令和元年(2019年) 広報はだの9月15日号 1面 No.1224 人口と世帯 元.9.1 現在 総人口 16万5067人(前月比−33) 内 訳 男 8万4567人(前月比+4) 女 8万500人(前月比−37) 世帯数 7万2090世帯(前月比+60) 主な内容 ◇市議会議員の紹介(2面) ◇市議会第3回定例会日程(2面) ◇水道料金などを変更(3面) ◇文化会館の愛称が決定(4面) 9月28日㈯・29日㈰ 第72回 秦野たばこ祭  令和記念「吉田栄作トークショー」や華やかに祭りを彩る「たばこ音頭千人パレード」、過去最多3000発の「打上花火」などのイベントが盛りだくさん。ぜひご来場ください。 問い合わせ 観光振興課☎(82)9648 秦野たばこ祭エグゼクティブアドバイザー 吉田栄作 絆ステージ 大江裕 松尾雄史 MIKIYO 新浜レオン 交通のご案内 ●無料シャトルバス運行  ㈱島津製作所の無料臨時駐車場(堀山下380-1)と県立西部総合職業技術校を結ぶ、無料シャトルバスを運行します。 運行日程 ◆28日㈯ 午前11時半~午後8時55分 ◆29日㈰ 午前10時~午後8時55分 ※いずれも10分間隔で運行 ●臨時駐車場 ところ 本町・南中学校、末広小学校の校庭 利用時間 午前9時~午後9時 料金(1回) ◆自動車 500円 ◆原付、自動二輪車 200円 ●自転車専用の無料駐輪場 ところ 市役所西庁舎裏側 休業します 市営片町駐車場 9月27日㈮正午~29日㈰午後10時は、駐車できません。 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 ご覧ください テレビ放映 ●tvk 10月14日㈪ 午後1時~午後1時半 ※昨年の様子は、9月22日㈰午前11時~11時半に再放送されます ●J:COM ◇10月19日㈯ 午後9時半~10時 ◇20日㈰ 午後7時半~8時 ◇23日㈬ 午後10時半~11時 ◇25日㈮ 午後7時半〜8時 おふろ甲子園飲食部門 第2位 名水はだの富士見の湯 花火観覧会 とき 9月29日㈰ 午後6時~8時半(花火の開始は7時半~) 対象 入浴または食堂を利用する70人 問い合わせ 名水はだの富士見の湯☎(82)1026 主なイベント  全てのイベントのプログラムは、9月22日㈰の新聞に折り込まれます。また、市役所西庁舎1階観光振興課、公民館、駅連絡所、特設サイトにもあります。 とき 内容 ところ 28日㈯ 12:30~12:55 吉田栄作トークショー(令和記念事業) 本町小学校 13:00~13:10 開会式 本町小学校 13:10~14:30 オープニング・交通安全防犯パレード(吉田栄作・ミスユニバースプレリミナリー神奈川代表・ミス東海大学・ミス上智大学短期大学部が登場)(令和記念事業) 本町小学校➡目抜き通り 14:30~14:50 ハイスクール☆チアリーディング 本町小学校 14:55~15:10 チアダンス 本町小学校 16:30~19:30 ジャンボ火起こし綱引きコンテスト 本町小学校 17:00~20:00 御輿(みこし)パレード 秦野橋➡四ツ角周辺 阿波踊り 四ツ角周辺➡秦野橋 19:30~20:00 火鳥風月(ファイヤーダンスなど) 本町小学校 29日㈰ 13:30~16:00 たばこ音頭千人パレード 本町小学校➡目抜き通り 14:45~16:45 はだのよさこい踊り さかえちょう公園周辺 16:30~18:30 たばこ祭「絆」ステージ(大江裕・MIKIYO・松尾雄史・新浜レオン) 本町小学校 17:00~19:00 らんたん巡行(手作りらんたんとフロート車) イオン秦野SC➡目抜き通り 19:00~20:00 弘法の火祭(弘法大師の行列、松明(たいまつ)点火) 本町小学校➡水無川 19:30~20:00 打上花火(令和記念事業) 権現山、馬場道 28日・29日 10:00~17:00 秦野たばこ資料展 本町公民館 10:00~19:00 県人会広場(県人会による特産品販売) 市役所西庁舎 10:00~19:00 青空ふれあい広場(音楽演奏と模擬店、お休み処) 市役所西庁舎 10:00~19:00 商人魂お役立て講座体験ブース、はだのブランド認証品展示・販売 市役所本庁舎 11:30~19:30(29日は10:00~) コミュニティ広場(飲食物販売、お休み処) 本町小学校 12:00~18:00 にぎわい街巡り(商店会スタンプラリー) 商店会イベント会場 ※Instagram公式アカウント(@hadano_kankou)でも情報発信中。 