令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 1面 No.1225 主な内容 ◇TANZAWA山モリ!フェス(3面) ◇ともしび秦野2019(4面) ◇令和2年度の入園・入所者募集(5面) ◇秦野市民憲章制定50周年(8面) バスに乗っていらっしゃいませ 今月の表紙  まぶしいほどの晴天の朝。大山ケーブル駅で、登山客に聞きました。「登山の後の楽しみは?」  「温泉は必須です」と力強く言い切ったのは、千葉県から来た50代の女性2人組。川崎市の30代の女性は、「温泉に入ったり、ビールを飲んで地元のおいしいものを食べたりするのが楽しみです」と笑顔で話しました。  そんな市外からの登山客を呼び込むため、10月から、大山から鶴巻温泉駅へ行く路線バスが土・日曜日、祝日限定で季節運行されます。このバスをまちの「にぎわい」につなげようと、「おもてなし」に取り組む人たちがいます。 紅葉の大山寺(写真提供:伊勢原市) 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 2面 No.1225 10月5日㈯〜12月1日㈰の土・日曜日、祝日 大山ケーブル→鶴巻温泉駅北口 路線バス 季節運行スタート  いよいよ、山々が色付く紅葉の季節。3年間の検討と2度の実証運行を経て、大山から鶴巻温泉を結ぶバスが季節運行されます。 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 これまでの流れ ●平成28年度 市民や観光客を対象に、アンケートによりニーズを調査 ●平成29年度 11月3日~平成30年2月4日の土・日曜日、祝日にバスの実証運行を実施(鶴巻温泉駅発2便、大山ケーブル発8便) ●平成30年度 10月27日~12月2日の土・日曜日、祝日にバスの実証運行を実施(大山ケーブル発3便) ●令和元年度 10月5日〜12月1日の土・日曜日、祝日にバスの季節運行を実施(10月分は市が一部を経費負担し、11・12月分は運行事業者による自主運行) 大山ケーブル 良弁滝 あたご滝 社務局入口 大山駅 三の宮 鶴巻温泉駅北口 1便 14:00 14:01 14:02 14:02 14:03 14:11 14:25 2便 15:10 15:11 15:12 15:12 15:13 15:21 15:35 3便 16:20 16:21 16:22 16:22 16:23 16:31 16:45 運賃 大山ケーブル〜大山駅 現金280円(IC273円)、三の宮〜鶴巻温泉駅北口 現金190円(IC189円) 大山ケーブル〜鶴巻温泉駅北口 現金320円(IC315円) ※丹沢・大山フリーパスも使えます。「環境定期券、ちびっこ50円、かなちゃん手形」は利用できません。鶴巻温泉駅発の運行はありません。 つないで紡ぐ まちのストーリー  平成29年の実証運行のときから、地域を挙げて観光客の受け入れに取り組んでいる鶴巻地区。駅周辺の商店会をまとめる連絡協議会の会長に、地域のためだけにとどまらない、まちの活性化への思いを聞いた。 地域が一丸となった「おもてなし」  駅北口の駅前広場への出店や商店会加盟店舗の割引券の配布、大山ケーブルバス停付近でのチラシの配布。実証運行の期間におけるこうした取り組みを担ったのは、商店会だけではない。自治会や農業生産者、そして鶴巻ならではの温泉組合。地域のさまざまな立場の人たちが、一致団結して取り組んだ。それだけ、このバス運行に懸ける思いの強さが伝わってくる。  「普段お客さんの前に出ることのない農家の人が、直接表に出て自ら売ってくれたんです」と川上さんはうれしそうに話す。「地域の人が一緒になって、一つのことをできた」と手応えを感じる一方、飲食店を中心とした受け皿が足りていない歯がゆさもある。今年は、「少しでもお客様に楽しんでいただけるよう、体制を整えていきたい」と意気込む。  鶴巻温泉駅からのバスが運行した平成29年のときには、大山にちなんで日向薬師の山伏を呼ぶなど、アイデアマンの川上さん。かつて大山詣(まい)りでにぎわった鶴巻は、大山との深い縁がある。「大山信仰と関連させたストーリー性を生かしていきたい」と今後の構想を膨らませる。 おむすびが結ぶ人とまち  その一つが、丹沢や大山の修験者が持っていた弁当をイメージした「行者おむすび」だ。1合分の米で握った塩むすびに、おかずと漬物を添えて竹皮で包んだもので、1回目の実証運行では連日完売し、好評を博した。  もともとは、市商店会連合会の「にぎわい市」を鶴巻で開催する際に、「名物になるものを作ろう」と商店会の有志で立ち上げた「鶴巻『逸品』プロジェクト」が始まり。みんなでアイデアを出し合い、試作を重ねた。  お米は地元農家が育てたものを使い、落花生は商店会の落花生販売店が提供してくれた。包みに添えている案内は、地元印刷業者が作成したものだ。「このおむすびができるのも、いろいろな人たちの協力があればこそ」と熱く語る言葉には感謝がにじむ。  今年販売を予定している「行者おむすび」は、付け合わせの漬物に渋沢の峠地区の特産品「峠漬」を使おうと考えている。「各地区の『行者おむすび』があったら面白いよね」と笑う。鶴巻地区だけではなく、このおむすびが秦野の名産をつなぎ合わせ、市の名物になればと夢が広がる。  おむすびそれ自体は小さいものだが、「小さなことでも、積み重ねていくことが大事」と話す。口癖は「やり続ければ伝統になる」。人と人、地域と地域がつながり紡がれる物語の1ページ目は、もう始まっている。 「おもてなし」に取り組む鶴巻地区の皆さん。後列中央が鶴巻商店会連絡協議会の川上拓郎会長(53歳) 平成29年の実証運行での出発イベント 秦野が詰まった「行者おむすび」 ●秦野産のお米 ●塩こうじ漬けの鶏肉団子の衣は砕いた落花生 ●峠漬 ハダ恋みっけもんの旅 丹沢の麓で見つけたスローライフな旅 宮永岳彦生誕100年記念 まちにあふれる宮永作品と野外彫刻を巡る旅 とき・ところ・内容 11月16日㈯午前8時50分鶴巻温泉駅改札前集合~宮永岳彦記念美術館(作品鑑賞)~東中学校(レリーフの見学)~じばさんず~トラットリアフーコ(秦野産野菜を使ったイタリアン)~カルチャーパーク(噴水広場「健康の泉」など見学)~名水はだの富士見の湯(入浴)~午後4時20分秦野駅 定員 24人(申し込み先着順)  費用 6980円 ※小田急電鉄㈱の「OPクレジットカード」会員は割引あり  申し込み 前日までに㈱小田急トラベル小田急旅の予約センター☎03(3379)6199へ電話、または同社の各店舗へ 詳しくは小田急トラベルホームページへ 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 もっと WEBで情報発信 ハダ恋にぎわい商店街スタート  市内の商店街や店舗に関する情報を発信するポータルサイトを公開します。秦野の価値あるお店や特産品を探しませんか。 主なコンテンツ ・市内の商店街とその店舗 ・通年開催になりました 商人(あきんど)魂お役立て講座 ・はだのブランド「みっけもん秦野」 ・ハダ恋みっけもんの旅 ・ハダ恋キャンペーンなどのイベント 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 3面 No.1225 秋になっても山がアツい 登山応援キャラクター「ヤーマン」 もりりん 10月5日㈯ 6日㈰ TANZAWA山モリ!