面積 ①631.72㎡ ②558.23㎡ 最低売却額 ①3930万円 ②4100万円 締め切り 令和3年2月26日㈮ 問い合わせ 財産管理課☎(82)5124 ●ご協力ありがとうございました 日本赤十字社社資・共同募金 ◇令和元年度日本赤十字社社資 1357万731円の善意は、日本赤十字社県支部を通じて災害救援活動、医療・血液事業などに活用させていただきます。 問い合わせ 日本赤十字社秦野市地区(地域共生推進課)☎(82)7392 ◇令和元年度赤い羽根共同募金 1637万9425円の善意は、県共同募金会を通じて社会福祉施設の整備や福祉活動などに活用させていただきます。 問い合わせ 共同募金秦野市支会(社会福祉協議会)☎(84)7711 ●野鳥のヒナを拾わないでください  4〜7月は、巣立ちしたばかりのヒナが地面に降りて飛ぶ練習をしています。野鳥を連れ帰って飼育することは法律で禁止されています。 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 催し ●森林セラピーガイドと歩く てくてくウオークin蓑毛 とき ところ 4月4日㈯午前9時緑水庵(蓑毛269)集合~桜ともみじのワクワク広場~みのげキャンプ場~午後2時半 内容 ハンモック体験、アロマウオーター作りなど 定員 20人 費用 2500円 ※昼食あり 申し込み 電話またはメール(k-kyousei@) 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 ●観光ボランティアと歩こう 秦野西地区(旧堀四ケ村)寺社巡り とき ところ 4月25日㈯午前9時渋沢駅改札前集合~桂林寺~蔵林寺~県立秦野戸川公園~堀之郷正八幡宮~午後3時半 定員 40人 費用 500円 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 募集 ●住民税課税事務の事務補助員 勤務内容 ①納税通知書の発送事務など ②データ入力や書類整理など 人数 ①4人 ②1人 任期 ①5月7日~6月26日 ②5月7日~令和3年3月31日 勤務日など 週3日程度 午前9時~午後4時 報酬(予定) 時給1014円 申し込み 3月19日㈭までに本人が電話 ※後日面接あり 問い合わせ 市民税課☎(82)5130 ●児童ホーム支援員 勤務内容 小学1~4年生の生活指導など 任期 4月1日~令和3年3月31日(開始日は応相談) 勤務日など ◇月~金曜日 放課後~午後6時 ◇土曜日や夏休みなどの長期休業時 午前8時~午後6時 1日4~7時間45分 週3~5日程度 ※午後7時までの勤務あり 報酬(予定) 時給1060円 申し込み 申込書(市役所本庁舎3階こども育成課、市ホームページにあります)を3月25日㈬までにこども育成課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 ●歯科衛生士 勤務内容 高齢者の口腔(こうくう)衛生相談・訪問、介護予防事業の運営など 対象 歯科衛生士の資格があり、普通自動車の運転ができる方 人数 1人 任期 4月1日~令和3年3月31日(開始日は応相談) 勤務日など 週3日程度 1日6時間 報酬(予定) 時給1523円 申し込み 申込書(市役所1階高齢介護課、市ホームページにあります)に資格証明書と運転免許証の写しを添えて、3月25日㈬までに高齢介護課へ持参 ※後日面接あり 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●介護サービス相談員 内容 ボランティアとして介護施設を訪問し、利用者の相談に対応 人数 5人程度 謝礼 1回2000円 申し込み 履歴書に応募動機(800字程度)を添えて、5月8日㈮までに市役所1階高齢介護課へ本人が持参 ※後日面接あり 問い合わせ 高齢介護課☎(86)6583 ●夕暮祭短歌大会の作品 内容 自由題 ※1人1首 応募方法 はがきに作品、郵便番号、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号を書き、5月16日㈯までに〒257-0015平沢94-1図書館「夕暮祭」係へ郵送。