令和元年(2019年) 広報はだの9月15日号 2-3面 No.1224 お知らせ 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です。 市のメールアドレスは@以下にcity.hadano.kanagawa.jpを付けてください。 行政一般 ●補助します 子どもの居場所運営事業費 対象団体 遊びや学習支援、食事の提供などができる次の全てに該当する団体 ◇市内で活動している3人以上の団体 ◇既に定期的に開催し、今後も年8回以上実施する計画があるなど 対象経費 消耗品や食材の購入、印刷製本費、保険料、会場使用料 補助額 対象経費の2分の1(年2万円まで) 申し込み 10月1日㈫~31日㈭ 問い合わせ 子育て総務課☎(86)3460 ●必ず受診を 就学時健康診断 とき 10月11日㈮~11月29日㈮ ところ 各小学校 対象 令和2年4月に小学校に入学する子供 ※通知は、10月上旬に保護者へ送付します 問い合わせ 学校教育課☎(84)2785 ●実施します 不動産公売 入札 10月16日㈬ 午前10時~10時半 ※物件情報などは問い合わせ 問い合わせ 債権回収課☎(82)5134 スポーツ ●総合体育館で開催 子供のスポーツ教室 ◇こどもテニス教室 とき 10月25日~12月13日の金曜日 全8回 午後5時半~6時半 対象 小学1~4年生20人(抽選) 費用 5000円 ◇キッズダンス教室 とき 10月26日~12月21日の土曜日(11月2日を除く) 全8回 午後3時15分~4時45分 対象 小学生30人(抽選) 費用 4000円 申し込み いずれも9月19日㈭~25日㈬ 問い合わせ スポーツ協会☎(84)3376 催し ●公証人による遺言・相続などの無料相談 とき 10月2日㈬ 午後2時~4時 ところ 市役所教育庁舎1階相談室 定員 4人 申し込み 9月17日㈫~ 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ●気軽にご相談を 行政・法律合同特設相談会 とき 10月5日㈯ 午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く) ところ 保健福祉センター 内容 相続、年金、労働問題、リフォームなど ※内容により定員が異なります 申し込み 9月17日㈫~ 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 ●解決しよう職場のトラブル 街頭労働相談会 とき 10月10日㈭ 午前11時~午後5時 ところ 秦野駅改札前 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646またはかながわ労働センター湘南支所☎(22)2711 ●応急手当講習会 とき 10月11日㈮ 午後1時~5時 ところ 保健福祉センター 内容 普通救命講習Ⅱ(成人への心肺蘇生法、AEDの使い方など) 対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上40人 問い合わせ 警防対策課☎(81)8020 ●女性のビジネススキルアップ講座 とき 11月9日㈯、16日㈯の全2回 午前10時~午後4時 ところ あつぎ市民交流プラザ(厚木市中町2-12-15) 内容 ワーク・ライフ・バランス講座など 定員 30人(抽選) ※保育あり(予約制) 締め切り 10月15日㈫ 問い合わせ 市民相談人権課☎(82)5128 募集 ●古本市に本の提供を とき 10月19日㈯ ところ 文化会館 受け付け 10月15日㈫までに社会福祉協議会(保健福祉センター内)へ持参 ※汚れや破れのある本、辞典、雑誌類はご遠慮ください 問い合わせ 社会福祉協議会☎(84)7711 健康・子育て ●健康はだの21 フェスティバル2019 とき 10月5日㈯ 午前10時~午後2時 ところ 本町公民館 内容 未病改善セミナー、健康測定、未病関連企業ブースなど 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●未病センターはだの 健康相談会セミナー とき 10月11日㈮ 午前10時~11時半 ところ 総合体育館 内容 「食べる事!