4面 4月4日(土) ※雨天時は5日(日) 春風ウオーク  正午までにゴールすると、マフラータオル(先着1000人)と完歩証をプレゼント。ゴールで待っているね。  市制施行60周年を記念して、県内一長い桜並木「はだの桜みち」を歩きます。富士山を眺めながら、お花見を楽しみませんか。 とき 午前9時~正午 ※受付時間は午前9時~10時 受付場所 秦野駅南口 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 はだの桜みちを バスで気軽に楽しもう  春風ウオークに合わせて、秦野駅南口(さがみ信用金庫前)から無料の観光バスを運行します。歩くのが苦手な方は、こちらをご利用ください。 運行日時 4月4日(土)の午前9時~午後3時で約30分間隔 ※実施は4日のみ。桜の開花状況によっては中止します。 問い合わせ 企画課☎(82)5101 ピンクのトンネルが続く 丹沢あゆみちゃん トピックス 救急車の寄贈に対し モンゴルの病院から感謝の盾  昨年10月に開催された大相撲秦野場所で、日馬富士関と、モンゴルへの医療支援を行っているNPO法人を介して、ウランバートル市の産科病院へ救急車を寄贈しました。  今月3日、病院からお礼の感謝状(盾)が贈られ、日馬富士関から古谷市長に手渡されました。 4月4日(土)・5日(日) 秦野桜まつり 中央運動公園 とき 午前10時~午後6時 内容 野点、琴・和太鼓の演奏、ポニー乗馬、物販・飲食コーナーなど 弘法山公園 とき 午前10時~午後4時半 内容 大師堂ご開帳(5日のみ)、甘酒の無料配布、物販・飲食コーナーなど 臨時バス(秦野駅~弘法山公園) 運行時間 各日午前10時~午後5時5分で約30分間隔 料金(現金) 190円(小学生以下は100円) ※車で来場する方は、各公園の駐車場を利用してください(弘法山公園はイベント開催時のみ有料) 桜のライトアップ とき・ところ ◇中央運動公園前(水無川右岸) 4月7日(火)まで ◇弘法山公園 3月21日(土)~4月7日 いずれも午後5時半~10時 ※開花状況により変更あり 桜の周遊ヘリ とき 4月5日 午前10時~午後4時 ところ 上智大学短期大学部グラウンド(上大槻999) 定員 60組(当日先着順。1組3人まで) 費用 1人4000円(未就学児は3000円。3歳未満は搭乗できません) ※運行状況により相席となることがあります 問い合わせ 観光課☎(82)9648 観光ボランティアと秦野の桜を満喫 水無川桜ハイキング とき・ところ 4月4日(土)午前9時渋沢駅改札前集合~(バス)~県立秦野戸川公園~白泉寺~午後0時半中央運動公園 定員 60人 弘法山桜ハイキング とき・ところ 4月5日(日)午前9時半秦野駅改札前集合~権現山~午後2時半鶴巻温泉駅 定員 60人 上地区桜と歴史ハイキング とき・ところ 4月8日(水)午前9時渋沢駅改札前集合~(バス)~八幡神社~観音院~午後3時半 定員 40人 頭高山の桜と野草鑑賞ハイキング とき・ところ 4月18日(土)午前9時半渋沢駅改札前集合~泉蔵寺~午後2時半 定員 60人 ※いずれも申し込み先着順。費用は500円。雨天中止 問い合わせ 観光協会☎(82)8833 入賞おめでとう 秦野の里地里山フォトコンテスト  44点の中から、次の方が入賞・入選しました(敬称略)。 入賞 中村雄二(戸川) 青木房雄(北矢名) 伊藤良一(平塚市) 小平和男(堀川) 浅井信義(名古木) 佐藤節夫(渋沢) 入選 山口勇(曽屋) 小柴宗子(松原町) 木工・工芸作品展  19点の中から、次の方が入賞しました(敬称略)。 入賞 清水誠治(堀山下) 秋澤章(新町) 山口幸男(緑町) 応募作品の展示会 とき 3月20日(金)まで ところ 総合体育館 問い合わせ 森林づくり課☎(82)9631 入賞 中村雄二さんの作品 販売中 文化会館チケット情報 やまなみファミリーコンサート  4つの公演を楽しめるお得なセット券を250セット限定・1万1000円で販売中です。※単独券の発売日は、公演ごとに異なります。 北川翔バラライカコンサート 5月16日(土) 午後2時半~ 小ホール 単独券3000円(販売中) 高田匡隆ピアノリサイタル 6月27日(土) 午後2時半~ 小ホール 単独券2500円(4月12日(日)発売) 前橋汀子ヴァイオリンリサイタル 10月12日(月) 午後2時半~ 大ホール 単独券3500円(6月21日(日)発売) 佐藤しのぶカルメン・ファンタジー 12月19日(土) 午後2時半~ 大ホール 単独券4000円(9月6日(日)発売) ※いずれも全席指定。未就学児は入場できません。 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 市制施行60周年記念 はだの今昔クイズ 3月1日号の答え 東小学校  明治12年創立の田原小学校、25年創立の東雲小学校、開進小学校の3校が、大正12年に合併して誕生。現在の校章は、東雲小学校のものを基に作られました。 問い合わせ 生涯学習課文化財班☎(87)9581