メール(tosyo@)も可 問い合わせ 図書館☎(81)7012 ●たけのこ学級の学級生とボランティア とき 8月を除く毎月第3日曜日 ※4月は12日㈰に実施 ところ 本町公民館など 内容 知的障害者同士の仲間づくり 対象 義務教育を修了した市内在住の知的障害者 ※ボランティアは高校生以上 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 ●秦野観光和太鼓の会員 ところ 内容 市内イベントなどでの演奏、クアーズテック秦野CH(文化会館)などでの練習(月4回程度。午後6時~9時) 対象 小学生以上(未就学児は要相談) 費用 入会金2000円 月3000円 年2000円 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 スポーツ ●スポーツ教室 とき 内容 ①はじめてエアロビクス 4月1日㈬ 15日㈬ 午後7時半~8時50分 4月7日~28日の火曜日 午前9時半~10時50分 4月11日~25日の土曜日 午前11時半~午後0時50分 ②健康体操教室 4月2日~30日の木曜日 午後1時半~2時50分 ③エアロビクス初級 4月2日~30日の木曜日 4月10日㈮ 24日㈮ 午後7時半~8時50分 4月6日~27日の月曜日(20日を除く) 午前9時半~10時50分 ④エアロビクス初中級 4月3日~17日の金曜日 午前9時半~10時50分 4月19日㈰ 午後1時半〜2時50分 ⑤ボクシングエアロ 4月6日~27日の月曜日(20日を除く) 午後1時半~2時50分 ⑥リフレッシュヨガ 4月6日~27日の月曜日(20日を除く) 午後7時半~8時50分 ⑦タイ式ヨガ 4月8日~29日の水曜日 午前9時15分~10時35分 4月11日~25日の土曜日 午前9時半~10時50分 ⑧ピラティス教室 4月8日~22日の水曜日 午後1時半~2時50分 ところ 総合体育館 定員 各回①〜⑤85人、⑥⑦100人、⑧70人 費用 1回400円 申し込み 開始1時間前から総合体育館窓口へ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●障害児・者親子スポーツ教室 とき 4月17日~令和3年3月19日の第3金曜日(6月・2月は第2) 全12回 午後7時~8時半 ところ 総合体育館 内容 リズム体操や球技 対象 知的障害のある小学4年生以上と保護者20組 費用 1000円 申し込み 3月17日㈫~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●こども体操教室 とき 4月18日~6月6日の土曜日 全8回 午後1時~2時45分 ところ 総合体育館 内容 マット運動、鉄棒、跳び箱など 対象 平成24年4月2日~平成27年4月1日生まれの30人(抽選) 費用 5000円 申し込み 3月17日㈫~23日㈪ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●骨盤調整体操教室 とき 4月23日~6月11日の木曜日 全8回 午前10時~11時20分 ところ サンライフ鶴巻 内容 骨盤を中心に全身を自分の力で調整 定員 40人 費用 4000円 申し込み 3月17日㈫~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●病気回復期の子供を預かる病後児保育室「おひさまルーム」 とき 月~金曜日 ところ ひろはたこども園 対象 4カ月児~小学3年生1日3人 費用 1日2000円(食事代は実費) ※予約制 問い合わせ おひさまルーム☎(79)3115 施設情報 ●広畑ふれあいプラザ☎(77)6061 元気アップ倶楽部(クラブ) とき 第1・3の月・水曜日 午後1時半~2時半 内容 体操やヨガ、認知症予防の講話など 対象 40歳以上35人(抽選) 締め切り 3月22日㈰ 寄付(敬称略) 東日本大震災義援金(日立製作所労働組合神奈川県西支部 中央労働金庫秦野支店推進幹事会 大根鶴巻地区体育協会 戸川中自治会 タカナシ牛乳秦野曲松直売店) 平成31年2月1日~令和2年1月31日 社会福祉協議会へ(西地区民生委員児童委員協議会 名古木小金澤小供連中 名古木上原道祖神 社交ダンス舞の会 マックスバリュ東海㈱秦野渋沢店・秦野東田原店 積田圭子) 1月1日~31日 現金4件 1万1606円 物品2件 福祉の充実のために(匿名1件) 1月1日~31日 現金1件 1247円 図書館蔵書の充実のために(平塚信用金庫) 3月10日 物品1件 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●おおね油絵サークル展 