フェス 山と森をテーマに、遊び、学び、体験できるモノとコトが山モリのイベントです。 と き  午前8時〜午後4時  ところ 県立秦野戸川公園 主 催 ㈱山と溪谷社  特別協力 ㈱好日山荘 後 援  秦野市秦野市教育委員会 神奈川県(公財)神奈川県公園協会 ●たべる アウトドア料理体験&試食会  薫製料理など、アウトドアをもっと楽しくする料理の体験講座と、登山中の行動食などの試食ができます。 薫製の香りが広がる ●あるく・のぼる 秦野丹沢スタンプラリー  アプリ「ヤマスタ」でデジタルスタンプを集め、達成トロフィーを提示すると、限定ピンズをプレゼント。当日飛び入り参加できる、平和橋~会場まで歩くコースもあります。 受付で限定ピンズをGET フィールド登山講習会  GPSを活用した地図読み講座など、山を安全に楽しむための知識を登山しながら学びます。 安全な登山を学ぼう ネイチャーツアー  探鳥会、生きものたんけんなど、丹沢の山と森にちなんだ自然観察会を開催します。 ガイドの説明付き ●きく・みる トークショー&サイン握手会  登山・アウトドア業界の著名人による、登山や自然にまつわるトークイベントを開催。イベント終了後にはサイン会も。アニメソング界のカリスマ・水木一郎さんも出演します。 「ゼーット」の掛け声が聞けるかも ●たのしく まなぶ 登山教室  山のエキスパートである登山ガイドが、日頃の登山の悩みを解決します。 より楽しく安全に アウトドアブランド出展  テーピング体験、登山靴のフィッティング、ビーコン宝探しなど、体験しながら登山を学べます。 掘り出し物が見つかるかも ●つくる ワークショップ  細引きブレスレット制作など、アウトドアで役立つワークショップが楽しめます。 子供も楽しめる  他にも、イベント盛りだくさん。その他のプログラムや事前申し込みの方法は、山モリ!フェスホームページにあります。 ※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関を利用してください 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 観光ボランティアと歩く 秋のハイキング・登山 観光ボランティアの案内で、秦野の秋を満喫しませんか。 ●11/3㈰ 大日堂・仏像拝観ハイキング 文化財拝観と大山古道を歩く とき・ところ・内容 午前8時50分秦野駅改札前集合~蓑毛~宝蓮寺・大日堂~緑水庵~実朝公御首塚~田原ふるさと公園~午後2時半秦野駅 定員 50人(申し込み先着順) 費用 500円 ※バス代は実費 ●11/11㈪ 相模のもののふたちを訪ねて 土屋一族の里 鎌倉幕府創設の立役者・土屋宗遠 とき・ところ・内容 午前8時50分秦野駅改札前集合~原~七国峠遠望~芳盛寺~神奈川大学(学食で昼食)~妙圓寺~土屋城址~午後3時南平橋バス停 定員 50人(申し込み先着順) 費用 500円 ※バス代は実費 ●11/19㈫ 紅葉の大山ハイキング 伊勢原から紅葉の大山へ とき・ところ・内容 午前8時50分伊勢原駅北口改札前集合~大山ケーブル駅~女坂~大山寺~下社~蓑毛越え~蓑毛~午後3時秦野駅(健脚向け) 定員 50人(申し込み先着順) 費用 500円 ※バス代は実費 紅葉が美しい大山寺 提供:伊勢原市観光協会 問い合わせ 秦野駅観光案内所☎(80)2303 10/6㈰ 秋の弘法山観察ハイク とき・ところ 午前9時鶴巻温泉駅北口集合~弘法山~名水はだの富士見の湯(入浴)~午後3時秦野駅 ※名水はだの富士見の湯で解散可 内容 野鳥や植物の観察 定員 30人(申し込み先着順) 費用 50円 秋色に染まる弘法山公園 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 期間限定 弘法山公園にキッチンカーが出店  秋の行楽シーズンは、手ぶらでピクニック。豊かな自然に囲まれながらのお食事はいかがですか。 とき 10月12日㈯~14日㈪ 午前10時~午後3時 ※雨天中止 販売品目 ハンバーガー、ケバブ、ソフトクリームなど 出店するキッチンカー 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 10/19㈯ 秦野戸川公園まつり とき 午前10時~午後3時 ※荒天のときは翌日 内容 アルプホルンの演奏や和太鼓などのステージ、クライミング体験、白バイ・パトカーの乗車体験、地場産野菜の販売、クラフト教室など 高さ15mに挑戦 問い合わせ 県立秦野戸川公園☎(87)9020 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 4-5面 No.1225 つなげよう明日への福祉 ともしび秦野2019  10月は福祉推進月間です。パラスポーツフェスティバルなど、福祉をより身近に感じてもらうためのイベントにみんなで参加しませんか。 問い合わせ 地域共生推進課☎(82)7392 ●社会福祉大会 とき 10月19日㈯ 午前10時~正午 ところ クアーズテック秦野CH(文化会館) 内容 福祉功労者の表彰、福祉施設の作品展示、古本市、模擬店 基調講演 日本一あきらめの悪い高跳び選手の人生 とき 午前11時15分~正午 講師 鈴木徹氏(パラリンピック男子走り高跳び5大会連続入賞) パラアスリートが経験をもとに語ります ●はだのパラスポーツフェスティバル とき 10月19日㈯ 午前9時半~午後1時半 ところ 総合体育館 内容 車いすバスケットボールなどパラスポーツ体験 体験して感じる難しさと楽しさ ●ほうらい会館まつり とき 10月26日㈯ 午前9時半~午後3時半  ※雨天のときは翌日 ところ ほうらい会館とその周辺 内容 利用団体の舞台、作品展示、模擬店、バザー、抽選会など 問い合わせ ほうらい会館☎(81)8310 もうすぐ見頃 カルチャーパーク バラ園  カルチャーパークのバラ園は68種類、約970株のバラを植栽し、春バラと秋バラの年2回楽しめる「四季咲き」です。今年の秋バラは10月中旬ごろから咲き始めます。ぜひお出掛けください。 ●募集 公園里親制度  地域の公園や緑地などの里親になり、その場所の美化活動に協力できる方(個人および団体)を募集しています。 内容 年4回以上の清掃や除草、花壇の管理、樹木の剪定(せんてい)など ※美化活動に必要な清掃用具や園芸用品などの支給・貸し出し、ボランティア活動保険への加入手続き、活動表示板の設置などを市が支援します ●バラ園ボランティア  初めての方でも安心して活動ができます。 