人生100年時代を生きる」 定員 20人 問い合わせ 健康づくり課☎(82)9603 ●楽しい子育て講座「前向き子育て」 とき 10月18日㈮ 午前10時~正午 ところ はだのこども館 内容 子供の成長を促す声掛けや親子のコミュニケーション法など 対象 18歳未満の子供の保護者、妊婦と家族、子育て支援活動に携っている60人 ※保育あり(予約制) 申し込み 電話または市ホームページから電子申請 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)6241 ●目指せイクメン講座 アレルギー対策・スキンケア編 とき 10月26日㈯ 午前9時半~11時10分 ところ 保健福祉センター 講師 萬木晋氏(神奈川病院小児科医長) 対象 4~11カ月児と家族20組 問い合わせ こども家庭支援課☎(82)9604 施設情報 ●図書館 ☎(81)7012 赤ちゃんといっしょのおはなし会 とき 対象 10月4日㈮ ◇午前10時~10時40分 0~1歳半児と保護者10組 ◇午前11時~11時40分 1歳半~3歳児と保護者10組 花音朗読コンサート とき 10月13日㈰ 午後2時~3時半 内容 西巻茅子さん(児童文学作家)の世界 定員 80人 みんなの伝言板 市内の公共施設を利用 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 催し案内 ●ビッグハードコンサート 9月21日㈯ 午後1時半~4時 文化会館 500円(高校生以下、障害者と付き添いの方は無料) ビッグハードオーケストラ・斉藤☎(68)5571 ●水彩画「花絵の彩展」 9月25日㈬~28日㈯ 午前10時~午後5時(25日は午後1時~、28日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 水彩画はづき会・日比☎090(1120)5291 ●デジフォト秦野写真展 10月1日㈫~6日㈰ 午前10時~午後5時(1日は午後1時~、6日は午後4時まで) 宮永岳彦記念美術館 安達☎(87)4004 ●はだの響 定期演奏会 10月6日㈰ 午後2時~4時 文化会館 1000円(高校生以下は500円) 市民交響楽団・小林☎090(4248)7413 その他 ●秦野の民話紙芝居実演 9月28日㈯ 午後1時~3時 五十嵐商店(本町2-4-9) 榎本☎090(9233)2704 ●法務局休日相談所を開設 10月6日㈰ 午前10時~午後4時 横浜第2合同庁舎(横浜市中区北仲通5-57) 相続登記、人権問題、遺言に関することなど 電話で予約 横浜地方法務局総務課☎045(641)7461 ●市民公開講座「安全に腹腔鏡手術を受けるには」 10月9日㈬ 午後2時~3時 秦野赤十字病院(立野台1-1) 80人 秦野赤十字病院地域医療連携課☎(81)0719 ●公共工事による発生土の受入地を募集 次の全てに該当する土地を所有する方 ◇市内または伊勢原市内 ◇10万㎥以上の埋め立て(盛り土)ができる ◇大型ダンプ(10t車)が入れる ◇法的規制による問題が無い 県平塚土木事務所河川砂防第一課☎(22)2711 公民館・会館だより 定員のあるものは原則申し込み先着順、ないものは原則入場自由です 本町公民館 ☎(84)5100 ●初心者パソコン相談 10月8日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参 ●みんなで歌おう「童謡、懐かしい歌」 10月10日㈭ 午後1時半~3時 30人 200円 ●パソコン講座「エクセルで住所録の作成」 10月16日㈬ 午前10時~午後3時 12人 1000円 渋沢公民館 ☎(87)7751 ●歌の広場 9月27日㈮ 午前10時~11時半 40人 200円 ●すあまと桜のふかしまんじゅう作り 10月9日㈬ 午前9時半~午後1時 16人 450円 南が丘公民館 ☎(84)6411 ●秋の星空観察会 10月5日㈯ 午後6時~8時 40人 150円(中学生以下の親子は無料) ※雨天時は、「星のお話」 ●身体障害者・高齢者のパソコン講習会 