3月24日㈫~29日㈰ 午前10時~午後5時(24日は午後1時~、29日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 大根油絵サークル・多田☎(82)0865 ●大正琴無料体験会 3月25日㈬ 午前9時半~正午 本町公民館 フラワーハープ・高橋☎080(3388)3142 ●「らくらくピアノ」体験会 3月25日㈬ 午後1時15分~2時 本町公民館 65歳以上5人 秦野らくらくピアノ同好会・平山☎070(6977)8722 ●こどものまち秦野・説明会 3月29日㈰ 午前10時~正午 市民活動サポートセンター 20人 mini.hadano@gmail.comへメール 実行委員会・高村☎090(4243)3598 仲間募集 ●大人を対象とした英会話教室 月2回月曜日 ◇午後5時半~6時半 ◇午後6時半~7時半 保健福祉センター 各回5人 月2200円 井上☎080(6638)8402 ●大人を対象としたコミュニケーションセミナー 月1回水曜日 午後7時~9時 保健福祉センター 10人 月2000円 塩原☎(83)7707 ●タイガーバドミントン 毎週金曜日 午前9時~11時 総合体育館 初・中級者 各回300円 恩蔵☎090(4242)7521 ●楽しいピアノクラブ 月2回火曜日 午後2時~4時 大根公民館 仏﨑☎090(7739)5768 ●丹沢囲碁同好会 月4回月曜日 午後1時~5時 東公民館 月500円 石川☎(81)7482 ●劇団TOKYO BOWZ 週2回 午後7時~10時 公民館など 16~35歳 各回500円 藍里☎070(4118)2200 ●パドマヨガ サクラ 毎週水曜日 午前9時半~11時 クアーズテック秦野CH(文化会館)など 30歳以上 月4000円 大久保☎090(4168)9418 その他 ●子ども虐待基礎講座 4月23日、30日、5月14日、21日の木曜日 全4回 午後2時~4時半 子どもの権利擁護センターかながわ(伊勢原市桜台1-5-31) 24人 4月21日㈫までに認定NPO法人CFJ☎(90)2715へ ●国家公務員採用試験 ◇総合職(院卒者試験、大卒程度試験) 試験日 4月26日㈰(申し込みは3月27日㈮~4月6日㈪) ◇一般職(大卒程度試験) 試験日 6月14日㈰(申し込みは4月3日㈮~15日㈬) ◇一般職(高卒者試験、社会人試験(係員級)) 試験日 9月6日㈰(申し込みは6月22日㈪~7月1日㈬) ※いずれも申し込みは人事院ホームページへ 人事院関東事務局☎048(740)2006 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 本町公民館 ☎(84)5100 ●江戸時代のひな人形展 3月28日㈯ 29日㈰ 午前9時~午後4時半 ●初心者パソコン相談 4月7日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●渋沢散策ハイキング(頭高山、出雲大社方面) 4月11日㈯午前9時半渋沢駅改札前集合~午後3時保健福祉センター 15人 220円 上公民館 ☎(87)0212 ●四季の絵手紙教室 4月11日㈯ 午後1時半~3時半 15人 350円(道具のない方は650円) ●親子卓球教室 4月12日㈰ 午後1時~3時 親子10組(単独参加可) ●手軽にできる燻製(くんせい)作り(肉・魚・チーズなど) 4月19日㈰ 午前9時半~正午 20人 1200円 堀川公民館 ☎(87)4111 ●世界一やさしい体操(ハーモニー体操) 4月15日㈬ 午前10時~正午 10人 150円 大根公民館 ☎(77)7421 ●リズムに合わせて健康体操 4月2日㈭ 16日㈭ 午前10時~11時半 65歳以上 500円 ●楽しい絵本(紙芝居)の読み聞かせ 4月12日㈰ 午後1時半~2時 「チューリップさんありがとう」など 東公民館 ☎(82)3232 ●親子で遊ぼう「絵本とわらべうた」 4月20日㈪ 午前10時半~11時半 未就園児の親子8組 ●レコードカフェ「メモリーズ」 4月22日㈬ 5月27日㈬ 午後1時半~2時半 各日20人 100円 北公民館 ☎(75)1678 ●初めての水彩画 4月9日~30日の木曜日 全4回 午前9時半~正午 20人 700円 ●自力整体「健康的に美しく」 4月10日㈮ 17日㈮ 午前9時15分~11時15分 各日15人 150円 西公民館 ☎(88)0003 ●絵本とわらべうた 