内容 月1~3回程度(木曜日の午前中2時間程度)、バラ園内の花殻取り、除草など  ※10月の活動予定日は17日、24日、31日 専門家によるバラの育て方講習会も予定 問い合わせ 公園課☎(73)8612 募集 12月1日㈰ はだの丹沢水無川(みなせ)マラソン大会 ●モバイルAED隊 とき 午前8時~午後0時半 内容 AEDや救急セットを持ち、コース上でランナーを救護 対象 消防本部で開催する応急手当講習会(普通救命・市民救命士・応急手当普及員講習)を受講している、市内在住・在勤・在学の16~70歳 ※講習会は、10月11日㈮、29日㈫、11月28日㈭もあります ●出店者 と き 午前6時~ ところ 総合体育館前駐車場 提供機材 テント1張3・6m×5・4m、机1台、椅子2脚 出品できるもの 飲食物(保健所の指導により取り扱えないものもあります)、スポーツ用品、雑貨類 定 員 10団体程度(抽選) 出店料 1万5000円(テントを利用しないときは市内の方5000円、市外の方1万円) 申し込み 10月15日㈫までに申込書(市ホームページにあります)をメール(sports@city.hadano.kanagawa.jp) 第15回記念イベント 「体幹で走れるカラダづくり」セミナー と き 11月3日㈰ 午前9時~11時半 ところ 総合体育館 内 容 ランニングをより楽に、けがなく継続的に行うための実践セミナー 対 象 中学生以上80人(申し込み先着順) 費 用 500円 申し込み 市ホームページから 問い合わせ スポーツ推進課☎(84)2795 秋の自然を満喫しよう ●10月19日㈯ 里山を歩こう 実りの秋 とき・ところ 午前9時東公民館集合~正午 内容 野鳥や植物の観察 定員 20人(申し込み先着順) 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●10月26日㈯ 27日㈰ くずはの家 秋のつどい 26日 とき・内容 ◇みんなで遊ぼう(「つなわたり」、「切り絵」、「どんぐり吹き矢」、「なげぼっくり」など) 午前9時半~午後2時 ※全て参加するとしおりをプレゼント ◇もりりんと遊ぼう 午前10時半~ 27日 とき・内容 ◇作って遊ぶオリエンテーリング(「ささ舟」、「草花あそび」、「どんぐりやじろべえ」、「香り袋」、「クラフト広場」、「キツツキの工作」) ※全て参加するとオリジナルストラップをプレゼント ◇もりりんと遊ぼう(名水かるた大会、名水紙芝居) 午前10時半~ ◇日本一のおいしい水・秦野名水喫茶(ロケットストーブで沸かしたお茶やハーブティーなどの無料配布) 午前9時半~午後2時 ◇火おこし体験 午前9時半~午後2時 ※小学2年生以下は保護者同伴 自然の中で秋を楽しもう 問い合わせ くずはの家☎(84)7874 創造性豊かな作品がいっぱい 子どもの市展  書道・報徳(書道)・美術・写真の各部門で、小・中学生の作品960点を展示します。 と き 10月3日㈭~6日㈰ 午前9時半~午後5時(6日は午後4時まで) ところ クアーズテック秦野CH(文化会館) 個性あふれる作品が見られる 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 野焼きは原則禁止です  農林業や伝統行事などの軽微な焼却を除き、県の条例で禁止されています。生活ごみや草木類は、ごみ収集で処理してください。 問い合わせ 生活環境課☎(86)6037 募集します 令和2年度入所・入園者 ①市立幼稚園 対象 ▼4歳児 平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ  ▼5歳児 平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ 願書の配布 10月16日㈬~18日㈮、21日㈪、23日㈬ 願書の受け付け 11月1日㈮、5日㈫  ※いずれも左表の各幼稚園へ。 園名 住所 電話番号 本町幼稚園 文京町1-10 (81)0946 南幼稚園 今泉699 (81)3606 東幼稚園 寺山509 (81)6325 北幼稚園 菩提375 (75)1326 大根幼稚園 南矢名3-11-1 (77)1843 西幼稚園 並木町8-1 (88)2663 上幼稚園 柳川25-3 (88)1645 ほりかわ幼稚園 堀川109-2 (88)4821 問い合わせ 各幼稚園または教育総務課☎(84)2783 ②私立幼稚園・私立認定こども園(教育利用) 願書の配布・受け付け 各園に直接問い合わせ ※各園の連絡先は、市ホームページにあります ③保育所・私立認定こども園(保育利用)・小規模保育事業・家庭的保育事業 対象 保護者の仕事や病気などで保育が必要な未就学児 申し込み 教育・保育給付認定申請書兼入所申込書、入所児童調査票、就労証明書(いずれも市役所2階保育こども園課、市ホームページにあります)などを11月1日㈮~30日㈯に保育こども園課へ持参 ※市外の保育所などを希望する方は、希望する市町村の申込期限7日前までに、保育こども園課へ持参。 ④市立認定こども園 ▼教育利用 対象 ①と同じ 願書の配布・受け付け いずれも①と同じ。左表のこども園へ ※入園説明会などは、各園へ問い合わせてください。 ▼保育利用 対象・申し込み ③と同じ 園名 住所 電話番号 みどりこども園 緑町16-2 (81)1629 ひろはたこども園 下大槻138 (77)3434 すえひろこども園 末広町6-35 (82)4556 つるまきこども園 鶴巻2248-1 (78)3424 しぶさわこども園 渋沢上1-12-2 (87)1021 問い合わせ 各こども園または保育こども園課☎(82)9606 ⑤児童ホームの入室者 対象 仕事や病気などで家族が保育できない小学1~4年生(令和2年4月現在) 申し込み 入室申込書、児童調査票、就労証明書(いずれも市役所3階こども育成課、公民館、駅連絡所、市ホームページにあります)などを11月1日㈮~29日㈮にこども育成課へ持参 注意 入室は書類審査の上、決定します。申し込み多数のときや期間内に全ての書類を提出しないと、入室できないことがあります 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 10月31日㈭まで 募集します 市営住宅入居者 ●募集住宅 全38戸(耐火造5階建て) ※入居時期は令和2年3月頃を予定 ●対象 一般世帯用 次の全てに該当する世帯 ◇同居親族がいる ◇住宅に困窮している ◇市内に1年以上居住または勤務している ◇月収額が基準以内  車いす用 一般の条件に加え、車いす利用者がいる世帯  若者夫婦子育て世帯(10年間の期限付き) 一般の条件に加え、35歳以下の夫婦のみまたは小学生以下の子供のみを扶養する世帯 ●申し込み 申込書(募集のしおりとともに、市役所1階戸籍住民課、西庁舎2階交通住宅課、公民館、駅連絡所、ほうらい会館、広畑ふれあいプラザ、保健福祉センターにあります)を、10月31日㈭までに〒257-8501交通住宅課へ郵送(抽選) ※条件や建物などの詳細は、募集のしおりおよび市ホームページにあります。 種類 名称(所在地) 募集戸数 階 間取り 月額家賃(円) 一般世帯用 入船住宅(入船町9-36) 8 1~5 3DK 2万6800~5万2600 9 1~4 2LDK 2万2500~4万4200 薬師原団地(下大槻224-1) 5 1・2 3DK 2万5300~5万300 4 2 2LDK 2万2000~4万3800 車いす用 入船住宅(入船町9-36) 1 1 3DK 2万7000~5万3000 若者夫婦 子育て世帯 期限付き (10年間) 薬師原団地(下大槻224-1) 6 4・5 3DK 2万5300~5万300 5 4・5 2LDK 2万2000~4万3800 問い合わせ 交通住宅課☎(82)9642 早めに受診・接種を ●乳がん検診  乳がん検診受診券または無料クーポン券をお持ちの方は、10月31日㈭までに予約し、受診してください。 ●高齢者インフルエンザ予防接種 対 象 市に住民登録があり、接種日に次のいずれかに該当する方 ◇65歳以上 ◇60~64歳で、心臓、じん臓、呼吸器の機能に障害があり、日常生活が極度に制限されている ◇60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能 実施期間 令和2年2月29日㈯まで 実施場所 秦野市・伊勢原市・平塚市内の医療機関(一部を除く) 費 用 1700円(生活保護世帯、市県民税非課税世帯は免除) ※実施期間以外の接種は全額自己負担 持ち物 保険証など住所と年齢が確認できるもの ※生活保護世帯、市民税非課税世帯はそれが確認できるもの 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●特定健康診査・市民健康診査  5月に受診券を送付しています。令和2年3月31日㈫までに受診してください(人間ドックを受ける方は受診できません)。  対象 ①特定健康診査(40~74歳の国民健康保険加入者) ②市民健康診査(事前に登録した39歳以下または75歳以上) 問い合わせ①国保年金課☎(82)9613、②健康づくり課☎(82)9603 認知症について気軽にご相談を  認知症は「早期発見・早期診断・早期対応」が大切です。医療・介護の専門家「認知症初期集中支援チーム」が無料で支援します。 対象 認知症の方の対応に困っている家族、認知症の疑いがあり医療・介護サービスを受けていない方など 早めの対応をすると… メリット1 早期治療で改善も期待できる メリット2 進行を遅らせることができる メリット3 事前にさまざまな準備ができる 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 6-7面 No.1225 行政一般 ●市民の日に贈呈します 記念樹の苗木 とき 11月3日㈰ 午前10時~午後3時 ところ 総合体育館前広場 内容 アジサイ、コブシ、ブルーベリーなど9種 対象 市内在住で平成30年10月1日~令和元年9月30日に家族が誕生、入学、成人などお祝いを迎えた200人 ※当日参加できない方は、11月7日㈭~10日㈰の午前9時~午後5時に、くずはの家で配布 問い合わせ 環境共生課☎(82)9618 ●床改修工事のため休館します 広畑児童館 とき 11月30日㈯まで 問い合わせ こども育成課☎(86)6310 ●ご協力をお願いします 赤い羽根共同募金  皆さんの善意は、県共同募金会を通して市内の高齢者・障害者福祉施設、保育園などで施設の整備や備品購入費、活動費などに活用されます。 今年は、自治会を通じてお願いする戸別募金に対し、「ありがとうステッカー」を配布します。 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 催し ●就職を支援 個別カウンセリング とき 10月2日〜23日の水曜日 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ 市ふるさとハローワーク(秦野駅前農協ビル3階) 内容 適職発見、書類の書き方、面接トレーニングなど 対象 18~65歳の求職者5人 ※23日は保育あり 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646または市ふるさとハローワーク☎(84)0810 ●市文化祭 とき ところ ◇水墨画展 10月10日㈭~13日㈰ 午前10時~午後5時(13日は午後4時まで) ◇大正琴大会 10月12日㈯ 午後0時半~4時 ◇吟詠剣詩舞大会 10月13日㈰ 午前9時半~午後4時半 いずれもクアーズテック秦野CH(文化会館) ◇西囲碁大会 10月20日㈰ 午前10時~午後4時 西公民館 問い合わせ 文化振興課☎(86)6309 ●子供が元気になれる場所 ベジタステーションはだの とき 10月12日㈯ 午前10時~午後0時半 ところ 本町公民館 内容 上智短大の学生との交流、勉強(学校の宿題などの持ち込みも可) ※おやつあり 対象 小学生40人(親子の参加も可) 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 ●まちづくりにあなたの意見を 地区別市政懇談会 とき ◇東 10月15日㈫ 午後2時~4時 ◇北 11月1日㈮ 午後7時~9時 ところ 各地区名の公民館 問い合わせ 広報広聴課☎(82)5117 ●暮らしの講座 「消費生活・相続・法律」 ◇消費生活編 とき 内容 ①今話題のSDGs(エスディージーズ)ってなに? 10月15日㈫ ②キャッシュレス時代を賢く生きるために 11月19日㈫ ③セカンドライフの生活設計 11月27日㈬ ④聞いて安心 知って得する 消費生活講座 11月28日㈭ ⑤これだけは知っておきたい お葬式・お墓・供養の知識 12月2日㈪ いずれも午後1時半~3時半(②は午後1時半~3時15分) ところ 市役所教育庁舎3階大会議室(⑤はクアーズテック秦野CH(文化会館)) 定員 各日40人 ◇相続編 とき 10月21日㈪ 午後1時半~3時 ところ クアーズテック秦野CH(文化会館) 内容 変わる相続法 講師 米山利明氏(司法書士) 定員 40人 ◇法律編 とき 11月6日㈬ 12日㈫ 午前10時~11時半 ところ 市役所教育庁舎3階大会議室 内容 「相続が『争族』にならないように」 定員 各日40人 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ●カナガワ リ・古典プロジェクトin秦野 とき 10月20日㈰ 午後1時~3時半 ところ クアーズテック秦野CH(文化会館) 内容 ◇第1部 「恋女房染分手綱」 出演 竹本駒之助氏など ◇第2部 県内の民俗芸能の公演 ※市民広場で「かながわ物産展はだのマルシェ」を午後4時半まで開催 費用 1500円(大学生以下は300円) ※当日は2000円(大学生以下は500円) 問い合わせ 県文化課☎045(285)0220または文化振興課☎(86)6309 ●地域支え合い型 認定ドライバー養成研修 とき 10月25日㈮、28日㈪、29日㈫の全3回 午前10時~午後4時 ところ 保健福祉センター 定員 40人 申し込み 高齢介護課へ電話または申込書(市役所1階高齢介護課、公民館にあります)を同課へ持参。ファクス((84)0137)も可 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●次世代への森林(もり)づくり 植樹地の下草刈り とき 10月27日㈰ 午前9時~正午 ところ 弘法山公園権現山 定員 50人 申し込み 環境共生課へ電話またはファクス((82)6256)。