毎月第3土曜日 午前10時~正午 写真アルバムの作成 各回550円 パソコン持参 上公民館 ☎(87)0212 ●親子卓球教室 10月13日㈰ 午後1時~3時 親子10組(単独参加可) 堀川公民館 ☎(87)4111 ●施設予約システム利用講習会 10月6日㈰ 午前10時~11時 スマートフォンからの予約方法など 30人 大根公民館 ☎(77)7421 ●アサヒビール工場見学 10月2日㈬午前9時半新松田駅北口改札前集合~午後1時 20人 170円 ※交通費は実費 ●おもちゃの病院 10月13日㈰ 午前11時~午後2時 1家族1点 部品代は実費 東公民館 ☎(82)3232 ●楽・楽フォト展 10月3日㈭~11月5日㈫ ●健康ウオーク秋の自然観察会 10月17日㈭午前8時秦野駅北口集合~午後3時羽根 20人 220円 ●公民館まつり 10月26日㈯ 午前9時~午後3時 舞台発表、模擬店、展示など 鶴巻公民館 ☎(76)0463 ●和布で作るぶどうのブローチ 10月1日㈫ 午後1時半~3時半 15人 700円 ●つるまきほっとタイム 10月2日㈬ 午前10時~11時半 相談や会話 未就学児の親子 ●生活習慣病予防の料理教室 10月9日㈬ 午前9時半~午後0時半 12人 650円 北公民館 ☎(75)1678 ●切り絵で作ろう「ハロウィンのオーナメント」 9月27日㈮ 午前9時~11時 10人 300円 ●絵本とお友だち 10月7日㈪ 午前10時半~11時半 未就学児の親子10組 ●里山カフェ 10月8日㈫ 午前9時半~11時半 100円 西公民館 ☎(88)0003 ●季節の歌声サロン 10月3日㈭ 午前10時~11時半 楽しい歌、懐かしい歌を 60人 200円 ●西のがらがらどん「絵本とわらべうた」 10月28日㈪ 11月11日㈪ 12月9日㈪ 午前10時~11時 絵本の読み聞かせと親子遊び 各日未就園児の親子10組 南公民館 ☎(81)3001 ●初心者パソコン相談 9月24日㈫ 午後1時半~3時半 パソコン持参(Wi-Fi利用可) ●キッズガーデン 9月25日㈬ 午前10時~11時40分 わらべ歌など 4歳以下の親子20組 ●アクティブ65南「音楽療法」 10月16日㈬ 午後1時半~3時 65歳以上30人 ほうらい会館 ☎(81)8310 ●使える折り紙教室「ブローチ、花飾り小箱、リース」 10月2日㈬ 午後1時半~3時半 18人 300円 参加者募集 シニアライフのために ●ポールウオーキング体験講座 とき 10月4日㈮ 11日㈮ 25日㈮ 午前10時~11時半 ところ 大根公民館 対象 65歳以上30人 ●講演「おひとりさまの終活 人生100年時代をどう生きる?」 とき 10月20日㈰ 午後2時~4時 ところ 保健福祉センター 内容 ついのすみかの探し方、介護やお金のことなど、元気なうちに知っておきたい将来に備える知恵と工夫 講師 中澤まゆみ氏(ノンフィクションライター) 定員 300人 ●講演「フレイル対策で健康寿命を延ばそう 人生100歳時代到来」 とき 10月21日㈪ 午後1時半~3時半 ところ 保健福祉センター 講師 神谷哲朗氏(東京大学高齢社会総合研究機構) 定員 300人 ※「フレイル」…心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態のこと 問い合わせ 高齢介護課☎(82)7394 10月から 消費税率の引き上げに伴い水道料金などを変更します ①水道料金・下水道使用料  10月検針分から消費税率が10%となります。10月1日より前から継続して使っている方の10~11月の最初の検針分は、改正前の8%で算出します。 料金比較例 区分 改正前(税率8%) 改正後(税率10%) 差額 水道料金 5724円 5830円 106円 下水道使用料 8304円 8458円 154円 合計 1万4028円 1万4288円 260円 ※2カ月間の使用水量60㎥(4人家族の標準使用量)で試算。 ②水道利用加入金  水道メーターを新たに設置または口径を変更するときに納める水道利用加入金も、消費税率が10%になります。なお、水道工事などを許可承認した日が10月1日より前であれば、消費税率は8%です。 ※工事の申込日ではありません 問い合わせ ①上下水道局お客様センター☎(83)2112、②営業課☎(83)2111 税の納期限は9月30日㈪  固定資産税(償却資産を含む)・都市計画税第3期、国民健康保険税第4期 ※納付書をなくしたときは連絡してください 問い合わせ 市民税課☎(82)5129または債権回収課☎(82)5134 市議会第3回定例会 と き 会議名 開会時間 内 容 9月18日㈬ 本会議 午前9時 開会・提案説明  20日㈮ 本会議 午前9時 議案審議 26日㈭ 常任委員会 午前9時 予算決算(平成30年度決算:総括質疑・歳入の質疑) 27日㈮ 常任委員会 午前9時 予算決算(平成30年度決算:総務分科会) 30日㈪ 常任委員会 午前9時 予算決算(平成30年度決算:文教福祉分科会) 10月1日㈫ 常任委員会 午前9時 予算決算(平成30年度決算:環境都市分科会) 3日㈭ 委員会 午前8時45分 議会運営委員会 常任委員会 午前9時半 総務(付託議案など) 常任委員会 総務常任委員会後 予算決算(補正予算:総務分科会) 4日㈮ 常任委員会 午前9時半 文教福祉(付託議案など) 常任委員会 文教福祉常任委員会後 予算決算(補正予算:文教福祉分科会) 7日㈪ 常任委員会 午前9時半 環境都市(付託議案など) 常任委員会 環境都市常任委員会後 予算決算(補正予算:環境都市分科会) 8日㈫ 委員会 午前9時半 議会運営委員会 9日㈬ 本会議 午前9時 一般質問 10日㈭ 本会議 午前9時 一般質問 11日㈮ 本会議 午前9時 一般質問 17日㈭ 委員会 午前8時45分 議会運営委員会 常任委員会 午前9時半 予算決算(座長報告、委員会採決など) 本会議 常任委員会後 委員長報告・議案審議・閉会 ※日程、時間は変更することがあります。 問い合わせ 総合政策課☎(82)5101、議事政策課☎(82)9652 市の未来を託す新たな24人  任期満了に伴う市議会議員選挙を、8月25日に実施しました。市民の皆さんが選んだ24人を紹介します(敬称略・立候補届け出順)。任期は9月11日から4年間です。  なお、投票率は41・31%でした。 問い合わせ 選挙管理委員会事務局☎(82)9661 氏名・年齢(9月15日現在)〔住所・党派名・当選回数〕 自…自由民主党 立…立憲民主党 公…公明党 共…日本共産党 無…無所属 ・高橋 文雄 85歳〔大秦町 無⑪〕 ・横溝 泰世 67歳〔西田原 無⑪〕 ・谷  和雄 58歳〔菖蒲 無②〕 ・吉村 慶一 64歳〔南矢名 無⑦〕 ・今井  実 68歳〔鶴巻南四 自④〕 ・野々山 静香 48歳〔千村四 無①〕 ・木村 眞澄 68歳〔下大槻 立⑥〕 ・佐藤 文昭 67歳〔東田原 共④〕 ・福森 真司 49歳〔緑町 無①〕 ・小菅 基司 54歳〔春日町 自⑤〕 ・横山 むらさき 59歳〔曽屋 公④〕 ・山下 博己 58歳〔東田原 公③〕 ・古木 勝久 67歳〔南が丘二 無③〕 ・風間 正子 72歳〔渋沢三 無⑦〕 ・川口  薫 63歳〔幸町 自⑤〕 ・大野 祐司 58歳〔曽屋 無⑥〕 ・相原  學 71歳〔菩提 自②〕 ・露木 順三 67歳〔東田原 共④〕 ・諸星  光 84歳〔渋沢上二 無⑩〕 ・伊藤 大輔 43歳〔戸川 無①〕 ・阿蘇 佳一 71歳〔鶴巻南四 無⑨〕 ・中村 英仁 45歳〔菩提 公①〕 ・八尋 伸二 56歳〔堀西 無③〕 ・原   聡 41歳〔今泉 無①〕 令和元年(2019年) 広報はだの9月15日号 4面 No.1224 文化会館がクアーズテック秦野カルチャーホールに  10月から、ネーミングライツ(命名権)による愛称が付く公共施設に、新たに「クアーズテック秦野カルチャーホール」が仲間入りします。  「中栄信金スタジアム秦野」、「ペコちゃん公園はだの」と同じく、より親しみのある公共施設として、これからもご利用ください。 クアーズテック秦野カルチャーホール×クアーズテック㈱秦野事業所 問い合わせ 財産管理課☎(82)5124 COORSTEK秦野事業所の担当者にインタビュー  カルチャーパーク北側の小高い丘に事業所を構え58年。現在、半導体を作るのに欠かせないシリコン部材製品などを製造するほか、国内では当社唯一の研究所があり、新技術の開発に取り組んでいます。  ネーミングライツへ応募したのは、私たちの製品や取り組みを、長い間共に歩んできた市民の皆さんにもっと知ってもらいたいという思いから。