4月13日㈪ 5月11日㈪ 6月8日㈪ 午前10時~11時 絵本の読み聞かせと親子遊び 各日未就園児の親子10組  南公民館 ☎(81)3001 ●おもちゃの病院 4月19日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代は実費 費用を助成します 令和2年度後期高齢者1日人間ドック 対象 次のいずれかに該当する方 ◇後期高齢者医療制度に加入している ◇令和2年度中に75歳になる方で、平成31年4月1日から市の国民健康保険に継続加入し、受診日に後期高齢者医療制度に加入している ※市民健康診査や特定健康診査との重複受診はできません。また、予約した受診日を変更すると、助成を受けられなくなる場合があります  助成額(予定) 1万2000円 申し込み 3月16日㈪から配布する申込書(市役所2階国保年金課、公民館、駅連絡所などにあります)を3月31日㈫までに〒257-8501国保年金課へ郵送(切手不要) ※先着順ではなく、期間内に申し込んだ方全員が助成対象 利用券 要件を満たす方へ4月下旬にはがきで送付 注意  令和2年度中に75歳になる方は、受診日により助成額が変わります ◇誕生日前日までに受診 助成額 2万円(申し込みは不要) ◇誕生日以降に受診 助成額 1万2000円(申し込みが必要) 問い合わせ 国保年金課☎(82)5491 税の納期限は3月31日㈫ 国民健康保険税第10期 ※納付書をなくしたときは連絡してください 市税の納付は便利な口座振替で 問い合わせ 市民税課☎(82)5129または債権回収課☎(82)5134 確認できます 土地や家屋の評価額  自分の土地や家屋の評価が適正かどうか、縦覧帳簿で周辺の評価額と比較できます。また、課税される物件や評価額が分かる固定資産課税台帳の閲覧もできます。 縦覧帳簿の縦覧 固定資産課税台帳の閲覧 縦覧・閲覧ができる方 納税者 納税義務者、借地人・借家人などの利害関係人 費用 無料 1件300円※4月1日〜6月1日は無料 期間 4月1日㈬~6月1日㈪ 通年 ところ 市役所2階資産税課 ※運転免許証やマイナンバーカード、保険証など本人確認ができるものを持参。代理人の場合は委任状が必要。 問い合わせ 資産税課☎(82)7390・7391 感染症の拡大を防ぐために  新型コロナウイルス感染症による肺炎の患者が、国内の複数の地域で確認されています。感染拡大を防ぐため、不要不急の外出を避けるなど一人一人が感染症対策を心掛けてください。 ●感染症対策の基本 ◇手洗い、アルコールによる手指の消毒 ◇咳エチケット ◇できるだけ目、鼻、口に触れない ◇こまめに換気をする ◇栄養バランスの良い食事や、十分な睡眠を取るなどの健康管理 ●感染拡大の防止  換気が悪く、人が密集して過ごすような場所を避ける ●自分や家族に感染の疑いがある場合の相談・受診の目安 強いだるさ(倦怠(けんたい)感) 息苦しさ(呼吸困難) ↓ すぐに相談 ↓ 帰国者・接触者相談センターへ電話 風邪の症状や37.5度以上の発熱 ↓ 高齢者・妊婦の方 基礎疾患のある方 ↓ 2日続く ↓ 帰国者・接触者相談センターへ電話 風邪の症状や37.5度以上の発熱 ↓ 4日続く ↓ 帰国者・接触者相談センターへ電話 帰国者・接触者相談センター ◆平日午前8時半~午後5時15分 県平塚保健福祉事務所秦野センター☎(82)1428 ◆平日午後5時15分~午前8時半、土・日曜日、祝・休日 神奈川県☎045(285)1015   ※一般的な相談は、県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル☎045(285)0536へ(午前9時~午後9時) 新型コロナウイルス感染症の相談窓口の案内などは市ホームページにあります 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 令和2年(2020年) 広報はだの3月15日号 4面 No.1235 秦野の水道今日130歳の誕生日  曽屋水道を起源とする秦野水道は、明治23年3月15日にスタートしました。国の登録記念物である曽屋水道の魅力を紹介します。 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113 創設当時の曽屋水道→130周年を記念して愛称を「曽屋水道記念公園」へ ●魅力その1 横浜、函館に続いて全国で3番目に完成 ●魅力その2 当時流行したコレラをきっかけに、地域住民が飲料水改善の活動を開始。