メール(k-kyousei@)も可 ※昼食あり 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 ●応急手当講習会 とき 10月29日㈫ 午前9時半~午後5時半 ところ 保健福祉センター 内容 市民救命士講習(心肺蘇生法、AEDの使い方、搬送法など) 対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上40人 問い合わせ 警防対策課☎(81)8020 ●講義や実技で「聴く力」を身に付ける傾聴ボランティア養成講座 とき 11月21日㈭、28日㈭の全2回 午前10時~午後3時 ところ 保健福祉センター 定員 50人 費用 2000円 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 募集 ●2020年国勢調査の調査員 職務内容 担当調査区内の住宅(世帯)を訪問し、国勢調査票の配布と回収 対象 令和2年8月下旬~10月下旬に活動できる方 報酬 4万円~(担当調査区数による) 申し込み 事前に電話し、顔写真を市役所5階行政経営課へ持参 問い合わせ 行政経営課☎(82)5102 ●歯科衛生士の登録 対象 歯科衛生士の資格がある方 申し込み 事前に電話し、履歴書に資格証明書の写しを添えて市役所3階健康づくり課へ持参 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 スポーツ ●秋のスポーツイベント とき 10月14日㈪ 午前9時~正午 ところ 総合体育館、カルチャーパーク庭球場 内容 ①ふれあいスポーツデー 卓球、トランポリン、テニス体験など ②体育の日・体力測定会 反復横とび、上体起こしなど 対象 市内在住の方 問い合わせ ①スポーツ協会☎(84)3376、②スポーツ推進課☎(84)2795 ●おおね公園の水泳教室 ①ファミリースイミング とき 10月27日~12月22日の日曜日(11月3日を除く) 午後4時50分~5時50分 対象 オムツの取れた3歳以上の未就学児と保護者35組 ②アクアグローブ とき 10月30日~12月18日の水曜日 午後1時50分~2時50分 定員 55人 ③アクアビクス とき 10月31日~12月19日の木曜日 午後1時50分~2時50分 定員 55人 ④アクアフィットネス とき 11月1日~12月20日の金曜日 午後7時半~8時半 定員 55人 ※いずれも全8回 費用 5600円(①は5000円) 申し込み 10月2日㈬~8日㈫。抽選 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●スポーツ教室 ◇こどもフラ&タヒチアンダンス教室 とき 11月5日~12月3日の火曜日 全5回 午後5時半~6時45分 ところ 総合体育館 対象 5歳~小学生30人(抽選) 費用 3000円 申し込み 10月2日㈬~8日㈫ ◇パークゴルフ教室 とき 11月5日~26日の火曜日 全4回 午前9時半~11時半 ところ カルチャーパーク芝生広場 定員 20人 費用 2000円 申し込み 10月2日㈬~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 ●スポーツ指導者 スキルアップセミナー とき 11月9日㈯ 午前10時~正午 ところ 総合体育館 内容 コオーディネーショントレーニングについて 定員 50人 申し込み 10月2日㈬~ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 健康・子育て ●献血 とき ところ ◇10月6日㈰ 26日㈯ イオン秦野SC ◇24日㈭ 市役所 いずれも午前10時~11時半、午後1時~午後4時 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●ママと赤ちゃんのための産後ルーム 「自然の中でぽっかぽか」 とき 10月21日㈪ 午前10時半~午後1時40分 ところ コミュニティルームつばさ(旧上幼稚園) 対象 第1子で3~4カ月児の親子10組 費用 500円 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)9604 ●シニアライフを楽しもう ◇姿勢改善で痛み予防 とき 10月23日㈬ 30日㈬ 午前10時~11時半  ところ 西公民館 定員 30人 ◇専門医に学ぶ認知症 とき 10月24日㈭ 午後2時~3時半 ところ 北公民館 定員 30人 ◇フレイル予防で健康長寿 とき 10月29日㈫ 午前10時~11時半 ところ 南が丘公民館 定員 30人 ◇笑いヨガ とき 10月31日㈭ 午後2時~3時半 ところ 本町公民館 定員 30人 ◇口から始まる若返り術 とき 11月6日㈬ 20日㈬ 午前10時〜11時半 ところ 本町公民館 定員 20人 費用 100円 対象 いずれも65歳以上 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 ●はだの野菜ヘルシー料理講座 とき 10月29日㈫ 午前10時~午後1時半 ところ 保健福祉センター 内容 サバのラタトゥイユ風など 定員 25人(抽選) 費用 500円 締め切り 10月15日㈫ 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●はじめての祖父母教室 とき 11月8日㈮ 午後1時半~3時半 ところ 保健福祉センター 内容 沐浴(もくよく)実習など 対象 初めて孫を迎える方など40人 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)9604 ●ふたごサークルさくらんぼ とき 11月13日㈬ 12月11日㈬ 午前10時~11時半 ところ 保健福祉センター 内容 交流と相談 対象 双子の妊婦と就学前の双子の家族 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)9604 ●糖尿病予防のためのクッキングセミナー とき 11月19日㈫ 午前10時~午後1時半 ところ 保健福祉センター 内容 鶏肉とゴロゴロ野菜の炒め蒸しなど 対象 市内在住の74歳以下で血糖値が高めの20人 費用 500円 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 施設情報 ●図書館☎(81)7012 おはなし会 とき 内容 ◇10月5日㈯ 「眠った和尚さん」など ◇6日㈰ 「おやすみなさいの本」など ◇12日㈯ 「サリーのこけももつみ」など ◇19日㈯ 英語のおはなし会 ◇26日㈯ 「うさこちゃんのたんじょうび」など いずれも午後2時~2時半 定員 各日30人(当日先着順) 映画会 とき 内容 ◇10月6日㈰ 午後1時半~1時50分 「りすのパナシ」(アニメ) ◇11日㈮ 午後1時半~2時50分 「武家の都・鎌倉と金沢文庫」(ドキュメンタリー) ◇14日㈪ 午後1時半~3時40分 「プリティ・リーグ」(洋画) ◇20日㈰ 午後1時半~3時40分 「夢千代日記」(邦画) 定員 各日80人(当日先着順) 古典の日・文学講演会「小倉百人一首の撰歌過程と歌 一、二番歌と九九、百番歌を中心に」 とき 11月9日㈯ 午後1時半~3時 講師 津久井勤氏(全日本かるた協会理事) 定員 80人  ●里山ふれあいセンター☎(75)1961 チャイルドチェア(子供用丸椅子)を作ろう とき 10月12日㈯ 午前10時~午後4時 対象 18歳以上4人 費用 3000円 ※全4回。