トピックス
問い合わせ番号:10010-0000-1663 登録日:2025年11月8日
第33回 上公民館まつり
令和7年10月19日(日曜日)
今年度は、午前中に少し雨が降りましたが、各部門予定通り準備を進め順調に公民館まつりがスタートしました。上小学校の校庭では、長寿会のグラウンドゴルフが行われました。館内では、上幼稚園児と上小学校児童の合唱、そして参加団体の合唱や合奏、楽器演奏、ダンスや詩吟、そしてバンド演奏の発表が行われました。また、有志によるカラオケが行われ、大変盛り上がりました。更に、上小学校・幼稚園の絵画、習字などと共に、陶芸や手作り作品、切り絵、絵手紙、絵画等が展示され、素晴らしい作品が並び、館内が明るくなりました。また、館外では、8店舗のバラエティーに富んだ模擬店が並び、どの店も盛り上がっていました。最後には抽選会が行われ、参加者は一喜一憂の時間を過ごしました。
このように立派な公民館まつりを行うことができ、皆様のご協力に感謝いたします。








十三夜のお月見飾り
令和7年10月28日(火曜日)から11月2日(日曜日)まで
十三夜は、旧暦の9月13日です。十三夜の月を眺める風習は日本古来のもので、中国伝来の十五夜と共に昔から大切にされてきました。公民館では例年通り地域の方々にご協力をいただき、月見団子と秋の七草や収穫物を供え、伝統の「十三夜のお月見飾り」を展示しました。上幼稚園の園児も見学に訪れ、公民館長の十三夜のお月見の話を熱心に聞いていました。

このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 上公民館
電話番号:0463-87-0212