高温で焼いて製造した丈夫な簡易陶管を使い、地域で計画・資金調達した自営水道としては全国初 ●魅力その3 文化財としての貴重な価値が認められ、平成29年10月に国の登録記念物(遺跡関係)に。近代水道施設で遺跡関係の登録は全国初 ●魅力その4 地下には大正期などに使われた配水池があり、今でも湧水が流入していて機能が現存している ●魅力その5 令和元年に地域住民主体の「曽屋水道公園会」を結成。清掃やイベントなどを通じ曽屋水道の魅力を次世代に伝える 行き方 秦野駅北口から「渋沢駅北口行」、「横野入口行」バスで「宮前」下車すぐ。秦野駅から徒歩30分 東海大生がデザイン 130周年記念ラベルペットボトルを販売  限定ラベルの「おいしい秦野の水 丹沢の雫」を7月から市内の店舗などで販売します。 ラベルをデザインした中込彩希さん(芸術学科3年)  秦野といえば山。その山から溢れる「きれい」で「透明感」のある水を表現したくて水彩画タッチにしました。このペットボトルで秦野の魅力「山と水」がPRできたらうれしいです。 図書館 はだの浮世絵ギャラリー展示企画 「松竹大歌舞伎開催記念特別展」  クアーズテック秦野CH(文化会館)で開催する「松竹大歌舞伎」の演目と役者にちなんだ浮世絵を紹介します。 とき 3月20日㈮~5月10日㈰ 午前9時~午後7時(火曜日、祝日は午後5時まで) ※図書館休館日を除く 歌川国貞「四代目中村芝翫の祇園守の福松」 専門スタッフが作品を解説 ギャラリートーク とき 4月3日㈮ 17日㈮ 午後2時~2時半 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 ふるさとの桜を楽しもう ●夜桜ライトアップ2020  水無川沿い約1㎞にわたって桜並木が続くカルチャーパーク。市街地や丹沢を一望しながら桜も楽しめる弘法山公園。秦野を代表するお花見スポットで春を満喫しませんか。 と き 3月18日㈬~31日㈫ 午後6時~9時 ※開花状況により変更あり ところ カルチャーパーク前(水無川右岸)、弘法山公園 昼と夜で違う姿が楽しめる 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 ●お花見スタンプラリー とき 3月25日㈬~4月12日㈰ 内容 鶴巻温泉駅または秦野駅をスタートし、弘法山公園の桜を散策後、弘法の里湯または名水はだの富士見の湯でゴール ※入浴した方にオリジナルタオルをプレゼント 台紙配布場所 弘法の里湯、名水はだの富士見の湯、ほっとつるまき(鶴巻温泉駅南口)、秦野名産センター(秦野駅北口)、市ホームページ 花見の後は癒やしの湯へ 問い合わせ 弘法の里湯☎(69)2641 ●ハダ恋桜キャンペーン  桜にちなんだグルメやイベントが盛りだくさん。桜色に染まる秦野を満喫しませんか。 とき 4月30日㈭まで イベントや参加店舗は、「ハダ恋にぎわい商店街」ホームページへ 春を感じる桜スイーツも 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 入賞おめでとう ●里地里山フォトコンテスト  50点の中から、神山務さんの作品が最優秀賞に当たる「秦野市長賞」に選ばれました。その他の入賞者は次のとおりです(順不同・敬称略)。 入賞 小柴宗子 玉川淳也 原井忠 髙田健一 福山勝三 青木房雄 栗原正行 山口勇 神山さんの「応援団」 ●木工・工芸作品展  21点の中から、志田郁義さんの作品が最優秀賞に当たる「はだの里山保全再生活動団体等連絡協議会長賞」に選ばれました。その他の入賞者は次のとおりです(順不同・敬称略)。 入賞 横溝明 笹尾雅美 浜野則彦 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 令和2年(2020年) 広報はだの3月15日号 差し込み表面 No.1235 保存版 4~7月の相談カレンダー  会場は、市役所、東海大学前駅連絡所、保健福祉センター、西公民館、鶴巻公民館、ほうらい会館、秦野駅前農協ビル3階、市地域生活支援センターぱれっと・はだの(本町2−7−25)。各相談とも、祝・休日はお休みします。 相談員が親身に対応 法律・行政・人権など 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ※時間のないものは午後1時~4時。当日の電話受け付けは午前8時半~。 ※3月の相談日は、市民相談人権課へ問い合わせてください。 ●法律 ・4月8日㈬ 16日㈭ 24日㈮ 5月1日㈮ 14日㈭ 21日㈭ 29日㈮ 6月3日㈬ 9日㈫ 18日㈭ 26日㈮ 7月1日㈬ 8日㈬ 14日㈫ 21日㈫ 30日㈭ 市役所 ・4月18日㈯ 5月16日㈯ 6月20日㈯ 7月18日㈯ 9:30~12:00 東海大学前駅連絡所 10人(東海大学前駅連絡所は6人。いずれも抽選) 前日(平日)午前9時~正午に電話受け付け 弁護士 ●司法書士債務登記相続 4月22日㈬ 5月27日㈬ 6月24日㈬ 7月22日㈬ 市役所 4人(先着順) 債務相談は事前に相談受け付け 認定司法書士 ●司法書士登記相続 4月15日㈬ 5月20日㈬ 6月17日㈬ 7月15日㈬ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 司法書士 ●税理士税金 4月10日㈮ 5月8日㈮ 6月12日㈮ 7月10日㈮ 市役所 6人(先着順) 当日電話受け付け 税理士 ●行政 4月2日㈭ 5月7日㈭ 6月4日㈭ 7月2日㈭ 市役所 国、県などへの意見や要望 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政相談委員 ●建築 4月20日㈪ 6月15日㈪ 市役所 家の新築・リフォームなど 6人(先着順) 当日電話受け付け 技能士 ●不動産 4月13日㈪ 5月11日㈪ 6月8日㈪ 7月13日㈪ 市役所 土地・建物の取引や賃貸のトラブルなど ※契約書や図面などを持参 6人(先着順) 当日電話受け付け 宅地建物取引士など ●消費生活 ・月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 ・第1・3火曜日 9:00~12:00 ※4月は21日㈫のみ、5月は 19日㈫のみ 東海大学前駅連絡所 商品などの購入トラブルの相談と情報提供 消費生活相談員 電話相談☎(82)5181も受け付け ※東海大学前駅連絡所は事前予約 ●市民生活 ・火・木曜日  9:00~12:00 市役所 ・第3金曜日  9:00~12:00 東海大学前駅連絡所 近隣関係や家族間のトラブルなど 3人(先着順) 市民生活専門相談員 ●年金・社会保険 ・5月12日㈫ 7月7日㈫ 市役所 ・4月7日㈫ 6月2日㈫ 東海大学前駅連絡所 年金や社会保険、労働災害など 6人(先着順) 当日電話受け付け 社会保険労務士 ●行政書士 ・4月14日㈫ 5月12日㈫ 6月9日㈫ 7月14日㈫ 東海大学前駅連絡所 ・4月27日㈪ 5月25日㈪ 6月22日㈪ 7月27日㈪ 市役所 成年後見制度、遺言、相続など 6人(先着順) 当日電話受け付け 行政書士 ●マンション管理 4月27日㈪ 5月25日㈪ 6月22日㈪ 7月27日㈪ 東海大学前駅連絡所 管理組合の運営、大規模修繕など 3人(先着順) 当日電話受け付け マンション管理士 ●人権 4月9日㈭ 4月23日㈭  5月14日㈭ 5月28日㈭  6月11日㈭ 6月25日㈭  7月9日㈭ 7月22日㈬  市役所 3人(先着順) ☎(82)7618へ申し込み 人権擁護委員 青少年・職業・女性など 問い合わせ 各相談窓口 ●子供の相談 電話相談 月~金曜日 9:00~17:00 予約による来所相談 月~金曜日 9:00~19:00 土曜日 9:00~16:00 保健福祉センター 18歳未満の子供に関する相談(養育、学校生活、いじめ、不登校、性格、行動、発達に関することなど) 家庭相談員、児童心理相談員など こども家庭支援課☎(82)5273、(84)7800 ●職業相談・紹介 月~金曜日 9:00~16:30 秦野駅前農協ビル3階 専門職員 市ふるさとハローワーク☎(84)0810 ●障害福祉 月~土曜日(臨時休業あり) 9:30~17:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの 専門相談員 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 ●精神障害 ・月~土曜日(臨時休業あり) 9:30~17:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの 専門相談員 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 ・第3火曜日(予約制) 13:30~15:30 市地域生活支援センターぱれっと・はだの 