2回目以降の日程は初回に調整 寄付(敬称略) 社会福祉協議会へ(山口節朗 積田圭子 匿名3件) 7月1日~31日 現金3件 5万5000円 物品2件 福祉の充実のために(吉田吉雄 秦野商工会議所女性会 杉の子カラオケ同好会) 7月1日~31日 現金3件 11万9575円 文化振興基金へ(市合唱連盟) 8月9日 現金1件 10万4000円 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●絵本の読み聞かせ ◇10月10日㈭ 午後3時半~ 堀川児童館 ◇13日㈰ 午後2時半〜 西公民館 おはなしころりん・堀☎(88)3286 ●相続・遺言・後見無料相談 10月12日㈯ 11月16日㈯ 12月21日㈯ 午後1時~3時 保健福祉センター コスモス成年後見サポートセンター・入学☎(71)6565 ●カラオケ発表会 10月13日㈰ 午前10時~午後3時 保健福祉センター 保健福祉センター活動団体・大野☎(88)7182 ●日米同盟と自衛隊の変貌 10月13日㈰ 午後1時半~4時半 南公民館 講師 梅林宏道氏 500円 ※保育あり(予約制) 憲法九条の会はだの・大屋☎(82)7127 ●湘南歌楽カラオケ発表会 10月14日㈪ 午前9時45分~午後6時半 クアーズテック秦野CH(文化会館) 湘南歌楽会・関野☎090(8179)5888 ●大根鶴巻地区テニス大会 10月20日㈰ 午前9時~午後4時 おおね公園 男女別ダブルス 大根鶴巻地区在住・在勤・テニスクラブ所属の20組40人 1組300円 10月13日㈰までにone.turu-tennis.kajita@jcom.home.ne.jpへ 大根鶴巻地区体育協会・梶田☎(78)3279 ●神奈川の原子力施設 10月20日㈰ 午後1時半~4時 本町公民館 講師 倉澤治雄氏(元日本テレビ解説主幹) 500円 「脱原発グリーンパレードinはだの」を歩く会・中村☎090(6340)5840 その他 ●10月1日㈫から多頭飼育の届け出制度が始まります 10頭以上の犬や猫を飼育する人は届け出が必要です。 平塚保健福祉事務所秦野センター☎(82)1428 ●県内の最低賃金が上がります 法律の改正により10月1日㈫から28円引き上げられ、1011円になります。 神奈川労働局賃金室☎045(211)7354 ●黒岩知事との対話の広場 10月17日㈭ 午後6時半~8時 藤沢公民館(藤沢市本町1-12-17) 「持続可能な神奈川に向けて笑いあふれるコミュニティづくりへ」 200人(抽選) 10月9日㈬までに湘南地域県政総合センター☎(22)9186 ●TOKAIグローカルフェスタ2019 10月19日㈯ 午前10時~午後4時 東海大学湘南校舎(平塚市北金目4-1-1) 防災広場、ソーラーカー展示、物販、フードドライブ(未開封食品の持ち寄り)など 東海大学地域連携センター☎(50)2406 ●かながわスポーツフェスティバルinはだの 10月19日㈯ 午前10時~午後4時半 総合体育館など スポーツ体験教室は県立体育センターホームページなどから申し込み 県立体育センター☎0466(81)2803 ●作品募集「文化祭・短歌大会」 10月27日㈰ 午後1時~4時 クアーズテック秦野CH(文化会館) 500円 はがきに住所、氏名、電話番号、近詠未発表作品1首を書き、10月7日㈪までに〒259-1315柳町2-7-22杉山宅へ郵送 杉山☎(88)2511 ●講演「これからの精神科医療を考える」 11月13日㈬ 午後0時半~4時 平塚市中央公民館(平塚市追分1-20) NPO法人じんかれん☎045(821)8796 ●知的障害者社会見学会 11月30日㈯午前7時半市役所西庁舎集合~東京ディズニーリゾート〜午後6時 療育手帳所持者と家族 5800〜8400円 10月20日㈰までに市手をつなぐ育成会・相原☎(82)0860(午後6時〜)へ。ファクス☎(82)0860も可 ●子育て支援員研修(第4期) 12月10日㈫~令和2年1月24日㈮ 6コースから1つを選択(各コースの日時、定員などは県ホームページにあります) 県内在住・在勤・在学の方(抽選) 10月31日㈭までに㈱ポピンズ☎03(3447)5826へ 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●山野草展 10月12日㈯ 13日㈰ 午前8時半~午後4時 ●秋の自然観察会「雑木林」 10月16日㈬午前9時半公民館集合~午後3時 15人 220円 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●伝承わらべうた 10月8日㈫ 29日㈫ 午前11時半~午後0時半 各日0歳児の親子8組 500円 ●丘のふれあい音楽会 10月26日㈯ 午後1時~3時 合唱や演奏 100人(当日先着順) 上公民館 ☎(87)0212 ●十三夜のお月見飾り展示 10月8日㈫~13日㈰ 公民館まつり 10月20日㈰ 午前9時半~午後9時 公民館利用団体による展示、発表、模擬店、ダンスパーティーなど ●堀川公民館 ☎(87)4111 ●ショルダーバッグ作り講座 10月17日㈭ 午前9時半~正午 16人 1650円 ●里山ハイキング「峠・篠窪地区」 10月23日㈬午前9時渋沢駅改札前集合~午後3時半 20人 220円 大根公民館 ☎(77)7421 ●公民館まつり 10月19日㈯ 午前10時~午後9時 発表、展示、模擬店、ダンス、40回特別企画(大根中学校吹奏楽部演奏、大抽選会) ●大根地区古道めぐり 10月23日㈬午前9時半東海大学前駅改札前集合~午後2時半 15人 220円 東公民館 ☎(82)3232 ●うたの泉「みんなで楽しく歌いましょう」 10月20日㈰ 午後1時半~3時半 50人 300円 ●ケーナを作ってふいてみよう 11月13日㈬~27日㈬の月・水曜日 全5回 ◇水曜日 午前9時半~正午 ◇月曜日 午後1時半~4時 15人 各回150円(初回は1000円) 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●親子で楽しむ絵本とわらべうた 10月12日㈯ 午前10時半~11時10分 3歳以下の親子10組 ●地元シェフの秋の味覚のスパゲティとマリネ 10月22日㈫ 午前10時~午後1時 12人 1000円 北公民館 ☎(75)1678 ●パソコン何でも相談 10月10日㈭ 午前9時~正午 パソコン持参 ●まきの木まつり ◇10月19日㈯ 午前10時~午後3時 北幼稚園児の発表、図書表彰など ◇20日㈰ 午前9時半~午後2時半 舞台発表など ※模擬店、展示は両日 西公民館 ☎(88)0003 ●ブック展「岡山県にゆかりの作家」 10月20日㈰まで 本の展示と貸し出し ●ブラックシアター「オオカミと七匹の子ヤギ」 11月6日㈬ 午前10時~11時 親子50組 南公民館 ☎(81)3001 ●ハロウィーンのおばけクッキー作り 10月26日㈯ 午前9時半~正午 小学3年~中学生12人 500円 ●初心者パソコン相談 10月29日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参(Wi-Fi利用可) 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 10月8日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 ●みんなで歌おう「童謡・昔懐かしい歌」 10月10日㈭ 午後1時半~3時 30人 200円 ●エクセルで住所録の作成 10月16日㈬ 午前10時~午後3時 12人 1000円 パソコン持参 秦野の歴史を感じよう ●秋季特別展「遺跡・遺物が語る かながわ・秦野の歴史2019」 とき 12月1日㈰まで ところ 桜土手古墳展示館 菩提横手遺跡から出土した中空土偶を特別展示 とき 10月23日㈬~11月21日㈭ ●ミュージアムさくら塾 「秦野市の旧石器時代から縄文時代草創期の石器と暮らし」 とき 10月19日㈯ 午前10時~正午 ところ 桜土手古墳展示館 講師 畠中俊明氏((公財)かながわ考古学財団)、絹川一徳氏((公財)かながわ考古学財団) 定員 70人 費用 200円 ●ミュージアム青空レクチャー「震生湖現地見学会」 とき ところ 10月26日㈯午前9時白笹稲荷神社集合~11時半震生湖 講師 井上公夫氏((一財)砂防フロンティア整備推進機構) 定員 50人 問い合わせ 桜土手古墳展示館☎(87)5542 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 8面 No.1225 制定50周年 秦野市民憲章  市民からの公募をもとに、昭和44年10月1日に制定され、今年で50周年の節目を迎えます。  