当社には、研究成果や製品を送り出し「素晴らしさをもっと実感できる世界に」していきたいという会社ビジョンがあります。文化会館を選んだ理由は、伝統・文化を時代に合わせて市民に届け続けるという点に共感できたからです。  市民の皆さんや社員のみんなも愛せる施設になるよう、「クアーズテック秦野カルチャーホール」をバックアップしていきます。当社ともども末永くよろしくお願いします。 秦野総務担当 安藤公一さん  商品の認知度やブランドイメージを高める効果が期待できるネーミングライツ。より親しまれる公共施設を増やすため、市ではネーミングライツパートナー(事業者)を募集しています。申込書などは市ホームページにあります。 たばこ祭で開催 商人魂(あきんど)お役立て講座  市内の店主たちから、プロの技術を学びませんか。 とき 9月28日㈯ 29日㈰ 午前10時~午後7時 ところ 市役所本庁舎駐車場 内容・費用 ◇畳の素材で小物作りをしてみよう(秦野畳工房) 300~600円 ◇親子で楽しくデコレーションドーナツ(パティスリークラベリーナ) 500円 ◇秦野小麦のピアディーナを作ろう講座(トラットリアフーコ) 300円 ◇大人のメイクアップアドバイス子どものスキンケア相談(ワミレスサロン渋沢Harmonia) 300円 ◇カプチーノにお絵かきしてみよう(kiks kaffe) 500円 ◇カンタンおいしいオムソバを作ろう(居酒屋鹿の子) 400円 ◇簡単抹茶のたて方講座(立花屋茶舗) 300円 ◇親子で楽しむチャイルドネイル(ネイルレア) 500円 ◇しっとり潤いのある肌を作る(メナードフェイシャルサロンリゾンフェルジョイン) 500円 ◇自宅で作れるワインカクテル講座(ワインビストロカルバ) 500円 パティシエ体験ができる 問い合わせ 産業振興課☎(82)9646 秦野の秋を満喫しよう ●見て・触れて・食べて楽しむ畜産まつり  小動物ふれあいコーナーや牛乳の試飲、家畜の品評会など、秦野の畜産と触れ合えるイベントが盛りだくさん。 と き 10月6日㈰ 午前10時~午後2時 ところ 田原ふるさと公園 ポニーにも乗れるよ 問い合わせ はだの都市農業支援センター☎(81)7800 ●名古木ウオーキング&道祖神と庶民の暮らしを学ぶ  名古木地区の道祖神や文化財を巡り、地域の生活文化について学びます。 とき 10月19日㈯ 午前9時~午後2時半 ところ 名古木地区 定員 30人(申し込み先着順) 費用 500円 申し込み 代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(大人・子供)を書いて10月10日㈭までにメール(k-kyousei@city.hadano.kanagawa.jp)。電話も可 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 ●土壌動物観察とハンモック体験  雑木林の土の中を観察し、秋の涼しい風を感じながら、ハンモックに乗りゆったり揺れる体験ができます。 とき 10月19日㈯ 午前9時20分~午後1時 ところ 震生湖湖畔付近の雑木林 定員 10人(申し込み先着順) 申し込み 代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(大人・子供)を書いて10月10日㈭までにメール(k-kyousei@city.hadano.kanagawa.jp)。電話も可 問い合わせ 環境共生課☎(82)9631 9月21日~30日 秋の全国交通安全運動 たばこ祭で開催 ●交通安全・防犯パレード と き 9月28日㈯ 午後1時~2時 ところ 本町地区目抜き通り ●ゲーム感覚で反射神経をチェック と き 9月29日㈰ 午前10時~午後3時 ところ 市役所本庁舎駐車場 内 容 JAFによる反射神経テストや子ども安全免許証の発行、交通安全ビンゴゲームなど 憧れの白バイにも乗れる 問い合わせ地域安全課☎(82)9625 令和元年(2019年) 広報はだの9月15日号 秦野市消防団 特集号表面 No.1224 秦野市消防団 HADANO VOLUNTEER FIRECORPS 第15回秦野市消防団消防操法競技会(令和元年6月30日開催) 郷土を共に守る熱き仲間を募集しています!  火災、大地震、洪水、テロ…。