日常生活の困り事や心配事などを当事者同士で語り合う 市地域生活支援センターぱれっと・はだの☎(80)3294 ●ひとり親家庭 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 市役所 離婚前相談、ひとり親家庭の生活に関する相談 母子・父子自立支援員子育て総務課☎(82)9608 ●女性の悩み 月〜木曜日、第2土曜日 10:00~12:00 13:00~15:00 ※第2土曜日の面接・電話相談は事前予約のみ 夫婦・家族の悩みやDV(配偶者などからの暴力)の相談など 女性相談員 面接相談は相談日の前日までに市民相談人権課☎(82)5128へ申し込み。電話相談は女性相談室☎(83)1812 ●療育相談 月~金曜日 9:00~16:00 市役所 18歳未満の子供の発達や生活上の心配事など 療育相談員☎(86)9100 健康の相談・検査など 会場・問い合わせ 県平塚保健福祉事務所秦野センター(曽屋2−9−9)☎(82)1428 ※いずれも予約制 ●認知症相談 物忘れがひどくなるなど認知症の心配がある方や、家族の対処方法の相談 ●精神保健福祉相談 精神的な不調やアルコール依存などの問題、精神疾患の相談 ●療育歯科相談 発達がゆっくりな子供の歯科相談、食べる機能の発達に関する相談 ※予防処置を行った場合は有料 ●歯や口の相談 主に全身疾患のある方の歯や口の相談 ●女性のための健康相談 思春期から更年期まで、生涯を通じた女性の健康相談 ●専門的な栄養相談 難病および合併症を有する疾病のある方や、身体障害者・知的障害者やその家族の栄養相談 ●肝炎ウイルス検査 B・C型肝炎の血液検査。市町村や職場で検査を受ける機会のない方。事前に電話で相談してください。診断書・証明書は発行しません。検査料は無料 ※HIV(エイズ)検査は、県平塚保健福祉事務所(平塚市豊原町6−21)☎(32)0130で実施しています。 社会福祉相談 会場・問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 はだの地域福祉総合相談センター「きゃっち。」☎(83)2751 ※いずれも予約制 ●貸付 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 一時的に生活が困窮している世帯への生活費や高校・大学の修学費用などの貸付制度の説明 ●生活支援 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 生活上の心配事、福祉サービスの情報提供など  ●成年後見 月〜金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 成年後見制度の仕組みや利用に関する相談 令和2年(2020年) 広報はだの3月15日号 差し込み裏面 No.1235 参加者募集 くずはの家で自然の大切さを伝えよう 自然観察指導員養成講座 とき 内容 講師(予定) ①4月19日㈰ 指導員の心得、くずは峡谷の自然 足立直義氏(ナチュラリスト) ②5月17日㈰ 水生生物 勝呂尚之氏(県水産技術センター主任研究員) ③6月21日㈰ 野鳥 青木雄司氏(㈶県公園協会職員) ④7月19日㈰ 岩石地質 門田真人氏(県立生命の星・地球博物館外来研究員) ⑤8月16日㈰ 動物 広谷浩子氏(元県立生命の星・地球博物館学芸員) ⑥9月20日㈰ 昆虫 槐真史氏(あつぎ郷土博物館学芸員) ⑦10月18日㈰ 自然観察会の作り方 吉田直哉氏(NPO法人日本エコツーリズムセンター理事) ⑧11月15日㈰ 植物、実習、修了式 藤吉正明氏(東海大学教養学部教授) ※全8回。①②⑧は午前9時半~午後3時半、③~⑦は午前9時半~11時45分 定員 30人(申し込み先着順) 費用 3000円 問い合わせ くずはの家☎(84)7874 忘れずに 軽自動車やバイクの手続き  軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者などに課税されます。廃車や他人に譲渡したときの名義変更は、4月1日㈬までに手続きをしてください。 ※納税通知書は5月上旬に送付します。 問い合わせ 市民税課☎(82)5129 募集 一緒に応援しませんか はだの産農産物応援サポーター  地産地消イベントへの協力をお願いします。登録事業所は市のホームページで紹介します。  