市民憲章は、まちづくりの運動のよりどころとして、一層明るく、住み良いまちづくりを目指す市民の願いです。その願いを実現するため、「私たちのまちは、私たちの手で」という郷土愛と連帯の意識を持って、まちづくりを進めていかなければなりません。  制定50周年を機に、もう一度、その内容を再認識してみませんか。また、先人の貴重な財産として次世代に引き継ぎ、皆さんの参加と協働により、その精神と願いを実践していきましょう。 秦野市民憲章  わたくしたち秦野市民は、丹沢の美しい自然のもとで、このまちの限りない発展に願いをこめ、ここに市民憲章を定めます。 1 平和を愛する市民のまち、それは私たちの誇りです。 1 きれいな水とすがすがしい空気、それは私たちのいのちです。 1 健康ではたらき若さあふれるまち、それは私たちのねがいです。 1 市民のための豊かな文化、それは私たちののぞみです。 1 みんなの発言で住みよいまちを、それは私たちのちかいです。 問い合わせ 市民活動支援課☎(82)5118 参加者募集 ふるさと講座 「国内産業における ドローンの活用」 と き 10月26日㈯ 午後1時半~3時 ところ 本町公民館 講 師 山口好一氏(かながわ自主防災航空代表取締役) 定 員 100人(申し込み先着順) 申し込み 電話、下のQRコードから電子申請、または任意の用紙に住所、氏名、電話番号を書きファクス((86)6563)。メール(s-gakusyu@city.hadano.kanagawa.jp)も可 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 参加者募集 全国 報徳サミット筑西市大会バスツアー  二宮尊徳ゆかりの観光名所を巡りながら、二宮尊徳の教え(報徳仕法)を学んでみませんか。 とき・ところ・内容 11月8日㈮午前7時半市役所西庁舎前集合~桜町陣屋跡、しもだて美術館企画展の見学など~筑西市大会~9日㈯午後5時半 対象 市内在住・在勤・在学の15人(申し込み先着順) ※18歳未満は保護者同伴 費用 1万6000円 問い合わせ 生涯学習課☎(84)2792 クアーズテック秦野カルチャーホール チケット情報 ●10月26日㈯ 午前10時発売 (電話受け付けは午後1時~) 夏井いつき句会ライブ 令和2年2月23日㈰ 午後1時〜 小ホール 全席指定 2500円(25歳以下の学生は1000円) ●販売中 きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル ソドー島のたからもの 10月14日㈪ ◇正午~ ◇午後2時半~ 大ホール 全席指定 2850円(1歳以下は膝上鑑賞で1人まで無料) 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 お出掛けください隣町 伊勢原観光道灌まつり  今年の太田道灌公にはプロレスラーの真壁刀義さん(新日本プロレス)、北条政子には元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈さんが扮します。 と き 10月5日㈯ 6日㈰ 午後1時~7時半(6日は午前10時~) ※太田道灌公鷹狩り行列などは、6日の午後0時50分~。 ところ 伊勢原駅周辺 問い合わせ 実行委員会(伊勢原市商工観光課内)☎(94)4729・(94)4732 美・緑(み・りょく)なかいフェスティバル2019  模擬店、フリーマーケット、エア遊具など、子供も大人も楽しめるイベントが盛りだくさんです。 と き 10月20日㈰ 午前10時~午後4時 ところ 中井中央公園(中井町比奈窪580) 秋の中井を満喫しよう 問い合わせ 中井町産業振興課☎0465(81)1115 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 市内保育施設 特集号 表面 No.1225 市内民間保育施設一覧 福  社会福祉法人 一  一時預かり実施 ❶ 住所 ❷ 電話番号 ❸ 定員 ❹ 受入年齢 ❺ 平日開所時間 ❻ 土曜開所時間 認定こども園 保育所と幼稚園の両方の機能を備え、就学前児童の保育や教育を一体的に実施する施設です。 ※♥マークの市立こども園については5面に掲載。 ●いまいずみ保育園 福 一 ❶ 尾尻952-16 ❷ 82-6226 保育利用 ❸ 120人 ❹ 6カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 教育利用 ❸ 15人 ❹ 3~5歳 ❺ 9:00~13:45 ❻ なし ●白百合幼児園 福 ❶ 鈴張町2-22 ❷ 81-2530 保育利用 ❸ 51人 ❹ 6カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 教育利用 ❸ 27人 ❹ 3~5歳 ❺ 8:30~14:30 ❻ なし ●サンキッズ南が丘こどもえん 福 一 ❶ 南が丘2-1 ❷ 81-9511 保育利用 ❸ 90人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 教育利用 ❸ 100人 ❹ 3~5歳 ❺ 9:00~14:00(14:30) ❻ なし ●やまゆりこども園 福 ❶ 沼代新町3-42 ❷ 88-7810 保育利用 ❸ 90人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 教育利用 ❸ 15人 ❹ 3~5歳 ❺ 8:30~13:30 ❻ なし 保育所  保護者が働いていたり病気をしていたりなどの理由で、日中家庭でお子さんを保育することができない場合に、保護者に代わって保育するための施設です。 ●ハレノヒ保育園 福 ❶ 名古木38 ❷ 82‒8001 ❸ 90人 ❹ 6カ月〜 ❺ 7:00~19:00❻ 7:00~17:00 ● 若木保育園 福 一 ❶ 東田原440‒5 ❷ 81‒6332 ❸ 60人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~19:00 ● 秦野さくらんぼ保育園 一 ❶ 栄町5‒11‒1 ❷ 83‒2571 ❸ 65人 ❹ 4カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:30~17:00 令和元年(2019年) 広報はだの10月1日号 市内保育施設 特集号 裏面 No.1225 ● 第一保育園 福 ❶ 本町1‒3‒1 ❷ 81‒3175 ❸ 100人 ❹ 4カ月〜 ❺ 7:30~19:00 ❻ 7:30~17:00 ● ひまわり保育園 福 一 ❶ 室町3‒23 ❷ 82‒3405 ❸ 90人 ❹ 4カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~17:00 ● ベル・フラワー保育園 福 ❶ 今川町1‒2 ポレスター秦野2階 ❷ 83‒3051 ❸ 30人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● あおば保育園 ❶ 尾尻939‒10 秦野ハウス1階 ❷ 83‒6273 ❸ 36人 ❹ 4カ月〜❺ 7:00~20:00 ❻ 7:30~19:00 ● アカデミーコスモス保育園 ❶ 今泉2208‒5 ❷ 81‒9653 ❸ 70人 ❹ 6カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:30~17:00 ● にこにこ保育園 福 一 ❶ 立野台1-3-7 ❷ 83‒2525 ❸ 60人 ❹ 2カ月〜❺ 7:30~19:30 ❻ 7:30~16:30 ● 第2にこにこ保育園 福 ❶ 尾尻546‒1 ❷ 85‒0808 ❸ 60人 ❹ 2カ月〜❺ 7:30~19:00 ❻ 7:30~16:30 ● 南秦野保育園 福 一 ❶ 平沢1243‒3 ❷ 81‒8306 ❸ 150人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● ふくろうのもり保育園 福 ❶ 平沢1243‒3 ❷ 81‒8306 ❸ 20人 ❹ 2カ月〜 ❺ 8:00~22:00 ❻ 8:00~18:00 ● こひつじ保育園 福 ❶ 渋沢2-7-15 ❷ 87‒2088 ❸ 75人 ❹ 4カ月〜❺ 7:30~19:00 ❻ 7:30~17:00 ● 虹と風保育園 福 ❶ 渋沢2‒42‒1 ❷ 89‒1325 ❸ 90人 ❹ 2カ月〜❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● 堀川ほほえみ保育園 福 一 ❶ 堀川22‒1❷ 73‒7233 ❸ 60人 ❹ 2カ月〜❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● 山辺保育園 福 一 ❶ 横野57‒1❷ 72‒7621 ❸ 75人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~19:00 ● 西湘秦野保育園 福 ❶ 横野231 ❷ 75‒2818 ❸ 120人 ❹ 2カ月〜❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~19:00 ● みどり保育園 福 一 ❶ 並木町9‒36 ❷ 88‒3702 ❸ 90人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~19:00 ● ゆりかご保育園 一 ❶ 鶴巻南5-1-5 ❷ 77‒6870 ❸ 68人 ❹ 2カ月〜❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● つくし保育園 ❶ 鶴巻南1-1-6 ❷ 73‒8120 ❸ 30人 ❹ 3カ月〜 ❺ 7:00~19:00 ❻ 7:00~18:00 ● なでしこ保育園 福 ❶ 南矢名2290-3 ❷ 77‒7111 ❸ 100人 ❹ 2カ月〜❺ 7:30~19:00 ❻ 7:30~17:30 ● なでしこ第2保育園 福 ❶ 下大槻174-2 ❷78‒3939 ❸ 90人 ❹ 4カ月〜 ❺ 7:30~19:00 ❻ 7:30~17:30 小規模保育事業・家庭的保育事業  対象年齢が0〜2歳児で定員が20人未満の施設です。保育園と同様、日中家庭でお子さんを保育することができない場合に、保護者に代わって保育をします。 小規模保育事業 ● きらほし保育園 ❶ 柳町1‒16‒11 ❷ 72‒8058 ❸ 19人 ❹ 2カ月〜 ❺ 7:30~19:30 ❻ 7:30~19:30 ●つくしんぼ保育園 ❶ 鶴巻北2-5-3-1 ❷ 72‒7014 ❸ 14人 ❹ 3カ月〜 ❺ 7:30~18:00 ❻ 7:30~18:00 家庭的保育事業 ● ちびうさ保育ルーム ❶ 尾尻945‒9 ❷ 080‒1365‒2908 ❸ 5人 ❹ 6カ月〜 ❺ 8:00~18:00 ❻ なし ● おかのうえ保育室 ❶ 南が丘3‒1❷ 080‒7532‒0405 ❸ 5人 ❹ 6カ月〜 ❺ 8:00~18:00 ❻ なし ● コロちゃん保育室 ❶ 戸川657-1 ヴィル・ド・リオン103号&105号 ❷ 050‒1126‒0852 ❸ 5人 ❹ 6カ月〜 ❺ 8:00~18:00 ❻ なし 保育料の見直しについて  秦野市では、保育料の額を国が基準とする額よりも低く抑えることにより、保護者の負担を軽減してきました。現行の保育料は平成12年以降見直しを行わず、県内市の中で最も低い水準になっていますが、その間にも子育てがしやすいまちを目指し、子育て支援の充実を図ってきました。今後も、子育て世帯全体を対象とした施策をさらに充実させていくため、令和2年度から保育料の見直しを行います。主な見直しの内容は次の2点です。 ❶ 年度途中に3歳に達する子どもの保育料について、これまで3歳の誕生日の翌月から3歳以上の保育料に移行していましたが、幼児教育、保育無償化に合わせて、3歳になって迎える最初の4月から適用します。 ❷ 0~2歳児の保育料を、県内市の平均値に合わせます。(令和2年度から3年間の経過措置を設け、段階的に1/3ずつ改定します。) 見直し後の保育料については、市HPでご確認ください。 〈保育料の見直しによる影響額の例〉 ●年収約400万円の世帯【D5階層】の場合(父の年収が約400万円で、母が扶養の範囲内(パート等)の共働き世帯など) 保育利用をしている児童数 費用 現行 令和2年度(経過措置1年目) 令和3年度(経過措置2年目) 令和4年度以降(経過措置3年目) 1人 0〜2歳児(3号認定) 保育料 1万5500円 1万6800円 1万8200円 1万9600円 副食費 0円 0円 0円 0円 合計 1万5500円 1万6800円 1万8200円 1万9600円 1人 3〜5歳児(2号認定)※1 保育料 1万3700円 0円 0円 0円 副食費 0円 4500円 4500円 4500円 合計 1万3700円 4500円 4500円 4500円 2人 3〜5歳児(2号認定)1人 0〜2歳児(3号認定)1人 保育料※2 2万1400円 8400円 9100円 9800円 副食費 0円 4500円 4500円 4500円 合計 2万1400円 1万2900円 1万3600円 1万4300円 ※1 3~5歳児(2号認定)の保育料は令和元年10月から無償となり、これまで保育料に含まれていた副食費のみの負担となります。 ※2 2人目(0~2歳児)の保育料は半額です。 問い合わせ 保育こども園課 ☎(82)9606 E‒mail:hoiku@city.hadano.kanagawa.jp