私たちの生活をおびやかす災害は、いつ起きるか分かりません。大きな災害がひとたび起これば、人命救助の手が足りません。東日本大震災や各地で頻発している洪水災害などでは、地域に密着した地元消防団が活躍しています。消防団員はそれぞれの仕事の傍ら、「自らの郷土は自らが守る」といったボランティア精神のもと、日夜活動しています。災害活動や訓練、研修など、大変なこともありますが、防災知識・技術の習得、地域への貢献、たくさんの仲間ができるなど、得るものも多くあります。 「あなたも消防団に入り、共に郷土を守りませんか?」 「加入要件」 市内在住または在勤で18歳以上の健康な方なら加入できます。男女は問いません。 「報酬など」 年額報酬や退職報償金のほか、災害活動や訓練、研修に従事した際に費用弁償が支給されます。 「年間の行事など」 出初式、消防団フェスティバル、操法大会、各種訓練、研修会など 「優遇制度」 □消防団サポート制度…消防団を地域のお店(サポートショップ)で支えていただき、団員の福利厚生を充実させる制度です。 ※詳しいことは下記担当までお問い合わせください。 □学生消防団活動認証制度…学生消防団員による地域社会貢献を本市が認証し、就職活動を支援する制度です。 女性消防団員も活躍中です! 秦野市消防団 学生消防団員紹介 ●第6分団第7部(西地区)北村皇龍です。(平成30年6月1日入団)  まだまだ分からないことも多いですが、これから色々吸収し、市民の皆様から信頼される消防団員になりたいと思います。 ●第1分団第5部(本町地区)髙梨七海です。(平成30年6月1日入団)  消防団員である知人に誘われ、入団を決めました。私は、色々なイベントや行事に積極的に参加し、市民の皆様と交流が深められればと考えています。 ●第5分団第4部(大根地区)小泉凱也です。(令和元年5月1日入団)  私は、電車の広告で消防団を知り、興味を持ったため入団しました。入団した以上、火の取り扱いには十分注意し、市民の皆様の手本となれるようにしたいです。 ●第5分団第2部(大根地区)竹石賢人です。(令和元年7月1日入団)  私は、大学の校内に貼られていたポスターを見て、入団することを決めました。消防団員として、少しでも市民の皆様のお役に立てるよう努力したいと思います。 詳しいお問い合わせはこちら 秦野市消防本部 消防総務課 地域消防担当  ☎0463(81)7992(担当直通) FAX 0463(83)8322  E-mail:f-soumu@city.hadano.kanagawa.jp 令和元年(2019年) 広報はだの9月15日号 秦野市消防団 特集号裏面 No.1224 消防団の活動紹介  消防団活動は災害出動だけでなく、消防訓練や研修をはじめ、各種警備や様々なイベント、式典など、活動は多岐に及びます。その活動内容を一部ご紹介します。 ●第15回 消防操法競技会  6月30日㈰に、カルチャーパーク第1駐車場で行われました。秦野市内の7地区から9チームが出場し、日ごろの訓練の成果を発揮しました。 ●第6回 消防団フェスティバル  昨年10月28日㈰に、市役所西庁舎駐車場で行われました。煙体験や放水体験など、来場者の方々と触れ合うことができました。  今年度の消防団フェスティバルは10月27日㈰に開催予定です。多くの皆様のご来場をお待ちしています。 ●平成30年 市民の日パレード  昨年11月3日㈯文化の日にカルチャーパーク前で行われました。来場した親子を対象に、消防車に乗っていただき、パレードしました。実際に消防車に乗った子供たちは笑顔であふれていました。 ●平成31年 秦野市消防出初式  1月12日㈯にカルチャーパーク第3駐車場で開催されました。秦野観光和太鼓による和太鼓演奏や、消防職員・団員による一斉放水が行われました。 消防カートが完成しました  令和元年5月27日に、株式会社東京カントリー倶楽部様から寄贈していただいたゴルフカートを、消防団員が手を加えて消防カートを作成しました。  この消防カートは各種イベントで実際に乗車していただいて記念撮影するなど、幅広く活用する予定になっています。 問い合わせ 秦野市消防本部 消防総務課 地域消防担当 ☎0463(81)7992 FAX 0463(83)8322 E-mail:f-soumu@city.hadano.kanagawa.jp