対象 市内の商店や飲食店、事業所など  申し込み 申請書(はだの都市農業支援センター、市ホームページにあります)を〒257-0015平沢477はだの都市農業支援センターへ郵送または持参。ファクス((81)7804)、メール(nougyou-c@city.hadano.kanagawa.jp)も可 秦野産のヒノキを使った看板がサポーターの目印 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 自治会に加入しましょう  地域に住む皆さんが暮らしやすいまちづくりのために活動する組織です。近所の人と顔の見える関係を築くことで、災害時などいざというときに頼りになる支え合いの輪が広がります。 〈自治会の役割〉 ◆ 災害対策 防災訓練や自主防災組織づくりなど ◆ 見守り・防犯  防犯パトロールなど ◆ 環境衛生・整備  ごみ収集所の管理など ◆ 福祉  高齢者に対するケアなど ◆ 地域活性  お祭りや運動会など 活動に参加すれば自然に顔なじみも増える 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 忘れずに 愛犬の登録と狂犬病予防注射  生後91日以上の犬は、登録と毎年1回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。次の日程で行う集合注射、または動物病院などで受けてください。既に登録済みの犬の飼い主には、日程などを書いたはがきを郵送しますので、裏面の問診票に記入し、事前に渡している「犬の登録・狂犬病予防注射実施カード」と一緒に持参してください。 費用 ◇初めて登録する犬 6650円 ◇登録済みの犬 3650円 注意 ◇必ず犬を押さえられる方が連れてきてください ◇首輪は外れないように、しっかり着けてください ◇ふん尿は飼い主が責任を持って処理してください ◇病気や高齢の犬で予防接種に不安がある場合は、かかりつけの動物病院に相談してください 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 とき ところ 4月6日㈪ 9:30~10:00 南矢名下部自治会館(南矢名1908) 10:35~11:20 落幡神社(鶴巻南2-21-6) 13:30~14:00 堀山下児童館 14:30~14:50 蔵林寺(堀山下1153) 7日㈫ 9:30~10:30 渋沢公民館 11:05~11:25 菖蒲自治会館(菖蒲1235) 13:30~15:00 クアーズテック秦野CH(文化会館)市民広場 8日㈬ 9:30~10:05 さかえちょう公園 10:30~10:55 県営秦野団地児童公園 11:20~11:40 むろまち公園 13:30~14:15 御嶽神社(名古木459) 14:45~15:20 県平塚保健福祉事務所秦野センター 13日㈪ 9:30~10:25 東公民館 11:05~11:35 上公民館下駐車場 13:30~14:00 おおね台すがわら公園 14:35~15:10 鶴巻公民館 14日㈫ 9:30~11:00 保健福祉センター 13:30~14:05 中野健康センター駐車場 14:35~15:05 下大槻第2こども広場 15日㈬ 9:30~10:15 国栄稲荷神社(曲松1-3-12) 10:40~11:10 なかじま北公園 13:30~14:00 須賀神社(羽根714) 14:30~15:00 八幡神社(西田原404) 20日㈪ 9:30~10:15 西公民館 10:45~11:30 北公民館 13:30~14:15 南公民館 14:55~15:40 大根公民館 21日㈫ 9:30~9:50 宝泉院(戸川678) 10:20~11:00 出雲大社相模分祠第2駐車場(平沢1221) 13:30~14:00 嶽神社(西大竹281-1) 募集 地下水のかん養にご協力を  市の水道水の約70%を占めている地下水を保全するため、1年間または冬期などに水を張り、かん養に協力いただける休耕田や水田を募集します。 対 象  次の全てに該当する水田 ◇用水確保が容易で、地権者などによる維持管理が可能 ◇本町・南・東・北・西地区(堀山下など一部対象外) ◇川の上流に近く、水が清浄で豊富 ◇水周りの管理が可能で水漏れや凍結、ぬかるみなどで周囲に迷惑が掛からない場所 内 容  市と土地賃貸借契約(水田の使用料)、土地維持管理委託契約(水量等調節管理、耕運料)を締結 支給額  1反(約990㎡)当たり年間約5万円 問い合わせ 経営総務課☎(81)4113